X



一人暮らしの喪女いる?144部屋目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 17:45:51.03ID:9wK475fL
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

※前スレ
一人暮らしの喪女いる?141部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1587806915/
一人暮らしの喪女いる?142部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1590545941/
一人暮らしの喪女いる?143部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1592131667/
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 16:13:43.81ID:To06Ee5p
5キロ入るしっかり蓋が閉まる容器に袋ごと入れて袋に米唐番入れてる
虫がわいたことはない
でも今はお米買ってるけど昔田舎からじいちゃんが作ったお米送ってもらってた時は緑っぽいカビが生えて泣く泣く捨てたことがある
市販のものとは違うのかも
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 16:59:20.58ID:0r8CG0RL
雨が止んだので数日ぶりに窓開けたら風が涼しい
やっぱり自然の風が気持ちいいね
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:06:00.66ID:wCZ2TUam
自分も5kgの米+しっかり蓋が閉まるプラ容器+米唐番を入れた状態で
棚の中に閉まってる
今のところ虫は湧いてない
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:09:32.54ID:aWgLeVa+
お米は5キロをペットボトル3本に入れてシンク下に保存してる
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:09:54.34ID:ND1EVS08
>>815
女の介護が無いと生きていけない男ってマジで惨めだよなぁ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:20:39.57ID:L62Ox/og
ニート男が親に殺されてるんだから女が男を養うことはないでしょ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:37:41.37ID:aKd3GGhz
今日初めてエアコンの洗浄スプレーやってみたけどすごい良い
もう出てくる空気が違う
心なしかエアコンの効きも良くなった気がする
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:38:27.51ID:47TOccp9
>>822
それ以前に大半の女は男性の経済力に頼らないとマトモに生きていけないよね
日本の女ってマジ惨めだよなぁ
毎日の生活を回すだけでなく老後の資金まで手当てできてる男性は結構多いけど
女ではほとんどいないしねw
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:42:47.13ID:UCULlovi
女はセクハラされたら病んで退職しちゃうけど男は出世できるから腹立つわ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:08:32.63ID:OSnyw0eK
一人暮らしし始めて数年経つけどそういえばメカブやもずくって買ったことないと気づいた、実家ではよく出たし割と好きだったけど
フルーツとかもそうだけど一人だと色々食べ物偏るね
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:10:34.93ID:ZmUS18v6
果物は食べなくなるよね
冬はミカン箱が実家から届くけど、夏は高くて買えない
ビタミン補うつもりで青汁飲んでるよ
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:28:59.61ID:S39k6D4B
ニラって買わないなー
バターも高いから食べてない
というわけでニラレバ今度作ろう
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:29:19.16ID:CIb1Zm4P
貝とかしめじとか食べなくなったなあ
今は素麺が楽でそればかり
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 20:32:30.69ID:cTnDawIi
>>812前住んでいたところと一緒だ
ゴキブリいるからゴミ袋出せないよね
管理会社に言ってみるのはありだと思う
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:39:53.59ID:0qk/0Qk+
貴重な三浦春馬が。死ぬくらいなら私の夫になれば飼ってあげたのに…
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:44:34.82ID:Bgq4LPUJ
無職荒らしのコロコロアスカでしょ
俳優名でNGスルー
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:44:57.87ID:jUuagWX9
>>839
残念ながらそれは彼にとって
死ぬよりつらいことなのかも
しれません
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 03:01:25.58ID:Wzsw19Hj
キッチンの床を綺麗に拭き掃除してすっきり
クイックルワイパーと普通の雑巾で二度ぶきした
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 08:43:17.43ID:z3Q7jUqE
>>846の書き込み時間が深夜3時
その時間に掃除したわけじゃないよね…?
周囲に迷惑かかるからやめてね

