X



仕事できない、使えない喪女いる?56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 16:02:39.94ID:BEG0K9Ir
>>531
持っていかなくていいんですね。
確かに誰も欲しいと望んでないでしょうし捨てられたりするの怖いので、持って行かないことにします。ありがとうございます。
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 18:24:13.05ID:gMoJhpUQ
最初優しかった人にきつく当たられてしまった…
自分なりにメモとって一生懸命やってたつもりだったけど無能すぎてイライラさせちゃうんだろうな
帰り道泣いてしまってすごくみじめだった
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 21:25:01.16ID:KqljwGaj
上司「これやったの喪山さんだよね?」
私「違います、やってません」
上司「うっかりやって忘れてるなんてない?こんな事するのあなた以外見当がつかないんだけど」
「…」

やってない事まで疑われて、はぁ…

上司よ、あんたが知らないだけで、見た目と言動で何故かスルーされてるけど、ちょいちょい間違った事してる人いるんだよ
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 22:14:57.01ID:Oj3Gg0YX
>>535
最初やけに優しい人って大抵相手の出方を様子見していてあ、こいつは私より下だなと認定して後で本性見せる気がする
逆に業務外ではあまり話さなくて最初は距離保ってる人の方が後に打ち解けて優しく感じることの方が多い
私の場合はだけど…
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 02:42:40.07ID:eEHJdSL4
仕事できなくて唯一の趣味がゲームなんだけどゲームですら仲間から暴言浴びせられること一度や二度じゃない
仲間がおかしいんじゃなくて自分がありえないミスをしてしまって仲間が不利益を被った
頭がおかしいと現実世界でも非現実世界でも基地外扱いなんだなぁほんと何もうまくいかない
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 09:10:17.51ID:IL2ZeGDu
昇格のための面談(能力関係なく年次的に全員対象)をされたんだけど
「喪山さんが喪山さん自身の成長のためにされていることはありますか?」と聞かれた
エクセルが苦手なので資格取得の勉強をしています(してない)と答えたけどこういうのなんて答えるのが正解なのかわからない
もう30超えのBBAなのに新入社員のような回答をしてしまった…
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 09:23:01.93ID:5GSaXEmI
コロナの今だからか社内でも有数のブラック部署に放り込まれた
普通の仕事すらまともに出来ないのに何考えてんのかわからんマジ無理だわ
初日の時点れもういろいろやらかしてあっこいつあかんな…って新上司が気付いたことに私も気付いた
最初はやーどうもどうも!って感じだったのに最後能面だったし
無の状態から見限られるまでの時間がどんどん短くなるわ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 11:44:21.51ID:YbMB56hR
サービス業だから土日も仕事なんだけど苦しい、帰りたい。最近家に帰っても1日振り返って自分のダメさに落ち込み、休みの日も言われた嫌なこと思い出して涙が出てきて、出勤時間が近づくにつれ腹痛や手の震え、心臓がギュッと締め付けられる感覚がするよ…。
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 13:03:52.81ID:uexHQhoI
契約期間に限りがあるのでいずれ転職しないといけないんだけど、似たような施設(公共施設)に応募すると今の職場に勤務態度などの確認などされそうで怖い
一番上の上司によく思われてないからよくないこと言われそうだし、自分が面接受けたこともばれるよね
公共施設は横の繋がりがあるだろうから怖い
今の職場に確認したりするのかな…
次の仕事何にするか常に悩んでて人生が安定しない…もう疲れた
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 15:57:24.30ID:N/5RvF1A
仕事中、仕事の事を聞かれて、変な受け答えだったのか、これみよがしにあざ笑われた
鈍感な奴だから平気とか、もう追い出しにかかってるのか、
一日中何かしら注意され、やってないミスもやったって言われて、普通に仕事したいのに、また何か言われるに違いないって常にびくびくしてる
最初入ったばかりの頃の方がまだ仕事できてたかもしれない
どんどん仕事出来なくなってく
ストレスで週末に毎週スーパーで1万円くらい使ってしまう…
お金の計算めんどくさくなって、もうどうなってもいいって思ってる
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 16:48:40.21ID:yy9HRpT2
どんどん仕事でミスが増えるのはありがちだと思う
数ヶ月経てばちょっと気が緩んでミスしちゃってそれが続くと怖くなって仕事する度にビクビクしちゃうんだよね
しかもその頃は更に新しく仕事を任されるからそれでいっぱいいっぱいになって
まだこの仕事もこなせてないのに…と自分のキャパを超えて更にミスが増えるループ
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 18:18:22.70ID:jlLly+fV
グッディで安藤優子が熱中症っぽい症状のディレクターに
無理やりリポート続けさせようとしたって炎上してたけど
私が安藤優子だったら多分同じような反応してしまうだろうなって思う

