X



【セブン】コンビニ好きな喪女 その50【ローソン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 22:08:41.55ID:qS+T1a5r
セブンで対象商品2個買って赤いきつね蓋のせフィギア貰ってきた 
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 22:26:21.62ID:TXsNzuGn
>>851
キツネとタヌキの新しいコラボ知らなかった!ありがとう!
でももうないかな…明日まであるかなぁ…
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 01:17:14.53ID:P651sIfu
>>852
東京東部の住宅街のセブンでは夜でも全種類残ってました
焦って行ったけど拍子抜けしたw
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 04:07:19.52ID:DZKLIzIt
>>849
138円だったかも。


近所のロー100はスーパーカップのバニラと期間限定フレーバーがあるかな、今は紅茶クッキー。チョコミント、抹茶、チョコも100円。

この前イオンで普段300円するあずきバーの6個セットが198円だったから迷わず買ってしまった。
スーパーは週1しか行かないから気に入った限定割引ものは翌週なくなってるからつい色々買ってしまう。
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 18:57:14.46ID:mP6LfJYt
セブンの冷凍の今川焼美味しい
ボソボソしてなくてしっとりしてて飲み物なくても全然大丈夫
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 20:12:20.58ID:2Z9qWW5W
セブンのかぼちゃプリンここで話題になってたから初めて買ってみたんだけど噂通りの濃厚さだった
ざらっとした舌触りがかぼちゃ食べてる感あっていいね
小さいなと思ってたけどあんな濃厚なら丁度いいサイズだわ 食べ終わったらズッシリ来る
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 21:42:23.74ID:DZKLIzIt
>>855
10円くらい
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 22:18:31.28ID:WwRCYXmg
かぼちゃプリンはまだ食べてないけど小さい割に結構カロリーあるよね
ティラミスクレープのカロリー見てプリンの方がカロリー少ないかなと思ってきみのプリンとかぼちゃプリンのカロリー見たら
ほぼ変わらなかったからティラミスクレープ買ったw
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 22:47:47.16ID:oteb2jRZ
ローソンの抹茶ラテ飲んだらミルクの量がカップの半分くらいで、すごく粉っぽかった
近所だから渋々行ってるけどバイトも感じ悪いし私にはあわない
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 23:24:03.39ID:DZKLIzIt
1人用のレンチンのサトウのごはんもコンビニだと160円くらいするよね?スーパーでも130-150円とか。
ロー100なら100円(110円)だからこれもロー100がおすすめ
桃エキスの泡ハンドソープもおすすめ、すごい桃のいい匂いする
家のすぐ隣がロー100だからすごい便利
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 23:42:14.81ID:f9Fvlqfn
抹茶ラテはファミマの美味しくて好きだな
最初はこの量のミルクで溶けるの?と不安になるけどしっかり混ぜるとダマにならずちゃんと溶けるし粉感もない
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 23:51:08.77ID:C+QL83RO
私もファミマの抹茶ラテ、一時期ハマって飲んでた
美味しいよね
ローソンのは飲んだ事ないけど
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/30(水) 18:44:48.13ID:shWolgum
かっぱ寿司で食べた一幻コラボのラーメンが美味しかったのでLAWSONの一幻カップラーメン試したい
日清なのでセブン中本と同じく麺だけ残念な気がする
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/30(水) 21:11:12.18ID:fqZ5YxjC
>>866
一幻の汁なしの方おいしかったよ!
ちょっと油っこいけど今まで食べた汁なしカップ麺で一番好きな味だった
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 00:34:56.61ID:wT8hQgzk
>>866
はぁ?日清普通に美味いし
不味いのはセブンコラボだからだろ
セブンの中本は不味い。何だあの固くて食感も味も最悪な麺は。
北極も他のコンビニとコラボさせた方が絶対美味いと思うわ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 02:49:05.78ID:4LUPo83w
コーヒーマシン前で蓋剥がす勢いで氷ぶちまけてしまった
急いで全部拾ってカップに戻しておひょひょひょひょみたいな顔で出てきたけど今更恥ずかしくなってきた
家でカップと氷捨てた
店員さんと居合わせたお客さんごめん
床とか濡れたかな…辛い…
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 05:26:45.65ID:nJ2bq0YN
おひょひょひょワロタww
すごく分かるそういう時自分もおひょひょひょなるタイプだわ…
氷拾ったんだから迷惑はかけてないよ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 23:52:14.12ID:6w9dAjBo
コーヒーマシンのとこにある「フタ」使ってる?
ひとつ取るときにどうしても他のにも触れてしまうから
結果、置いてある全てのフタはいろんな人が触れていると思いながらも仕方なく使ってる
次はフタなしにしようと思うけど何か対策してる人いるかな?
稀だけど店員さんの手渡しにしてる店があるって何かでみた
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 10:58:20.11ID:KhSYDmRY
>>878
次はそれで考えてるんだ
タンブラー直にしても念の為カップは受け取っておこうと思う
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 11:05:21.10ID:KhSYDmRY
あ、次はそれ「も」ね
フタなしか、自転車移動ならタンブラー