台所の排水ホースって細いね
トイペ芯の細さ
野菜クズ流しちゃうと詰まって匂うらしい
でも洗い物してると水と一緒に流れがち、一切流さないって難しいよね
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 09:39:53.37ID:Rm5hI2e8
ネットつけるよね、普通
そんな人が他人の書き込み時刻みて小姑みたいに驚くわ
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 11:17:22.20ID:QONr8D9t
なんかこのまま処女のまま人生終わるのが嫌になって35でやっと処女捨てた

知り合いに頼んでだったけどこれで婦人科検診のストレス無くなる
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 11:21:38.44ID:EvyrNAtc
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 11:35:56.80ID:GtcZ0nLB
自分も35だけど婦人科の検診とか受けた事ねえや
風邪すら引かない健康体だけどそろそろヤバイかな
歯医者と眼科と皮膚科くらいしか行った事ない
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 11:48:54.19ID:ltRSp25e
マジレスすると
1回くらいで
婦人科ストレスは
なくならないと思う
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:18:09.49ID:8wAN578e
一人暮らしだと自分の臭いに鈍感になるから不安だな
今時期だとカルピスみたいなジュース飲む機会増えると思うけど糖分高い飲み物飲むと、舌にモワァとした何かが残って口内が粘つくようになる気がする
普通は口臭くないのにすぐ歯磨きしないと臭いがするような気がする
毎食どころか水以外は毎回歯磨きってなんか異常者みたいだけど、口内のモワァがどうしても耐えられない
これって歯科のコーティングとかでどうにかならないのかな
一人って気楽だけど色々なアンテナ鈍るから怖いな
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:21:28.20ID:xe0pI51N
>>858
そんな甘い飲み物ばっかり進んで飲むようなら普段から臭いと思うよ
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:22:18.71ID:SX2ghEBY
晴れたので布団カバーと敷パッドを洗濯
ベランダで風になびいてる
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:18:37.44ID:DiH8O9rR
>>860
私も敷きパッドとタオルケットを洗濯して敷き布団と枕を日に当ててる
また火曜から雨マークあるから休日に晴れ間があって良かった
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:23:18.76ID:M7mENRTr
マスクしてると自分の息がいかに臭かったかわかる
ドブのような匂いとかじゃ無くなんか金属みたいな匂いする
不織布マスクをやると特に臭い、布マスクは臭わない
通気性の問題だろうけど

甘いジュースの口臭よりもタバコ+ブラックコーヒーの口臭がピカイチだと思う
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:23:58.23ID:VaPTCMSj
敷きパッド洗わなきゃなと思いつつ敷きっぱなしだ
このだらな生活抜け出せない
やる気の無さは異常だわ
この後シャワー浴びれるかな
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:39:33.04ID:AzWmo++V
>>858
それカゼインというたんぱく質と唾液に含まれるムチンという成分が反応してできたもの、らしい

