X



【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その27【汗だく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 14:28:49.48ID:49hk80Yg
人いちばい汗だくな喪女 対策などを語りましょう

説教厨など荒らし行為も散見されますが上手にスルーの大人の対応をくれぐれもお願いいたします

次スレは>>980の人が立てて下さい
前スレ
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その24【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1564056277/
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その25【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1567364831/
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その26【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1576246891/
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 07:01:25.08ID:lm3H1zRD
>>446
わかる
あと他の人は汗かいても少量だよね
私髪の毛びちゃびちゃになるくらい汗かくからいつも引いた目で見られて暑さ+精神的な汗で更に汗だくになる
ショートボブなんだけど夏場はいつも襟足が濡れてる気がする
汗引いてもなかなか乾かないし今度は冷えて寒くなるから本当この体おかしいわ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 10:18:49.82ID:jtOjeRCP
分かる
襟足こめかみおでこの生え際が夏はよく湿ってる
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 14:53:51.42ID:y2IWIvWp
おや、気温と湿度の割に風が涼しいなぁ と思った2〜3分後に滝汗
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 16:03:55.40ID:cZpnzxZP
汗もひどいけど熱がこもってすぐ真っ赤になるのが嫌だ
それも真夏日や猛暑日じゃなく28度くらいでもすぐそうなる
首の汗がひどいからすぐ襟の色が変わるのも嫌だ
髪短くしたら頭の汗がノンストップで垂れてくるようになったのも嫌だ
早く秋になってほしい
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 17:36:18.99ID:8N1Gey9U
仕事で緊張したりするとくっさいくっさい汗かくのが辛い
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 19:04:05.35ID:cZpnzxZP
3月には半袖だった
長袖はだいたい12〜2月しか着てない
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 21:10:53.15ID:LUrzmL1M
猫のおトイレ盛大にひっくり返して掃除したけど疲れた
ちょっとした家事するだけで汗タラタラ
最近よく頭痛くなる
あとあまりに暑いと眠くなるわ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 21:57:19.10ID:SC0CHklb
お腹が弱い暑がりは地獄だ
トイレで汗だくお腹あっためて汗だく
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 13:21:28.53ID:tCKhYi1x
夏はトイレの回数が少なくなるから、それだけ汗かいてるんだろうなーって考えるとゾッとする
水分補給しっかりしてるのに12時間行かなくても平気な日もある
タオルも絞れそうなくらい濡れるし、尿の分は本当に汗として出てるんだろうな
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 16:03:33.29ID:I312ZNGz
この時期は晴れていようが雨だろうが湿気が敵
外出する時は小タオル2枚持って行かなきゃいけない
でも行きだけで小タオル1枚びっしょり…
洗濯物も増えるのに干せないの辛いねぇ
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 16:41:13.57ID:jvmyzYjm
久しぶりに外出たら人多いし、みんな夏の装いで自分だけ場違い感が
荷物も背中に背負うと汗がすごいことに
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 17:29:48.34ID:0ddl54Zf
徒歩30秒のコインランドリーにTシャツハーフパンツの超軽装で洗濯物を取りに行っただけで着替えないと気持ち悪いくらい汗かいてしまった
今日の不快指数ヤバイね
こんな日に普通の服を着て外を優雅に歩いてる人の汗腺は死んでるのかな
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 21:06:15.05ID:gDknvD89
透けてるシャツの下にキャミとか着てみたい
汗染みと無縁の生活してみたい
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 00:26:42.85ID:Y7zlkWCH
冷やしシャンプーとか気持ち良さそうだなあ
メンソール系の、買ってくるかな
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 07:20:41.26ID:Pya3Oi1s
雨のせいで蒸す〜
汗かいても洗濯物あまり干せないな
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 10:14:03.44ID:XIZ0xcYU
大雨で30℃とか風呂場にいるのと同じだよね
天パ凄いことになってる
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 10:22:10.96ID:XIZ0xcYU
総武線エアコン弱すぎ
というかこのクソ暑いのに送風っぽい
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 11:56:53.98ID:xFnnhG+g
>>472
もちろんクレーム入れたんだよね
言ってあげないと逆にかわいそうだよ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 13:32:57.58ID:FNpUSG7W
いつも思うけど夏なのに生温い飲食店って何故なんだと思う
暑がり汗っかきじゃない友達も暑がっている
それによってジュースとかの売上増やそうとしてるのかな
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 20:02:51.34ID:WicW7pzM
飲食店ではない小売店勤務だけど
上からの指示で冷房の温度設定を26度厳守にされて毎日蒸され死にそうでいるわ
接客中に汗でしっとりして何なら汗粒も垂れた髪や顔や服でいるのが恥ずかしい
家でなら23度で風量もガンガンに出来るのに
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 20:10:23.38ID:stWKZAA8
>>475
涼しくするとエアコン代が嵩んでしまうとか
寒がりがうるさいからそんなに温度下げられないとか?
