X



買ってよかったものin喪女板101【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/13(土) 13:24:46.01ID:wIe3uO+4
あなたが買ってよかったと思う物は何ですか?
あなたのおすすめを教えてください

※『商品名(メーカー名)』『感想』を必ず書いてください
(特にややこしいものは出来るだけ詳しくお願いします)

「○○(レスと関係ない商品)のおすすめある?」などはスレ違いです
それらに適応した板もしくはスレで尋ねてください

変な絡みや荒らしは徹底的にスルーが鉄則
本やゲームや映画などは>>2のスレにお願いします

次スレは>>980が立ててください
※※※当スレは【転載禁止】です※※※

前スレ
買ってよかったものin喪女板100【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1585033140/
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:48:46.13ID:Bxl/4A2O
>>49
最近このストッキングに対して49さんと全く同じ感想を持ってたよ
去年の夏に2足を交互に履きつづけてたのにまた今年も履けてる丈夫さと、毛すら隠してくれるカバー力が本当に良い
買い替えもほぼしないのであまり覚えてないけど値段も安かった気がする
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 00:36:59.30ID:l4Pr+GEY
家庭用ミラーボール
私が買ったのはミニレーザーステージミラーボールって名前になってた
楽天で送込み1,800円くらい
中華製品でAmazonでもこれより安く類似品沢山売ってる

部屋真っ暗にしてSpotifyでクラブ系プレイリスト流しながら付けると最高に楽しい
一人でなんちゃってクラブごっこしてノッたり踊ったりしてる
お酒飲むとなお盛り上がるし天井に写った光見てるとフワーって気分になる
あと青い光だけにして波の音流すと海の中にいるみたいですごいリラックスできる
家庭用プラネタリウムが欲しくなった
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 04:41:57.86ID:wlTDQpCd
オタフク手袋のすべりどめ付UV手袋
日焼け防止に今まで100〜2000円のいろんな手袋使ってきたけど、これはほんとに焼けない、まじで焼けない
ただこすれに弱いらしく運転に使うと数カ月で指先が1-2本すり切れて穴があいてしまうのが難点
でもそれを差し引いても焼けない効果がすごいのでずっと買い続けると思う
夏の屋外は毎年これとアネッサ、屋内はアフタヌーンティーのUVジェルで日焼け無く過ごせてる
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 05:56:59.01ID:R/GAGI2C
ルクスパン ブルーダイヤモンドコートIH対応クックウェア9点セット

auのポイントで交換したんだけど軽くていい!
半年前くらいにティファールの取手が取れるやつ買ったんだけどやっぱりティファールは重たいね。最近ちょっとくっつくようになってきたから買い足してよかった。
ただティファールのもだけど耐熱じゃない蓋がいらない。保存用なんだろうけど3つも付いてきたw
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 06:19:21.12ID:5JEpui5O
>>52
最近日差しが強いからなにかしらアームカバー買おうと思ってたんだ
いまポチッたよ、ありがとう!
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 09:04:44.53ID:C+DyRyI2
アームカバーといえばダイソーの300円のサマーショールスリーブが良かった
ボレロっぽい感じで後ろで繋がってるからなくさないしテロテロで涼しい
肩までカバーできるからノースリーブにこれ付けると脇も涼しいw
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 12:44:02.14ID:AU/fJ5/e
ベースフードのブレッド
食べることが好きだけど毎日何を食べるか考えるのが面倒でそれから開放されたのが良かった。
美味しいし飽きないからとりあえず仕事の時の昼食はずっとこれでいい。
意外と腹持ちもいい。
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 13:22:26.75ID:KBJHJArn
>>57
それ食べてみたいなぁと思ってた

プロテイン
調理も後片付けも大嫌いで、これ1杯飲むだけで最低限の栄養とれてるだろうと思うと楽。
甘いもの欲しい時にもいい。
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 15:10:23.30ID:YOB0jqlQ
>>51
海の中体験は良いな
探してみたけど色々種類あるね
尼のレビューだとやけに高評価で逆にちょっと不安になるけどw
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 16:27:32.14ID:AjmmzOso
>>57
私もちょうど気になってたところ
迷ってたけど買ってみる!

