立ておつ

可哀想とか気の毒とか、もっと他に見下してる感のない表現ないのかな
母親が口癖のように可哀想って言う人で、子供ながらに上から目線ウザッと思ってたのを覚えてて
自分が誰かに対して心の底から同情していても、可哀想、気の毒って言うのはなんか違うなと思って何も言葉が出なくなる
つい最近も気の毒だって言ったら「気の毒だなんて思わないで」って返されてしまって(怒ってはいない)、
違うんだよ〜〜ウエメセの哀れみじゃないんだよ〜〜ってもどかしく思った