X



猫が好きな喪女 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 20:43:07.68ID:2HSOBrBc
>>686
それを持ってこられたら想像しただけで嫌だ
猫にとってはいいことしたつもりなのはわかるけど
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 20:46:27.93ID:QIqcKM+Z
黒人にとって猫はおもちゃ感覚なんだろうな
やたらと残虐な動画ばかりでてくる
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 23:14:50.63ID:BPjHRjec
うちの子蜘蛛が跳ねるのもビビってるからGは無理だと信じたい
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 00:26:16.33ID:3K1+i78L
数ヶ月前愛犬を老衰で亡くした直後優しくしてくれた猫のことが忘れられない
知人の飼い猫なんだけどしばらく私をみたあと突然直進してきて目の前で
「さあ好きなだけ撫でるがよい」とドーンと真横になってくれた
こんな慈悲深い子ばっかじゃないだろうがそれでも猫飼うの憧れる
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 00:45:25.75ID:2FbXQjCX
>>690
猫が悲しんでる人間に寄り添ってくれる事って割りとあるらしいから(ただし動物好きの人間に限る)
その猫も何かを感じ取ってくれたのかもね
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 00:50:24.14ID:FzEYcEqV
うちの前飼ってた犬が死んだ時も近所の人懐っこい猫達がよく遊びに来てくれてたな
その猫達もいつしかいなくなったけど
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 01:12:51.17ID:GnB2hxCX
Gつながりのうちの子の話
チェストの上に乗って上を見ていた
その顔が可愛くて
「かーわいいねー何見てるのー?」と目線を追ったら
天井にデカイGが居た
初めて見る生き物だったのかな
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 03:06:55.71ID:DeQUtDya
普段わりとドライなのにこっちが落ち込んでる時だけは結構な時間お腹に顔埋めて泣いたり抱いたりしても逃げずにじっと待っててくれる
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 05:06:22.35ID:9TM+ZJf8
土人やシナチョンは知能レベルが低いからね
差別されるのだってこういう野蛮で異常な生態だからだろと思うわ
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 09:11:32.74ID:9AwD9z2F
>>690
猫人間の気持ち分かるからね
でも嫌な人間には近づかないからあなたが良い人だったから慰めてくれたんだと思う
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 20:37:12.34ID:1s7D46wH
今日でうちに来てくれて丸13年経つ
元気に長生きしておくれ
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 06:51:23.63ID:s7Gkh9pw
暑いとウェットのほうがいいかなぁ
最近食べる量が少し減ってる
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 10:21:30.46ID:hwz42hVA
少しくらいなら大丈夫でしょ
夏は冬にくらべてカロリー消費しなくなるから
同じ量食べてたらむしろ太る
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 16:36:37.50ID:utdMb0eL
一昨日一昨々日と趣味に夢中であまり構ってあげなかったからか昨日からなんだかそっけなかった
昨夜も一緒に寝てくれずなかなか寝付けなかったよ
ゴロゴロにどれだけ癒されてた事かよくよくわかったわ
ご機嫌とりに美味しいおやつ買って帰ろう
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 16:43:44.28ID:H5Hl51zT
うちの猫は不満が解消されるまで鳴くのをやめないので放置出来ない
PCやテレビの前に陣取ったり新聞の上に乗ったり手の上に乗ってみたりしれっと邪魔してくる猫の動画よく見るけどあれ系の邪魔はやってくれない…
鳴き声一本勝負w
私もそこ邪魔…みたいな邪魔され写真撮って自慢してみたい
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 16:51:08.46ID:05j1/2WQ
コロナが怖くて数ヵ月間休みは引きこもってたけど意を決してホームセンターに猫のおもちゃ買いに行ってきた
ここのメーカーじゃないと遊ばないみたいなものがあるけど通販で買うと高いしそもそもメーカーの名前が分からないのでもう今年は外出しない覚悟で買いだめしてきた
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 00:53:19.17ID:cox5nL3a
かわいい
うちのは寝てるときじゃないけど
普通に可愛く座っていて
自分がちょっと部屋から出て
また部屋に入ったら尻尾がボワッとなってた
「…なんかあった?」
というのが何回かあったな
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 02:51:06.87ID:ederSBBP
>>707
病院行ったらこれとおなじキャリー必ず一人は見るレベルに見るんだけど有名なやつなのかな?
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 09:00:22.93ID:M6lbTKQD
>>708
ありがとう!
ボワッとしてるの可愛いけど何にびっくりしたのか気になるね


