X



【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ57
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 18:23:39.89ID:oLpqdHZ1
このスレはネタバレもあるので注意して読んで下さい
書く人は映画タイトルの後にネタバレ注意!の一言や
改行をして未見の方に配慮をして下さい
次スレ立ては>>980の人がお願いします

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1582735688/
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 10:28:29.91ID:H64htSx/
ディープブルー

高い知能を持つサメが襲いかかってくるB級ホラー
終盤、コックとヒロインと主人公が生き残ったからこれコックが食われてハッピーエンドだろと思ってたらまさかのラストで笑った
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 12:22:03.44ID:Jyr6mWiV
彼らが本気で編むときはバレレス




>>849
あの男の子のその後気になるね
小池栄子の教育ママさん役がまた上手くて
トモの『あんたのママは時々間違える。だって〜』のセリフがなんか凄く好き
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 17:26:14.55ID:r8AWYQJ+
モンスターズ(アメリカSFの方)



面白かった、なんかモンスターというより普通の○○動物的な…?なんだろう、怖いんたけど、怖くない。なんでこの生物は地球に来たのか。え、てか宇宙人?ではないの?なんか突然変異した地球生物?人間はどーなっちゃうの?疑問が湧くけど凄い面白かった。
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 20:00:13.24ID:7Yz0Fkkt
>>850
私はmellow、hisはつまらなかったけど愛がなんだは面白かった
原作が良かったのかもしれない
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 20:27:18.45ID:tv4sXDVn
来る


このスレに影響されて見てみたけど、妻夫木一家のイヤミスっぽい展開とか宗派越えて霊能者が集結してのバトルとか楽しめた
ただぼぎわんが結局なんなのかすっきりせず…民族学者出てきたし、残穢みたく調査進めるのかと思ったらそんなことはなかった
正体については原作読んで補完するしかないのかな?
あと今後の日本のお祓い事業が心配になったわ…
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 20:50:20.31ID:Fu2YtPbr
原作はラストで寝ている娘ちゃんがゾッとする寝言を言うんだけど、映画ではなぜかオムライスの国の夢に変えられてた
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/12(月) 02:46:00.18ID:XQz+cLJV
>>841
母親の私から息子の一番綺麗な時を奪っておいて何その言い草みたいなセリフ気持ち悪いけど言いたいことはわかるって思うくらい雰囲気ある時期だった
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/12(月) 21:17:50.83ID:kVD/c7UV
>>848
森見登美彦は小説のあの文の台詞回しが面白いのであってそれを映像にするには夜は短しは誇張しすぎて
良いところもあれば悪いところも出てたなと思った
乙女をアホの子みたいに描かれてたのが残念
その点四畳半神話大系は大成功してるよね
ペンギンハイウェイは面白い小説なのに女性を性の対象に云々で今の時代には厳しく言われるね
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/12(月) 21:37:31.94ID:UzS7NIkp
それでもボクはやってない


証拠なし(あっても状況証拠)で有罪になるって怖いな
嘘ついてるかどうかは当人しかわからない
被告視点だと正名いいわーだけど被害者視点だと腹立たしいだろうね
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 00:42:37.41ID:I0ndSSCP
星の子






