X



友達が少ない喪女17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 04:27:24.66ID:yT03opKb
友達はいない訳ではないけど、物凄く少ない…と言う人のためのスレ。
次スレは>>980の人が立ててください。

※※※※このスレッドは【転載禁止】です。※※※※

※過去スレ
友達が少ない喪女 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1399053086/
友達が少ない喪女 13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1416648203/
友達が少ない喪女 14
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1457410703/
友達が少ない喪女 15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505457760
友達が少ない喪女 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1566816469/
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/27(日) 17:18:00.19ID:9/3z+YSE
友達多い人って本当常に連絡殺到しててすごいなと思う
友人に一人、友達多いし色んな人から常にLINEやら電話やら来ている人がいるんだけど、
常に人と関わっていたいタイプの超暇電好きで、私が勤務中以外平日も休日も常に暇で、ほぼいつでも捕まるからという理由でよく電話をかけてくる
でも、「今電話してるけどあと20分したら他の人と通話約束してるから〜」「あ、呼ばれたから行くね、じゃねー!」みたいなのが多い
Twitterとかで「今暇なので誰か通話可能な人!」なんてつぶやけば誰かしらからすぐ反応来るらしいし
話したいと思ってもらえる会話力の高さもすごいし、幅広い人と深い付き合いができてるのもすごい、自分とは真反対の人生だなと思う
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/05(土) 19:28:28.97ID:Yw6jb9/C
ここ2ヶ月くらい以上に人恋しかったけど、急にどうでもよくなった。
友達がいなくとも生活は淡々と続いていく。
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/05(土) 20:03:46.24ID:xOW5njc0
新しく親しい人が出来かけても、考え方とかが合わないなって事が2~3個あると嫌悪感が出てきて距離置こうとしてしまう
でも全てが自分と合う、同じ人なんていないだろうし
みんな合わないなって部分あってもスルーして仲を保ってるのかな
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/05(土) 20:18:27.86ID:Yw6jb9/C
1人でいて寂しい気持ちと、合わない人と過ごす煩わしさを天秤にかけて、前者が勝つと多少の合わなさは許容できるとか?
でも私ももっと他人を受け入れる許容範囲が広かったらよかったのにって思う。
私自身だって完璧じゃないし誰からでも好かれるわけでもないし。
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/05(土) 20:20:27.84ID:ih14UPbg
>>752
わかる
全て合う人はいないってわかってても、合わないことでストレスを感じてしまうことはあるよね
お互い様と言っても限度があるし
リア充は何で同じ人や多くの人と付き合い続けられるのか謎だわ
自分基準でバンバン物言ってそれでも人気者の人なんかもいるけど
弱メンタルすぎて真似できない
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/05(土) 20:30:32.81ID:ih14UPbg
どっちが悪いっていうんじゃないけど受け入れて苦しい時は本当に辛い
何でも言えばいいという問題じゃないし
明らかに向こうが悪い!とか度が過ぎてる!って思える時は躊躇なく切れるけど
切るほどでもないけど苦しい場合は辛い
しばらく距離置いてからまた付き合ったケースもあるけど、嫌な思い出は残ってしまう
つい最近も相手を責められないけど自分側の問題で苦しいなってことがあって
苦痛とセットなんだよね
自分が向いてなくて付き合い方わからないだけなんだけどね…
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/05(土) 20:41:12.46ID:ih14UPbg
>>753
>1人でいて寂しい気持ちと、合わない人と過ごす煩わしさを天秤にかけて、前者が勝つと多少の合わなさは許容できるとか?
