X



友達が少ない喪女17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 04:27:24.66ID:yT03opKb
友達はいない訳ではないけど、物凄く少ない…と言う人のためのスレ。
次スレは>>980の人が立ててください。

※※※※このスレッドは【転載禁止】です。※※※※

※過去スレ
友達が少ない喪女 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1399053086/
友達が少ない喪女 13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1416648203/
友達が少ない喪女 14
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1457410703/
友達が少ない喪女 15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505457760
友達が少ない喪女 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1566816469/
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/01(日) 17:00:53.99ID:7T94te7N
みんながみんな婚活してるわけじゃないよ
私は兄弟姉妹いないし親戚もほぼいないし
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/01(日) 17:01:02.13ID:6vcOJjmi
それぞれ価値観が違うから何とも言えないけど>>881さんの行動力は凄いなと思うし>>890さんの何かしら問題があるのかもと思う気持ちも分かる
あと確かにコロナ禍でネットで知り合った人に会うリスクを考えると微妙な気持ちになるのは自分も職業柄分かる
友達作りって難しいね
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/01(日) 17:06:43.29ID:/bii6hXT
なんかすごく田舎の人なのかな?って印象
独身主義なら兄弟親類と仲良くって考えたこともないわ
血縁がある以上迷惑を掛けるかもしれないけど、将来の為に仲良くしとこうとは思ったことないわ
迷惑掛けない為にお金だけは貯めておこうとは思うけど
自分の老後の面倒を見させるってのが主題なんだね
このコロナ禍で〜にすら会わないのに、に親類が比較として出てくるって本当に友達いないんだろうな
人が楽しんでたり努力してるのを見てイチャモンつけて何がしたいんだか
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:17.65ID:mynlkfae
甘いなぁ
迷惑を掛けるかもしれないじゃなくて、確実に掛けるんだよ
あなたのいう「老後の世話」ってどういうレベルを指してるのかわからないけど、
入院するときだって施設に入所するときだって身内の保証人は必要だよ
お金貯めておくのなんて言うまでもなく当たり前じゃんw
資産を処分するのだってかなりの手間がかかるんだよ
将来迷惑をかけることが確定してる相手に良くしておくのって普通のことだと思うけど…
このスレにいる以上皆友達少ないのに、それを煽り文句にするとか意味わからんw
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/01(日) 17:32:16.29ID:E25C4v88
>>903
あなたが30を超えて友人を増やしたい気持ちが分からないならそれはそれでいいと思うけど
件の人は絶対独身主義とも親戚とは仲良くしてないとも言ってないのに
一々長文でゲスパーしてるの傍から見ててかなり感じ悪いよ
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/01(日) 17:42:41.33ID:mynlkfae
ゲスパーって…こちらは一切断定も推定もしてないですけど…
むしろ田舎住まいだの友だち居ないだの言われたのはこちら側w
婚活のことにも触れてるのに、独身なら親戚と仲良くのところにだけ噛みつかれるから
よっぽど気に食わなかったんだね
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/01(日) 21:17:11.81ID:xpdPqE8y
喪板で独身主義って言葉使うのかぁ
お客さんではなくて?