>>709
私は通販で見つけて高くなくて可愛いから買ったけど確かによく見るね
有名かはわからないけど部屋に置いても可愛いし洗いやすいし猫自身も気に入ってるよー
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 19:23:00.86ID:Jw+pIYri
みんな可愛くて耐えてるのかもしれないけど体の上で寝られると辛い
特に胸の上だと苦しくて数分したら寝返りで下ろしてしまう
そのあと寂しそうに横で寝だすのを見ると可哀想になるけど苦しいし一定の体制が辛いんだ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 13:39:18.31ID:RDSpLm7J
ゆうべ遊んであげる前に寝落ちてしまって、明け方から粘り強く粘り強く起こされてたのに、まだ眠くて意地になって寝てたらちっこかけられて6時から起きて洗濯祭りを開催せざるを得なくなった休日
正確に言うと布団にしたあと足が濡れ、そのまま逃げ去る時に雫が顔に降ってきたんだけどさ
愛が足りないと抗議されたのか…

まーでも今日が仕事じゃなくてよかった、
早起きできて布団洗うきっかけになったと思えばいいか…
コインランドリー徒歩圏内にあってよかった
IKEAのL袋もたくさん買っておいてよかった
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 13:56:26.42ID:zDyG9Exo
なんで猫はキーボードの上乗りたがるんだろうね
かまってほしいのかと思ったら、私がいないときにも乗ってたし
ホラーゲーム実況見てるときに音量ボタンに飛び乗るのだけは勘弁してほしい
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 14:01:06.49ID:txuWj/+2
>>716

ポジティブで素敵です

私も呑んで夜遅く帰ってきたら定位置に置いてある私の座布団の上に噛んで少し空いたレトルトのキャットフードが置かれてて
気づかずその上にドッカリと勢いよく座ってレトルトを破裂させてちょっとした惨事になったことがある
レトルトのフードは猫がジャンプしても届かない場所に置いておいたのに上手いこと周囲の棚とかを利用してよじ登ってゲットしたらしい
少し前までヨチヨチ歩きの子猫だったのにと嬉しくなったっけ
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 15:08:11.20ID:KjN6JyRR
この暑いのに、椅子に座ると急いで膝の上に乗ってくるうちのにゃんこ。
私の顔を見上げてじーーーっと見つめてきて可愛すぎるんだけど、
半袖短パンだと、素肌の部位を延々とペロペロしたがって困る。
まったく、甘えん坊なんたから。
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 15:12:39.37ID:trhjQaYC
あれ素肌を舐めたがるのかな
かわいいよねw
長袖の季節だと腕を舐めようとして「アッ」という感じでやめるから「舐めたかったの〜?」と
つい袖をめくってあげてしまうんだが
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 20:45:43.76ID:JKAU0lja
うちの子そんなにベタベタしてくるタイプじゃないから寂しいw
飯おねだりの時だけンニャーって来やがってこんちくしょう(可愛い)
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 09:10:55.30ID:ZJagw33a
うちのは水が怖くなくて、水の音が好きみたいで、お風呂場や洗濯機に興味津々
お風呂の残り湯をバケツで汲んで移してると走って見に来る
ホースにしようと思っていたけど、それがかわいくていまだにバケツ
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 10:40:18.03ID:YOLP93EI
かわいい!子猫なの?
いいな「お水の時間だよ」「ワーイ」という感じ?いいなー

自分は少し高めの(値段が)枕を
使ってるんだけど猫に独占される
赤ちゃんのときから一緒に寝てるから子猫のときには自分の頭の横にちょこんと寝てたんだけど
大きくなってからは全体を譲っちゃってます
その枕私の唯一の贅沢だよー
でも気持ちいいならやっぱりその枕で正解だねとヨシヨシって
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 11:13:32.98ID:qt0ZdcJB
うちも同じだw
一緒に布団行って肩〜腕にどかっと寄りかかって来るの
夏は私が寝入ってからフローリングに移動しちゃってるみたいだけど毎日寝る時が楽しみだよー
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 11:20:11.32ID:sK7UMq26
うちもだ
寝る時だけ添い寝してくれて私が寝入るとどっか移動してるらしい(家族談)
寝かしつけてくれてるつもりなんだろうか
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 19:00:09.08ID:Zz7b09HR
猫のノミダニ対策(部屋編)てよく小まめに掃除機をかけるってあるけどあれコロコロじゃだめなのかな?
吸うことに意味があるのかな?
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 19:08:12.31ID:Ra+BwVpl
ダニ防止って書いてあるコロコロ使ってる
効果は知らんけど気持ち薬
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 22:29:35.45ID:ZJagw33a
>>723
もう7歳のおばさん猫だよ
でもおかげさまでお風呂も嫌がらないのは助かる