見てる間ずっと不幸な結末を迎えるんじゃないかってドキドキした
唐突に終わったから拍子抜けでもこれからもちひろの日常は続いていくんだろうなと思わせるような余韻を感じた
宗教の会合の描写が細かくて実際のがどんなのか知らないけどリアルだなと思った
芦田愛菜ちゃんの儚げな透明感が庇護欲を刺激する
高良健吾と黒木華チョイ役だけど存在感が凄かった
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 09:04:57.94ID:GzQvpDvC
鬼滅の映画は上映数すごいね半分以上鬼滅上映してる
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 09:18:31.56ID:0OaW0soU
洋画は軒並み公開延期だし映画館は鬼滅にかけるしかないだろうな
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 10:49:59.55ID:g4dvuqz0
鬼滅は来館特典を貰うために初日に行く予定
物語は漫画と同じだと思うし、テレビアニメと同じクオリティなら満足くらいのハードル
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 11:19:47.48ID:GzQvpDvC
鬼滅の話題はこうやって荒らす奴がでるのがね
まあNG入れるけど
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 11:31:56.79ID:To17ivp0
映画館も入ってるショッピングモール行ったら全館鬼滅のプロモーションしてて熱の入りようが凄かった
映画業界コロナで壊滅的だろうから鬼滅にかけてるんだろうね
まぁ観ないけど
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 11:44:06.65ID:2Mtl95xB
鬼滅はアニメを2話くらい見たけど入り込めなかった
厨二病的なとこが受けてるのかな
少し前にアニメのどろろを見たばかりで、鬼と戦う話なので比べたのが悪かったかも
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 12:15:46.17ID:ce+tjrIn
映画観た上で鬼滅のことあれこれ言うのは構わないけど興味ないですアピールはスレチでは
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 12:34:26.86ID:isTyMSu7
映画館から座席通常に戻しますってお知らせ来てたけどあれきめつ対策だったのか
今年一番の書き入れ時だもんなぁ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 13:34:37.79ID:G4Kz2RBF
通常座席なんだ
コロナ対策で沢山席開けるから変わりに上映回数増やしたのかと思った
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 13:52:23.37ID:g4dvuqz0
鬼滅の席とったけどかなり埋まってて、いつも1人だけどソーシャル状態なのかフル状態なのかも予約じゃわからなくて気になってた
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 19:29:35.17ID:w7AqQXtr
鬼滅は女性ファンが多いしfateみたいに臭くならないよね…
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 23:13:30.48ID:Te9EJ8/h
子どもの言い訳かよ
このスレで最初に感じ悪い書き込みしたのはアンチの方でしょうよ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 08:12:21.91ID:mI3WBaRE
何にしても映画以外は他でやって、アンチが信者が云々言うのも同じ、酷評したいなら映画の内容を
朝からAmazonプライムのブラックボックスって作品をみました
予告の地点では面白かったんだけどなあ
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 11:46:54.10ID:+d69lh0/
潤わねーよカッサカッサパッサパッサババアが池沼レスすんな
どらはわさびBBAが嫌すぎる
整形してあの顔って喪女信者はいるだろうけどならあの顔でリア充になってるのを見倣えばいい
それができないならアンチを攻撃すべきではない
あんなぶっさいくで出世出来る日本はアメリカンドリームならぬアニメドリームがあるよ
整形してあの顔って…若作りおかっぱ婆さん川島止まりで沈んでいってほしかった
可愛い声優が主流なのに子供は綺麗なお姉さんが好きなのに
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 12:27:14.56ID:Snv0UDTI
毎年なぜか潤う、コナンくんが不在だったもんね
あれオリンピック、バリバリの予告だったけど五輪が中止なら悲しいだろなあ
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 14:10:43.35ID:7FNv6cFv
白雪姫

前に録画していたのを改めて見て、白雪姫が誰かに似てるなー、誰だろう?と悶々としてたんだけど閃いた!マリリンモンローだ
髪色は違うけど髪型も似てるし、顔も似てるし、スタイルもそれっぽくてとくに動きがモンローっぽい
色気がある
モンローはアメリカ人男性の好きな女性像でありセックスシンボルみたいに言われていたのは知ってるけど、私は日本人だし女性だからそれがいまいちピンときてなかったけど本当にそうなんだなぁというのを実感した
でも白雪姫のモーションアクターをやったのは別の女優さんだったはずだけど…と思ったらモンローと白雪姫が製作された時期かぶってるからあの時代はああいうのが良しとされてたのかな
個人的にも好き
今の時代のプリンセスたちは女優さんじゃなくて製作スタッフがモーションアクターやるらしくて動きが「ん?」と違和感もつことが多い
それと余談だけど初めてテレビの機能で画面サイズをシアターっていうのにしたらこの手の古い映画(両横に黒い帯がある)の黒い帯だけがちょうどよく消えて見やすかった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 23:54:30.44ID:DhjjcMWe
星の子




芦田愛菜さんだった
ちひろがひたすら歩いてて
いつも目的地に着けるんだけど
終盤、両親とずっとすれ違ってる時がやたら不穏で
このまま両親いなくなるんじゃ…とか
壇上に当選した信者の子の彼氏(一般人ぽい)が
何か失言するんじゃ…とか
勝手にハラハラしたけど何もなかったw

宗教の雰囲気については
小さい頃、親の影響で某幸せサイエンスに片足突っ込んでたけど
めちゃ良く出来てた
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:01.99ID:VekmCoeT
鬼滅チケット買えなかったからオクで転売屋から買ってしまった
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 00:24:01.98ID:RrJkxjN7
えっ都内?1日の上映回数やばいってニュースで見たけどそれでも買えないのか
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:46.25ID:0zrt4KMD
>>888
新宿の映画館ですらまだ空きがあるけど…初回狙いとか?
それともいろんな所でそういうレスをして煽ってんのか
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:40.73ID:UzwZbMqe
いい席はみんな埋まってるか
でもそんなに拘りあるならまず特典目当てで行って
客足が落ち着いて空いた頃にいい席でもう一回見るとかすればいいのに
まあ拘り方は人それぞれか…
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:15.07ID:h/GpoXl0
いくら人気アニメとは言えそんなにチケット取れないもんなのかと調べたら舞台挨拶中継あるやつは完売してるっぽい
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 21:30:39.30ID:Bjbfhwku
鬼滅どなもんなんだろう?と映画館のサイト見に行ったらどこの映画館でもスクリーン何個も占領したうえで上映回数もめちゃくちゃ多くてワロタ
これ埋まるのかな?
まだ初日と土日の席数◎とか◯ばかりだけど
でもお祭りみたいでいいなー
これ好きだったらものすごく楽しそうだね
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:40.42ID:TU3U6dNr
>>895
若い子も中心だと思うし、普通の映画以上に予約より当日枠が埋まりそうだね
コナン毎年100億くらいだから、それを超えるくらいはいくかな
今年は冗談抜きで映画館ピンチだと思うから何でも盛り上がればいいな
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 22:33:51.84ID:TU3U6dNr
>>897
100億くらい。詳しくもないし90億くらいという記憶だから曖昧にいいました
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 23:37:12.65ID:HKYJsLfC
コナンは入場特典ないけどミステリー物だからネタバレをくらいたくないってみんな初週に行くんだよね