唾液の成分が人によって違ってて、子供の方が残りやすい
子供の頃はカルピス飲むと塊がのこったけど大人になって感じなくなる人が多いんだって
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:42:57.66ID:IqpDA2dB
>>864
私はタバコ吸わないけど、マスクすると自分の息が臭すぎてひっくり返りそうになる
本当にこの世の終わりみたいな臭いで自分の息が臭すぎて体調悪くなって会社休んだこともある
もちろん病院に行って胃カメラ飲んだこともあるけど、胃含め上部消化管に異常はなかった
歯医者にも言って口腔ケアはしているけど歯医者さんも何が原因かわからないと言っていた
口の中を見た歯医者さんが、本当に嫌そうに顔をしかめてたのが泣きそうになった
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:46:01.84ID:wbZmDMEM
マスクで息臭いなんて思ったことないや、みんな胃が悪いのでは
コーヒーと煙草は最悪だ、喫煙所から戻ってきた人みんな口臭いもん
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:53:36.03ID:4UAbnD7m
>>871
泣きたいよ
どう考えても異常で1〜2M離れてても、うっ…てなるぐらいの臭いだから
知らんぷりするわけにはいかなくて病院には相当行った
でも結局改善せずに気づかれないようにマスクの中に五つ折にした布押し込んで
そこにハッカとかのスプレーをひたひたになるまで染み込ませてやり過ごしてる
電車とかで知らない人にうわ、息臭!とか言われるし自殺も考えてる
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:58:24.68ID:iGroF8hn
マスクで臭いとは感じないよ
マスクで自分でも臭いのは確実に口臭ある
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 14:00:09.68ID:GCMiL0oF
チュチュベビー おくちの乳酸菌習慣タブレット とか舐めてもだめなのかな?よかったら試してみて
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 14:03:09.36ID:msslB+X+
>>867
横だけどカルピスはそれのせいで嫌いな飲み物になった
今もチーズを食べると口の中が気持ち悪い
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 14:06:15.88ID:DiH8O9rR
>>867
そうなんだ!
カルピスの口に残る白い塊、大人になってなくなったのはカルピス側の商品改良だと思ってたわw
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 14:07:13.94ID:wL2Zduc8
>>873
昔から自覚していたよ
ただ、このマスクしないといけない状況になって改めて自分の息の臭さに引いたのと
ずっとその臭い嗅がないといけないので具合が悪くなって参ってる
巷に溢れる口臭対策品には多分数十万以上かけて色々試したけど、自分の口臭に勝てるものはなかった
その教えてもらったやつは確か試したことなかったから探してみるね
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 14:10:14.94ID:nb4gYZWO
通常はマスクして匂い気になることはあんまりないけど
会社とかでお菓子つまんだ後にマスクし直してからは口臭気になるわ、、、
なるべく食べないようにしてるけどおなかすくんだよな
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 14:39:07.07ID:oU0PkkN7
口臭キツイ人はマスクの中で籠って濃縮された臭いが横から漏れてくるよね
ほんとにくっっっっさい よくマスクしてられるなと感心する
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 15:09:44.12ID:xe4CMlDv
>>878
それって腸の問題かもよ?たまに便秘の人は、うんちの口臭するっていうし、下部消化管が何らかの病気になっている可能性もあるから調べてみて欲しい
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 15:13:10.98ID:0E+IBGRu
臭い系は原因が分からないことも多いから自覚すると辛いよね
友人に口がドブ臭い子いるけど本人は自覚なさそうでイケメンの彼氏捕まえて結婚したわ
体臭もそうだけど部屋の臭いも大丈夫かな…と心配している
たまーに洗濯機から臭うことあるけど暫くしたら臭い消えててようわからん
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 15:25:22.12ID:M7mENRTr
臭いといえば、洗濯して外に干すとものすごい加齢臭の匂いがする
よくいえば太陽の匂いとかってやつ
室内干しにすると柔軟剤のいい香りしたまま乾く
紫外線が何かに反応してるんだろうけど、だから真夏になっても外に干せない
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 15:32:43.55ID:b2B0vmOI
日曜は午前中に洗濯と掃除して午後にエアコン効いた部屋でまったりTV見ながらコーヒーとアイス食べるのが幸せ
私も今日はタオルケットとクッション(洗えるやつ)洗濯した
明日会社行きたくなさすぎて鬱だけど今週は3日頑張れば連休だ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 15:44:49.86ID:AzWmo++V
>>877
改良もされてるみたい、大豆多糖類を加えるとあの塊が出来にくくなるらしくて今のカルピスには入ってるようだよ
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 15:46:38.11ID:VaPTCMSj
そっか今週連休なんだ
今度こそ晴れたら洗濯頑張ろう
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 16:14:44.14ID:/u4R7gkP
153 彼氏いない歴774年 sage 2020/07/18(土) 22:02:48.00 ID:Bgq4LPUJ
一人暮らし 830 831 839 843