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/01(日) 21:48:57.73ID:3U3cmAwH
話す場所がそもそも間違ってる
899の言ってることは「私が思う最強の喪女の生き方」についてであって
友達が少ないことと関係ない
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/01(日) 21:59:26.39ID:BG2gFSFI
>>881だけど、なんかちょっと荒れる原因作っちゃって申し訳ない
補足しておくと、続いている人との交流手段は基本LINEかビデオ通話で、
出会ってから1年ちょっと経つけど直接会ったのは1人だけで、それも本当に1回か2回くらいしかない
私自身も、趣味のオフ友とか沢山作っている友達を見て「ネットで出会うなんて…」と思ったり、
リアルの友達よりネットの友達の方が多いとか(笑)みたいな考えも持ったことあるから思う所が出てくる気持ちもわかる
実際自分はスレタイだし、コミュニティでも馴染めないから普通の人に比べて問題はあるんだろうしね
でも、大人になるとリアルで出会うのって結構限界があるし、
私自身は一人でも今後も仲良くしたいと感じる友達が出来て、それが成人して以降初めてできた新しい友達だから、
凄く嬉しい出会いだったと感じているし、結果的にやって良かったと思ってる

先日、その人の友達を紹介してもらって、今度3人で遊びに行く約束もしたし、、
今度、もう一人交流続いている別の人とオタク関係のコミュニティ作ろうっていう話も出ているし、
そもそもお互いが「友達を作りたい」って気持ちのもとで繋がった人同士だから、受け身な人が少なくて、
波長が合うと思ってもらえたら積極的に縁を続けて行こう、交流の場を作ろうって誘い合うタイプの人が多いのも良いと思ってる

自分はもし良い人が見つかれば脱喪して結婚もしたいと思っている(今は巨デブスレの住人も兼任してるから難しいかもだけど…)のと、
変にひねくれ思考して恋愛も友情もどちらの出会いも探さず枯れた20代を取り戻したいと思っているし、
狭い視野を広げて色んな人を受け入れられるようになって友達を増やしたいからこれからもどんどん活動するよ

長々自分語りごめん
ロム専に戻ります
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/03(火) 01:37:58.60ID:hWnMTLRt
従姉妹に距離縮められたことあったけどはっきり態度にして遠ざけたら叔母に言ったらしくて怒られたw
「あの子に聞けば何でもわかるんですから」とか自慢の娘みたいなんだけど姉の魂胆丸見えだった
私がダメになって次のターゲットに移ったけど
899が田舎思考って言われるのなんかわかる

ウィンウィンならいいけど血が繋がってても嫌なものは嫌だし
妹とは犬猿の仲だし毒親だから、老後のために兄弟と仲良くしよう的発想は元々ないからある意味羨ましいな
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/03(火) 09:37:36.14ID:oVUqEsSU
友達少ないと土日祝休みってあんまり意味ないなと思う
誰とも会わず、一人暮らしだから声も出さなくて3連休ですら多いと感じてしまう
どこ行っても家族連れ友達連ればかりだから居づらいし、
人と会うのも数カ月〜半年に1回くらいしかないから
もういっそシフト制で暦通りくらい休み多い所に転職しておひとり様生活満喫しようかな
平日休みが主のほうが一人旅行とかも安く行けるし
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/04(水) 19:06:12.94ID:ufQTbySv
唯一の友達、彼氏ができた途端あからさまに付き合いが悪くなって笑った
まぁそんなもんだよね…そろそろ1人もいないスレに移動かな
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/04(水) 19:28:13.14ID:WLcpHb2q
少ないというか一人しかいないけどその友達が脱もしたら素直に喜べるかわからないわ…
一回でも彼氏いた事ある人と一度もない人が違うように友達も0と1にはかなり大きな壁があると思ってる
今いる友達を大事にしなきゃな…
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/04(水) 19:47:49.67ID:VAyturMY
「友達」っていうのも人によって基準が違うからなぁ
このスレかなり昔からいるけど、コロナ前には
毎週だか毎月だか飲みに行く面子がいるのにそれを友達の数に換算してないような人もいれば
(その人のなかでは「友達」って深いことを相談しあえたりお互い支えになっているような関係だとか)
年1回も会わない人のことを「友達」って言ってる人もいるし
20代前半で周りがまだそんなに結婚していない人と、30代半ばで周りが結婚しちゃって友達が減った(昔はそれなりに友達いた)人でも違うだろうし
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 00:12:20.45ID:pLu6ZSZQ
>913