この考え方参考になる
許容範囲が広くない辛さわかる、自分だって完璧じゃないのにと悩むのもよくわかる
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/05(土) 20:57:57.94ID:xOW5njc0
752だけどわかってくれる人いて嬉しい
無理だわってなってやんわり距離置いて、1ヶ月から数ヶ月経って以前の嫌悪感みたいなものが薄れてまたちょっと交流して、やっぱ無理だわを繰り返してるようなのが3人くらいいる…
今親と同居してるけど親相手ですら自分に豊富なお金があったら出て行って縁切ってたなって事が何度かあった
幸か不幸かいい家に住めるようなお金が自分になかったおかげで、その無理だわってなったのを乗り越えてそれなりに仲良くしてるけど
ちょっと間違ってたら家族含めた知り合い全員を自分から切って完全に孤独になるみたいな事にもなり得てたし、自分の許容範囲の無さがだめなんだろうな多分…
でも本当嫌な思い出は残るんだよね
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/05(土) 23:22:44.89ID:xRL4uXNv
>>757
めちゃくちゃ分かる
会わない方が精神的に良いと思いつつ寂しいのと向こうに媚び売っとかなきゃ、向こうは誘いを待ってるかもしれない、友人なんだからそろそろ誘うのが普通だよね?みたいな謎の義務感で遊びとかご飯に誘うけどやっぱり無理だわ…とただの確認作業になってしまう
趣味が同じとかだけじゃ付き合えない
自分がもう一人いれば良いのになと思春期の頃からずっと思ってた
喧嘩しても理由がはっきり分かるから良さそうだなと思う
マジで他人が何故一緒の人と友人付き合いを続けられるのか分からない
でもこういう人が他にも居ると分かって安心した
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/06(日) 01:55:01.12ID:9XR23lma
私も、交流する度にモヤモヤした気持ちになる友人が何人かいて、コロナに乗じて距離を置いた。
最近その友人達とは別の友人に何年かぶりに会ったら全然モヤモヤしなくて、
自分が思ってる以上に人と人の関係って結構相性ってもの大きいのかな、って思った。
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/06(日) 02:04:55.18ID:zi58rVRj
嫌な所受け入れられないのわかる
自分がスレタイなのって、本当に自分の許容範囲の狭さ、自分に甘く人に厳しい性格が故なんだろうな
自分は自己肯定感が低いから、どこか下に見れる部分がある友達との付き合いが多いなと感じていて、
とにかく完全に自分以上の存在とは付き合わないことを徹底して自分を守っている面がある
心のどこかで見下している部分があるから、何かあると「〜のくせに」みたいな気持ちになってイラっとしてしまうのかなと思う
本当に対等に感じて尊重しているなら、嫌な面も含めてその人の個性と受け入れることが出来ると思うし
我ながら本当最悪だし、スレタイの理由もはっきりしている
お互いの為にも誰とも関わらないで生きていくのが良いんだろうけど、
たまに寂しい、誰かと関わりたいみたいな思いが生まれるから切るに切れず、半端に関係持ち続けてイライラするを繰り返してしまう
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/06(日) 02:26:33.27ID:nwK6c5MZ
あーわかる
自分がもう一人いたらいいよね
一緒に飲みたい
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/06(日) 07:58:01.77ID:wOE8DVnr
昔リア充の友達2人(私とは浅い仲)で、大学でも放課後もバイトまでずっと一緒にいる子達がいて、2人とも凄く優しくて誰に対してもフレンドリーでお洒落で明るくて、THE親友って感じで個人的に凄く羨ましかったんだけど、
ある日その片方と2人で話す機会があって話の流れで2人の仲についての事になって「でもたまに○○(その片割れ)に物凄くムカついてしまうことある。それが原因だったりなんとなくであまり一緒にいなくて最近どうしてるのか知らない期間もたまにある。それを話したら向こうもそういう時あるって言ってたからお互い様かなと思う」と言ってたの思い出した
個人的にそういう親友にかなり憧れ抱いてたのもあって意外だったんだけど
どんな気が合うように見えても誰でもそういうのあるのかもしれないけど、 その合わないと思う事とやっぱり好きだなとか一緒にいたいと思う事どっちが多いかなんだろうね
でもどうしても合わないとか理解できない事あるとストレス感じるし難しい
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/06(日) 12:25:39.36ID:YtwLU1od
みんなすごいな
この流れはすごくわかるけど自分がもうひとりいたとしてこんな女とは仲良く出来ないわw
同じ思考でぶつかることがないから嫌な面も出ないのかな?
