>>279
大半の携帯電話会社は(docomoなんかのキャリアも格安SIMも)スマホ用音声通話SIMのプランにネット回線を数百MB〜GBつけてるから、
ネットはスマホのみで簡単なことにしか使わないならモバイルルーターみたいな多用途に使える大容量固定ネット回線は必要ないよ
音声通話SIMに付属する回線も大概何GBにするか選べるから、普段の使い方に合わせて選べばいい

ただ重いネトゲしたり頻繁に誰かとTV電話したりとかなりヘビーにネット使うとか、スマホ以外にもPCやゲーム機にネット回線ほしいとかならスマホはネット容量軽めにして固定ネット回線用意したほうがいいと思う
ただ固定ネット回線全般初期設定が多少面倒だったりするね サポートも手厚かったり手薄だったり玉石混交で携帯ショップで話聞いてもらうのとは違うだろうし

私はやったことないがデザリング(スマホ用SIMのネット回線をPCなどの他の機器に流して他の機器でネット使う)なんて手もあるし、まぁ結局はあなたがスマホで何をするかを考えて選ぶ必要がある