X



喪女が欲しいけど買うのを躊躇している物9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/22(木) 23:44:09.03ID:2/HdoTtE
>>826
今日ネックファンかけてる人見たよ
それなりに歳を重ねたお姉さまだった
自分は重くて肩が凝りそうだなと敬遠してたけどお姉さまはとても涼しげで爽やかな笑顔で談笑していたよ
あれそう言えば駅前の人混みでノーマスクだった気がする
ネックファンで涼しかったのかノーマスクで涼しかったのかわからんな…
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/23(金) 14:21:11.34ID:nQGcR+Pm
ネッククーラーは短時間や朝晩ならオススメします
ただ日中での外はかなりの温風になり、マスクで苦しく感じた時もあったよ
参考に3COINSで1600円くらいのがありました(冷たい部分はなし)
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/25(日) 12:02:17.42ID:4e7uMbzS
もしもボックス

ドラえもんの道具の中でも欲しいもの上位だったけど、パラレルワールドを作り出しているだけという記述を見てから欲しくなくなった
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/25(日) 12:19:00.77ID:hy8KdyYW
ドラえもんの道具が実際に買えるとは知らなかったわw
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/27(火) 00:16:17.27ID:fYb+RNc3
取り寄せバッグがいい
それか北風のテーブル掛け
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 23:24:37.55ID:G0GC53LN
アサヒ のんある気分
アルコールフリーだけど苦味が少なくてビール飲みたいけどすぐ自分に酔っ払ってしまういい女の私には飲みやすい
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 00:26:21.74ID:TIQj6X5b
プロジェクター
好きなアーティストのライブやアニメとか大画面で見たいけれど、自分にとっては安くない買い物だし値段もピンキリだし悩んでる
調べれば調べるほどたくさんありすぎて迷う
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 00:51:11.41ID:AkUnL/9Q
私もプロジェクター気になってる
大画面でみてみたいけど、かなりお高いし、ルーメンとか画質の規格がよくわからんちん
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 02:12:07.11ID:2ddS5c2G
プロジェクターいいね
気になってるけど投影できるスペースが無いわ
レンタルとかもあるから気になってる機種試してみるといいかも
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 16:29:48.24ID:av9QrPJX
インスタのオシャレ部屋とかだいたいプロジェクターだよね
TVの方がクリアだし後悔しそうだ
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 16:48:13.27ID:0OY4b61y
確かにでかい画面で迫力ありそうだけどやっぱりクリアかって言われたらムリだよね
こないだコラボカフェでプロジェクター投影してて同じ映像を普通のディスプレイにも映してたけど
線や色のクッキリさや目で得られる解像度は段違いだったな
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 16:52:55.28ID:/WpR5eaI
冷凍庫
上から開くのじゃなくて前から開くやつで引き出しが何段かあるもの
出し入れもしやすそうだし買い出し行くのめんどくさい民にとってまさに救いの品!でも安くはないんだよなぁ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 14:25:37.88ID:Xrk+o3lN
ペットボトル用ステンレスタンブラー
職場に炭酸水を持参してるから冷たいまま飲みたい
ニトリやワークマンのはバズって在庫がないし、高価なものを買っても重さや使い勝手が合わず使わなくなったらどうしようと二の足を踏んでる
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 22:04:33.27ID:nFW8Z8wB
>>843
ワッツで800円で買ったけどなかなか使えるよ
蓋せずただ入れておくだけでも5〜6時間は冷たい
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 22:17:54.02ID:pWTDRHht
>>843
ニトリなら通販だと在庫あるよ
ただ送料取られるけど…