明日暇だからきめつ行こうかと思ったけど凄そうだな…
特典いらんから一月くらい経ってからにすべきか
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 00:44:04.39ID:ynMXjEZM
>>899
年内は上映してそうだし特にこだわりなければほとぼり冷めてからでも良いのでは
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 01:57:50.31ID:iS6Jex3F
鬼滅は確かに若者中心だろうけどレイトショーも凄い埋まり方しててビビった
終了が24時越える回も久々にみた

田舎のTOHOの初日のレイトショー
1枚目最大スクリーン(前方ブロックはまだ空きあり)
2枚目2番目に大きい?スクリーン
(他にもあと3つレイトショーあり)

https://i.imgur.com/VTZUfJw.jpg

https://i.imgur.com/FV6AxcF.jpg
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 07:38:58.92ID:4290e1md
鬼滅、海外大作も延期が続いてるし
当たったのがテネット位で
劇場がこれにかけてるみたいね
鬼滅はみたことないけど映画館は存続してほしいからヒットして欲しいわ
あとは公開していい評判かどうかかな
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 07:52:22.90ID:wHszn4hy
きめつの特典0巻商法でリピート要素はなくない?
0巻で思い出したけど鋼実写の時に0巻が人質に取られてるって言われてたのちょっと草だった
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 08:20:12.51ID:4290e1md
そうなんだ
期間によって特典変えるとかじゃないんだね
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 09:35:08.37ID:nZ7wpqLe
後付けでいいからリピート要素がんがんやって
お金落とす仕組みにしてもらいたいもんだ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 11:46:03.83ID:uEcLqyMo
鬼滅の刃
うちの近所の映画館も何個もスクリーン使ってたから余裕で見れたよ

やっぱ絵が綺麗だよね
あとBGM?にセリフが被ってて聞こえないところが何ヶ所かあった
映画館の音響の違いかもしれないけど
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 11:49:18.74ID:QNiit3R7
グッズ売り場とか完全な密になってるとこあるけど今までの対策はなんだったのか…って気持ちにはなる
映画館が潤うのはいいけど
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 12:18:23.17ID:ekpDfEg9
姉が子供三人連れて鬼滅見に行くって言っててアニメ映画強いなって思った
子供小さいと付き添いがいるもんね
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 12:54:11.67ID:e3Kla2CO
the invasion



ニコール・キッドマンが美しい…
エイリアンは別に怖くなかった…
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 14:56:34.64ID:u9nnxecq
天気の子


作品の中に登場する実在企業や商品
スポンサー凄いな
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 15:20:00.21ID:SVHvdSo3
貼れと言われた気がしたので
https://i.imgur.com/KepgePG.jpg

抜いてもギリ差し支えなさそうなのはキャプマとハルクくらいじゃないかな
なんか強い緑色と強い女の子がいるなくらいわかっとけば
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 17:29:01.46ID:bLNl2bdG
ソーが好きならソーシリーズが必修で
アベンジャーズが選択科目のイメージ

私はキャプテンを好みます
好みから入ってもいいんじゃないか
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 20:47:16.89ID:w721rljf
鬼滅


原作既読、展開知ってるので
見てる途中で長いな〜と飽きてきたけど
技のシーンや後半の闘いは
映画館ならではの迫力があって良かった
最後はすすり泣きが聞こえた
自分もちょっと泣いたw
コスプレしてる子供とかいたり
スタンディ前でポーズ取って写真撮影してたり
なんだか活気があって嬉しかった
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:20.06ID:ZHI0idsa
鬼滅

泣いた
上映前にお母さんの膝の上で
「ねじゅこ!たんじぉ!」てキャッキャしてる男の子とか
上映後にお父さんと手を繋ぎながら「よもやよもや!」言ってる女の子とか
私は一生手にすることがない幸せだなって
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 00:32:56.08ID:5tuyl/Ig
鬼滅の刃初日の19時時点で興行収入10億円突破だとか
土日合わせて30億超えてきそう
勢いあると見ててワクワクするね
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 01:26:58.72ID:9Vl1+SK/
行き止まりの世界に生まれて