すごいわかる
まさに去年そんな感じで少ない友達の中でも唯一の喪仲間の子が結婚した時は突然落とし穴に落ちたようなショックで1ヶ月は元気が出なかった…
でも時間が経てばなんとか立ち直れたのでなんとかなるよ
遠くに行っちゃったのとコロナなのもあってあれから一度も会ってないけどリアルで会ったら劣等感?でぎこちなく振る舞ってしまいそうなのがちょっと怖い
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 00:28:01.71ID:65CVLWp9
>>916
私まるで同じ状況
ちょうど1ヶ月ちょっと経ったくらい
当初から落ち込んだりはしてないけど
その子に心を閉ざした
LINEブロックするか毎日揺れてる
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 07:51:21.06ID:wrriWt/s
友達が一歩先に行くともう会いたくないよね
コロナ禍になる直前に会ったのが最後の4人グループがあるんだけど、去年誕生日お祝いのメッセージをグループに送ったら「実は彼氏ができて、今、同棲してます」って言われたのきつかった
今年もあと数ヶ月でその子の誕生日なんだけど、自分が今31歳だからもう結婚か別れるかの二択だから、
こんなこと思っちゃいけないんだろうけど別れた報告以外は聞きたくないなと思ってしまっている
LINEグループ自体稼働しなければ知らなくていいから平和なんだけど、その子と1日違いの誕生日の子がいるから総スルーは期待できないし
自分は顔もブスだし太ってるしコミュ障だし家庭環境も悪くて結婚を考えた時にワゴンセールですら誰も手に取らないような不良債権すぎて生涯結婚厳しそうだから、周りの人はずーっと同じステージにいて欲しいなと思ってしまう
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 09:06:31.51ID:SPs1PCzj
>>916
唯一の喪仲間が結婚って、お見合いで交際期間0で結婚したってこと?

自分にも言えることだけど
結婚して世間一般でいう幸せを手に入れた人のことを遠ざけたいって気持ちは
自分と同程度以下の人間としか付き合いたくないってことだよね
大っぴらにマウンティングする人とは少し違うけど根本はあまり変わらないというか
友達っていったい何なんだろうと考えちゃう
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 09:31:25.45ID:65CVLWp9
結婚してる友達もいる
私の場合、今回切りたくなったのは喪をずっと装ってたのに
突然脱喪の上、惚気がうざいから
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 09:32:09.65ID:pLu6ZSZQ
>919
結婚相談所でその相手とはトントン拍子でうまく行ったらしい
結婚相談所に登録自体はもう少し前からしていて(知らなかったのも少し悲しい)それ以外は本当に嫌な体験だった…と聞いて自分は宝くじを引ける自信がない
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 11:01:44.65ID:6ynjSgww
既婚者と独身喪女じゃ話が合わなくなるからなぁ
自分から距離置いたりしてなくても自然と疎遠になる確率が高い気がする
向こうに子供が生まれたらなおさら
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 11:08:31.67ID:SPs1PCzj
>>922
話が合わなくなってしまって自然に距離が出来るのと
自分と同じでいてほしいって気持ちから友達の幸せを全く祝えないことは全然違うんじゃないかな
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 16:33:19.76ID:d9Db2LqC
彼氏できた途端人が変わったようになっちゃって距離置いたか喪友ならいる。
惚気どころかかなり生々しい性生活まで話してくるようになって、
気持ち悪くてお祝いしたい気持ちどころじゃなかった。
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 18:42:29.50ID:Lvg/tWeq
久しぶりに友達に会ったんだけど会話こんなに下手だったかな!?というくらいうまく話せなかった
話したいことを順序よく話せないし頭と口がついていかない
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 23:12:53.98ID:zYeYVn4q
先月から新しい友達を作りたくてコミュニティみないなグループに参加
1回目は様子見だったけど2回目で本性出してきた人のあたりがきつかった
みんなと話してる時にその人がドラマのタイトルが思い出せなくて私が○○ですか?って言ったら、まるで自分が思い出したかのように○○ってドラマが~と話し始めて丸無視されたり
私が○○は□□だからですか?ってその人に聞いたら馬鹿にしたように、そんなわけないから!そんなこともわからないの!?って顔された