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 21:40:11.93ID:OAR479aO
カフェとか空調きいてないところ多い
カーディガン羽織って夏でもホット飲むような人に合わせてんのかな…
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 23:08:05.18ID:kx83q+KI
会社用に小型扇風機とうとう買った
職場についたら卓上にして、1時間くらい顔に風が当たるようにしてるとだいぶマシになった
身体は平気でも顔だけは職場のぬるーいエアコンじゃ全然汗が引かない
https://i.imgur.com/wfJI1uu.jpg
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 23:16:51.97ID:eLjHo1OD
寒がりの人の方が声が大きいし(主張する方の意味)、周りからも気にかけてもらえやすいよね
冬は確かに可哀想だと思うけど、夏は羽織とか最悪ホッカイロ持ち歩けば簡単に解決できる問題なのに
対処が難しい汗っかきからすると本当腹立つ!
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 09:05:41.69ID:rG7i610h
運動して汗だくの後にシーブリーズのボディソを水で洗い流して出たらクーラー冷え冷えの部屋で震えた
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 09:23:11.94ID:PKAoROZY
顔がべたつく
子供のおしり吹きみたいのなら顔にも使えるかしら
おしぼりでもいいが
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 12:10:18.26ID:l3bAIHJw
気温30℃無いし曇りだけど湿度のせいで暑い
ムシムシして生暖かいというか…
とにかく気持ち悪い
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 15:27:42.18ID:DHfG7bvP
くそでっかいクーラーを地球上の主要拠点に設置して
その排熱は外気圏の外の宇宙空間にすれば地球の温度下げられないの?
暑くて死ぬイライラするわ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 17:46:03.94ID:59eljbdx
足が汗で蒸れてその状態で歩くからか
足の裏に水ぶくれがしょっちゅうできて
痛くてしょうがない
今日スーパーで冷感マスクとやらが売ってたが色がグレーで撥水加工って書いてあって買うの止めた
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 18:43:55.58ID:6hsxCEDk
ビオレから出てるパウダー入り汗ふきシートを買ってみた
匂いがけっこう強いけどトイレで拭いてもいいかな…次の人に迷惑だろうか
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 18:49:52.22ID:tRZGp+WE
メンズ用じゃないとスレタイには意味がないと思う
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 18:51:03.03ID:8UJnm72t
普段ギャツビーでたまにビオレ使うと小さすぎてびっくりする
でもサラサラになるのは好き
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 19:17:33.63ID:Fw1VXhJN
男性向けの刺激強いやつじゃないと意味ないわ
女性用のは自分の肌温度に負けて即蒸発する感じ
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 19:52:01.79ID:qO2Po3RV
今年って冷夏なのかな?