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/06(日) 20:52:14.86ID:FeHh0Apb
自分がするのはよくても人にされると嫌な事が多々あるから自分相手は絶対無理だわブチ切れる
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/10(木) 14:31:07.32ID:4tZGExqa
友達居なさすぎてもう3週間くらいまともに人と会話してないわ
仕事は出社してるから仕事関係の会話はするけど雑談とかは全然しないし、友達との通話とかもない
なんだかんだ、周り見ているとちゃんと定期的に話す相手が居たりして、通話したり実際に会ったりしてるの羨ましい
休みの日も寝ておしまい、平日も帰宅してお風呂、軽く部屋掃除して寝るだけの毎日
なんのために生きてるんだろう
せめて月に2〜3回くらい話す相手が居たらなぁと思う
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/10(木) 17:34:47.10ID:4gQ1q+6b
こんなことで張り合っても仕方ないけど、私はこの前半年ぶりくらいに友人と呼べる間柄の人と会話したよ…
友達との共通の話題が、もはや無くなってきてしまった
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/10(木) 17:57:44.28ID:m4p0DaEU
私も半年近く友達と会ってないや
Twitterのフォロワーくらいしか話し相手がいない
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/10(木) 19:10:00.51ID:AvjciviM
人と話さないの習慣になると気づいたらとんでもない期間まともに話してなかったりするよね
体感三週間だったけどちゃんと確認したらそろそろ1ヶ月だったわ
一人暮らしだから友達と予定なければ本当に一切話さないから、仕事でも周りと会話のキャッチボールが全然出来ていなかったり生活にも支障出てる
しかも本当に仕事と家の往復だから話すことがない
人と話すたび、自分の友達たちと友達少ないと思っていたけど、みんなで通話繋いで夜通しゲームしてたり、
趣味の仲間とプチ旅行出掛けていたり、友達は少なくても割と密につきあってるから羨ましい
誰とも関係が浅いし、そろそろ知り合いに格下げになってもおかしくないから辛いわ
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/10(木) 19:55:55.32ID:3XPFVoZs
久しぶりに話すとめちゃくちゃ疲れる事に気付いた
話すにも筋肉いるんだね…
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/10(木) 20:17:37.96ID:v9hNeHyE
わかる
私は頬が痛くなることがよくあった
親と話してる時とかはならないから作り笑顔したりして相当顔引き攣ってたんだろうな友達と話してる時は
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/10(木) 20:56:57.96ID:654tftn0
実家住まいだけど親とも話さないから話し方忘れる
たまに喋ると言葉に詰まるしすぐ喉枯れる
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/11(金) 11:20:50.23ID:VLyYWw5D
唯一の友人が結婚しそう
過去にいた友人達も結婚したら疎遠になるパターンが殆どだったから今回もそうなるんだろうな
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/11(金) 16:40:02.21ID:bg9XdeT0
私なんて数少ない友達と2年近く逢ってないよ
あれコレ友達って言えるのかな...
LINEもお正月にしたっきりだわ
実家で母親や姉妹とはわりと会話するし猫も3匹いるから普段はあんまり寂しさを感じないんだけど
ふとこの先の事考えると不安に襲われる
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/11(金) 17:02:11.64ID:C4STB6dJ
友達より身内と仲良いほうが絶対にいいよ
友達は他人だから老後は結局縁が切れるし
最近コロナで友達とも疎遠になってきた私が言うのもなんだけど
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/11(金) 17:19:41.66ID:fIl/Hasj
父、母、祖父母
身内なんかみんな死んでしまった
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/11(金) 20:44:26.08ID:Jgki8Lqc
仲のいい姉妹がいる人が心底羨ましい
私は兄がいて別に仲は悪くないけど、普段連絡とか取らないし親が死んだら多分もう会わない気がする
30代になると悩みもどんどん深刻なものになるし、お姉さんがいる子は普段から色々相談したりしてるみたいで羨ましい
ただ仲悪い所は兄妹じゃ考えられないぐらい拗れてるから相性が大事なんだろうけど…
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/11(金) 21:59:05.11ID:hK8poTjl
家族と仲良いのは本当大きい
性格が大人しいとかで友達が少ない子でも、ちゃんと周りから愛されるのはやっぱ家族仲良い子だなと思う
自分は家族不仲だから会話力も低いし性格も歪んでしまっていて、
どこか変な人、話しにくい人っていう扱いになってしまい昔から友達が少ない
年々自分でも承認欲求強くなったり、自分語りしてしまうことが増えて、
愛情不足による自己肯定感の低さの弊害が出てきてただの構っておばさんになっている自覚がある
本当性格直さないと、まともな人は離れていくし、変な人には都合の良い掃き溜めに使われるしで良いことないや
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/12(土) 06:32:28.54ID:F4f4+1TO
複数人での場になると、自分がどうして友達が少ないのかわかるなと思う
友達の輪を広げようとして4〜5人の集まりとかに参加しても、
うまく会話ができなかったり、話題が切り替わってもあらゆる話題についていけなかったりして、
自分に対する優先順位が低い、なんで人から好かれないのかがはっきりと浮き彫りになる感じ
話しててもつまらないし、今後もっと話したいとすら思ってもらえないんだよなぁ
魅力が底辺すぎて、友達が少ない人間同士で集まっても「なんかこの人は違うな」って思われる自信がある
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/12(土) 09:19:42.08ID:TD5M1B54
独身と既婚で話が合わなくなってくるのはわかるけど、
独身同士も共通の趣味があるとかでなければ話すことなくない?と書きながら、
ノロケ話ばかりするようになった友達と距離置いたの思い出した…
そういうことか…
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/12(土) 11:25:35.12ID:G1oci6sz
普段から恋愛の話ばかりの子とは合わないや
昔(10代の頃)は友達失くすのが怖くて別にどうでもいい男子を片思いしてるということにして無理矢理話合わせたりしてけど
今は自然と疎遠になるようになった
やっぱ向こうも同じ恋愛脳じゃないと一緒にいて楽しくないんだろうな
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/13(日) 03:57:28.26ID:fe9Y4p/T
会った後2週間寝込むほど気分の悪くなることばかり言ってきた元友達を切った
でもその子、休日は友達と遊んでることが多いって言ってた
そんな子でも私より友達多いんだなって悲しくなった
私だけをタゲにしただけで、他の人には失言しないんだろうね
そういう性悪ほど幸せに生きてる現実
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/13(日) 03:59:27.37ID:fe9Y4p/T
ちなみに、タゲにされるような思い当たることは何もない
何も悪いことしてない
ただ気が弱そうだからいじめたくなったとか?理由はよくわからない
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/13(日) 10:33:05.43ID:4HalnhNL
サイコパスってやつかな?