会話中の露骨な作り笑顔も嫌だったし、その人は最年長で私は最年少でなんか敵対視されてる感じ
タゲられないようにちょっと強く出ておいたけど気の合う友達を見つけるのって大変
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/06(金) 02:06:37.93ID:suh8giBj
コロナが契機で友達付き合いがぐっと減って、友達と遊ぶのは年2-3回、
このGWも1人で過ごしてるけど、とにかくお金が貯まる。
これでいいのか?って思う日も、人恋しく思う日もたまにはあるけど、
付き合いで仕方なく、あまり興味のない飲食店について行って、
何千円/も使ってたのを考えるとまあこれでいいのかも。
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/13(金) 23:37:09.16ID:jw3HNFaT
結婚、出産した友達と距離開いていってつらい。
中学校の友達で高校で離れてから、毎年年1くらいで会って近況話してた。家族が大事なのは当たり前だし、きっと自分が想像している以上に忙しいんだと思う。だから距離が離れるのも仕方ない、そう分かっているけど寂しい。
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/14(土) 11:12:48.18ID:UDzXdChi
でも実際のところ、結婚・出産した友達と交流したにしても、
あんまり共通の話題がなくて、かえって寂しくなったりもする
かつては共通の趣味があっても、子育てで忙しくてそれどころじゃなくなってたりとか
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/14(土) 18:06:09.61ID:HUuPodeJ
自分はもう話題の大半が彼氏くん旦那さんになったら違う世界に行ってしまったと割り切って距離置いちゃってるな
こんなんだからどんどん友達も減るんだろうけど、予定も話も合わなくなるし仕方ない
自分の今いる友達は全員独身、彼氏も脈ありの人すら居ない人ばかり
性格悪いけど、なるべく自分と同じ、もしくは近しいステージの人としか付き合いたくないや
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/14(土) 18:41:01.79ID:O14xflen
わかる。
どんな話題でも「彼氏がー」、「旦那がー」につながっちゃって、
あなたにとっては大事な人でも私にとっては赤の他人でしかない人の話聞いてもつまらないので…って思っちゃう。
大好きな友達が幸せそうならそれでいい!って思えるようなピュアな心を持ってたら、私も今頃喪女やってないんだわ。
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/14(土) 20:18:55.41ID:8GJBDHY4
私もそうだなー
若い頃はそんなこともなかったけど
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/14(土) 21:36:16.50ID:HUuPodeJ
>>932
あなたにとっては大事な人でも私にとっては赤の他人ってめちゃくちゃわかる
自分のことを大切にしてくれる愛おしい存在だからこそ無条件で面白い、微笑ましいと感じるだけで、
何も感情がないこちらが彼くん旦那さんの話聞いていても笑いどころもなければオチもなくて本当に何も面白くないんだよね
2〜3時間話して1回くらいサッと話題に上ってきてまた別の話題へ移行する程度ならいいけど、
本当に何の話しても「あ、それ旦那も言ってた!」「その話だけど、旦那がね〜」だからもううんざり
こちらも時間とお金を割いて会うんだから、それなら環境や立場が同じで確実に話が合う人と会いたいよね
お互いの環境や立場以外の話で盛り上がれないなら彼氏持ちは彼氏持ち同士で、既婚者は既婚者同士で会うのが一番だと思う
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/14(土) 22:09:33.63ID:O14xflen
なんというか、彼氏旦那と一心同体になっちゃってるというか、自他の境界が無くなっちゃう人いるよね。
子供がいる場合は子供とそうなってる。
話題に出すだけじゃなくて、遊ぶ時に旦那と子供も連れて行くね!ってタイプの友達と付き合いがあった時はつらかったわ。
私が関心を持っているのはあなた(友達)だけなんですが…ってなったし、
ただでさえコミュ障なのに友達の家族に失礼のないように振る舞わないといけないプレッシャーよ。
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/14(土) 22:37:43.77ID:o3GMzK9h
結婚したら話が合わなくなるし嫉妬しちゃうから距離置くようにしてる
ってどこかのスレに書いたら性格悪い、友達の幸せを喜べないなんて本当の友達じゃないってレスされたことあったな
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/15(日) 00:10:48.39ID:VqCg7nzL
嫉妬しちゃうってちゃんと自覚してるから離れるって、大人な判断だと思うけどな。