普通だったらあのディレクターの様子見て高橋克実みたいにすぐ
「熱中症かもしれないヤバいな」って思うものなのかもしれないけどそういうのが分からなくて
「このディレクター何言ってんの?なんでリポートの仕事放棄しようとしてるの?」って感じで
それでも怒らず笑いに持っていって本人なりには「フォローしてる」つもりだったし
スタジオでも皆ディレクター心配してザワザワしてるのにキュウリが〜とか言い出したのも
「上手く空気を変えた」つもりだったんだろうなって思ってしまう
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 23:31:54.95ID:jOFLoUE7
出社できる程度の風邪の症状だったんで(てかどう考えても今社内で流行ってる軽い風邪)用意してたらどんどん心が沈んで結局休んでしまった
体調戻って明日も出勤なんだが今から辛い
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 01:29:06.98ID:FAicp0Ck
ミスしても明らかに呆れられてるのがわかる
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 05:41:55.34ID:MTgWeUp2
>>539
それまでは楽しくやってたゲームだからだよ
仕事できなくてリアルの人間関係終わってるからゲームでくらい対人関係のあるものをやりたいと思ってるだけ
でも仕事もそうじゃん、ミス繰り返せば優しかった人が突然敵になったりする
だいたい何やってもだめ
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 12:13:50.03ID:B8PvNf45
ものすごいテンパるし忘れっぽい
アスペとかADHDの条件にはあんま当てはまらないんだけどとにかくその二点がやばい
ただただ頭が弱いっていう気がする
一生こうなのかな
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 13:00:57.33ID:dhLjnGQ8
自分でもやばいと思うけど曖昧なまま答えてしまう
お客さんに質問された時に早く答えなきゃって焦って答えてしまう
後でやっぱり確認すればよかったと思うことが多い
あと周りに聞きにくいのもある…
このくらいで聞くの?と思われそうで
この間答えたことを後で聞いたら周りに確認したほうがよかったことで、あの時確認すればよかった
こんなことしてたら信用なくすよね…

さっき24時間テレビで片足がない女性が自転車競技の選手でアジア大会?で表彰台に上がっていた話やってた
障害があってもそれにめげずにすごい努力して輝いてるのを見て本当に尊敬するわ
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 13:12:37.27ID:dhLjnGQ8
>>545
わかる…ストレスたまるといろいろ買ってしまうよね
あとストレス解消のために食べてしまう