人当たりよくて好かれるけど本性はクズな人
縁切れてよかったよ
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/13(日) 10:55:58.31ID:fe9Y4p/T
>>784
ありがとう
そういう人いるよね
実は2才の時からの幼馴染だったんだよね…公園で出会ったのをきっかけに友達になった
だから結構残念感ある
こっちが引っ越したりで交流期間はかなりブランクがあったから、ずっと一緒にいたわけではないけど
おしゃれで顔も可愛い子だったし普通に結婚とかするんだろうな…
そのシーン見なくて済んだだけまだ良かった
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/16(水) 02:03:19.45ID:tZRrLT3m
LINEの友達リスト整理してたら9人になった笑
そのうち3人は親兄弟だし、残りの6人も最後に連絡取ったのいつだっけ状態。
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/16(水) 02:14:53.98ID:CLA7hOP6
私はアドレス帳に人間は二人
2年会ってない友達とネットで募集したメル友のみ
家族は全員仲悪いから登録すらしてないw
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/16(水) 09:39:29.92ID:i+43wyaD
つらくなって友だち非表示にしちゃうからキレイだよ画面
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/16(水) 16:39:26.73ID:U5iAHse4
LINEの友達リストって整理できるんだ
そんなことすら知らない(リスト整理使う機会は一生無いから)
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/16(水) 20:09:35.54ID:fP+QH11m
LINEの友達を非表示にしてからの削除(友達の解除)をしてから3人ぐらいからLINE届いてないの?ってショートメール来た
1年も2年も連絡取っていないんだからもう来ないと思ってた
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/16(水) 20:50:35.95ID:527FHUiv
LINEブロックしてない限り、「友達登録してないユーザーからのメッセージです」
みたいな警告文付きでメッセージは届くって認識だったんだけど、仕様変わったのかな
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/16(水) 20:58:48.87ID:i+43wyaD
非表示にして削除しても相手からLINEがくればトークに普通に表示される
790はブロックしたんじゃないかな?
ショートメールくるだけでうらやましいよ
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/16(水) 21:00:34.52ID:fP+QH11m
>>791
LINEの設定が「友達以外からのLINEの受取OK」になってなかったのよ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/16(水) 21:22:36.19ID:RR/cYAJF
>>790
それって790の方から友達を切ったってこと?それとももう連絡来ないだろうと思って整理して削除しただけ?