ニチレイ レストラン用ビーフカレー 中辛
値段もお手頃なのに美味しい
レトルトカレーはずっとこれでいいと思えるくらい満足
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 16:27:46.27ID:0mGmIK5R
ヤーヤーヤーバッグ
コンビニ弁当の大きさにピッタリ
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 18:27:49.99ID:vKO2iSoa
>>60
うちもレトルトはずーっとこれ
ここでオススメされてた似たような5個入りプロ仕様カレーも1度買ったけど味のバランスがニチレイの方が好みで戻ってきた
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 18:53:12.62ID:9YOHBb7e
>>58
プロテイン、いろんなビタミンも添加されてるから補助的に摂るのにいいね
最近初めてザバスの減量用ヨーグルト味飲んでみたけど飲みやすかった

トップバリュのクリーム玄米ブランもどきクッキー
一枚ずつ個包装だから二枚一組の元祖クリーム玄米ブランよりも食べる量を我慢しやすい
チョコ味しかまだ食べてないけど美味しかった
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 19:03:40.14ID:qmIC7EAV
キューピー しょうがクリーミィドレッシング
業務用のでっかいのしかないのが難点だけどそれでも買ってよかったと思えるくらい美味しい!
マクドナルドのてりやきマックバーガーのソースに味が似てる
名前通りクリーミーなんだけどさっぱりしつつちゃんとしょうがの味もあり野菜が進む
お肉にかけてもまたよい
ホテルとかでも使われてるだけあってかけるだけなのに料理上手感出るところも好き
野菜そんなに好きじゃないけどこのソースを食べるために食べてる自分がいるくらい好きなドレッシング
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 19:30:44.31ID:rOpDGwM/
>>65
えーいいな!
桃のカルピスすっごいおいしくて一番好き
水じゃなくて牛乳や飲むヨーグルトで割ってもおいしいよ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 20:34:42.89ID:t+xNiLWT
>>64
めちゃくちゃ美味しそう
野菜嫌いでなかなかサラダ食べる気にならないのでこのドレッシング買ってみます!
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 21:52:48.81ID:CDVC0BRc
>>36
害虫系で言うとうちはGじゃないんだけど、庭ができてから去年小さいアリが凄くて
1階だけなんだけどリビングからキッチンに通り道ができるくらい
ドラストで色々見てとりあえずフマキラーのウルトラ巣のアリフマキラーっていう緑の小さな葉っぱ型のケースにエサが入ってるやつ買ってみた
それを家を囲むように外に置いて1個はキッチンに置いたんだけど、2、3日して外に置いてあるの見たらエサがキレイになくなっててキッチンに置いてあるの見たらエサは残ったまま
要するに外に置いてあるエサを巣に持ち帰って巣ごとやっつけてるからキッチン(家の中)にはアリが上がってこなかった
確かに見かけなくなった
今年はまだ見てないけど梅雨あけたら来そうだからそろそろ買ってこよう
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 23:31:03.93ID:AzRjRfFI
フェリシモの襟高UVパーカー

前は鼻まで隠れるし、後ろは完全に首をカバーできるから日焼け止め塗らなくてもいいのが楽すぎる
朝晩の通勤時だけしか着ないからまだそれほど暑くないので着れているけど、黒いしこの先どうなるか経過観察中
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 00:32:59.23ID:wNLHCC3f
アキュア
福島あかつき もも ストレート100%ジュース

ストレートなだけあり、甘すぎない、そのままの桃
徐々に暑くなり食欲が減退する中、
さわやか〜に体に染み渡るのがたまらない
気づけば毎日飲みたくなってる自分がいるw