暑いは暑いけど、8月にしては暑くない気がする
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 22:13:36.88ID:W3jO31du
女性用汗拭きシートははすぐ破れるし拭いた気しない
ギャツビー2枚でやっとスースーし出す
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 22:48:06.87ID:u4O1zIY5
梅雨明けもしてないのに今年は冷夏かなって
スレタイのくせに天気予報も見ないのかよ
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 23:08:21.77ID:dxigKjxX
梅雨明けしてないのに30度以上あってこれだけ暑いのに何言ってんだ
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 00:51:49.96ID:Qw15dzxf
基本メンズの朝拭きシート使ってるけどビオレの冷タオルは試してみたい
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 01:30:45.53ID:nf2BGci/
みんな汗拭きシートはパウダー入り使ってるのかな
ザラザラして気持ち悪くない?
パウダー入りばかりだからBanのノンパウダーのやつ重宝してるけど物足りないんだよなぁ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 09:19:02.01ID:AEHgzqlQ
強冷房車を導入してくれる候補がいたら1票入れたいくらいだわ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 09:35:22.06ID:A/cNorwV
間違えて弱冷乗ったらサウナだった
なんのためにあんなの連結してるんだろう
弱冷って寒いって言うクレームからできたの?
暑いって言うクレームを入れ続けたら強冷車できるかな?
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 10:26:39.08ID:5PmT05Z9
雨降ってないのにこんなにジメジメしちゃうか…
これはダメだ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 12:32:23.45ID:bZXipw/3
弱冷房車ってわざわざ寒がりに配慮してそうしてるんじゃなくて
全車で均一の温度に冷やすのが困難だとか冷えの悪い車両があるからとかの理由で弱冷を作ってるって聞いた事あるけど本当かどうかはわからん
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 12:50:45.26ID:S/MBae4N
暑がりだけどスースーするのと粉っぽいのが苦手だから赤ちゃん用のお尻拭き使ってる
持ち運びしやすいし丈夫だから便利
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 21:49:30.62ID:o2VgCFLC
東京、「明日の夕方以降は冷えるので長袖の羽織物を持っていってください」と夕方のニュースで予報士が言ってて「は?」って思った
いくら寒がりでも28度予報の7月に長袖はないわー
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 22:09:51.88ID:SQeyI8vY
夜20℃くらいまで下がるらしいよ
でも湿度は高そうだからちょっと涼しく感じるくらいかな
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 10:47:04.72ID:p0XmeBxp
>>523
自分は寝る時はエアコンは消して扇風機をタイマーにして使ってる
朝は起きる30分くらい前にエアコン入れる設定にしてるよ
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 11:47:27.16ID:sLiRtCoW
寝苦しくなって目が覚めちゃうからつけて寝るけど
やっぱなんとなく体がだるくなっちゃう
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 15:24:11.75ID:kilTg+GX
やっぱり長袖率が多いな…
でも25℃くらいあるし雨上がりで普通に汗かいてるわ
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 19:36:37.24ID:Oq0JyWa4
滝汗だった
明日からは必ず昼休憩時にシャツを着替える
>>523
24度にして寝てる
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 05:39:08.45ID:7iEmvlyh
つけっぱだと、やはりだるいな
寝付いちゃうと起き出さないんだし、タイマーにしとけばよかった
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 13:38:05.54ID:eiU+LFrk
空調服って本当に涼しいのかな?
上に余計に1枚羽織るわけだから暑いイメージしかないんだけど
10kgとか15kgの重量増でもいいからコンプレッサー積んで冷たい風が出るようにしてくれたら欲しい
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 14:46:50.85ID:3VgZuR7m
今日は普通に暑いよね?
男性でも長袖を着てる人をよく見るんだけどよっぽど日焼けしたくないのかな
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 16:21:08.84ID:EpIzKNEw
私は汗かぶれするから汗を吸わせるために長袖着てるよ
紫外線あんまり浴びると蕁麻疹できるし丁度いい
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 18:49:12.11ID:cdofXZ8w
今日は暑すぎ…嫌だけど仕事に必要でジャケット来たけど全身から汗が止まらない ムリ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 20:48:45.12ID:ykJ2SZk2
つけっぱなしだと喉が痛くなる
タイマーで寝るけど寝汗で起きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況