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/20(日) 23:31:18.17ID:Fquxr1r4
久しぶりに友達に会ったんだけど、本当にびっくりするくらい話すことなかった
頑張って話題出そうとしても「最近本当虚無だわ〜」とか「友達と全然会ってない」とかネガティブ方面になってしまう
趣味もほぼなくて、人に語れるようなハマっているものもない、本当何もない人生送っているとダメだな
休みの日も基本的に家事やって1日ごろごろ寝ておしまいだし
せめて映画見るとか、本を読むとか、そういう一人で出来る娯楽でもいいから見つけないとって思う
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/21(月) 02:19:52.29ID:giZdATzI
私は1人で楽しむ趣味にどっぷりで逆に友達いなくなりそうだ
たまに誰かと共有したくなるんだけどね
元々連絡下手だったのがコロナ禍経たら人付き合いに関する諸々が益々面倒臭くなっちゃった
でも普段平気でもふと寂しくなるんだよね
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/21(月) 04:11:21.03ID:Wa9PEOBB
わかる
たまに共有したくなるんだけど人付き合いに関して慣れが足りないからか疲れやストレスの方が多くて結局一人で楽しんでる
あと趣味がないって人は物凄く精神的に安定してるメンタル強そうな感じで羨ましい
自分は常に何かしらで気を紛らわせたり発想の転換してないとすぐに病んでしまう人間なので…
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/21(月) 04:14:19.79ID:Wa9PEOBB
そういやメンタルといえば最近健康番組で
コロナ禍で人との交流が減ったりあってもオンライン上ではストレスがあるので精神病の患者がコロナ前よりかなり増えてると専門家が言ってるのを見て
普通はそうなのかーとびっくりした
むしろ人との交流増える方が精神的に悪いしオンライン上の方が気楽でいいや
直接会うと色々気にしてしまうからお互いに気が向いた時のオンライン上のやり取りだけでもずっと友達でいてくれる人がいると理想
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/21(月) 06:28:21.82ID:OTjxf2OF
オンラインはオンラインでまた別のストレスがあるからなぁ
SNSのコミュって独特だし
結局リアルでもネットでも上手くいかない自分詰んでる
5ちゃんの距離感が一番楽だわ
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:16.82ID:kY2zb2dA
3連休予定なく一人自宅でYouToube見たりソシャゲしたり
はああ〜〜寂しい人生かもしれないけど生き返る
最終日くらいサイゼリヤでも行こうかな
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/21(月) 22:15:04.40ID:RzFdx6EJ
>>797
趣味がないスレタイだけど、こんな人生でいいのかって焦燥感にかられているか、
本当に何もしたくなくて寝ているかの二択しかないよ
一つに熱中できるタイプではないから、アニメは好きだけどオタクとは言い難いし、
心から好きなものがあって、熱中できる瞬間があるの凄く羨ましい
貧乏喪と巨デブ喪と友達少ない(もはやほぼいない)喪を全て兼ね備えているので、
今後はお金をかけず、図書館で本を借りてきたり、映画見て過ごしたり、
少しでもマシになれるように運動や美容投資して多少は話題のある人間になりたいなと思っている
何となく美容オタと読書好き、映画好きな人って人間的に豊かな人が多い気がするんだよね
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/22(火) 11:51:44.22ID:BbZwXZou
>>797
趣味がない人がメンタル安定してるかどうかは分からないけど
常に何かで気を紛らわせていないと病むっていうのは凄く解るよ
オタなんだけど何かしらの作品に熱中してる間は束の間現実の不安を忘れられるんだよね
それで何とかメンタルを保ってる感じなんだけど
常に妄想の中に逃げ場を探してる感じでこれが良いのか悪いのかは分からない
リアルは将来に不安だらけのいい歳した非正規ぼっち喪だし
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/22(火) 12:17:26.40ID:k6g3W4HG
分かる分かる
何かハマれるものがないと本当に人として何もなくなるから怖い
生きる意義働く意義がないもん
でもいい歳してオタクなのもどうかなって気持ちがなくはないから新しいものに触れるのもちょっと怖い
ハマりそうなものは避けたりもするw
しかし自分は映画は好きでよく見るけど人間的には卑屈でつまらない嫌な人間だろうな
ホラーやサスペンスばっかり見てるし友達もすごく少ない
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/22(火) 14:42:44.12ID:cbR/Pm8f
実際、どうなったら幸せとか良いと思えるのかわからないから色んなものから逃げてる感覚が強いな
自分は、将来1人でもある程度仕事に困ることがないように色んな資格取ったりしてるけど、
みんな趣味を楽しんだり、のんびり自分の時間を過ごしている中ガリガリ勉強して、何やってるんだろうと感じる
もちろん遊んでばかりではなく、資格なり何かしら努力することは大切だと思うけど、死ぬ時にもっと友達作る努力すればよかったとか、遊べばよかったって後悔するんだろうなと思ってる
自己肯定感低すぎて、隣の芝が青く見えてばかりで「私はこういうふうに生きていきたい、こう生きられたら満足だし幸せ」ってビジョンが不明瞭
周りが楽しそうにしてるとモヤモヤして批判してしまいそうになったり、自分の軸がはっきりしてないと本当生きていくの辛いなと思うのと、
色んな人を受け入れる力がないから友達が全然できなくて、ほぼ友達がいない人生なんだろうなぁという感じ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/24(木) 01:08:04.02ID:dEKZW3hL
友達数人はいるんだけど、誰にも大事にされてないなーっていうのが伝わってきて辛い
もはや友達と思ってるのこっちだけ説
私は友達のこと大切にしてるつもりなんだけど、出来てないから向こうもそういう態度になるのかな
なんというか誰も私に興味を持ってくれない
皆で話してる時でも誰も私に質問してくれなくて泣く
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/24(木) 01:17:08.05ID:SAvV3pdF
コミュニケーションに疲れて耐えられなくなって人間関係リセットしてしまう時がある
まじで自己中だし最低だと思う
でもどうしても疲れてしまう、、社会不適合者だ
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/24(木) 02:26:29.91ID:VJUoG8ej
>>806
リセットって具体的にLINEブロックしたりして連絡断つ感じ?