ファミマの「めっちゃピーチです。」美味しかった〜
量も多くて満足
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 12:20:41.77ID:4ga/JcGI
タンブラー可能かちゃんと店に確認してからやりなよ?
タンブラーだと不正し放題じゃない?
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 12:38:03.04ID:AZ0vKizh
>>881
そうかね?一定量しか出ない様になってるし
何度もボタン押さなきゃ不正とか出来ないしバレると思うけど?
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 12:43:56.97ID:AuZn7eD6
カップですらサイズごまかして入れてて捕まったおっさんいたよね
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 13:55:09.05ID:I4+WD8cZ
ボタン不正もそうだけど客のタンブラーは清潔か?という問題もあるから店側は管理したくないし嫌がられると思うよ
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 16:06:17.95ID:B4Od1HH/
以前カップにコーヒーを入れてからタンブラーに移して持って帰るお客さんがいたよ
カップは捨ててた
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 16:12:25.90ID:Nb9fO3C2
そうするしかないと思う
機械にセットするのはお店のカップじゃないと衛生的に問題ある

私はフランフランのコンビニコーヒーのカップをそのまま入れられるタンブラー買うつもりだけど
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 16:50:39.46ID:tzpdk5kU
コンビニ自身がそういうマイタンブラーやらカップやら企画してくれたらなあ
エコバッグ需要に便乗して出したりとかしないかな
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 19:21:44.61ID:+hfKuRe7
MもLも同じ価格にしてお客さんが好きなボタン押すようにすれば不正は無くなるよね
タンブラーの衛生管理はお店はノータッチでマイタンブラー解禁してくれないかなあ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 20:05:04.75ID:KhSYDmRY
>>881
うん、確認するする

ローソンは以前マイボトル割引あったよね
割引いらんからマイタンブラー、もしくは清潔なカップセットを提供してほしいな
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:54.48ID:2LFgQBZX
以前どこかのコンビニでマグとカプセルが買えたと思うんですが無くなったのかな
うろ覚えだけどコーヒーだけじゃなくてフルーツ系の味もあったりおもしろいと思ったけど
店舗限定だったのか一度も現物を見ることなく
コンビニコーヒーが流行る前の話です
確かマグ自体にカプセルをセットして取っ手でプレスするような感じだった
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 23:40:48.21ID:JlM294F4
>>891
セブンイレブンのキーワードで調べたらdropというものでした
関東地区だけらしいけど評判良ければ全国展開だったんだろうな
ありがとうございました
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 01:52:25.02ID:5BdXxTcQ
カップからタンブラーに移し変える場合はこぼしてしまう可能性があるので店の外でやろうね
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 04:49:00.69ID:uBjphsjL
>>859
昨日ローソン行ったらエッセルのスーパーカップのバニラが141円、税込151円だったぞ
ロー100はバリューもの以外のアイスは110円じゃなかったか?税込120円。
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 04:57:33.12ID:uBjphsjL
ローソンのディルとクリームチーズのハニーサンドイッチ
ディルとクリームチーズの風味ゼロでハチミツの甘さが際立ってるなこれ
カラシマヨつけて食べてもハチミツの風味が強すぎる
量少ないし高いわ
ストロベリーとチョコのクランチが乗ったデカいマシュマロ?何だあれ値段書いてないから買わなかったけど
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 11:59:12.69ID:mlm8oNG0
>>890
あれ、売れなさすぎて販売終了したね、私タンブラー持ってるけど他に使い道なさ過ぎて下取り出来るなら返したいよ!w
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 12:30:58.45ID:U49kAJaX
>>896
普通のタンブラーとして使えないの?
サーモスだか象印だか物はいいよね
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 13:13:57.62ID:mlm8oNG0
>>897
使えなくもないけどカプセル使わないでこれ使う理由無いんだよね。分解して洗ったりめんどくさい。でもサーモスのスープジャーより冷めにくいと思うw
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 19:42:13.19ID:uBjphsjL
スーパーカップはそもそも定価が150円じゃね
スーパーマーケットだと少し割安で130円くらいだがロー100が1番安いってだけ
ロー100も全て100円じゃない商品も増えたからな
もちっコリヨーグルトなど定価より明らかに安いのもあるが
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 04:03:57.34ID:zjhGRyMg
うちの近所のスーパーでは
スーパーカップは軒並み100円以下だな
安い所で80円とかだ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 06:46:31.81ID:b7bWKgeq
80円とか半額レベルじゃん
スーパーカップに醤油とかゴマ油、ヨーグルトをかけて食べると美味さ倍増とジョブチューンでやってたな
ヨーグルト試してみたがなかなか美味かった