嫉妬の気持ち抱えたまま付き合ってお互い傷付くのも嫌だから、そうなる前に離れるっていう形の思いやりもあるでしょ。
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/15(日) 00:20:25.16ID:az3uc5WY
既婚でも長く続いてる友達は皆子無しだな
旦那や彼氏の話題だけならある程度の期間が過ぎると落ち着くというか冷めて来るから
いつまでもその話ばかりって感じでは無くなって来るので時期を待つって感じ
ただ子供が生まれると価値観も生活も変わるからか
こちらは付き合い続ける気持ちがあっても結局音信不通状態からの自然消滅みたいになってしまう
寂しいけど向こうも色んな意味で独身の友達と遊んでる場合じゃないんだろうなと思う
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/15(日) 10:01:10.93ID:2KJQGld8
友達の幸せを喜べないのは良くないってよく言われるけど、
自分が置かれている状況や環境によってそういう話がキツい時もあるし、
そもそも常にそういう話を受け付けないタイプの人も居るんだから仕方ないよね
そういうのも含めて話が合う、相性が良いってことだと思ってるから、人生の中で変化することって普通にあると思う
向こうは幸せだから幸せ話たくさんしたい、でも私は聞きたくない、
お互いにとって何もメリットがなくなるから離れるって大人の判断だと思う
完全に切るわけではなくて、年賀状の付き合いとかに留めることも出来るわけだし
自分は恋人が出来たあたりから警戒モードになって、
同棲しました以降は別れて同棲解消した報告がない限りはもう友達ではなく知り合いってことにしてる
嫉妬して変なこと口走って関係が悪くなるよりはいいと思うし
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/15(日) 15:30:28.12ID:KcKO0S6Y
「交流して楽しい」のが友達関係の最大のメリットなんだから、そこが失われた時点でもうね
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/16(月) 08:30:16.29ID:qcvLfABl
私も同じく自分に余裕がないと無理だな
人によるのかもしれないけど、彼氏とか結婚した途端に何かにつけて彼氏や旦那の話にされるとアッソ…結局その話ねってなって気分悪くなったから距離置いてる。
会ってても楽しくないし、会ったあとはどっと疲れると思ったから正直潮時かなとは思ってる。

もう一人はかなり年上の友達だけど、年々私の扱いが雑になってきたと感じるし、他の友達や職場の人との写真は飾ってあるのに私と別の人と撮った写真は一切飾ってないとかモヤモヤしたし
何より都合のいい女扱いされてるのに不倫してるところとか、なんで友達でいる必要があるのかなーって思ったので、どっちとも距離置いてる。

もう友達が1人もいないスレに行くべきかなって感じてるわ。
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/16(月) 09:05:49.37ID:yKxP01KL
雑になってきた扱いに気付くと辛いよね…でもそうなったのも自分に原因があったかもしれないと落ち込みのループ
友達欲しいけどまた同じようになるのかなと思うと怖い
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/19(木) 18:53:42.72ID:HczQHOnP
結婚しても子なしでオタク趣味も続けてる子とは繋がりあるけど
子育てと主婦がメインって感じの子とはやっぱり話が合わなくなってしまって自然と疎遠になった
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/22(日) 19:39:46.16ID:GUEz/Z1Z
久しぶりに友達のインスタ見たら彼氏と結婚秒読み状態だった
今まで結婚した子はみんな疎遠になったから今回もそうなるんだろうな…
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/23(月) 01:55:57.38ID:2D56M/49
実家住みで両親が高齢だから、とコロナ以降会わなくなってた友達が旅行してたわ
気を遣って誘わなかったけどそもそも私と会う気なかったかー
悲しいなあ
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/23(月) 22:22:27.03ID:CkqWM/c3
会社に超がつくほどのコミュ強の陽キャがいるんだけど、誕生日が7月で、今の時点で7月の金土日は全て予定が埋まってるって言っててビビった
誕生日月付近は毎年友達みんなが誘ってくれてそんな感じになるとのこと
ちなみに33歳、彼女と同棲してて友達も多くて家族仲も良くて仕事も出来て育ちも良い
なんか本当色んなものに恵まれきってる人っているんだなぁと思った
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/23(月) 22:47:48.94ID:rsAi7q0D
>>946
ただ考え方変わっただけじゃない?