自分もたまにそういう事したくなるけど能動的に切る勇気は出ないんだよね
既読スルーでゆるゆる疎遠になって自然消滅はあるけど
そういうのも卑怯だよなって思ったりする
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/24(木) 03:57:11.95ID:dwd2jWQK
>>807
LINEブロックだね
既読スルーでゆるゆる疎遠はよくある話だしお互い察して終わるからそっちの方がどちらも傷つかない終わり方ではあると思う
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/24(木) 09:53:02.69ID:IvBeM7eU
そこまでくると友達作ること自体やめとこうとはならない?
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/24(木) 10:15:25.30ID:RSN08+fz
リセットしても友達出来るんだから微妙にスレチなようなそうでもないような
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/24(木) 22:54:13.86ID:r+8uBkDI
>>809
言う通りだと思う
つくづく自分の自己中さに嫌気が差したから今いる友達を大事にしていこうと思う
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/25(金) 12:33:53.08ID:e/OVUGZo
一周回って友達とかどうでもよくなってきた
でもどうせまたきっと孤独に後悔する波がやってくる…
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/25(金) 12:44:16.20ID:oI8uhpvL
どんなにお喋りな子ですら話続かない
なんでなんだろう、、私に原因があるのは分かってるんだけど何がダメなのか全く分からない
的外れな発言してるのかな。
否定とかは一切してないしニコニコ話聞いてるんだけどな、、たまに質問したり
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/25(金) 14:47:24.87ID:QT1N3N7V
逆に相手に「なんで私ばっかり喋らなきゃいけないの?」と思われてるとか?
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/28(月) 12:41:57.67ID:wvPBDEpt
リセットしたことはないけど、したくなる気持ちはわかる
頻繁に同じ人と関わると、自分の価値観との違いにイライラしてしまうことが多くて、本当に他人と共存出来ないタイプなんだなと思う
数年前に、毎日食べたもの報告してレコーディングダイエットを友達とやったんだけど、
相手がすぐ記録を忘れたり、しれっと報告なしで他の話題振ってきたりすることが多くて、
やると決めたこともちゃんとできないのか、だらしないやつだなと毎日イライラしてしまい、本当に縁切ろうかなというところまで行って、流石にこの思考まで来てるのはまずいと思いそのやりとりはやめて、そこから頻繁に関わるのはやめた
年取ってきたのもあるし、一人暮らしも長いから色んなところで自分ルールがあって、他人に対しての許容範囲がめちゃくちゃ狭い
こういうのって割と普段の言動や表情に出てしまってるだろうから、自分でもこんなやつと友達になるの嫌だし、なるべくしてなったスレタイだなぁと思う
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/28(月) 13:16:53.23ID:IDlOCrYt
近い距離感が苦手っていうのはある
悩み話しても、こっちは今まで相手の辛い気持ちに共感してきたのに向こうはしてくれずにスルーされてダメージ受けたり、かなり少ない情報からHSPだと性質を決めつけられたりしたので(実際は当てはまらない)、こちらからはもう話さない
向こうからは話してくることはあるけど
別のやり取りで、「言い辛かったんでしょ」とか勝手に気持ちを決めつけられるのもムカついたし
二度と言われたくない
気持ちを決めつけられるのは舐められてるって何かで読んだ
だから、親友か知り合いかで言うと知り合い寄りになるくらいに付き合い方変えた
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/29(火) 14:10:15.13ID:xOiEEK1O
周りもみんな友達多いタイプではないんだけど、友達が少ないなりにアクティブに連れ出してくれたり、誘ってくれる子がいる中、自分は本当にそういう人がいない
前に、誘う人、誘われる人みたいなテーマのブログの投稿?を見た事があるんだけど、
人間なんとなく誘う側と誘われる側に分かれて、誘われる側の人は何もしなくてもどんどん予定が入ってくるけど、
誘う側の筆者が試しに誘うことをやめたら驚くくらい予定がなくなった、みたいな内容だった
スレタイな上に、自分は明らかに誘う側
自分から声をかけないと本当に予定一つ入らない
通話繋ぎながらオンラインゲーム一緒にやる友達がいたり、「これ面白いから一緒に見ようよ!」って声かけてくれる友達がいたり、本当に羨ましい
そして、自分なんかといる時より、そういう友達といる時の方が楽しいんだろうなとか邪推してしまい、余計に声がかけられなくなってさらにどんどん一人ぼっちになっていく
趣味もないし、語れるほどハマってるものもないからつまらない人間すぎるんだよなぁ
本当何もない人生、毎日何も楽しくない、どうせモテないし、せめて友達作って楽しく生きたいんだけど、何から改善していいのか分からない
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/30(水) 11:30:33.49ID:z6085ty9
私は自分から人を誘うのが苦手で友達少ないタイプだと思う
ついでに、メールやラインも用事がない限り自分からしない