猫は水が嫌いだと思っていたけど好きな個体もいるみたいだね
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 00:17:33.68ID:MuXImDVV
>>731
羨ましい!
そしてかわいい
水の気配察して走ってくるの可愛い!
そういえば友達の家の子は
台所で水流すと流し台に乗るって言ってた
水道から出る水じっと見てるんだって
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 07:43:33.37ID:3/JlryLV
>>728
ノミダニはカーペットの奥に潜り込むからコロコロじゃ届かないと思う
運良く表面にいたやつでないと
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 12:52:10.29ID:HzQhLqd4
土用の日にうなぎの白焼きを買ってきて猫に食べさせたらまたたび並みに大騒ぎしてた。
狂ったかと思った。

なお白焼きは塩味などの調味料未使用なものを購入しました。
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 14:37:15.95ID:dutKUSo2
帰宅するも私のベッドのど真ん中でハーレムよろしくオキニのぬいぐるみ侍らせて当然のような顔してくつろぐうちの子の可愛らしさよ
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 15:53:33.59ID:4rnCyF24
>>736
ウナギかーw考えたことなかった
喜ぶなら白焼探してこようかな

昔飼ってた猫に初めて鶏のささみをあげたら
犬のように遠吠えしたのを思い出した
よほど美味しかったのかと思った
自粛中にペットに対して気をつけなければいけないことというネット記事読んだら「おやつのあげすぎに注意」とあったけど
時すでに遅しでした
今更ながらチュールにハマらせてる自分…
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 17:08:47.38ID:u/6CuZDr
やめてって言ってんのに母がちゅーるあげるせいで一時期痩せてたのに太鼓腹になってきた
だって欲しがるからって言うけどあんたがあげる習慣つけなきゃ欲しがらないんだよ…
完全室内なのに成人病になってしまう
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 17:32:54.80ID:hTxa2qF/
>>739
中高年の人には「病気になるからやめて」って何故かあんまり通じないんだよね
若い人より病気に近い場所にいるのに…
中高年の人は求められる事が嬉しいんじゃないかな
猫の代わりに739がお母さんを頼りまくったらどうだろう
色々任せるって事ではなく、例えば料理する時「お母さん味整えて」「やっぱりお母さんのがおいしいなぁ。何が違うんだろう」「お母さんこれどう思う?」みたいな
お母さん頼りにしてますよーアピール
母親として満たされたら育児を思い出して猫にも躾として我慢させる事も必要と思い始めたり

…しないかなw
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 18:10:30.57ID:zoc7PRJn
>>740
かわいいからあげるって孫感覚なんだよね
鬼女がよく言ってる「義母がすぐおやつあげたりおもちゃ買ってあげたりする、家でしつけしてるのに困る」ってやつそのぐらいいいじゃんと思ってたけど気持ち分かる気がするわ
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 18:18:20.80ID:4rnCyF24
自分反省だ
ずっと気をつけて居たのに自粛で家にいる間にすっかり孫甘やかすオバアちゃま気質に
前もおやつタイム断ち切ったことあるから今回も程々にしてフェードアウトまで持っていくよう頑張る
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 18:34:40.06ID:D17LiLKQ
>>736
>>738
実家が湖西市なんだけど
実家で飼ってた猫たちはうなぎとかドジョウとかよく食べてた。
うなぎの成分に猫が興奮する部室があるのかと思うほど騒ぐよね。