>>550
オンラインゲーム?
私もたまにゲームするけどオンラインはほとんどやったことないな
プレイ下手だからチーム戦だといろいろ言われそうで
チーム戦じゃない個人プレイならオンラインでも大丈夫そう
それかオンラインじゃないゲームをやるのはどうかな
一人でのんびりできるもののほうがいい気がする
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 14:15:53.89ID:8YYk2Vuo
朝にやる仕事→自分で勝手に10時までならOKと変換
→他の仕事をやってて遅れ10時手前に終わるもま、ギリギリ終わったからいっかと報告せず→他の社員にもっと早くしろと怒られる
ギリギリ先延ばししてもいいかなというその判断がまず間違ってるんだけど
先延ばはしよくない!とりあえずやってみよう!でもミスることあるしな…
本当に要領悪い
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 14:40:10.24ID:A2n9M9an
スプラットゥーンとかアマゾンの口コミすごいね
精神が病みますとか過激だわ
任天堂のゲームでも対人系はやばい
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 15:24:56.80ID:hOR4y0AN
ゲームにまで人間関係で悩みたくないから、ミトラスフィアってオンラインゲー厶スパっとやめたらスッキリした
新しいイベントある事にギミック覚えて、みんなで強敵倒しましょう!ってのだから、頭悪くて覚えられないし、辛くて病んた
かわいいアバターとかで一応女だからちやほやされるかもって軽い気持ちで始めちゃたけど失敗だった
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 16:03:57.19ID:l4NZeN7A
転職して3週間ほど経ちやっと少し仕事覚えてきた気はするけどまだ毎日ミスがあり作業が遅い
そんな中で今私が教えてもらってる業務とは全く別の業務をしてる人が退職することになった
そしてその人の仕事の一部を引き継ぐことになってしまった
そんなに難しくはないと言われたけど私は覚えが悪いし今自分がやってる業務で必死だから辛い
昨日説明してもらってその場では何となく分かった気がしたけど家に帰って冷静になると疑問だらけだし分かってない
その人が退職するまで何度でも聞くしかないけど時間が無いからやばい
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 16:20:32.53ID:7qOjX8oq
>>553
後から気になる性格なら聞いたほうが良いと思う
曖昧でも自信たっぷりに答えて間違っていることがわかっても気にしない同僚もいるけど
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 17:34:07.77ID:KPdYmBlV
良い仕事をすれば空気、それ以外は叱責しかされないで辛いなと思ってたらメンクリの主治医から「どう考えてもやめた方がいい」とのお墨付きを頂いたので次の仕事をさがす気力がまだあるうちに辞めるわ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 20:13:15.01ID:VBP1Qy0O
周りは仕事好きな人ばかり。皆からため息つかれてる。私頭おかしいのね。だから辞めるって言ったのに。クビにしてくれ。
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 20:29:29.38ID:Hrmm5P7h
入って5ヶ月の会社辞めることにした
退職届は先週半ばに出して、体調不良で週末は休んだ
9月半ば付で退職届出したけど今まで優しかった上司がめちゃくちゃ怖い顔でネチネチ嫌味言ってきて悲しかった
体調不良と精神的に不安定だから辞めたいと以前から伝えてたけど引き止められてて、話を終わらせられるのが続いてたので退職届持って行ったら今言われても困ると言われてしまった
最終的には受け取ってもらえたけど円満退職とは程遠い感じだし、休んでしまったし、周りの人とも全くうまく行ってないから辞めるまでがすごくきつい
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 21:57:46.87ID:eGddTu/k
>>562
私も経験あるから分かるけど数ヶ月〜1年未満で辞められるのって
新人へのフォローや教える労力時間を向こうも割いて辞められるわけだから痛手なんだと思うよ
確かに辞める私も根性無いと思うけど私的にそんな短期で辞められる職場なんて職場側にもある程度非はあると思う
辞める時に相手の本性が見えるというか562で言えば嫌味を言われるとかね