正直、JRの自販機なんてまぁ…と思ってたけど、
管轄エリアで栽培された上質な果物を仕入れ、
ジュースとして余すことなく使い生産者に還元する
その商流も素敵だなぁと応援したくなる商品
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 01:07:14.20ID:1/aS2uxR
>>45
薬局で見かけたけど、ロート製薬の黄色いパッケージのやつ?
他にも美容液とか色んなラインがある?
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 01:24:21.77ID:ghlWRp6/
アイリスオーヤマのエピレタ脱毛機
買ったばかりだけど、照射して数日後に生えてきた毛が
サロンであてた時みたいにするんと抜ける
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 05:52:53.84ID:zRMJmWJv
エルビー 赤しそドリンク

子供の頃、親戚の家で飲んだ手作りのしそジュースが忘れられなかったんだけど、
市販のしそジュースは高いから、何となく手を出せなかった
こないだこれの200ミリパックがスーパーで80円くらいで売ってて即買いした
想像よりも酢が効いててむせたけど、赤しそ風味が濃くておいしかった
パッケージも可愛い
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 06:16:42.51ID:fKlpZeK4
>>74
それそれ
同じシリーズで乳液、美容液、パック、ジェルなんかは薬局で見たことある
化粧水や乳液はノーマルタイプとしっとりタイプがあるよ
私はオイリー肌だからノーマルタイプ使ってるけど、さっぱりしててベタつかないのにカサカサにもならなくて使い心地いい
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 14:10:56.37ID:eEDgJLjo
チャコットのプランツパウダーファンデーション
石鹸で落ちるしSPF50もある
初めはミネラルファンデーションを使ってたんだけど、高いなと思っててこれを見つけて感動した
15g1980円だから普通のミネラルファンデーションの3倍入ってて半額くらいかな?
ミネラルじゃなくて植物由来成分100%らしくて成分とか詳しくないけど肌に優しいと思う
すごく仕上がりが良いとかすごくモチが良いわけじゃないけどパフで簡単にふんわり程よく綺麗になるから家にいる時でも紫外線対策として使いやすくて3個目
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 15:16:57.84ID:c5jnzGfE
ブルーダイヤモンドのハニーシナモン味アーモンド
これ止まらんわーなんぼでもイケる
いつも素焼きのアーモンド食べてたけどなんて味気の無いこと
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 16:58:15.51ID:AiXSJ0TQ
グンゼのシームレスのハーフブラ

暑くなってくると汗で胸のしたやブラの中央がスレて傷になりヒリヒリしていた
一日着てみたら汗たまらないしさらっとした素材なので快適だった
名前はトゥッシェとかいうの綴とか読み方とかあやふやだけどそんな感じ
買ってのは春夏用で秋冬用も安かったので買ったけどそっちは寒くなったら着てみる
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 18:54:21.39ID:9g0Jb5Yn
グンゼの下着類ってレディースの取扱店店舗数少ないよね
行ける範囲内全て探したのにどこにもなかった
現物みて買いたいからすごく悔しい
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 19:55:25.34ID:pelGX5rF
>>80
ブラカップがアーモンド状になってるから、ずれなくていいよね!
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 23:55:46.70ID:o+nu9NLJ
>>85
ピーナツね

グンゼ、フクスケとかはスーパーの衣料品コーナーかしまむらで出会えることが多いと思う!
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 02:23:11.09ID:HNSMt6E/
>>82
ありがとうう
シームレスという言葉に固執しすぎて見えてなかった
教えて貰ったのも可愛くて良いけど、良さげなのたくさんあって迷うな
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 08:51:01.50ID:W6MMUDT/
炊飯用土鍋のかまどさん&土鍋炊飯モードのあるガスコンロ(Rinnai製品)
ご飯が炊き上がるのが毎回楽しみになった
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 01:38:45.78ID:iGzKaxIU
シモの話