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/03(日) 19:40:43.38ID:WHkP8TiB
あまりにも休日出かけないから母に「本当に友達いないんだね…」って哀れまれた
うるせー
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 11:07:20.93ID:SUTp6B0J
数少ない友達が出来ても、彼女らの趣味に興味が持てない
少し前に仲良くなった子はプロ野球が好きなんだけど
私は全然知らないし、正直興味持てずにプロ野球見る気になれない
なので相手の話を聞いてあげられないし一緒に観戦も行かない(コロナ前)

その前はゲーム好きな子だったんだけど
私はゲームすると疲れそうだしバーチャル世界に興味持てずゲームする気になれない
なのでその手の話を聞いて(ry

歩み寄って友達の趣味に興味持つべきだろうか
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 12:03:35.90ID:ETzbtnG4
友達とDiscordで話しながらゲームするのが夢だけど叶わないだろうなぁ
気軽に繋いで話せる友人がいる人がうらやましい
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:02.78ID:xLXFJ/or
ゲームしたいね
アモアスとかの話しながらやる前提のゲームが出来ないのが辛い
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 15:00:17.61ID:bcFhJ5KO
前から喪女のゲームDiscord鯖つくって
アモアスとかやりたいと思ってたんだけど
とうとう作る時が来たか?
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 16:05:04.09ID:RionJIhG
アモアスってクロスプレイできるんだっけ?
スプラも下手だけど一緒にやりたいわ
このスレ内で交流ってのは外部で掲示板かなにか作れば規約違反ではないのかな
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 21:38:00.57ID:++yJQMwJ
ずっと前ボイスチャットしながらゲームしたこともあったな…
もはや自分以外全員結婚しちゃってゲームも卒業しちゃったけど
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 22:48:13.41ID:OHiZtydP
誘ってくれるのは母だけでいつもこっちから誘ってばっかりだわ
遊んだ直後はLINEでくだらないことでも話せたりして楽しいんだけど、段々回数減っていってそのまま2年会わないとかある
で、次誘うのも私からなんだよなー
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 23:31:58.34ID:UwPNB/rg
友達とは最後にクッキーを分け合う誰か、
クッキーモンスターが確信を付いてきた
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 04:00:42.60ID:gUmnBsGl
クッキーなら分け合えそうだけど雪見だいふくは分け合えそうにない
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 09:16:14.48ID:BwiT0Seo
小2〜小3あんなに充実してたのになぁ
何の努力もしなくても仲のいい友達だらけだったわ
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/05(火) 11:36:45.52ID:hppbi6o5
自分が小学生の頃、保護者面談って
どんなこと話してたんだろうと思って母親に聞いてみたら
教師は「(私)さんはお友達とトラブルも無く仲良くしてますよ」って言われたそう

いやいやいや、トラブル起こすほど友達がいなかっただけ
教師から見て孤立するほど浮いてたわけではないんだろうけど
教師って私のこと何も見てなかったんだなと思ったわ
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 09:52:31.44ID:Cfg+hZkO
スレタイな上に体力もなくて、平日は21時半とかに寝てしまうことも多いし、土日も寝て過ごしてることが多いんだけど、
友達にそれを話したら「生きてて楽しいの?」って言われて確かに…となった
仕事が忙しくてそうなってしまうなら仕方ないけど、自ら仕事と家の往復しかしてない虚無を作り上げてるよねって言われて
趣味もないし友達もほぼいない人間ってなんて無価値なんだろうって悲しくなった
今晩寝てそのまま心臓止まって死にたい
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 09:58:15.39ID:i46Q8zsY
その友達もちょっとおかしいと思う
実際そう思ったとしても友達に対して「生きてて楽しいの?」なんて普通は言わないよ
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 10:27:07.28ID:87AOYaI7
バイト先の人には同じような話題になった時に生きてる意味あるの?って言われた事あるけど友達から言われるのつらいね…
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 10:28:07.29ID:ylpUTcfG
そんな言い方する人そもそも友達なの?という疑問がわいてしまう
友達が多い人的にはよくあることなのかな
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 11:04:58.22ID:+/D138QH
繊細ヤクザ多すぎないか
文章だけじゃ分からないけど言いにくいことをあえて言ってくれたんじゃないのかな
寝るのが大好きでストレス解消に繋がってるならそれはそれでいいと思うけど
