うーん

ネジザウルス、トタンハサミ、ナットブレーカー、細長いラジオペンチ、ちっこいノコギリ、ラチェット、携帯ネジケース(10種類くらい入れてる)
パテ、コーテープ、ビニテ(腰袋にも入れてる)、圧着工具、ワゴとスリーブ、コンセント各種、クレ556、予備の断熱材
下地センサー、下地探し、小さい穴開けて探るBBQ串、養生マスカー大小、養生テープ、テスター、タイラップ
水平器 大小 予備のプラスドライバーとメジャー、高所作業用の固定ロープ、小さいホウキかな。

トルクレンチとかフレアツール、無駄に高い微妙なタスコのレンチ、座屈防止のビヨンビヨン、エアコンパル、リーマ
予備モンキーレンチとかは別の小さいバックに入れて壁面高所でもそれだけ持っていけるように分けてる。

電動工具は、ドリルドライバーとインパクト10.8と14.4V、セーバーソー、マルチツール、穴あけハンマードリル、ACの小さい振動ドリル、サンダー。

自分はエアコン専門じゃなくて、家電から修理に電工までするから余計なものまで入れてるんだけどね。
アンテナはアンテナ用バッグ、暖房器具は暖房器具用、電気工事なら電気工事道具ケースとわけてる。