生理用品でユニチャーム、ソフィ超熟睡の涼肌
夏!!ってデザインで、おっこれがスースーするやつかと勘違いして1つだけ試しに買ったんだけど、スースーじゃなくてひたすら蒸れないやつだった
めちゃくちゃ快適だから限定じゃなくて全てのユニチャームのをこれ標準にしてほしい
そしたら本当に全てソフィに乗り換えるのに
とりあえずその一度以来見かけてないから探しに行きたい
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 02:06:38.23ID:8TjfT8cY
>>92
昨日298円で特売で見たよ
ナプキンなんて蒸れない方がいいんだからなんで通年じゃないんだろね
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 02:34:00.50ID:yW8Lvyxb
蒸れないということは通気性が良くて汗とかがすぐ逃げてくれるんだろうけど
水分が蒸散する際に体温も奪ってくから
夏以外の外気温が低い時期だと股間が冷えちゃうんじゃないかな
身体にはあんまよくない気がする
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 08:36:35.68ID:7D0etPfN
>>94
んなバカな
その理屈だとオムツも体を冷やすからダメじゃん
赤ちゃんや高齢者が使ってるのに
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 09:05:17.36ID:u6StGNy7
デフォのも一定のレベルで通気性は保ってる(オムツくらいは)
でも夏仕様のレベルまで上げると冬は冷えるんじゃ?って話では
ちなみにオムツは性能いいのも結構蒸れるよ
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 11:08:42.80ID:mXmEdGta
冬も蒸れないほうがいいなー
冷えピタ股間に張るとかのスースーじゃなくて妙な熱気がこもらないって感じかしら?
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 11:52:15.21ID:U0CPCGKu
冷えなくていいけど蒸れないのは通年うれしいね
冬は着込んだりするしあのへんは年中温度変わらないのでは
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:42:33.98ID:8TjfT8cY
涼肌って大きくて分厚い夜用だよね?あれを日中使う人ってそんなにいないだろうし夜なら布団の中で年中蒸れそうだから冬にも売ってくれればいいのにね
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:10:10.17ID:KBMYsoOO
>>94
その理屈だと通気性悪い方が濡れてる面積大きくて冷えるじゃん
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 16:00:47.98ID:MSXi9zyq
次の質問どうぞ
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 16:53:19.01ID:ysk4qOat
ここで見て買った薬用せっけんミューズ
体を洗うとスッキリする
主に汗をかく首回りと耳周りと背中と胸元
今まで牛乳石鹸赤箱で洗ってたから汗をかく夏場はいまいちスッキリしなかった
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 19:00:04.82ID:uNCKoH5Z
>>92
ソフィの超熟睡めちゃくちゃ良くていつも使ってるのに涼肌なんて出たのか
いい事聞いた、ありがとー
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 20:26:19.43ID:3aP2eA5f
プラチナレーベル
日本酒配合のクレンジングウォーター

そろそろ化粧水が欲しいなと思ってドンキに行ったら化粧水とセットで売ってた
マスクにファンデが着くのが嫌であまり化粧はしないけど角質も落としてくれるというのでコットンにつけて適当に拭いてみた
そしたら面白いほど毛穴の黒ずみが取れていてワロタ