契約社員でいくつか会社渡ってきた事あるけど最終日に私を無視する酷い会社もあればお花と拍手で送ってくれた会社もあった
本当に職場によりけりだと思うからあまり気にしないでね
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 21:59:29.50ID:4F8Lg3hZ
人と関わるたびに心の傷が増えていく
ただでさえ自己肯定感が低いのに、それが耐えられなくて死にたくなる
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 00:31:43.08ID:I1wa+Q87
明日会社行きたくない、泣
仕事、期限を明日に延ばしてもらったけど終わる気がしない
でも、普通の人ならすぐ終わる簡単な仕事だってわかってる
誰かに手伝ってもらうために説明するのもうまくできない
消えたい
でも、ここではそんなにいじめられてないし、
今更他の職場でやって行けるわけないのもわかってて、
苦しくてもしがみつかなきゃとも思う
けど消えたい
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 07:35:07.84ID:3cRt5CsF
月曜日だ
今週は大した仕事ないけどそれでも絶対ミスする
行きたくない、もう自分が嫌だよ
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 07:55:16.40ID:Z62FnQkn
皆頑張ろうね…
私もいつまで経ってもしょうもないミスをしては怒られ冷たくされる
もう常人と脳みその出来が違うものと思うよ
生きたくない行きたくない
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 07:56:12.48ID:OAeq783N
スレタイ越して、もう逃げ道なしでは生きていけないわ。転職先見つけよう。逃げよう。無理。無理。無理。
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 09:23:34.58ID:NLggfyuh
出来ないから仕事与えてもらえない。
今日も30分くらいで終わる仕事しかない。
リモートだけど見張ってると言うし、何してればいいんだろ…仕事できる人は何するんだろこういう時
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 11:24:39.23ID:9OXHoUuL
無理すぎて転職することにした
あと数回行けば今の職場とも別れられるが、その数回がもう辛い
次の職場でうまくいくという保証もないけどとにかく辛くて現職から逃げたかった
心機一転頑張りたい
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 11:59:17.85ID:kmTZaZNz
私も次は次はと転職繰り返してもう応募するところない
何やっても出来ない
生きてるの嫌になってきた
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 12:14:08.90ID:aczJ3LLL
朝からやらかしてしまった。お客様に確認しなければいけないことを確認せず進めてしまって「それちゃんと確認したの?それでいい訳?」ってキツい言い方で怒られて、慌てて確認したらそれで良かったんだけど自分のダメさに落ち込んだ…。何をするにも謎の自信で勝手に作業を進めて、間違ってて怒られる、というのをよくやってしまう。少しでもこれでいいのかな?大丈夫かな?って思えれば確認するのに、その時は疑問にすら思わないんだよね…。
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 13:19:07.54ID:WQHSDo7D
>>559
小さいことでもすごい気になる性格です
どの程度のことを周りに確認したほうがいいのか、わからなくなる…
一気にいろいろ質問されるとすごい慌ててしまって、自分でも何言ってるかわからなくなるのが辛い
少しでもイレギュラーなことが起こると慌ててしまって説明の仕方も下手になる(もともと下手だけど…)
上司は私が臨機応変にできないことを知ってるから、たまにイライラしてるのがわかる
さっきもイレギュラーなことがあって、慌ててしまって結局先輩に助けてもらった

>>576
わかる…
後になってあれ?って思うんだよね
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 13:46:04.83ID:WQHSDo7D
障害者手帳もらって障害者枠で働けたら一般枠よりはいいだろうなと思う
仕事できない人は若い時に婚活頑張って嫁に行く人が多いんじゃないかな
私も結果はどうあれ若い時に婚活すればよかったな
でも今まで恋人できたことないし、人とコミュニケーションをどうとればいいのかわからないから家族以外の誰かと一緒に住むのが無理そう…
自分に自信がないから何でも消極的になってしまう
いろいろ詰んでて辛い
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 15:37:52.12ID:ZqmB8gwP
そもそも顔がブーで選んでもらえると思えないから婚活なんて考えもしなかったな
せめて金稼ぐ能力があれば良かったのにそれもないや
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 15:58:11.74ID:gd7cM6ex
高額宝くじが当たったらいいのに・・・と思って
一時期、宝くじやサッカーくじ買ってたけど
当たらないしなぁ
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 16:39:46.81ID:GHaTtpT2
運動が下手でも学生時代は辛いけど社会に出ちゃえば関係ないし
歌が下手でも料理が下手でも生きていけるけど仕事ができないって致命的だよね
人生の7割くらいを占めてる活動が出来ないってもはや人間っていう生き物に向いてないよね
モテなくても仕事さえ出来れば一人で生きていくことはできるのに私は生きていけるかも怪しい
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 18:35:40.40ID:1pM2tG3W
>>580
同じ!宝くじやらサッカーくじやらめっちや買ってる
当たらないね…
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 19:15:00.41ID:TTRZEA+8
3日休んでしまって就業規則で理由と証拠提出するように言われた
一応証拠残しといてよかった
それにしても今の部署に来て一ヶ月経ってるのにあんまり仕事教えてもらえなくて
この間は◯人しかいなくてやばかったよねって自分が頭数に入ってないこと
言われるのつらい
いつかはもっと仕事任せてもらえるようになるのかな…
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 19:28:56.90ID:D0aUJMIe
>>577
私も若い頃そうだったから気持ちわかる
そういう性格なら些細なことでも確認することをお勧めする
月並みだけど、質問されたら確認に時間がかかることを伝える
お客さんからの質問は復唱するかメモ書きして問合せ内容を明確にする
それをもとに先輩や上司に質問をする
お客さんに回答したらメモを取って同じことは質問しなくても大丈夫なようにする
少し慣れたらメモやマニュアル(あれば)を読んで確認。人に聞かなくても対応できるようにする
しかないんじゃないかな?

