X



【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 21:52:20.41ID:LhuKgXFt
1日8時間しか働いてないのに仕事終わったらぐったりして何もできない
風呂入るのがやっと
平日は何もできないから土日に家事や料理の作り置きしたり病院行ったり
そんな日々を送ってる間にあっという間に年月が過ぎ去ってしまった
世の中の人達は仕事以外にも旅行したり恋愛したり結婚したり子育てしたりしてるのにな
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 21:57:10.87ID:bSPdqD5N
8時間に休憩時間、通勤時間、買い物、出勤時までの準備、寝るまでの色々
睡眠時間もたっぷり確保しようと思うと自由な時間ゼロになるもんね
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 22:27:58.23ID:rNZ0gX9w
わかる…
平日はどんなに早く帰れたとしてもぐったりして何をする気も起きない
風呂に入る力も出なくて朝シャワー浴びる時もある
趣味や家のことなんてとてもじゃないけどできないわ
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 00:12:38.47ID:sjYejmP/
私ももう風呂明日の朝にする
寝不足で疲れてるとミスするから早く寝たいのに帰宅後やらなきゃいけないことが多すぎるのに疲れ果ててうごけなくてダラダラしてしまう
もうこんな時間…
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 13:26:52.60ID:ro9g7YB+
>>172
168だけど自炊めんどくさくてカップ麺菓子パンばっかの生活を10年以上
肉系は苦手で一切食べてない、定期的に献血出来る程度には継続して健康だった
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 15:43:22.53ID:zqyN42Bj
これからの時期なら
いつもよりもちょっとだけ良い豆腐を買ってきて
冷奴にでもすると良いかも
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 15:46:16.65ID:/GdUqCqq
自炊じゃなくてもお惣菜とかバランスよく食べればいいのでは
>>177の食生活で献血行こうと思えるような状態だったことの方が驚き
面倒とはいえ食の楽しみはないのかな
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 17:05:11.01ID:RKx+/o5O
そうなんだ、ちなみに今日は

朝昼兼用 発芽玄米、近江牛ステーキ、鳥から揚げ、ピーマン肉詰め、鶏そぼろ大根煮物
ブロッコリートマト茹で玉子のサラダ、キムチとキノコの炒め、鳥軟骨砂肝の炒め

夜 きゅうりの浅漬、茗荷と大葉の冷奴、サーモンムニエル、アジフライ
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 19:53:27.68ID:/1vbZ1JJ
リアルでは周りに比べると体力気力がなくてもここに来るとある方になるってのはままある
あと自重で疲れるタイプのデブとか
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 22:04:00.11ID:rzGOyvdV
体力あった方が絶対人生楽しめる
しかし体力をつけるための気力が湧かない
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 22:07:46.69ID:9QXNs4wU
>>155
わかる
あと駅のエスカレーターが混んでると何の躊躇もなく階段の方登ってたな
登ったところで別に疲れもしないし、息切れすらしてなかった
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 22:35:55.16ID:RM3ZIaLo
なんか同年代の人達が旅行とか美味しいご飯とか買い物とか恋愛とか楽しんでるのに体力もなく病気がちだと何もかも出来なくて悲しくなる
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 00:51:47.82ID:7ewJFKjy
今日は天気悪かったしずっとマスク付けてたから余計しんどかった
頭痛すぎて吐きそう
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 06:36:08.26ID:lnSWuJu2
食べるのとスレタイは関係ないでしょ
私だって毎朝牛丼2杯ペロリだし
人の勝手
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 08:25:09.09ID:BTPtYjns
>>177
タンパク質が足りてないんだね、他の栄養素ももちろんだけど

寝る前のストレッチ始めて2か月ほど、寝つきがよくなった
あすけんもやり始めたんだけど、ビタミンとか食物繊維が足りてなくて
脂質塩分が過多になる
ここを気をつければ疲れやすいのも少しは改善されるのかな
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 11:36:24.41ID:oGr8v+uO
せっかくの日曜なのに怠い、どこにも行きたくない
投票所だけは行かなくちゃ…
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 02:15:16.52ID:7xJUQzyv
昼寝したせいでねむれない
明日つらいだろうなあ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 17:05:41.01ID:vYg7duvo
仕事仕事仕事で休日も寝てるだけで終わる
一年くらい失踪したいな
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 17:27:01.97ID:xLE0JKVc
朝 なし
昼 たまごぼーろ
夜 千切りキャベツ

以上!
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 17:34:05.91ID:K1Tx0EaZ
朝アイスコーヒー
昼休憩がないからさっき帰ってアーモンドの小袋食べた
丸一日立ちっぱなし
夕飯ドカ食いしてしまう
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 18:00:42.55ID:z01EleI2
207だけど吉野家の牛丼(並)買ってきたよ
食べれるかな…
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 04:00:44.47ID:gICS1OFc
>>213
ならないよ、個人的意見だけど
なお、レキソタン作戦は失敗した模様
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 19:10:22.29ID:7vBVuYyt
最近今までにも増して元気が無い 仕事中もだるいし気持ちも塞いでどよんとしてしまう
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 19:40:08.97ID:c69jvLsb
低気圧とか雨の日はやる気なくても仕方ないとか聞くけど、晴れててもないのはどうしたら
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 22:26:17.53ID:cpUwkkaX
今日は休日出勤の振休だった

