X



食べることしか楽しみがない喪女90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 07:34:56.47ID:yKFv8L1k
>>622
オムライスではなくチャーハンなの??

寒くて目が覚めたからあったかいもの食べたい…
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 07:38:02.71ID:Lwfts0iv
ケンタって冷めても美味しく食べれる?
鳥の日パック2つ買って夜また食べたいんだけど
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:24:05.39ID:PwWgppog
ケンタ
近所の店が潰れて隣町で買うようになったんだけど
そこのはいつも揚げ過ぎでかっちかちなの
こんなに味に違いがあるなんて知らなかった
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:50:09.65ID:Lwfts0iv
それはケンタに限らずどこもそうだよね
王将然り、吉野家とかでも違ってくる
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:52:23.54ID:+iBzmtJp
フロレスタのドーナツ美味しくなかったな。ぎゅむぎゅむした紙みたいで
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:52:37.56ID:1yyVWHpq
>>624
冷めてもケンタの味って感じだから比較的美味しく食べれると思うけどバサバサの部位だと冷めると余計美味しくないかもね…
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:59:44.90ID:ijMhTJnr
>>624
チンしないの?
電子レンジ無いとかかな
冷たい唐揚げだと思えばいい

ちなみにサランラップで包んで冷凍保存も出来るよ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:21:31.45ID:Lwfts0iv
流石にレンジやオーブンないとかないけど硬くならないか心配で、、、、。
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:38:55.86ID:FKJVrE87
アルミホイルで包んでトースターで温めると良いよ
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:56:33.78ID:3nRLXabQ
そのくらい判断できないorチャレンジできないなら辞めといた方がいいんじゃない
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 10:52:49.07ID:cpO6PN/M
豚まんの流れで思い出したけど長崎の角煮まん美味しいよ
トロッとした柔らかい角煮と、モチッとした皮、皮に染み込んだ角煮のタレ
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 11:02:29.09ID:Lwfts0iv
この時間だから店内は空いてたけどドライブスルーは満員だったよケンタッキー。ただ今回のははずれだったかなあ。イマイチ。和風チキンサンドは相変わらず美味しい
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 12:09:35.20ID:kg6wVcHq
糖尿病はっかくするまえは
病人はかわいそう、濃いものくえなくてと
おもってた。病気になってからは違う
富士山に登頂した気分、下山をめざしている
バカみたいに食べてる人たちはこれから
登頂する人たち。
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 13:01:41.91ID:58GpHzRs
卵が昨日で賞味期限切れだったから昨日のうちにゆで卵にして今日卵サンド作った
ブラックペッパー効いてて美味しかった
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 13:32:54.97ID:KvK7O1mw
糖尿病なのに食べることしか楽しみがないスレにいるのがやばすぎる
もう食べる以外の楽しみ見つけな
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 13:54:21.37ID:OcBLvfvd
>>635
九州フェアだと岩崎本舗のやつがいつも売ってるんだけどここのが1番美味しい?
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 14:05:19.63ID:cpO6PN/M
>>641
他社との食べ比べはした事ないんだけど、私が初めて食べて何これ美味しい!と感動したのはそこの角煮まんです
チルドでも店舗でも食べたことあるし、ほぼ限定も含めてほぼ全種類制覇した
店舗に連れてってくれた人からはなんだかんだでここが1番って言われた
チーズ角煮まんじゅうは結構普通だからノーマル買って自分でとろけるチーズ入れたほうがいい
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 14:12:51.34ID:st3iO2KG
マルエツで魚沼産コシヒカリ売ってたから炊いてみる。
美味しいかな。
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 15:18:01.86ID:ii53kjv2
小ぶりのサニーレタスが20円だったから2個買ってきた
最近リーフ系のレタスが安くてありがたい
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 18:06:27.58ID:st3iO2KG
魚沼産コシヒカリ食べた。
ふっくらモチモチで凄く美味しい。
二キロで1700円だから安くはないけど私いつも玄米炊くからたまには白米で贅沢してもいいかな。
しらす納豆で食べた。
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 19:16:13.57ID:R+0RXoHo
ハロハロ白桃がとっくに始まってることに先週気付いて毎日のように食べてる
この手のコンビニの冷たいデザートで一番好き
甘酸っぱさがたまらん
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 19:34:25.73ID:FKJVrE87
ああわたしもササニシキが1番好きだな
ただ冷めるとチンしても美味しくないのよね
炊き立ては素晴らしいけど
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 19:36:11.15ID:pNg72QMB
袋ラーメンにキャベツたっぷり入れて食べるの好き
チープなのがおいしい
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 19:45:32.89ID:KvK7O1mw
私は棒ラーメン派なんだけど切り干し大根入れるのが好き
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 19:57:11.97ID:aLWS0d8J
昨日テレビで見て知ったけどサッポロ一番はみそが一番人気らしくて驚いた
塩が一番アレンジきいて美味しいのに
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:31:13.70ID:58GpHzRs
夜ご飯のなすの揚げ浸しがめっちゃ美味しかった
母が作ったものだけど
母が作ったものってなんでも美味しいのはなんでだろう
真似しても何かが違うのよね
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:57:31.21ID:l5CA5Ojt
横浜あんかけラーメン食べた
近くのミニストップがトップバリュばかり置くようになってなかなかお目にかかれなくなったのよね
あんかけってなんであんなにおいしいんだろう
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 21:35:53.03ID:IlR8dYMU
ミニストップのスイーツって美味しそうなのいっぱいあってうらやましい…
北海道にも出店してほしい
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 22:17:36.09ID:KGQO5o7F
スーパーにエンガワユッケが売ってたので買ってみた
おいしいけどビールと合わせると後味があまり良くないな
次見かけたら白米と一緒に食べてみよ
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 23:45:25.44ID:Q1uUIaDw
>>654
いいなぁ、母