職場が違うので的外れなアドバイスだったらごめん
上司や先輩、お客さんに多少イライラされるのは仕方ないんじゃないかな
私は「殺されるわけじゃないしw」と言い聞かせて耐えたw
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 20:47:29.43ID:a6xBiOfK
神様、殺して♪
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 21:11:56.50ID:G1AGjoGU
仕事が遅いから、常に急いで慌てて仕事して、運動神経も悪いから、身体の使い方が悪くて、怪我を頻繁にしてしまう
自分でもなんでこんなとこぶつけるかなぁって、いつもどこかに青あざ作ってる
それが微妙に痛くて、ますます仕事が遅くなる悪循環に陥ってる
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 23:27:33.48ID:I1wa+Q87
私もよくあちこちぶつかります。
傷が癒える前に同じとこぶつけたりも。。

今日もやっぱり明日が来るのが怖いです
遅いのに見落としが多くて1週間で仕事が1ミリも進まなかった
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 00:06:15.60ID:lUxw/RQa
他の部門はマイペースで穏やかそうにしてるのにな
和気藹々って感じ
うちはスピード求められて、私は遅いからキツい
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 01:45:32.70ID:3tL1NCSL
無責任なのはわかるけど、耐えきれない
辞めた方がいいのかな
辛い
とにかく明日仕事行くしかない
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 07:34:13.68ID:ukSkvJ/I
鬱っぽくなってしまって、会社でも仕事遅くて馴染めておらず指導役の女性にいびられてた
退職届出して、そのことはまだ課長と部長しか知らないんだけど、何日か休んだ後に出社したら私の様子を心配してくれた同じフロアの女性が、私と私の指導役の女性を誘ってご飯行こうと言ってくれた…
でも正直もう辞めるのにどのツラさげて行けばいいかわからず、今日「退職を考えてるので折角ですが」という旨のメールを送ることにした…
せっかくの優しさなのに、自分がクズなせいで無駄にしてしまって、すごく悲しい
誘ってくれた人どう思うんだろう
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 08:53:35.50ID:a4K37d1l
帰り際の挨拶スルーされる率高くてつらい
スルーする人はだいたい部長や課長
私以外の人には普通にお疲れ〜って言ってるのに
スレタイに挨拶する価値は無いとかいいから早く辞めろとかそういうことなんだろうけどきつい
どうせ無視されるって萎縮してしまう
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 12:24:38.49ID:JVYlc4j/
仕事しないと払うものも払えない
でも出来る仕事がない
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 14:27:31.10ID:egklCBHt
派遣で働いてるんだけど前回の仕事はミスばかりだから自分から言って辞めた
今日エントリーした仕事の件で電話が来て前の仕事辞めた理由を聞かれて馬鹿正直に言ってしまった
嘘つくの怖くて嘘ついた方が良い状況でも本当の事言っちゃうんだよな
期間満了って言っとけばよかった
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 14:34:32.44ID:A4w1r+ug
職場の愚痴スレで自己評価高いのに仕事できない人の話をよく見るので、ここの住人はその逆で自己評価が低いだけと勝手に思ってる
ミスの量も人並みで決して多いわけじゃないとか、他人の評価は普通の人が多そう