あとえびせんも喜ぶね
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 18:59:58.78ID:mHD96cUu
>>744
へー
個体差かな、東側に知人が住んでるけどそこんちこはそもそも魚を食べない
蟹もとって遊ぶけど食べはしない…いやその子が珍しいか
うちのの親戚猫でどっちも海産物あんまりで鶏が好きだわ
今度うなぎかがせてみようかな
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 20:00:21.66ID:kef7X8z8
やっちまった・・・
雀の涙のボナが入ったからってファーミネーター買っちまった・・・
はげたらどうしようってレベルで毛が取れる
軽くなでてるだけなのに・・・
ファミりすぎに気を付けるわ・・・
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 20:39:17.03ID:qXnSIif5
ファーミネーターはやばいよね
獣医さんで初めて見たときはビックリしたわ
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 20:43:31.68ID:daCDOp7f
>>747
換毛期はごっそり抜けるよね
初めて使った時は手触り変わってびっくりした
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 21:36:19.84ID:z6PhZgFL
ファーミネーター飼い始めた時に買おうとしたけどシングルコートだダブルコートだって説明書き読んで雑種だしって難しく感じて買わずに5年経過
ファーミネーター使ったら抜け毛そのものが減るの?
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 01:03:19.54ID:RQBTHYTE
犬しか買ったことないけど猫も興味ある
動画で見てると結構、飼い主の後を追うんだね
でも犬と違って飼い主とはたまにしか一緒に寝ない、怒られると拗ねるって感じがする
前に買ってたチワワは常に誰かにベッタリだったよ
寝るときも
猫はどの程度、触らせてくれるのだろうか?
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 01:54:42.76ID:Od0SyuU3
猫は「猫はこう」って一括りに出来る生き物じゃないよ
抱っこが好きな子もいれば嫌いな子もいる
抱っこが嫌いな子でも「ハズレ」と思わず可愛がれる自信がなければやめた方がいいよ
でも撫でられるのが嫌な子は少ないんじゃないかな
野良歴が長いとか飼い主の猫の扱いが乱暴すぎるとかでなければ
あと大抵の子は猫カフェの猫よりは甘えん坊だから猫カフェで猫に素通りされても可愛いと思えるか試してみるといいかも
うちの猫はとにかくべったり甘えん坊で抱っこも好きだしツンツンされた事はない
帰ったら抱っこするまで足元ついて来てスリスリしたりお腹見せたりトイレもお風呂も全部ついてくるし夜は一緒のベッドで私の股の間で眠る
お手もお座りもハイタッチも伏せも取ってこいもするし名前を呼んだら返事するしシャワーも爪切りも平気だし子犬のようにキャンって鳴く事もある
犬っぽさ満載だけど身軽だし猫パンチするしニャアって鳴くし抱っこしてるとゴロゴロ言いながらフミフミし始めるしちゃんと猫
犬も猫も好きだけどこの子がいれば両方飼ってる気になれる
あと手触りと匂いは正直犬よりずっといい
柔らかサラサラでセロトニン出まくり
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 13:24:36.65ID:/4U7rvsV
うちの子は撫でられるの大好き
抱っこ嫌いでは普段全力拒否なのに、階段が苦手なのか階段降りる時だけはおとなしく抱かれてる
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 13:26:23.91ID:RQBTHYTE
>>752
説明ありがと
猫ってベッドにも上がってくるんだよね
飼い主の股の間で寝てるという話が多いのはそのためか
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:20.15ID:FU6hiIMI
うちは6匹いるけどちゃんとだっこできるのは1匹だけ
膝にのるのは3匹
背中お腹にのるのは2匹
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 13:55:12.39ID:rZvSi9Q9
うちのも抱っこすると2秒で下りたそうにするw
ごめんなさい…
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 14:12:12.91ID:i1JEvm9e
抱っこ嫌いなうちの子も
私が足伸ばしてると自分から乗ってきてその上でくつろいでいたりする
う、動けない
でも可愛い
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 15:24:08.97ID:VT34Xdmm
もともと実家で犬を飼ってて今猫飼ってるけどどっちもかわいいよ
でも最初は猫の話の通じなさにびっくりしたな 怒ってもすねるっていうか聞いてないんだよね
同じもふもふ四つ足の哺乳類なのにこんなに違うのかって驚いた まず子どものうちは素人目には雄か雌かもわからないんだもんね
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 16:08:15.73ID:Lmhb32GW
>>760
わかる
旅行なんかにいったら家の猫が恋しくて恋しくて
楽しいんだけど早く帰りたくもある
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 17:27:17.76ID:HK37mrNb
一週間旅行行った時最初の三日くらいマジで気が狂うんじゃないかと思うほど猫に会いたくて会いたくてたまらなくなってこれ最終日まで保たなくてヤバイぞと思ったけど四日目からぱたりとおさまった
ちなみに猫のほうも帰った時そっけなかったw
毎日会ってると麻薬漬けにされるのかもしれない
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 19:11:59.75ID:E9mvL2Ao
>>759
猫は可愛がれば可愛がるほどお利口にならない?
犬の躾けのように叱ってたときは全然言うこと聞いてくれなかったのに
諦めてベタベタに甘やかすようになったら駄目って言うことはやらなくなった
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 19:58:44.44ID:+nnIO6xs
>>711
たまに来ると家に入ろうとしてくる野良がいたんだけど、
最近近所の家の飼い猫だと判明した w
本宅があるのに別宅も作ろうとしてたんか w
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 01:40:27.30ID:VsexAGHV
旅先では猫いなくて寝付けないから枕猫に見立ててひたすら撫でながら寝てるや
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 08:28:41.24ID:6GruYq2x
夜中にふと目覚めたら一緒に寝ていてはずの猫が布団の上の少し離れた場所のでこちらを見つめていたから
どちたのおいでおいでと声を掛けたら布団が盛り上がって小山になってた部分に話しかけてた
猫は母親と一緒に寝てた
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 08:41:44.32ID:j8JzPc04
>>764
わかる
犬は主従関係を作るから厳しくしつけたら言うこと聞くけど猫は家族関係を作るから愛を持って人間関係?作ることが大事なんだよね
うちの子も◯◯しちゃだめでしょ!って上から言ってたら全然言うこと聞かなかったけどねえお願いがあるんだけどさぁ〜◯◯するのやめてくれない(泣)お願い!って撫でながらお願いし続けてたらやめてくれるようになった