ニトリてサイトから店舗在庫確認できるんだね
見てみたらほんとにどこも在庫無しだった
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 00:17:09.57ID:1ZSjgII1
>>843
サーモスの似たようなやつ最近買ったけど良いよ
保冷缶ホルダーって商品名だけど500mlペットボトルジャストサイズだった
リユースボトルに氷とお茶入れて持参してるけど鞄の中とか机が結露でびしょびしょにならないしかなりの時間氷残ってる
ニトリやワークマンより数百円価格帯あがるけど尼とか淀で送料無料だし
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 07:22:13.55ID:AlMZhUK1
ニトリは店舗受け取りで送料取られなかったと思う
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/02(月) 22:03:25.58ID:tNTKKTta
ニトリは通販在庫ありだけど発送は店舗入荷と同じ9月以降だからどちらにしても今は手に入らない
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 17:56:20.08ID:1T3pwrik
ITの時代にアナログだよね
私なんか昔から扇子パタパタ仰いでる
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 21:41:34.08ID:GA1bDLZA
携帯扇風機、暑がりだからお守りみたいになってる
外の熱気の中だと劇的に涼しいわけじゃないけど顔や首元に当ててるだけで多少マシ
会社でも着いてすぐは暑いし、デスクにコンセント挿して設置するわけにもいかないから買ってよかったよ
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 21:52:30.17ID:4/4IG9Qq
ハンディファンはあるだけで割と安心だよね
私も会社のロッカールームがあんまり涼しくならないから出勤して着替えるまでの間顔に風当ててる
メイク直す時とかも
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/05(木) 22:18:49.70ID:E03rZNSR
ノリで友達と色違いを買ったけど暑いのが苦手な友達に風を送るためにしか使ったことない
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/06(金) 09:28:23.91ID:IN7BkKgC
万年筆

今、100均の美文字練習帳を使っていて
字を書くのが好きになってきた
今はプレピーを使っていて、もう少し高級な万年筆が欲しいと思っている
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 11:46:10.54ID:t70C3kr1
キャンドルウォーマー

部屋を良い香りにしたいし、火も使わず安全で照明としても使えるらしい
色んなキャンドルを買い集めてしまいそうなのと、部屋が良い香りだったらいいな程度の気持ちなので結局使わなくなるかもと迷ってる
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/08(日) 11:59:11.31ID:aAWpTJxD
>>860
大した値段じゃないし飽きたらやめるにしても買っていいんじゃない?
ハマったら楽しそう
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 01:28:03.54ID:DaaTe9Jv
グリルか直火で焼けるホットサンドメーカー
ホットサンド作ってみたい。twitterとかでホットサンド動画みてるとめちゃくちゃ美味しそう
ダイエット中だから食パン自体自粛してて買っても使うことできない…でも食べてみたい!悩む
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 02:53:31.56ID:bcelOZ9Q
>>862
私もホットサンドメーカー買うか迷ってる!
餃子とかハンバーグとかパン以外の物も焼きたいんだけどひっくり返す時に油とか垂れそうって思うと踏ん切りがつかん
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 05:36:59.80ID:x+jXLzN+
垂れてもいいよういらない紙の上なんかで返せばいいだけだけど面倒だし焼き目の好みもあって結局ホットサンドと鶏肉焼く以外には使わなくなった

ホットサンドには期待してなかったけど卵や肉なんかの具材だけ加熱してからチーズや野菜追加してちょっと拭いてパンで挟んで焼くって流れがズボラな性格に合ってた
買って10ヶ月経っても週2,3回ぐらいは使ってる
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 10:00:09.28ID:kXip+Qe5
直火タイプのホットサンドメーカー買うべき理由書いてたら恐ろしいくらいの長文になったけど、862が躊躇してる理由としてダイエットがあって即消去した
食パン食べてもダイエットは成立させられるけど、直火でホットサンド作ろうとしてるなら話は別
書き込む前に改めて見直してよかったw
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 10:16:44.15ID:XeNuORlX
バウルー買うか動画でバズってる人の油少なめトンカツも作れるワイドサイズのやつ買うか悩んで半年くらい経ってる
動画は美味しそうだけど
多分トースター買ってパン粉焼きでも同じようにはなりそうなんだよな……
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 23:08:46.63ID:DaaTe9Jv
ホットサンドメーカーでどれ買うか迷ってる
直火タイプ(テフロン鉄板みたいなやつ?)か、グリルタイプ(網で挟むやつ)
グリルタイプにしようかなと思うんたけど、鉄板タイプとどっちが使いやすい?網タイプの方は直火だと表面だけ焦げそうじゃね?
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 23:26:31.40ID:y8i2H6v1
直火のホットサンドソロと電気のくまのプーさんの2個できるやつしか使ったことないけど両者の良いところと悪いところを書くね
◯直火
とにかく短時間で手軽にできて便利
せいぜい食パン1枚か2枚しか食べない
水洗いできるので手入れも簡単
焼き加減も好みで調節できる
×直火
重い
熱くなるので火傷に注意
食パンの耳がはみ出すと焦げる
◯電気
一定の焼き加減なので失敗がない
2人分が同時に出来上がる
ホットケーキミックスで蒸しパン風のものが焼ける
お好み焼きも出来そう
×直火
食パン4枚も使わないといけない
予熱時間がかかる
手入れは水拭き
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/09(月) 23:28:57.43ID:y8i2H6v1
ごめんなさい1番下は×電気だったw
長文なうえ間違いまでごめんなさい
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/28(土) 20:57:46.90ID:tv8egA1s
ウルトラウェーブ アドバンス。
金額はともかく10kgくらいあるしマンション住まいには階下への振動が気になる。
何よりすぐ飽きそう。