ただ私は仕事できないし、そもそもメンタルが弱すぎる
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 16:03:10.53ID:sR1/a5Iu
ここ見てると私みたいな人も結構いるんだな…って思えるけど
リアルでは私みたいなスレタイ人種に職場で会ったことが全くない
もし先輩とかにいればあの人も頑張ってるな〜とか仲良くなって励まし合ったりできそうなのに
仕事出来ないコミュ障気味の人ってだいたい男性
女の人は若い子でもみんな明るくてテキパキ仕事できる人が多いし
おばちゃんなんかマジで手の早いコミュ強以外見たことない
みんなどこでなんの仕事してるんだろう
普通は歳と共に成長するからおばちゃん年齢にスレタイはほぼいないってことなんかな…
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 20:12:19.30ID:LagAaOST
>>591
私なんか挨拶しても返されないのが通常で、たまに挨拶してくれる人がいると「あ、うれしい」って思うくらいだよ
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 20:48:29.05ID:jrcJmIbm
今日も散々だった。もう生きていたくないよ〜。
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 21:30:27.44ID:QMViiSKz
今日はやることわりとあって時間過ぎるのが早かった
いつもこうならいいのにな
仕事もらえないのしんどい
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 21:32:24.29ID:LDsJdQvL
わかる
仕事集中してやってサクサク時間過ぎて退社するのが理想
工場のずっと同じ場所で同じ事しかしないようなライン仕事してたら耐えられないと思う
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 23:37:48.22ID:Gu7BzwZC
合わないだろう会社では他人に融合すんの辞めとけ。私がそうだ。
わざと他人と距離を置いて、その会社に癒着したり依存したり暮らしまで融合しないようにしている。
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 08:09:47.73ID:pK45J17K
来月半ばで辞めること決定したからか本当にやる気が出ない
もう関係ないじゃんって思ってしまう
こういうところがだめなんだろうね
でも本当に体と心が重たくて辛くてイライラして仕方ない
会社でうまくやっていけるなら私だって長く続けたかった
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 09:03:35.43ID:cxmSR0I5
3年目以降は問答無用で教える側もやらされる会社のルールだからスレタイなのに新人教育やってるけど
>>576みたいな人がすごいきつい
まだ慣れてないのに謎の自信で一人合点して勝手に教えてないとこまで進めて問題起こしたり、取引先とこちらのデータで相違があった時にこちらのデータが誤ってる可能性だってあるのに取引先にデータ間違ってるから直せって勝手にメールしててびっくりする
何度も何度もまだ指示していないことはやらないでくださいって言ってるのに気づいたらメールを勝手に送ったりしてて
しかもCCに必ず私を入れるように言っても入れてくれない。舐められてるんだろうけど、それで仕事できてるならいいけど酷い有様なんだよね
こっちだって仕事できないから自分とその人の教育管理でパンクしてるのに勝手にわけわかんない自信でどんどん進めてミス起こされてもどこミスったのか把握するのも修正するのも大変だし嫌がらせかと思う
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 14:27:34.04ID:p/bDsHRC
自分は何かミスがあったって話があがれば絶対自分のミスだって思いこむほど仕事に自信もないし自分を信用してないから
自分のやってることに自信があるのは確かにあんまり理解できないな
それ自信っていうか単にそこに思い至ってない、頭が回ってないってだけじゃないのかな?
それならスレタイあるあるな気がするけど。
自分より仕事できない人基本的に見たことないが、前に一度も働いたことがない50代が嘘ついて派遣で入ってきた時それの教育任された時地獄だった
50年以上それで生きてきた謎の自信で、手順守らずミス起きてもアンタの教え方が悪いからだってすごい言われて、あれやばかったなーすぐクビになってたけど
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 20:28:18.23ID:sA0yxD2m
今日もダメダメな日だった
まず、朝挨拶を無視されたから、今日もダメだなって予感しかしなかったけど、予想以上のダメっぷりに落ち込む…
毎日これ以上最悪な日はないだろうっての更新していく
ほんとどうしようもない
ダメの伸び代どこまであるのか呆れ果てる
一緒に働いてる人が私がした仕事についてイライラしたようにぶつぶつ言ってて堪える…
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 20:39:22.87ID:56/HMHNf
ここの人達の仕事内容が気になる
なんだかんだ難しい仕事してるのかな
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 20:53:42.33ID:3Ym2HTAL
>>605
私もやればやるほどだめになっていく。何なのこれ。
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 21:01:25.35ID:iJpYTZfn
1 名前:彼氏いない歴774年 2020/07/10