>>770
ワロタw
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 09:18:28.49ID:gJDc9kMh
いつもかけ布団の足元で寝てるんだけど、昨日に限って頭の方に陣取っていた
私の寝る場所がないでしょ、どいてーってしつこく言ってもどかない
よく見たらかけ布団の頭と足が逆になっていた
猫はいつもの場所(自分のにおいのする場所)で寝ようとしたんだね、賢いなぁと思った
布団の向き間違えてるって教えてくれようとしたのかな?直したらちゃんと足元に移動した
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 13:12:11.37ID:7ULh7pGo
うちの猫、嫌なこと(爪切りとか病院とか)されても物理的抵抗を全くしないでただただ不満そうな顔で「うー」「むー」って口閉じたまま鳴くだけ
ネコパンチすら一度もしたことない猫だし本当に穏やかだなって思う
動物なのに、って言ったらあれだけどもっと本能のまま抗っても良いはずなのにそれをしないんだよね
えらい
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 13:15:48.93ID:d8u57Z18
どちたの可愛いw
猫にはとても他人に聞かせられない様な声とか喋り方しちゃうよね
最近またちょっと寒いから首とかにぴったりフィットして寝てくれる
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 13:17:53.34ID:zpNa9Omm
>>771
うちも一緒
猫が主人で飼い主は下僕ってよく言うけど本当だよね
下手に出た方が良い関係作れるw
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 13:30:12.80ID:At4G+KuT
つい上から怒ってばっかりだ
そして全然言うこと聞いてくれない
下手に出てお願いしてみる…
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 14:37:01.01ID:BWa8mAw5
もう!可愛い話ばかり
楽しい
ウチは最近さかんに首を掻いてるの
フロントラインをしてるのになと思ったらもう半年経ってた
とりあえず慌ててノミ取りコームやったら元気ないやつが何匹か出てきた
迂闊だった
動物病院でなくちゃ買えないのかと思ってたら結構ネット通販であるんだね
4匹居るからまとめてやらなくちゃ
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 16:59:31.35ID:j8JzPc04
>>774
えらい子だね
私はまだお目にかかった事ないけど人間ができた猫も結構いるんだよね

>>776
>>777
こっちの声の調子とかで「あ、今悪いことしたな」ってちゃんと分かってくれるんだよねw(あ〜水こぼれた〜(泣)とか)
怒らなくてもいい関係作りたいね
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 17:06:59.29ID:VsexAGHV
じゃれてるのがエスカレートして噛まれた時「いたーい」って悲しそうに言うと止めるのがえらい(噛む圧が弱くなる)
おやつが欲しくて一生懸命お手するのもえらい
背中撫でて欲しくてポンポンって合図するのもえらい

明日リバティのハギレ仕入れて首輪作ろ
そしておそろでポーチ作ろう
憧れのペアルックよ!
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 22:37:46.08ID:+chPh0EZ
うちの子首輪するとそこだけハゲちゃう
かわいい首輪つけたかったな

怖い話を聞いた後にスマホしてたら
音もなく猫さまが足の横通ってファサーってしたからめちゃくちゃびびったw
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 07:29:24.85ID:q8m5VU28
猫様ほんと音しないよね
朝一で猫のごはんをお皿に開けて食べないなーと思いながら自分のごはんとかお弁当の準備してさあ食べよ、となったら猫も自分のごはんを食べ始める
一緒に食べようと待っててくれるんだよね
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 10:56:52.57ID:4m0Gl1vx
日曜日は土用だね。
うなぎの白焼き買ってきて食べさせてみる。
塩をふってないうなぎの骨のから揚げはちゅーる並みに反応するとSNS出てたし
うなぎの骨の煎餅も食べさせてみる。
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 10:59:08.76ID:4m0Gl1vx
>>783
獣医さん曰く
首輪のところがはげるのはストレスらしい。
禿げたから首輪外したら半年ぐらいで生え変わって元通りになりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況