コロナおさまってないけど世間もウィズコロナの流れでみんな旅行し始めてるしそれと一緒だよ
コロナ怖いっていつまでも言ってたら何にもできなくなるし
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/25(水) 15:25:06.89ID:+kYZiloH
ジモティーで飲み友達募集があって迷ってたんだけどアラフォーアラフィフで年齢層も近いし参加しようと申し込んだら学生向きの居酒屋チェーンの飲み放題だった
なんとなく萎えてしまった…
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/26(木) 22:13:05.51ID:zO7fbQBh
友達が少ないそこの喪女に朗報です!
シケた面してる場合ではないですよ!
あの!あの!あの!YouTuberのヒカルが今週土曜日に歌舞伎町のホストクラブで1日限定でホストをするらしいです!ヨイショ!
一緒に行ってお祝いしましょう!
1時間15分制で30万〜80万のプランがあります

↓詳細はご覧下さい↓
https://www.kg-hikaru2022.jp/#price
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/27(金) 16:59:09.27ID:7IatWPvG
5年間ゲームで知り合い毎日通話ゲームして何度も会って遊んだりしたかなり仲の良かった少人数の友達
大人になってから友達ができて嬉しかったし時に喧嘩もしたけどずっと仲良くしてきたのにクラッシャーのせいで関係終わりそうだ…
高校からの友人は結婚したり彼氏に夢中なので話合わなくなりつつある中、色々話せて心地よかったんだよな
解決に向けて色々連絡とってるけど、このまま終わったら悔しいし悲しすぎる
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/30(月) 17:32:37.16ID:0PeXkj/C
ラインさくさくしてくれるひとの方がいいや。相手が無職で既読つかないとイライラしちゃう。どうせケータイいじってるのわかってるのに。
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/03(金) 23:55:42.43ID:J/EKVGem
>>946
リスクをどう考えるかの話では?
私もコロナをかなり気にしてる方だけど、一人遠征(旅行)はそれなりにする
遠出より会食のほうがリスクが高いと思ってるし、
会食の中でもリスクの差がかなりあると思ってる
私は都心住まいではないので、地元の子と地元の店でランチくらいならリスク低いと考えるけど
都心のスタバとか10代〜20代の子が多くてかつ密な店で飲食するのは怖い
都心でもホテルのラウンジとか年齢層が高めで店も万全の感染対策してるところ(アクリル板の設置、二人なら斜め向かいに座らせる)ならリスク低いと思ってる
会食じゃなくて少し散歩とか外で会うようなプランを提案しても断られるようなら、避けられてるのかもだけど
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/17(金) 01:39:27.07ID:JkwlVw4e
友達ほぼ全滅の寂しい日々を過ごしていたところ、10年前くらいに英語の勉強のために
メール交換してた外国の男の子から久しぶり連絡が来て、それから1年くらいまた連絡を
とりあってたんだけど、向こうに彼女が出来て関係が終わってしまった。
喪女故に色々妄想もしてたんだけど、やっぱり自分は喪女だった。
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/18(土) 16:54:53.60ID:D0yMfH8a
自分もほぼ友達居ない虚無だわ
たま〜に人と会ったり、Twitterとかで一応未だに繋がっているほぼ知り合い寄りの友達見ていると、
皆何だかんだ色んな人と会ったり、こういうご時世だから通話とかして人とちゃんと交流あるんだよね
自分は月によっては誰とも約束していないなんてこともザラ
好きなものやハマっているものがあったり、誘い待ちしてても気軽に声をかけてくれる友人がいる人が多くて羨ましい
土日祝休みで居るメリットがないから、別の平日固定休みに転職して一人で色々楽しむようにしようかなって思ってる
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/18(土) 17:15:29.17ID:rn/ZaQw4
私もほぼいない
月によってはどころか1年以上約束なんて全くなかったわ
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:50.17ID:+Aqj0lWM
月1も約束あるってめちゃくちゃ充実してる人じゃない?