あとはスーパーカップのバニラにグミやチョコチップなど入れて食べてる
ローソン100は冷凍の鯛焼きとフランクフルトがおすすめ

スレチだけどレタスとパプリカのサラダがスギ薬局で
98円、夜行くと20%オフになってるからコンビニでサラダ買わなくなったなー。
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 19:41:21.18ID:sHt7OtXc
セブンのかぼちゃどら食べた
ココア生地だからどら焼きというかパンケーキっぽいけど、パンコーナーのパンケーキよりさらにふんわりきめ細かくて、中のかぼちゃクリームあんもおいしかった
後味にほんのりかぼちゃが残る感じで甘さは控えめだった気がする
本当は今日干し芋が食べたかったんだけど無くて、目についたのを適当に買ったけどよかった
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 22:42:14.80ID:rBUNNTTv
売ってなかったわ。セブンのオリジナル冷凍たこ焼きとジャンボモナカとサラミ買ってきたわ。
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 23:04:38.56ID:VhwCKyHw
セブンの三角の袋に入ってるお惣菜はどういう位置づけなんだろ?
コーンだけのやつからヤンニョムチキンやらいろいろあるよね
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 23:26:07.51ID:QGtjEqUv
>>911
以前あったあれのシリーズの焼き海老が好きでよく食べてた最近は全然見なくて悲しい
枝豆とかイカ焼きとか色々あるねあの三角
おつまみにもオカズにもって感じなのかなぁ
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 08:07:14.28ID:JB9zwv1j
横だけど、その三角の牛カットステーキ&ポテト美味しそうと思ったけどうちの近くでも多分見たこと無いわ
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 12:18:57.66ID:2L2MECcg
セブンのポテト+ステーキ食べた
味はまあまあだけど量がちょっと物足りなかったな
あの三角のパック開けて底の方にちょこっとしか入ってない感じ
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 15:04:48.79ID:Qj3Q44pf
ふざけんなよセブン
首都圏じゃなくて東京圏じゃねーか
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 23:44:55.22ID:G35xcl3Y
>>905
今度やってみるわ
無印のレトルトとかのおすすめの回見たけど近所の無印が小さいからテレビでランクインしてた商品が殆ど置いてない
ローソンに無印入る計画あるみたいだから是非入って欲しいわ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 23:48:53.30ID:G35xcl3Y
舞台はファミマからローソンへ!コンビニの「無印販売」は成功するか

2020/06/22 05:45
森田俊一(流通ジャーナリスト)
ローソン(東京都)が「無印良品」の販売を開始する。無印良品といえば、かつてファミリーマート(東京都)で取り扱っていたものの、2019年1月末をもって、店頭から静かに姿を消した。良品計画(東京都)としては舞台をローソンに移しての再挑戦だ。コンビニでの「無印販売」は成功するのだろうか。