(金) 13:51


>>1 無職 スレ立て乙
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 21:19:52.08ID:JjJacQ/L
こんな作業でなんでそんなかかるのと言われるのでテレワークなのをいいことにサビ残してるけどそれでも終わらない
朝起きてから眠りにつく直前までずっと仕事のことばかり考えてる
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 22:00:11.79ID:lctISU9k
長い文章読めない
すごくエネルギー使う
なのでネットで長文のやりとりしてる人すごいなと眺めてる 学習障害かな?
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 23:02:43.85ID:1N/vEakQ
学生だけどバイト先でいつまで経っても仕事が覚えられず、周りに呆れられてる...
注意力散漫、要領が悪い、不器用の三重苦なのに努力もしないから自分って本当にクズだなと思う。
毎回毎回叱られる自分が嫌すぎて消えたい。
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 23:35:41.54ID:dhOAyjXK
>>602
私も教える側やってるけど似たような感じだ

後輩からすれば、私が無能なことなんてもうとっくに気付いてるだろうし、
しかも余裕なさげにいつもテンパってるしで
こんなのに聞きたくない(聞けそうな感じじゃない)から自分で仕事進めなきゃって思わせてしまってるんだろうと思う
私だって私が後輩側だったら私なんかに仕事教えて貰いたくないわ
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 06:42:07.86ID:a9ELrcWk
去年8ヶ月働いて、また違うとこで3ヶ月やって転職するって世間からしてめっちゃクズだよね…
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 10:01:41.04ID:GCbgbLlS
AIの取り入れや紙原本主義から電子化への転換が進んでいくとどんどん自分のやれる業務がなくなっていく
ミスが多い上に給料が発生するダメ社員よりAI開発や電子化への費用に投資したほうが圧倒的に有意義だよね…当たり前か
頭使って何かを考えたり分析したり人やモノを調整したりする技術がないからこの先どうしようもない
詰んでる

>>596
わかる
今日は返事されて良かったって思ってしまう自分が情けないというか惨め
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 10:22:17.18ID:chlDU+ne
挨拶は来ましたよ、帰りますねの宣言だと思って返事なくても気にしないことにしてる
催事の部署なんだけ接客もレジも苦手すぎてしんどい
気を付けてても絶対レジでトラブる
場所によっては最初から最後まで一人の時もあるから緊張しっぱなしで更にテンパるし
誰かと一緒の時は迷惑かけまくって申し訳なくて更にテンパる
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 12:10:47.47ID:DJbLpapu
1 名前:彼氏いない歴774年 2020/07/10

(金) 13:51


>>1 無職おじさん

 スレ立て乙
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 12:14:07.76ID:Nm42z3UB
コルセン事務だけど使えないからなのか電話からは外されてる
ある程度任されてるメール対応は添削されまくり今日も暇だしいる意味あるのかな
高齢だし転職先見つかる気がしないから辞めないけどつらい
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 12:43:17.02ID:127fMilW
>>617
私からしたらむしろコルセンなのに電話対応しなくていいって羨ましいよ
電話対応が苦手すぎてメール対応だけでいいなんて…
でも貴女としては辛いんだよね
人それぞれだね…
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 13:22:46.60ID:RCyT2ZxD
仕事に対して思い悩む人は真面目な人ってよく言われるけど、違うんだよね。自分に自信が無いだけ。楽に仕事できるならしたいよ。でも、確認なり、なんなり、自分が常に間違ってると思うからすぐ人に頼ってしまう。
根本的に、生きるの向いてないわ。
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 13:43:29.57ID:DJbLpapu
1: ■■■■■  働 か な い 男  (笑)  ■■■■■ (647)