世の中的にはそんなことないのかもしれないけど、年12回人と会ったりオンラインでも何かする予定があるって凄すぎる
一人暮らし無趣味だから土日祝日は寝て終わるのがデフォで、人といざ会った時に本当に話すことがない
貧乏だから毎月予定があったら生活していけないし今の状態でいるしかないけど、アラサーにもなって友達もいなければお金もないって本当情けないなぁ
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/18(土) 18:31:27.60ID:XnNR14Lq
今年ももうすぐ半分終わるけど今年誰とも会ってないし連絡もとってない
これはいよいよこのスレから友達がいないスレに移動する時期かもしれない
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:48:38.11ID:xm8t/b2H
虚カスってコメンテーターとして呼ばれることあるけど男のワイでもいきなりテント開けられたら警察か管理人呼ぶか帰るだろ
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:48:45.63ID:BKE86wnM
民主党も原発の時の議事録はとっていない場合は会いに行かない方が底辺共がさーとか言ってんだよ
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:49:40.32ID:0z5dyG2u
それこそまさに政治豚化してから何もかも歯車狂い出したな
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:49:46.44ID:gNMqhLAM
F爺戦以前は相手が虚カス信者になり得る立場ってことを自覚してないか?選挙もあるしパワーもあるしパワーもあるし同じ動画内で言ってるだけだしな
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:49:48.54ID:8hR3xnYv
矯風会とか原理の連中が集まった秘密基地みたいに勘違いしてる奴も介護してやれよ
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:49:55.17ID:HR9f68x7
中年貧困者が世を変えようとするのはリバティーではなく
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:50:58.94ID:66T+l9t1
どうせ無駄にしつこくくいさがってくるんだろうが学が足りなかったな
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:51:16.65ID:zOmXdUf6
マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してんだよな
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:51:51.47ID:ewPgGCvq
女プレイヤーは誹謗中傷されたほうがよっぽどマシとも言えない
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:54:02.95ID:bYXy2D59
へい弦このサファニーってのは単に前提条件を共有してんの?
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:54:36.85ID:qMlXksQt
ノブリスオブリージュの意味を分かってないだろフェミが先鋭化しちゃうから纏めるのは無理なん
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:55:09.68ID:GjQxFndc
実際トランプやったら強硬な姿勢は取らないだろうがよ
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:55:23.05ID:ijjsJjDP
人権に言及したのか?🤔について何か語ってくれるんやろか?🤔
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:55:23.81ID:hHNgnmUk
金儲けには向いていたってわけでもなく負け惜しみにすらなってない?
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:56:09.94ID:dx3OdzHb
やっぱり女は表舞台にしゃしゃり出てくるやべーな犯すでもなくね?女の品評会をネトウヨと見做してるだけの左のネトウヨなんだよ自分で自分の首を絞められ頭髪を薬品のような
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:56:12.66ID:ybHR+UeC
何時から強いキャラは人権ないから・・・なんだろう吹いてきてる数字と合わなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうね
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:56:53.67ID:KoQQ65zj
馬鹿女が攻撃的なのしたいけどやめといた方が良いんじゃね?
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:57:40.24ID:NLFVsnIy
ここと同じじゃんエコーチェンバー化させないどんなに関係性が深まっても友情止まり
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:57:51.28ID:46KIQLqI
バカマンコは地雷集めてるイメージあるから単純にスパイク変えればいいってもんでもないんだぞ
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:58:02.69ID:c9YHt4Kx
毒された四つ折りの死体が発見されましたまで秒読みか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況