昔から毛穴に悩んでいてスクラブ入りの洗顔料や角質落としてくれるタオルとかいろいろ試したけどイマイチだったので思いのほか効果があってびっくり
化粧水もとろっとしていてふんわりお酒の香りがして癒される
450円と格安だししばらくお世話になる
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 20:49:14.02ID:uZdK2aiq
大島椿ヘアスプレー
アイロンする前にスプレーすると艶々で真っ直ぐになる
スプレーで使いやすいし無香料なのも良かった
合う合わないあると思うけど髪質も柔らかくなってきた気がするし買ってよかった
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 20:50:03.41ID:ty8SXM9i
ニトリで買った高さ40cmの風呂椅子
20cmの低いやつより楽
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 21:18:02.66ID:2kAu3ioW
同じの使ってる
地味だけど風呂椅子の高さめちゃくちゃ大事だよね
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 01:58:28.39ID:XIw2FII/
忍者ふわ丸 ダシ味
ポップコーンとスコーン系のコーンスナックのいいとこ取りみたいな不思議な食感で美味しすぎる
初めて見たけどなんでこんな美味しいお菓子が世に出回ってないんだろう?
スナック菓子特有のしょっぱ過ぎる感じもなくて、でもいい感じにしょっぱい
このお菓子ベースでキャラメルとか甘い味出してほしいなぁ
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 02:07:40.90ID:MGJ/Qczw
>>110
美味しいけどあんまり売ってないよね
100均くらいでしか見ない
ググったら旨塩しか出てこないけど
前は色々味があった
梅は食べたけどゆず味食べてみたかった
ハトムギでできてるとは知らなかった
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 02:12:31.43ID:XIw2FII/
>>111
私はコンビニの100円菓子コーナーで買ったよ
旨塩食べて見たいから109均探してみる
パッケージが悪いのか、多分美味しさ全く伝わってこないなと思った
絶対合うのに甘いの出てないんだね、てかのり塩とかコンソメすら出てないのか

似たパターンあったなと思い出してたら、オーザックも同じ感じでめっちゃ美味しいのに100均とかでしか取り扱ってないよね
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 02:19:29.79ID:LpJFfc7K
>>106
今まではどんな化粧水使ってましたか?
化粧水欲しいなとドンキに行くくらいだから無名プチプラジプシーですか?
中学生でもあるまいし角質落としてくれるタオルなんて使うってことは普段から肌に無頓着な人なのかな?
そういう人だから効果を感じたという可能性はありませんか?
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 02:22:13.28ID:rRmme+wA
>>107
缶の方ですか?
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 02:44:05.30ID:WL6Svw8I
>>112
ふわ丸は前よくドンキで見たなぁ
オーザックも
今はどうか分からんけど
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 08:47:11.30ID:hq2PzLp1
>>113
横だけど個人がいいなと思ったものを書くんだから問い詰めて検証する必要はない
自分に合わないと思ったらスルーしなよ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:10:54.66ID:U+FlrZE0
100均のリーフクリップ
かわいい
通常の長いクリップの方が密閉性は高いけど
適当に差し込んで適当に留めるだけのこっちのが手数少なくて性に合ってた
私はダイソーで買ったけどセリアにも同じのあるみたいだね
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 11:14:15.40ID:fKrwyeyT
Xin chao!ベトナム アジアンスープ粥

カップヌードルミニ位の大きさのインスタント粥
小さいのでお昼を軽めに済ませたい時にちょうどいい
ただスープ粥というわりに米の量が少なすぎてほぼスープなので
茶碗半分くらいの冷ご飯をそのままor30秒レンチンして入れて食べてる
アイジーエムというメーカーから出てて公式サイト見ると
ナチュラルローソンの一部で発売中とあるけどいつもロー100で買ってる
味が三種類あってトマト&ディル味とジンジャー&エシャロット味は
クセのない万人向けアジアンテイストという感じでどちらも美味しい
レモングラス&パプリカ味は私が行くロー100には売ってないので不明
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 14:05:27.34ID:JWbqiJ0B
革命クリップ
髪質がストレートかつツヤとコシがありすぎてアメピンだと滑ってうまくまとめられない
かと言ってバンスクリップは主張激しすぎて見た目が好きじゃない
これは小さくて目立たないのにアレンジ技術なくてもしっかり止まってくれる

さりげなく髪質自慢してるけど純然たるブスだから許して欲しい
頭の形がブス過ぎて髪まとめないと人に見えないんだよ!
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 14:20:19.39ID:uF9xH3rH
キャンメイクのネイルN26レディカーキとN28スモーキーアクア
threeに売ってそうな今風の寒色くすみパステル
360円でこれ系の色出しが買えて満足
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 18:35:50.74ID:kTw31ej3
イハダ プリスクリードD
顔に湿疹やできものが出やすいんですけど、これを塗って寝ると、翌朝にはできものやら湿疹が6個→2個に減ってます。
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 21:40:06.95ID:HzicZQny
ニトリ