2:   ひ き こ も り コ ピ ペ 過 疎 板   (359)

3:    こ の 板 は 誰 も い な い ね   (104)

4: テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その99 (127)

5: 野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 177人目 (695)

6: 嫁になってくれる人を探しています 2 (263)

7: 婚活している喪女 Part.16 (443)

8: 仕事できない、使えない喪女いる?56 (619)

9: 親が毒親の喪女7(ワッチョイあり) (223)

10:  無 職 男 が し つ こ く 粘 着 す る 板  (253)

11: ゲーム好きな喪女集まれ 79周目 (516)

12:  こ こ 無 職 の 男 し か い な い じ ゃ ん  (802)
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 15:15:41.32ID:22gRSqV2
相手に説明する能力、相手の会話を理解する能力がなさすぎて
打ち合わせになると翻訳者のようにフォローしてくれる人がいるんだけど
明日はその翻訳者の人がお休みなのに打ち合わせが入ってしまった…
不安でお腹が痛い
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 15:38:23.71ID:7P43iJfO
何でもいいからロジカルシンキングの本買って読んだらいいよ
うちの新卒も最初そんな感じだったから勧めたら、幾分マシになった
要は、聞きながら話ながら頭で要点を組み立てれないからそうなる
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 16:05:12.79ID:vx9pijSh
長くても一年くらいで逃げるようにやめるせいで履歴書がもういっぱいいっぱいなんだけど
こんなズタズタの経歴で30代になったらもうどんな仕事も採用されないんじゃないかって怯えてる
だいたい30代40代の女性が就けるバイトとかパートって子持ち主婦向けが多いし
未婚スレタイ喪女の私の居場所なんてあるんだろうか
今までのやらかしまくりの仕事ですらまだ20代ってことで大目に見られてきた部分あっただろうし…
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 16:20:32.43ID:75xoYW6C
>>602を見ると、人は自分より劣る存在を見つけると槍を入れずにはいられないんだな感じる
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 17:08:54.50ID:7P43iJfO
子持ち主婦なんて甘い甘い、皆が仕事を奪い合う相手は有能な移民さんたちだよ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 17:10:48.08ID:3lQOTrWQ
>>611
学生のバイトにそんなに求めるほうがおかしいように感じてしまう
ババアだから感覚が違うのかもしれないけど
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 19:14:44.33ID:7P43iJfO
給料払ってんだから求めるのはタリメーダロ
頭花畑か?ダボ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 21:54:58.72ID:3+Mu+wuW
またミスしてしまった
ちゃんと確認したり落ち着いて考えれば分かることなのにそこに気づかず訂正できない状態で終わらせてしまった
明日休みだけど年下店長に話さないといけないからまた怒られると思うと憂鬱で多分今日眠れない
どう処理するのか分からないけど大変なことになるかもしれない
定期的にケアレスミスしてしまうからもう病気だわ
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 00:59:45.23ID:Ii5f+2aN
>>588
一緒です
他の部門と、私の部門の人達はお喋りしながらマイペースにやってる
私は仕事遅いからいつも時間に追われてる感じ
しかもペアで流れ作業しなきゃだからベテランさんのスピードについていくのに必死でお喋りなんかできる余裕ないしいつも精神的に疲れてる
今すぐ辞めたいけど退職までの事を考えるとまたしんどい
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 01:10:59.53ID:22Sh8Lgq
【速報】安倍首相、継続意欲表明へ ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598541834/

【安倍首相】「周囲から勧められた政策を良いと思ってやっても世論から批判される」「なぜだ。こんなことになるのはなぜなんだ」 ★9 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598542584/

【NHK】受信契約が確認できない家屋の居住者情報、外部から取得する制度の導入を要望 ガス会社等を想定 ★6 [ばーど★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598503758/ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況