自分で作ったものが不味くはないけど美味しくもないから食べたくない
スーパーのお総菜やコンビニってなんであんなに美味しいんだろう
でも高いからほぼ買わないけど
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 23:46:28.57ID:enN9qvdr
昨日蒸し暑くってハロハロ完熟ゴールデンパイン食べながら歩いてたら
マスクして日傘差してチャリンコ漕いでるババアが睨んできた
暑いなら我慢しないでミニストップ行けよ
自粛警察のくせに片手運転しやがって
ハロハロはパチパチキャンディ入りで美味しかった
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 00:39:16.90ID:J1CALY6g
>>657
北海道ないの?しらなかった
でもセイコーマートあるの羨ましい
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 07:40:34.46ID:PdiOCNfk
袋麺とマルタイ棒ラーメンは違うな
場合によって食べたい気分が違う

え?オレンジマートないの?
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 08:48:15.41ID:2k9O1vMU
>>660
わかるぅ、自分で作ったのおいしくないわ
たまーに奇跡的においしい時もあるけどさ…
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 09:17:07.25ID:24t7byay
朝ごはんにSNSでバズったらしい高カロリーの具が載ったパン食べた
こういうレシピだとカスカスの激安食パンでちょうどいいね
バターやら砂糖たっぷり使ったわ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 10:03:38.90ID:iImwnPh9
ローソンの板チョコ挟まったデニッシュ
ホイップクリームっぽいのも入ってて思いのほか美味しかった
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 15:38:08.81ID:dnU/CB/H
トド、アザラシ、熊、いのししくらいしか食べたことない
たぬきとかカバとか食べてみたい
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 15:54:03.07ID:Ls++3pXA
>>667
すげー
海獣って美味しいの?
今日は簡単に納豆とベーコンと山芋混ぜてご飯に乗せちゃったけど、明日も納豆かな。
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 16:08:38.96ID:lORBrqP3
カンガルー、うさぎ、鹿、カエル、ワニは食べたことあるけどトドとかどこで食べられるんだろ
ウツボの煮揚げがおいしいよ
和歌山で買える
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:52:46.76ID:wH0Fgkp1
初めてとうもろこしご飯作って生まれて初めてとうもろこしご飯食べたけど旨し
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:34.90ID:oa5CiqXT
トドカレーって缶詰だかレトルトだかが北海道で売ってる
臭くて固いらしい
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:58.75ID:xq6+lcZe
もろこし飯おいしいよね、食べたくなっちゃった