座椅子用のNクール敷きパッド
2種類あって1840円くらいする高い方
合成皮革の座椅子が汗で汚れるのを防げるしひんやり休日のゲームやら読書用やらテレビ用にちょうどいい
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 22:51:23.40ID:o9ltS6my
世にもおいしいチョコブラウニー

ウエルシアのレジ横に山積みになってた
パッと見マーケット○w
裏見たらアンティークだった
強気のネーミングが許せる美味しさ

ブルボンのチョコブラウニーが平たくかじり易くなった感じ
ウサギのように延々かじれる幸せ
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 22:51:29.66ID:vPVAHily
250m巻きのトイレットペーパー

コロナ禍で突如スーパーに出現したけど
ふつうの60mのトイレットペーパーを二か月かけて消費する私には有難すぎる商品だった
3個あれば一年もつし、楽天でかったら4個で600円位だった
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:06:01.88ID:TCzsepma
>>128
検索したら駅とかにあるあのデカイやつか!
家に収まるホルダーが無いよ
どうやってセットしてるの?
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:35:12.52ID:+mr3S4Zi
出張が多いとか勤務体制によって家にいる時間が短いとかならありえなくはないでしょ
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:42:46.44ID:KXNDR085
私も2ヶ月くらい持つけどシングルかダブルかで差あんのかな
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 01:06:21.03ID:eH2ICaK3
ローソンのモアホボクリム
薄皮1枚のシューにミチミチにクリームが詰まっててうまい
普通にかじるとクリームが溢れるので少しだけ噛んでまずクリームをすこし吸って食べるとうんまい
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 01:21:12.11ID:alLVN2BL
>>127
アンティークの店舗が近所にあったらそれの切れ端を袋詰めで売ってるからおすすめだよ
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 01:28:12.35ID:kziKMtoH
コタアイケアシャンプーとトリートメント

髪の細さに合わせて種類が選べるシャンプーで私は3番使ってる
美容院で勧められて買ったけど髪がサラサラツヤツヤになって感動した
個人的に市販のシャンプーどれ使ってもペタッとなるのが気になってたから髪の毛がふわっと仕上がるのも嬉しい
少し高いけどそれだけの価値はあるなーと思った
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 13:41:42.36ID:fQAHCJIN
薬用 レノビーゴ
歯磨き後に使うフッ素スプレー
基本的にお子様用らしく歯ブラシにつけて口の中に広げてと書いてあるけど
もういい年なので口内に直スプレーしてる
知覚過敏が治ってきた!
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 14:52:10.29ID:BLCCJX+c
このスレでは定番の珪藻土コースターやな
こんなに水を吸い取るなんて思わなかった
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 15:20:30.90ID:m23CKVL5
>>141
>>127じゃないけどググったら近所にあった
さっそく明日にでも行ってみるよ情報ありがと
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 18:36:13.72ID:aNaAynCJ
コロンビアのタウン用レインシューズ
パッと見はハイカットのスニーカーで内側にジップ付で脱ぎ履き楽
買って一年だけどすごく満足してる
軽いからゴムのレインシューズより歩きやすいし雨が降ってない時にも普通のスニーカーぽく履ける
靴底も意外と減りにくい
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 19:47:47.77ID:CUW5Y8x0
>>114
まだ見てるか分からないけど缶のやつです
椿スプレーで検索すると2種類出てきますがこっちのタイプです
アイロン使わない日も全体を軽くスプレーしてから髪を結くとアホ毛が目立たなくて自然に纏まるので気に入ってます
https://ost.oshimatsubaki.co.jp/products/hairspray/
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 20:46:38.24ID:f8YbI6O/
>>147
防水スニーカー探してたから良いこと知った!参考にさせてもらうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況