https://diamond-rm.net/management/58093/amp/
普通にポンタカードにポイントつくから無印買うならローソンのが得だよね
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 23:49:41.05ID:G35xcl3Y
>>922
ごめん一部の店舗じゃなくて全てのローソンに無印入って欲しいと書きたかった
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/06(火) 11:57:18.67ID:pCvo31aO
>>923
そういやTカードもファミマからローソンに移ったよね
ファミマっていろいろと判断力がおかしい
成城石井もローソンじゃなくてファミマだったなら無印みたいに他のコンビニと一線を画せたかもしれない
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/06(火) 21:10:27.34ID:u7nWEkw9
セブンのバスクチーズケーキって新しくなったか2種類出てる?
久しぶりに食べたらパサパサで美味しくなかった…
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/06(火) 22:50:00.13ID:XBlH4e3j
セブンのバスクは二代目かな?自分はキャラメルの方はリピしてる。
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/07(水) 17:43:18.12ID:3bK8oeB+
セブンのシフォンケーキが小さくなったっぽくってまたかよってガッカリしてる
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/07(水) 22:22:04.71ID:sfBizRLB
セブンの明太子フリコ、サイゼリヤより好き
定番にならないかなあ
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 01:48:35.27ID:KL8evoZo
今日セブンに荷物受け取りに行ったら駅前の住宅街にある店なのに23時閉店で閉まってた
大阪のセブンが先かコロナが原因か忘れたけどオーナーの裁量で営業時間決めてOKになったんだっけ?
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 02:14:47.50ID:3eXmlkIk
ウチの地元のファミマはコロナ自粛以降ずっと0時から6時まで閉店してる
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 07:29:55.34ID:Bkga2NKD
セブンイレブンに売ってるクリームブールパン美味しいよ
普段節制しててもたまにこういうの食べたくなっちゃう
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 19:24:56.00ID:zrXbXZCy
ミニストップの餃子ドッグ、なんか残念だった
まずいわけではないんだけど味がボヤケてて普通の肉まんのほうがおいしいな
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 19:57:31.01ID:KVyKcU5j
ファミマの安納芋シリーズ美味しそう
タルトかクレープどっち買うか迷う・・・どっちもそんなに安くないし
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 20:01:29.41ID:65cYdjlB
ミニストップの限定肉まん系って不味くはないけど総じて微妙な印象
ちまきとかカオマンガイのラップロールっぽいのも気になるけど行くと大体売り切れてる
駅から遠い場所でしか店舗見たことないのにホットスナック売り切れ率すごいから人気なんだろうな
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 20:53:36.10ID:76zL1Kzs
ファミマの安納芋のクレープ美味しかったよ!
先まで中身が詰まってて良かった
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 23:02:04.90ID:BI3sEXGV
ファミマとセブンのしか食べたことないけど餃子まん結構好き
味かボヤけてるのは酢醤油とかラー油つけたら少しマシになると思う
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/09(金) 22:34:29.17ID:LTQFJRTB
コンビニのホットコーヒーもっと熱々で飲めたらいいのになーと
この時期になると毎年思う
美味しいからホットでもメガサイズ出してほしい
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 01:35:59.78ID:5SfpVQ7f
ローソンのホットドリンクいつもぬるいから夏のアイスドリンクしか買わなくなった
しかもこの手のこと書くと必ず猫舌なんでぬるいほうがいいとかレスするやつがでてくる
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 02:50:00.73ID:6sXuexhh
牛乳がぬるめなのは聞いたし美味しい牛乳の温度はぬるめなのもここで聞いたけど、普通のコーヒーまでぬるいの?
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:24.84ID:Gz5AlLzs
ローソンのカルボナーラが好き過ぎて毎日食べてる
冷凍じゃなくチルドの方
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:23.39ID:ZToAtmfs
カルボ!カルボ!カルボ!ってローソンの知性下がったってツイッターでバズってたな
あれ商品名でええっ…てなったけど美味しいんだ
他にもエビ!エビ!エビ!とかつぶつぶ!たらこ!たらこ!たらこ!とかで笑ったわ
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 16:51:54.73ID:DdIJsv2p
エビ!エビ!エビ!モッツァレラのパスタ食べたけどまあ美味しかったよ
上げ底で500円はどうかと思ったけど
あと真ん中の白いのがモッツァレラかと思ったら卵だった
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 17:36:05.64ID:Gz5AlLzs
>>945
>>946
名前ちょこちょこ変わってカルボナーラ同じ感じで出てるよ!
コンビニ各社、冷凍モノもカルボナーラ食べたけどローソンのがダントツで好み
チンしても固まらない加工卵がダメって人もいるかも
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 18:27:45.86ID:e3/pNfJp
>>948
ありがとう味同じなら安心して買い続けるわ
私もローソンのカルボナーラが1番好きだな平麺だしあの加工卵好き
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 18:34:46.00ID:Gz5AlLzs
>>949
美味しいよね!
麺好きなのわかる
硬さも平べったさも個人的に完璧だしちょっと甘めの味も大好き
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:03.42ID:KqG9t3Jh
ファミマのデザートと紅茶同時購入のキャンペーン、引き換える時もたまたまデザート買ったらまた引き換えクーポンついてきた
夏だったらしばらくループするけどもう寒いからそんなに飲まないな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況