ダルカレーを食べたくて豆買ってたの思い出した
あすチャレンジしてみる
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 23:17:45.35ID:Gs+zOtIE
セブンの広島お好み焼きうまー
昨日余った刻みネギものせてなおうまいー
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 23:18:51.70ID:NooSAZPz
もろこしご飯の時他に何か入れる?
塩とか醤油とかバターとか
私はほんの少しだけ鶏ガラスープの素とナンプラーを入れるのが好きなんだけど他の人の味覚に合う気がしなくて人に勧めた事はない
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 23:57:04.14ID:A/Hca1yV
私は炊き上がりに昆布醤油とバターが好き
塩だけが主流みたいだからこっそりやってた
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 23:59:02.05ID:FDugJlec
こんな時間にハーゲンダッツ
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 00:24:08.30ID:pZbq2r8E
この流れなら茨城のダチョウ王国でダチョウと戯れたりダチョウの卵やダ肉を食べたりしてほしいと言える…!
美味しいかと聞かれると難しいけど思い出にはなると思う
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 01:55:08.07ID:U3QrFpKX
いま窓開けて寝るところなんだけどこの時間に…他の部屋からの醤油ラーメンの臭いが漂ってきてる
しかも手作りラーメンぽい臭い
クッソー腹減った
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 04:14:36.49ID:G9gEByNO
>>681
私も茨城県民だから道走ってて看板は見かけるけど行ったことはないな
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 07:32:20.99ID:wk9m8ZSF
私のオススメ炊き込みご飯

枝豆ととうもろこしの炊き込みご飯
ツナ缶と塩昆布の炊き込みご飯
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 08:32:01.32ID:KpXx5pas
>>683
ダチョウと戯れた後にレストランでダチョウ食べるのはなんか微妙な気分だよ…
どっちかにした方が良いと昔から思ってるw

そして肉も卵もあんまり美味しくない
特に卵は高いし見た目のインパクトを楽しむものだねー
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 10:48:19.83ID:G110H8O8
>>684
めちゃくちゃ美味しそうメモった
特に枝豆とかこれからの季節だよね
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 11:23:30.62ID:G5KTGq9O
茨城県民多いな
ダチョウもいいけど界隈ならメヒコが好きだわ
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 11:26:54.65ID:P3fXdHk0
>>684
いただきものの枝豆がどっさりあるから作ってみたい!
調べたらバター、だし、醤油など色んな味付けのレシピが出てきたけど何で味付けしてる?
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 16:48:42.89ID:6Ca4zuXJ
ミネストローネ自画自賛だけど美味しく出来た
あとはパエリア
夜ご飯楽しみすぎる
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 17:44:45.80ID:VCDzYtky
私もー
パエリア食べたい
おいしいスープないかなー?レトルトとかでいいんだけど…
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 18:23:08.51ID:Vrs5eWnr
出た出た
(私もたべたーい!私も大好きー)て自演して1人で会話して気を引こう気を引こうとするいつものあれ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 18:24:06.10ID:db4X5tFs
>>692
セブンイレブンとかヨーカドーとかで売ってるPBのポタージュ好き
箱入りの安いやつ
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 18:27:33.83ID:wBJ6GOmF
冷やしさつまいも食べたくなったから蒸す!
触発されてスープも作る!
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 18:51:12.18ID:o4zfvu89
茨城喪女多いのねw私もだけど嬉しい
すごく自然薯食べたいけどスーパーで売ってるのは長芋か大和芋しかない
箸で持ち上げて落ちないのが食べたい
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 19:18:26.73ID:6ewibvot
>>689
バター醤油でいいんじゃない
塩だけでもいいし、おかずに会わせるなら味付けしなくてもいい
素材の甘味だけで
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:06:40.98ID:uI/CY4It
>>696
自分も自然薯食べたくて通販でお取り寄せしたよ
ひげ根を焼き切ってすり鉢ですって味噌汁でのばして麦飯にオンしたらおいしかった
いつか丸子宿に行きたい
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:59:13.85ID:JPnXKn3r
ネット販売は信用ならないや\(-o-)/
せんじつ頼んだ牛タンも、現地の肉厚のものとはまるで違う氷漬けのペラッペラが数枚。
金の無駄だよね。
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:01:27.17ID:m2J09E31
ケーキを店で食べたいけどイートインやめてる店が多いんだよね
無事に持って帰るの大変だし家まで我慢するのつらい
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:10:40.04ID:uI/CY4It
>>698
当たり外れはあるけどうまいものはうまいよ
牛タンというアイテムの選択が悪い気がする
蟹とかも駄目
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:34:07.18ID:u58TRjq7
ラムレーズンどらやきめちゃくちゃ美味しかった
あんこ好きじゃないのにこれはハマりそう
これはスーパーでも売ってるやつだけどお取り寄せするような高級のはどんだけ美味しいのかしら
お取り寄せちゃおうかしら
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:39:33.57ID:SgdDwOVI
昔、独身の特権〜と思ってデパ地下で
1個800円ぐらいのモンブラン買って食べたけど
それはそれは美味しかった
もう香りが違う
もっと味わって食べたかったけどあっという間に食べてしまった
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:00:41.97ID:zTlSHhBV
あまったキーマカレーを蒸して適当に潰したじゃがいもの上に乗せてチーズのっけて焼いたの美味すぎ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:02:25.59ID:Te55qKAf
次は2個買おう