でも欲しい
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 13:44:03.10ID:ZecWPUwo
ヘッドマッサージャー
メーカーの目星は特につけてないけどどれも大体レビューいいんだよな〜
尼は参考にならないから楽天や他見てるけどそれだけ気持ちいいのか…と気になる
ずっと腕上げて押さえてるのは辛くないのか三日坊主にならないで済むぐらい良いものなのか
本当にリフトアップも出来るなら欲しいけど一度試してみたい
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 15:45:27.79ID:OAseGJjT
持ってるよ
私は使わなくなった
そんな高いものじゃないから買ってみれば?って感じではあるけど
心配だったら自分の手でヘッドマッサージして習慣化できそうだと思ってから
買ったら?他のマッサージ器具でもそうだけど所詮自分の手が届くところで
自分の手で揉むより気持ちいいとかないので
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 15:57:10.23ID:M5CC6+VN
>>872
私もすぐ飽きた
こんなもの使うなら月イチの贅沢でプロのヘッドスパ行くわって感じ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 16:00:39.71ID:hopnLMtF
ここで言う高いものでもないって幾らぐらいを指してるんだろう
一万前後だと躊躇するなあ
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 17:52:22.75ID:qHT4FbYI
自分が使って良いと思ったもので3,000円くらいまでなら試しに買ってみたら?って言える
5,000円こえると買うのも勧めるのもちょっと慎重になる
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 17:55:55.29ID:if6SmqTA
私も欲しいなと思ってたから気になる
あれって自分の手でやるのには限界があるし普段手でやらない人が買うもんじゃないの?
みじん切り器欲しい人に自分で包丁で切った方がいいよって言ってるようなもんかと
私は自分の手でやってもいまいち気持ち良くないから気になってた
あと確かに使わなくなった人の購入価格は知りたいな安価品と高額品とではだいぶ違うだろうし
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 18:54:40.35ID:8dR2fzRd
ボビーワゴン
チープな見た目のくせに値段が高い
でも収納には便利そうだし悩む
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 20:47:51.65ID:nJoCZb3g
パナソニックのヘッドスパはすぐ使わなくなった
結局自分でマッサージしたほうが気持ちいい
カッサとか使うと機械よりピンポイントでほぐせる

でも次々と出る美容家電はやっぱ気になる
今はミーゼのスカルプリフトがめちゃくちゃ気になる
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 20:52:43.89ID:89NI7hME
>>878
私は使いづらくて手放したわ
イケアのワゴンの方が私には合ってた
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/29(日) 20:53:03.97ID:Y3xNlM9t
ヘッドマッサージャーすぐ飽きた私は1万円のをメルカリで8000円で売った
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 11:04:55.15ID:W6RNkTYI
頭にはめるタイプのヘッドマッサージャーが欲しかったけどダサいしデカいしで躊躇してた
あと抜け毛が怖い
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 14:13:19.37ID:3TwNJ9t7
>>877
その例えはナンセンスかな
それを言うなら料理の習慣ない人が
電動スライサー買おうとしてるから
まずは金かからない範囲で自炊して
自炊が続くようなら買ったら?が近い
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 19:51:10.73ID:pL+oQIxG
パナソニックの頭皮エステ使ったけど 、髪の密度が高いから頭皮マッサージされてる感覚は無く、回転モードはブラシに毛が巻き付くばかりだった
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/30(月) 20:34:53.50ID:tK8bJYPA
ちゃんとしたメーカーのでもそうなるのかあ
やっぱり購入は見送りかなー皆さんレスありがとう
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 08:53:53.79ID:7fImm2U0
マックスゼンのテレビ