前日までは明日はどこどこ出かけるぞーって意気込んでたけ
昼近くまで寝てたのはあるあらでまだよかったけどさらに眠ってもうこんな時間だよ

休みだけど全然充実なんかしないのがデフォ
リア充うらやましい
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 18:26:05.55ID:HPpLkOV/
テレワークと言う名の自宅待機
なんでこんなで給料出るんだろ
追い出し部屋に居る気分だわ
自粛生活長引いて加速する無気力
全てがどーでもいい
バルス
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 21:47:57.53ID:takiQq4R
>>222
最後突然のバルスw
私も1か月テレワークだったよ 出勤せず給料出るなんて最高だったのにある日突然通常出勤に戻された
確かに1か月以上長引くと自宅気分抜けなくて気を張れないかもね
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 19:02:48.46ID:pw2ngEdU
でもひとは必ず永遠の眠りにつく日がくるよ
絶対に逃れられないってデーブ・スペクターが言ってた
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 20:18:44.89ID:CZEbr70D
朝起きて布団の上座った状態であー早く帰りたいってつぶやいちゃう
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 08:19:48.68ID:rLxNQH4e
>>224
すごくわかる、毎朝目が覚めて一言目が「あー疲れた」なのが我ながら不思議で仕方ない
毎晩盛りだくさんに夢見るのも影響してそうだけど、下半身がとにかくだるい
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 13:23:31.24ID:h3yqRIWq
遊びの予定は最低でも3〜4日前から決まったものでないと行く気がしない
前日とかムリムリ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 13:43:12.01ID:Sza6DgFB
なるべく家にいたいよね
連日出かけるともうしんどい
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 16:40:56.60ID:UhZMjpKF
午後からお出かけしてきたけどヘロヘロになった
寝るわ
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 20:02:23.78ID:WJO1Lrbr
動いてる間はいいんだけど、じっとして髪乾かしてる間とか姿勢を保てない
上半身を支えきれない
ご飯食べたらすぐ横になってしまう
腹筋とかしたら良いのかな…
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 21:18:43.71ID:Zwz+d/6i
>>237
わかる、洗面所の前にイス置いて座りながら髪乾かしてる
4月の終わり位から寝ながらできるストレッチを始めていまではちょっとハードなストレッチとか軽い筋トレまでできるようになったよ
腰痛や肩凝りに悩む事はなくなったけど、体力はまだつかないし疲れやすい
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 21:44:43.99ID:RxEnCKtS
体操教室通うようになって体力ついてきたと思ったけど、
相変わらず横になったら起き上がれない…
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 21:45:50.33ID:t9NFXOQ9
休日はベッドから降りられない
トイレすら行くのが億劫だ
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 12:04:50.36ID:iO64KqCS
>>237
わかるー
食事中ですら足投げ出したくなったり
ソファに座るとすぐ横になっちゃう
やっぱり筋力の衰えだろうな…
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 16:46:10.48ID:+tQMBMJ4
わかるけど食べなきゃ
給食で出た中華麺とソフト麺を桁違いの大鍋で作った
ミートソースと具沢山中華スープにつけて食べるあれが
人生で食べたもので一番好きかもw


貧乏やなーw金ねーなーw
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 16:49:45.36ID:D4bXpu+l
なんでそんな炭水化物を大量に摂取しようとするの、全然体力向上につながらないじゃん…
タンパク質食べようよ
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 17:24:52.25ID:um8tcO0I
昼寝から起きると頭痛がして余計疲れる
30分くらいでいいらしいけど起きられずがっつり3時間くらい寝てしまう
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 18:53:21.15ID:cQMBnzC6
毎日雨で嬉しい
雨好きなんだよなー台風とか雷とか
子供のころから好きでワクワクしてた
胸が踊るんだよ、わかる人いる?
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 20:04:39.16ID:WX+8qkqI
わかるけど通勤の煩わしさや湿度に負けて今は苦手
一日中家にいられる環境なら風情あって好きだわ
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 20:08:36.03ID:TlZxueUd
今失業保険貰ってて家にいられる環境だけど
それですら気象病に負けてふらふら…
もうすぐ梅雨は明けるだろうけどすぐ35度超えの酷暑が来るよね
そのあと台風秋の長雨
唯一快適に過ごせる冬がコロナ
もう何もかも嫌だ
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 20:36:45.58ID:vRaQHVdz
同じく失業保険で家にいるから雨でいい
エアコン付けなくていいくらい涼しいし
曇りの方が落ち着く

この無職中になんとか体力つけようと
思ってたけど、多分このままダラダラ過ごして
また仕事始めて疲れきる日々が始まるんだろうな
毎日の掃除だけで疲れる
ゴミ捨てだけでも疲れきる
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 21:08:03.66ID:TlZxueUd
>>256
自分はもう働ける自信なくなってきたわ
その前の仕事探しも面倒

部屋の模様替えしようと思ってもう3か月だよ
毎日掃除するなんて偉いわ
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 21:37:38.95ID:vRaQHVdz
掃除って言ってもペットいるし
床に寝そべってゴロゴロしてるから
掃除機かけるくらいだよ

私も働きたくないなぁ
まぁ働かないと生きていけないから働くけど
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 22:36:55.33ID:GcdlGqvq
雨降ると乾燥機使えるから嬉しい
特に電気代のこと言われたりしないけど、晴れだと外に干さないとなって思う
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 23:54:51.28ID:Mld+Nxo7
仕事が終わったら疲れて眠る
中途半端な時間に目覚めて風呂入って寝付けずスマホいじり
夜中に寝て寝不足という嫌なパターンができてしまい抜け出したいけどスマホ依存症
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況