X



ネット婚活する喪女 その36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 06:58:11.20ID:fjaREAtz
ネットを利用した婚活サイトの体験等報告しあいましょう!

※ここは喪女板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もて
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 07:11:51.27ID:fjaREAtz
あ、m
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 07:36:41.20ID:NWW4Ghnt
朝早くからありがとう。

昨日の夕方から男性とやり取りしているけど。
AIのほうが話が上手なんじゃないかという人とメッセージのやり取り。

話が面白くないからって断るのは失礼だと思って耐えてる。
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:11:08.59ID:NWW4Ghnt
本人が見ていたら悪いので、改変してかくと

男「最近どこに行きましたか?」
私「自粛だったのでどこにも行けなかったです。2月に金沢にいったのが最後」

男「どんな服をきますか」
(え?旅行とかの話題を続けようとしての質問じゃなかったの?といぶかしく思うも)
私「〇〇っていうところが好きですね。落ち着いているし、高くもなく買いやすい」

男「スカートを着るかパンツかを聞いているんです」
私「梅雨に入ってからは、パンツスタイルが多めです。雨だと足元が気になるので。でも今年は長雨がないですから、気持ちも楽ですね」
(と、せめて天気なら話は広がるか簡単な話題を私からしてみた)

男「タバコを吸ったり、お酒は?」
私「自己紹介で書いている通り、どちらもしませんよ。お酒を飲むそうですが、どういうお酒を飲むのですか」

男「スポーツが好きと言ってましたが、どんなスポーツですか」
(え?また話を続けず話題変わるの?質問ばっかりされるし、こっちの質問には返事がないし)
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:31:13.97ID:cY/k7lwo
そんな人と絡むしかないとかもしかしてブス?
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:57:04.63ID:cY/k7lwo
>>6
そういう話だよ
モテる可愛い子がそんな男にしがみつく理由なんてないよ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:08:50.96ID:NWW4Ghnt
>>7
5さんみたいな性格が悪いと思われても気にならない性格は正直うらやましいです
悪いと思われたくないから、面白くないから切るって言えないだけと最初に書いたのに

>>8
改変していますが、こんな感じですから困ってます
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:53:22.20ID:Yj87kuyl
>>4
これもわかるなぁ
こういう男ほどスペックも低いのよねぇ
私は変なのはすぐ切っちゃうよ
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 10:44:10.28ID:ZY9V/B83
ヌード写真集 
「ボディーだけは自分の中で自信を持っていたいというモデルとしての決意」と、夫と離婚協議中のため「1歳11カ月の長男を1人で育てていくシングルマザーとして頑張っていく覚悟」と、2つの思いがあることを明かしている。

https://asagei.biz/excerpt/17547?amp=1&;all=1
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 10:57:32.32ID:RV42GuPC
どうせ私に来るアプローチは沢山あるから、ってひとつひとつの出会いを大切にしないんだよね。
何か気に触ると「はい、次の人〜」になっちゃう。
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 11:34:30.00ID:w4M4wzJj
>>14
わかる
結果的に完璧超人しか残らない
もし仮に、そんな人と結婚したとしても結婚生活では欠点が見つかる
そして離婚
現代日本の構図ってこうなんだって
相手の欠点を許さない
そして自分の欠点もわかるから自己肯定感がない

もっと簡単に言って日本女性は減点法
そしてまたどうしてそうなってしまったか?
という記事があって面白かった
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 11:46:04.90ID:2y+T1cCw
まあそれだと上手くいかないから、少しずつ妥協を覚えていくんだけどね
なので、ネット婚活なんかは最初は>>14みたいなやり方でいいと思うよ
気に入らないところがあればすぐ次にいったほうがよい
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 12:52:14.22ID:NWW4Ghnt
ありがとうございます
怖いのでFOにしてみます
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 15:39:18.99ID:CLguLltW
>>14
そのアプローチがキモ男からしかこないレベルの女だとここの人たちみたいに婚活が長引くし苦労するよね
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 17:12:18.38ID:foLB8xCK
このスレらしからぬ真面目な流れにわろた
どうぞ続けて
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 19:04:47.68ID:fjaREAtz
>>4
精神科医の問診かとwwwwwwwwww
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:31:27.81ID:qEBE1pGb
コロナだし、家で会うのって普通?
まだ片手分の回数しか会ってないんだけど…
失礼かもだけど、長く付き合った人ならともかく、まだ知り合って短い人に家を知られるのは怖い…。
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:38:46.33ID:qlWe6j32
4回目ぐらいならまあまああるんじゃない?
さすがに知り合って2週間とかだとヤリモクっぽく見えるけど
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:53:51.84ID:qEBE1pGb
>>23
ありなのか…
わがままだけど、やっぱり怖いな。
ワンルームで二人過ごすのは圧迫感あるし、座るとこベッドしかないし。
教えてくれてありがとう!ちょっと考えてみる。
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:54:15.02ID:n2Vtounc
女でモテねえとか終わってんだろwww

若いうちは男が女を無条件に求めるようになっている!多少ブスだろうとなんだろうとな!

誰にでもあった若さ、純潔さを無駄にして腐らせたのは誰のせいじゃない自分自身のせいだ!