レモンケーキ初めて食べたけどおいしかった
中のクリームがなかったらもっとよかった
ふわふわしたスポンジのとこだけ食べたい
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 10:38:26.15ID:PdlY+lBD
>>700
お店でおいしい紅茶とケーキが食べたくなった
次の休みに行ってこよう
百貨店の洋菓子屋のカフェなんかは営業してない?
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 12:25:28.27ID:fYo4wC//
撤退が決まってから近所のスーパーでベン&ジェリーズが半額で叩き売りされてて
週替わりで毎回違うフレーバーが置かれてるんだけどどれ食べてもおいしい
特にコットンキャンディが今までに食べたことのない味で気に入った
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 14:10:53.94ID:Po9BE78e
コットンキャンディおいしいって何度か5ちゃんで見た
でも結局ハーゲンダッツほどのうま!って感じはないんだよね…
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 14:15:01.05ID:n87iBZZ3
回転寿司に行ってきた
サイドメニューのバニラアイスにお茶の粉かけて抹茶アイスにするのが好き
0711 【豚】
垢版 |
2020/07/01(水) 14:19:38.11ID:H2qC1IsW
丸亀製麺の日って今月も休止なのか…
事前に調べておくべきだった
仕方ないから近くのくら寿司で海鮮丼ランチ
そろそろ食べたかったからよかった
0713 【豚】
垢版 |
2020/07/01(水) 16:00:55.10ID:DW+Sdk77
今日はえびマヨ作って食べる楽しみ
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 16:11:23.87ID:q1nxCbXX
手作りトマトソースとマヨネーズでレタスとチーズとハムのサンドイッチ作って食べた
めちゃウマ
最近サンドイッチを手作りするのにハマってる
たまごサンドとツナサンドとポテサラサンドは食べた
ごぼうサラダサンドが気になってる
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 16:22:38.98ID:YY3ZCQC3
はらへりへりはら
さあ買い出し行くか
季節感無視して今夜はシチューだ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 16:50:29.45ID:uHjJiUAP
日本KFC50周年「創業記念パック」発売、フライドチキン5ピース1000円、ポテトBOX付き1500円/ケンタッキーフライドチキン

日本ケンタッキー・フライド・チキンは7月1日から、全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗(一部除く)で、「創業記念パック」を販売する。
7月7日までの7日間限定。

今回の「創業記念パック」は、日本KFCが2020年7月4日に創業50周年を迎えることを記念したもの。

「創業記念 1000円パック」(オリジナルチキン5ピース、通常1230円)と、「創業記念 1500円パック」(オリジナルチキン5ピース、ポテトBOX、通常1880円)を販売する。

また、「創業記念パック」を注文すると、「ビスケット」2個を300円で購入できる(価格は全て税込)。

https://i.imgur.com/05EKdhz.jpg
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 17:49:50.46ID:YY3ZCQC3
食べたらすぐ歯磨きしない気持ち悪いから昔から食べあるきってしないな
家で食べるのが一番落ち着く
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 18:10:59.01ID:Oj/3IfvL
いつもおいしそうだな〜と思って見てたクレープ屋さんが全品300円セールだったから一番高いやつ食べた!
アイスと生クリームとブラウニーとバナナ入ってておいしかった
おなかいっぱい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況