安いけどやっぱりちゃんとした?メーカーのがいいのか、悩む。
引っ越しを機に大きいテレビにしたいのだけど。
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 12:42:05.07ID:uca7qWoj
床ふきロボット(ブラーバとか)

ルンバもどきは今使ってて、全部屋フローリングだから床ふきも買うか迷ってる
クイックルワイパー使えばいいんだろうけど仕事の間に部屋掃除が終わってるのが魅力的で…
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/03(金) 12:56:11.46ID:Ssi4jDDK
>>887
ルンバのバッテリーがダメになったタイミングでブラーバに切り替えたけど、フローリングならブラーバで十分だった
ルンバの音が結構うるさいのと物にガツガツ当たるのが気になってたけど、ブラーバは本当に静か
(ロボット掃除機の挙動を完全には信用しておらず、在宅時に使うため)
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 02:24:14.64ID:rDWJnOKr
>>886
今は無き中国のよく分からないメーカーのテレビ使ってるけど、よく画面がフリーズするよ。あと電源が勝手に切れたり、仕事から帰ると何故かついてたりする。仕方がないから出掛ける前は必ずコンセント抜くんだけど毎日面倒だよ。
買えるならちゃんとしたやつ買った方がいい
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 10:09:02.81ID:U/Vqsv1G
>>887
ブラーバ水拭きできるのすごくいいよ
重曹少し入れるとフローリングもさっぱりする
あと可愛い
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/04(土) 12:01:23.25ID:Kd75rHG2
水拭きブラーバこないだインスタで見たけど投稿者がこれだけではダメです掃除機かルンバが要りますって書いてたんだけど一大事では済まないもんなの?
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/05(日) 10:43:34.98ID:ThQfBq6c
>>891
先にクイックルドライシートつけてブラーバ走らせた後水拭き用に交換すれば問題ないよー
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/06(月) 00:27:48.58ID:rGvAExVo
>>885
今更だけど私はもう手放せないレベル
テレビ見ながらとか寝る前にベッドでゴロゴロしながらとか
4000円ぐらいのだけど十分気に入ってるよ
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 18:49:22.34ID:Fwysu2FA
除湿機
外干しが中々できないから買おうか迷ってる
年中使うことになるからハイブリッド式って思っているけど値段で躊躇してる
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 10:51:08.74ID:h1C38f20
>>896
さらに暑くなるし重いので掃除の地味なストレスを感じる
エアコンの除湿機能はどうかな?
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 10:56:25.23ID:TDq4jvMs
電子ピアノ
昔エレクト〜ンやってたからまた弾いてみたくなった
横に長すぎて置くとこないから困る
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 21:10:48.10ID:kN7YEZWD
除湿機のやつです
レスありがとう
一階に住んでるからか湿度が高いんだよね
エアコンも使ったけど、除湿より冷房のがマシなくらい効きが悪いから除湿機を検討してる
電気代がネックだけどカビるよりマシかな
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 01:12:41.25ID:pTP1XNr9
私も一階だけど一階なら除湿器絶対買ったほうがいいよ
マジですぐ除湿器にめちゃくちゃ水貯まるよ
今年一階に引っ越してカビに悩まされてたけど除湿器買ったら明らかにカビの出来やすさが違う
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 11:37:52.70ID:AuuX0zbA
フジ医療器のフットマッサージャー