コロコロアスカが荒らしに来てる
こどおばだから一人暮らしへの嫉妬なのかなIDコロコロして指摘したら変えてこないし分かりやすいわ
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 17:17:19.46ID:W8Ev55rO
食べカスが歯磨きでも取れずに残りやすくなって
口臭の原因になる場合が多い
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 17:34:42.48ID:iGroF8hn
歯には投資してる
洗面所には歯磨きグッズがずらっと並んでる
歯磨き粉は1000円フロスは200m1500円のを使ってる
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 17:53:36.94ID:t60QpS0f
レジ袋が有料になってちょいちょい買ってるけど明日ダイソーか無印でエコバッグ買おうかな
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 18:59:06.22ID:w2TxwZJj
ここ最近毎週のように宅地分譲のセールスマンが来てた
捨てても捨ててもチラシ入れていくし、入居者がほぼ単身の1LDKのアパートに戸建てのセールスに来るとか馬鹿かと思って今までピンポン無視してたけど腹立ってきたから、二度とチラシ仕入れるなって言ってやった
向こうも仕事なのは分かるけど、ターゲット考えろ
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 19:05:03.47ID:TU29X2SX
実家の近くの狭い土地と道路に住宅が建って不便になった。進路妨害に近い。腹立つわ。
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 21:00:21.90ID:ZWeAKWSK
微グロ注意




さっき帰宅したんだけど、エントランス前の入り口のとこに
潰れたネズミの死骸があった
近くにあるゴミ捨て場のマナーがめちゃくちゃ悪くて
ネズミもだけどカラスも多い
私が越してきてから大きめの分譲向けマンションが3軒くらい出来だけど
こんなとこに終の住処を構える人間の気が知れんわ
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 21:37:28.62ID:tB4bcHAS
お風呂上がりだけど脇に鼻近づけたらすっぱいにおいする
ワキガなのかなあ
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 22:06:49.13ID:+LFM5Jyx
今日熱帯夜だよね
やけに蒸し暑くて冷房からドライに切り替えた
翌朝まで付けっぱなしにしてないと夜中暑さで目が覚めそう
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 22:24:22.02ID:5AB/4404
うちのエアコン除湿にするとすぐ止まっちゃう
昨夜も温度は低いのに湿度78%だったから除湿したかったのに
かといって冷房にして温度下げると寒い
白くまくんでたぶん5〜6年前製だと思う
除湿機買うしかないのか
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 23:35:40.05ID:5+2O9DHP
>>900
ぬこ殿だろ
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 00:52:42.09ID:wVzSVvkb
ついに神経質住民が引っ越す‼
前に書き込んだことあるけどこの神経質住民のせいでこの人の隣ずっと空いてたんだよね
こいつが出ていかない限りずっと隣は空室だろうから少し大家が気の毒だなーって思ってた
自分には特に害はなかったけど…
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:09:29.97ID:xf5S/nJv
>>897
飛び込み営業なの?
今不動産買い時って情報流してるから営業マンとしては踏ん張りどきなんだろうね、迷惑すぎるけど
前にアドバイスしてもらったの実践したけどチラシ投函全くおさまらないや
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 10:15:03.67ID:k3TNf+ai
上の階からカタカタカタカタカタってモーター音ぽい音が響いてくる
短い時は30秒長い時は5分くらい続いて減衰その後また復活の繰り返し
昨日は夜中に聞こえてきて寝られず参った
上の動く気配がなくなると音もしなくなるから何かしてるんだろうけど一体何なんだ
最近踵歩き減ったなって思ったら今度はこれかよ…
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:00:05.34ID:l4XLQkU4
>>912
こういうレベルの人って集合住宅向かないんじゃないの?
そんな無音な集合住宅ない
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:13:57.61ID:S3Dl9b46
時々そんなことで?って驚くレベルの愚痴や文句書いてる人いるもんね
最近では宅配のお願いしまーすに文句つけてた人
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:31:20.72ID:RDPxDaAm
音への過敏さは人によるしなあ
自分は全く気にならないけど親が泊まりに来ると上の階の物音気にしてるし
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:43:45.92ID:qcdAf0WX
>>915
人によるのはもちろんだけど、敏感すぎる人は集合住宅に向かないんじゃないって言ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況