そうじゃないなら時間の使い方ちょっともったいない気もするし
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 11:09:28.16ID:+/D138QH
連投ごめん
体力なくて寝がちになっちゃうなら体力つけたらいいのでは
休日寝て過ごさないで散歩するとか家で運動するとかさ
持病あったりとかで無理な話ならごめん
体力あると気力も増えて楽しめることも増えるし
その友達も>>833に楽しく生きてほしいだけだと思うよ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 11:36:30.39ID:ma/e4E5t
私の友達も歯に衣きせぬって感じだからそういうこと言うよ
悪気というか悪意ないのわかってるからこっちも大して気にしないけど

でも人生楽しくなきゃ生きてる資格ないってわけじゃないし落ち込むことないと思うよ
楽しくても楽しくなくてもどうせ死んだらみんな等しく無になるし何にも残らない
家族や友達がたくさんいても芸能人や偉人や有名犯罪者でもない限り世の中からすぐ忘れられて終わりだと思えばどうってことない
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 11:44:37.35ID:JYuUuM5a
日々楽しく生きてる人からすると純粋に疑問だったのかもね
落ち込むというか、なんか考え込んじゃう気持ち分かるよ
でもなんで生きてるのかって考えを突き詰めると死なないから生きてて、生きてるからあれこれ考えるよなぁといつも思う
喪とはいえ働いて他者に迷惑掛けず生きることくらい許して欲しいね
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 13:46:43.53ID:DXTbA/E4
>>831
私も中学まで友達に恵まれてた
親友と呼べるのも中学のときの子だけ

高校でおかしくなっちゃったな
行動はするけど一緒に居て楽しくない上辺の友達しかできなくなった

普通に生きてるはずだけど絶対おかしいんだろうな
でも何がおかしいのかわからない
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 14:33:33.02ID:wJPi6tm9
>>833だけどみんなありがとう
多分話した相手が、自由な時間があるならやりたいことが山ほどある、
睡眠よりも、自分をよくしたり努力したり遊ぶことに重きを置いてるタイプだからだと思う
それこそ、目標に向かって努力してる時なら睡眠は一番最初に削る感じの人だから、寝てばかりの私に呆れたんだろうね
充実してる人からしたら信じられない生活なんだろうけど、私からしたらそんなにがつがつと遊ぶ方がきついんだよね
でもこんな生活しててどうしようもないなとは思ってるから、散歩したり何かしら趣味見つけてみようと思うよ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 14:51:52.25ID:PDJ0UxCt
誘えば会えるけど誘わないと会いたいとは思ってくれないんだなと思ったらもういいやってなった
予定伺うのも疲れた
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/06(水) 14:54:28.80ID:GU3FKl+F
>>841
私は高校で終わったかな、友達付き合い
大学はうわべの付き合いの友達しかできなかった
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/07(木) 13:33:55.87ID:Qktb08Y1
私もだ、大学はうわべだけの付き合い
ずっと後になって「ヨッ友」って言葉が出来たけれど
案外みんなそんなもんなんだなと思った
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/07(木) 15:28:30.73ID:diUieN6N
>>843
わかる仲良くしてるつもりだけど向こうからしたらそうでもないのかな?
こちらから誘うと色々決めないといけないし面倒になってきた
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/07(木) 18:32:31.07ID:ckIY1VQh
子供の頃からの友達との関係に違和感を覚え始めた
いじられキャラみたいな役割でずっとやることなすことからかわれてきてた
コロナでかなりの期間会わなくなって久しぶりに話したときに、あれ?嫌だな、悲しいな、傷付くなって突然気付いた
友達が少なすぎて気付くのに20年以上かかってしまった
急に塩対応みたいなギクシャクした態度になってしまい普通に話せない
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/07(木) 18:52:35.82ID:cqFeKSdb
今日めちゃくちゃ久々に友達と電話して、連絡取っていなかった間のことを怒涛のように話した
向こうが仕事の合間に電話してきたから時間的には15分程度だったけど足りなかったからまた今度ビデオ通話でしっかり話すことになった
自分はやっぱりある程度物理的に距離がある方が上手いこと付き合えるなと実感した
距離が近いと同性なのに友達の友達に嫉妬してしまう
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/07(木) 21:22:23.06ID:4kmD5zMm
>>847
気がついてよかった!
これからは嫌なことは嫌とアピールしながら友達と話したらいいよ
新しく友達作れたらいいけどそれもなかなか難しいもんね
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/07(木) 21:25:07.82ID:VJoUT5/v
最近もう友達が少ないスレすら私の居場所ではないなと感じるくらい誰とも交流してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況