とてもデビュー作と思えないしドキュメンタリーとも思えない、とにかくすごい
閉塞感のある田舎で色んな問題に苦しみそれでも前に進む姿に色々考えさせられた
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 01:50:46.71ID:JeGbKt7D
インターステラーやっと観終わった
夜中に見始めちゃいかんなこれはw中盤越えたら怒涛の展開でご都合主義といえばそれまでだけど兎に角観て良かった
面白かった!!
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 07:07:00.64ID:AwSmxGVo
IMAXでまたやってくれるかな?
コロナで行けなかったけど次こそは観に行きたい
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 08:00:47.45ID:+8bRg0tN
インターステラー今度こそ近場で上映してほしい
見たいんだけど家で3時間越えは邪魔が入って集中できない…
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 10:03:33.13ID:U2N2alym
>>925
ドキュメンタリーとして100点満点だよね
あの距離感、まるで私もキアーやザック、ビンの仲間になったみたいだった
あと、キアーは本当に心根の優しいやつだな。スポンサーついてよかった。ザックも顔が良いからなんかのオファーきて決まってるものがあるらしい。みんなあそこから抜け出して幸せになってほしいよ
本当は街を変えなくちゃいけないんだけど…
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 10:12:13.29ID:kaAxrfsZ
Amazonプライム最近入ったんですが、おすすめ映画あれば教えてくださいどんなジャンルもみます
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:58.65ID:+1ey6gj1
>>926
インターステラー良いよね!
マーフからのメッセージ動画で泣き
ステーイ!で泣き
中盤で教授?や他の仲間の告白でゾワっと鳥肌が立ち
あとあの音楽がいい
何気にテネットもインターステラーも音楽が好き
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 11:36:24.89ID:WLV8l7T0
>>931
プライムの映画は映画好きなら粗方見ていてそこから開拓するのが醍醐味かなと思うので難しい

海外アニメの ソングオブザシー
個人的に推せる
静かなファンタジー作品だよ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 11:41:54.07ID:6dz2ZEG+
インターステラー、公開当時以来ぶりに先月映画館で見たらティモシーシャラメ出てて驚いた
この時はまだ垢抜けてなくて全く印象にも残らなかったからな
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 12:25:13.96ID:/hFh6JLI
ティモシーシャラメからの、大人になったケイシーアフレックが味が出てて良い
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 15:46:08.77ID:+ns5NtGd
>>931
さっき記憶にございません観たけど面白かったよ
三谷映画の中で一番好きかも
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 16:29:18.71ID:KvdKKcrL
>>931
ノーラン作品見れるの今だけだろうからまだ見てなければおすすめしたい
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 17:38:17.29ID:tjPBnw3T
世界にひとつのプレイブック



パットのランニング中に横から度々飛び出してくるティファニーが何か笑えた
周囲の人達が皆優しいし両親もパットが騒ぎを起こしても見捨てない所が良かった
浮気されてもあんなに復縁望むほど好きでいられる気持ちが分からない
ティファニーが報われてホッとした
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 18:50:24.76ID:BYsvoftx
インターステラー
続けて「あなた、その川を渡らないで」を観るよ
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 18:57:14.82ID:kTxDrnry
ヴァレリアン 千の惑星の救世主
面白かった。王道SFだなぁ〜ステーウォーズみたいな王道SFなので好きだわ〜
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 19:11:44.12ID:T7bMz6hK
>>927
インターステラー再上映知らなかった!
と思って検索したけどIMAXでしかしないんだね
県をまたがなきゃいけないから諦めるしかない
コロナめ
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:32:32.93ID:qLowjvJJ
>>931
インド映画抵抗なければきっとうまくいくは名作なのでぜひ見て欲しい
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:51:23.39ID:yloeX2xv
メッセージも面白いよ

主人公が言語学者なのが珍しくて良かった
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:55:18.07ID:mKg4HrkG
MAMA
ママの見た目怖いし嫉妬深いけど子供の要求には応えてあげる良い母親だな
最後ちょっと後味悪かった…妹は半分向こう側の人間だったのかな蛾食ってたし
あと音でビビらすの本当やめて
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 22:04:33.75ID:55VHImQY
>>949
ホラーは苦手でまったく観ないんだけどこれはデルトロが関わってるから面白そうと思って観たわ
怖いだけじゃなくてストーリーも良かったしラストシーンも印象深かった
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 22:26:58.62ID:mKg4HrkG
>>950
ラストの見つめ合う2人の表情が何とも言えなかった…
アナベルがだんだん母親の顔になっていくのも良かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況