後悔しながら涙で枕を濡らせ!理解しろ!
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:59:54.32ID:O8C8b0Ul
>>22
あなたが家で会いたい、
付き合いたいと思ってる相手ならいいと思うけど
気乗りしないなら外がいいんじゃないかな
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 21:06:27.90ID:9we3r1nx
怖いならまだその時じゃないと思う
相手も自分のこと大事に思ってくれてるなら断っても理解してくれるよ
そうじゃなきゃ次に行けばいいだけ
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 21:14:01.84ID:igz7NABV
レイプされても合意の上っていわれるかもね
和姦扱いになるかもね
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 21:27:28.05ID:qEBE1pGb
>>27
ありがとう…
怖いって言うのは失礼だし、最悪引っ越せばいいかなとも思ってたけど、
大切なのは私が嫌と言っても、押し通す人なのか、配慮してくれる人なのかということだよね。
今回は断ろうと思う。だめだったら、次いくわ!次!
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 06:33:42.82ID:WpjvwOW0
会ってその日にベッドインしても婚約してるからそんなもん
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 07:22:47.02ID:F5meAYIL
うーん頑なに拒否してると良い相手逃がしてしまう可能性もあるし難しいね
そもそも結婚=SEXなわけで
行為自体を嫌悪したり恐怖感抱いてる人はまず婚活なんてしないだろうし
男からしたらそれで結婚する気あるの?!と思うのかもしれない
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 07:34:39.38ID:fNK6G5h5
茨城住みの田舎者なんだけど、たまに東京からの普通にモテそうな男性からいいねくるのなんでだろう?東京の女は競争率高くて相手にされないの?なんかの詐欺?w
最近、都内勤務になっちゃったし東京の人とメッセージしてていずれ会うことになりそう
3歳年下の、30歳の証券マンなんだけどなんだかカッコいいw
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 08:20:47.59ID:C/48A7xt
>>32
なんか話がすりかわってるけど、
行為で怖いと言ってるんじゃなくて、
住所知られるのが怖いって書いてる。
流れ読んでもここの人って、
行為を進めること多くない?
それが一般的ならしょうがないけどさ。
会ってすぐベッドインの人とか極端な例だし、
喪女の定義がわからんw
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 09:35:17.29ID:ViH2uVGw
住所知られずに結婚までできるサイトありますか?
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 10:22:37.79ID:CJ+2XLIw
>>34
ブスとか性格悪いせいで、この人!って1人にすら愛されない女ってことでいいんじゃない?
出会いの場に出て本当に誰一人からもアプローチ来ない女性なんて正直存在しないでしょ
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 10:29:50.93ID:e1ArhN7x
>>22

ん?相手の家じゃなく自分の家で会うの?ならやめな。
普通は男の家に呼ばれるでしょ。

相手の家にだけ行きたがる男は既婚者の可能性高い。
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 10:49:22.76ID:DuFMwzz9
深く知らないのに家に呼ぶのは怖いよね
そもそもそういう人向けにネット上でできるものがあるんだし焦って失敗しないことが一番大切だと思う
肉体求めてガツガツする人なら合コンとか街コンとかのリアルイベントに行くでしょ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 14:35:59.72ID:WLseWymp
一回家に呼んで関係を持ってそれっきりだった男が一年後いきなり訪ねて来たって恐怖体験をインスタで語ってる人いたな
一度やっちゃってるのに一年後に来たってのが怖いのかすごい怯えて警察に電話したりしてた
0041.
垢版 |
2020/06/29(月) 19:16:44.80ID:RKd37EEM
同時進行禁止にしてほしい。


こっちの本気度ばかり試して自分1人に絞らせながら飄々と成婚逃げとか許せない。お互い30代、後がない気持ちは分かるけどもさ。男なんて40超えでも余裕じゃんか。誠が仄めかすから隣国で胸入れて医療脱毛までしたんだよ。地元の幼なじみにもゴール寸前とか自慢しちゃったし痛すぎる。貴重な1年半と300万返せ。
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:20.67ID:iRictx+U
誠wwwwww
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:40:05.81ID:YPpXik+C
男なんて40超えでも余裕じゃんか。

44未婚男「ああん?」
.


.

ああでも婚かつしてないな
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:43:23.49ID:N18ioojt
まあネット婚活してて並行しない人なんてほぼいないけどね
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:51:28.92ID:0kHW7BIe
>>41
そもそも婚活は同時進行OKだからな。
相談者とかで禁止されてない限り
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:37:51.72ID:tUhvJ9tw
>>4
どっかの相談所ブログがこういう一問一答野郎を切ってたな
もっと深掘りしろや!と
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 23:05:59.34ID:155VZCsP
>>4
自分の黒歴史を披露する恥なんだけど
出会い系の男ってそういう人ばかりだよ だからそれ系の男なんじゃないかと
出会い系の男って正体を隠すために質問には答えない、自分から披露しない
出会い系の男って都合のいい女をふるい分けるたけ、相手に質問を畳みかける
当然会話はかみ合わないし、機械と話しているかのような違和感になる
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 00:18:32.79ID:sR/Mn4C1
出会いサイトってそういう闇人ばかりなのか、怖い
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 05:02:58.60ID:/2+HsN8E
私達は男性ほど稼げないし腕力もないし、将来的に頼る事が多いのは自明だから、結婚の過程でも多少の理不尽は受け入れなきゃなのかも知れないね。
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 05:33:57.90ID:sS9wjEgS
結婚しないでAV出たらいい
やって金もらうんだから同じでしょ
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 07:52:30.91ID:f2bb3s4F
>>50
それな

私も妥協して
イケメン金持ち性格素敵な男でしぶしぶ手を打つしかないね

あーびっくりドンキーいきてー


びくどんーー
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 09:36:17.13ID:kT4U4a4T
婚活は受験や就職活動に似てるとこあるので
同時進行する人の方が多いと思うな。

みんな週替わりで週末にデートして
気に入らなかった人を落として、最後に残った人と正式にお付き合いするでしょ。
ただ自分も落とされる側になることもあるというか、そっちの方が多そうだけど。
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 09:40:05.67ID:25Xf0qxM
もしその途中で一人から告白されたらどうするの?
一人に絞れらるものかな?
あっちにすればよかったと後悔しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況