立ち仕事なので足が常に重怠いし浮腫も酷い
足の怠さで夜中に目が覚めることもあるので解消されたい

でも運動を頑張って自力でマッサージ頑張ればいい話だしなあと思わなくもないし
値段がお高めなのとそれなりに音がするらしく躊躇っている
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 13:15:30.99ID:qMhPlrG+
>>906
もうやってたらごめんだけど寝る時メディキュットとか着圧タイツ履くだけで結構怠さが変わるよ
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 14:29:15.12ID:/pN0N0uj
バルミューダのLEDランタン
もともとここの製品ってレトロ調だし、無駄がないフォルムのものばかりでまさに私好み
無印良品とか好きな人はBALMUDAもそうだし、siroca、ANKERとかAppleなんかも関連づけて好きそう
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 14:31:03.49ID:/pN0N0uj
なんで躊躇してるかというと値段
15000円って手取り8万の懐じゃちょっと手軽に買える値段ではない
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 21:05:20.68ID:ZzvePA9j
オーブンレンジが完全に壊れたので買い換えないといけないんだけど、色々ありすぎて決められない
オーブン機能はお菓子焼くために必要なんだけど、スチーム機能ってそんなに便利なのかな?
レンジ機能もオートでないと900wが機能しないとかの評価も見るし、決められずに3ヶ月が経った
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 21:56:19.70ID:FnUGgxn4
高機能なやつはよっぽど料理好きで使い倒せるような人じゃないと買っても意味ないとはよく言うね
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 22:10:50.15ID:WncvSFcH
お菓子作りだけならスチーム機能いらなくね?あ、プリンとか作る人は使うのかな?
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 00:15:56.35ID:69QGNGgU
>>906
私も足の怠さで目覚めることある。
足が痛くて歩けなくて帰り道にバス停で座ったまましばらく動けなくなったこともある。
医療用の着圧ソックスはいて寝るとかなり良いよ。Amazonで買えた。
あとはエレキバン貼ったりかな。
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 02:10:40.24ID:kikne/DR
たらみとかのフルーツのゼリー、コーンポタージュスープ、アクエリアススパークリング
レモンティー、アイスクリーム、ヨーグルト、豆乳、野菜ジュース
ワクチンで具合悪くなった時のために用意したけど、ほぼ副反応出なくて
全て今夜のおやつとして消化したわ
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 07:55:44.96ID:s8fau6W2
>>907
>>913
ありがとう
マッサージ器よりお手頃だしまずこっち試してみるね
本当にありがとう
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 11:08:33.98ID:69QGNGgU
>>915
ちなみに慣れるまでは着圧ソックス履いて寝ると悪夢を見るw
メディキュット 悪夢 で調べるといろいろ出てくるけど、本当に何回も悪夢で起きたことがあるw今は慣れて普通になった。
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 22:31:59.57ID:O4e1tHXH
ケチらずちゃんと就寝用の買いなね
基本寝てる間に着圧ソックスはくの良くなかったはず
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 22:48:30.90ID:t4JgOCjh
カルディで売ってるバクラヴァ
一生に一度は食べてみたいけどたいして美味しくはなさそうだから買いたくない
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 00:00:53.85ID:2t+NV2F5
>>918
たまにこのスレ欲しくないものを
挙げるスレと勘違いしてる人いるよな
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 09:44:08.51ID:+T+ChnXR
ファン付きパーカー
変なグッズ好きで、はじめは存在が面白すぎて欲しかったんだけど実際に持っている人や着ている人に聞いたら涼しいらしい
でも完全リモートだしスーパーとジムとポストとゴミ捨て以外は引きこもっていて着ていく場所がないからスレタイ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/16(木) 03:42:15.09ID:QT4MTby0
>>921
変なグッズを面白がる目的を達成できるしリモート勤務とゴミ捨て買い出し等が涼しくて楽しくなる可能性あるから買っていいと思う
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 18:30:27.66ID:CV1YRBF7
ミラーレス一眼カメラ?というやつ
ちょっと高めの12万くらいするやつ
インスタグラムとか見てると美麗な超絶美しい写真いっぱいあってあーゆうの撮りたい。手持ちのスマホで撮ってもああはならない…カメラの問題なのか?技術ないから?
高いの買ったらうまくなるのか?
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 18:34:25.87ID:c+j04eLr
>>923
趣味のものだから欲しければ
買えばいいのでは
どうせ実用品じゃないので
欲しい気持ちにいいとか悪いとかないよね
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 18:39:12.18ID:X5xfR0VZ
>>923
最新のiPhoneでいいのでは?
カメラ趣味のおじさんがiPhoneのクオリティに驚いて凹んでた
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/18(土) 19:00:25.37ID:CV1YRBF7
アイフォンそんなにカメラ良いか?
カメラが欲しいんであってアイフォンは職場のやつ持ってるしな…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況