X



【指輪】喪女のアクセサリー事情94【ネックレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 19:33:21.21ID:/3XeixCL
安価なものから高価なものまで、いろいろ語りましょう。

好きなブランド・こんなの買った・手作りしてる・こういうのはどこに売ってる?いくらくらい?
つけないけど、集めるのが好き、今の季節にこういうのはどう?この年齢でこれはどう?
などなど、なんでも語りませんか?

次スレは>>980の人が立ててください。

※前スレ
【指輪】喪女のアクセサリー事情93【ネックレス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1586249619/
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 23:03:14.26ID:SdQvMybe
好みと似合うものが違うのはあるあるだよね
あんまり似合わなくてもただただ好きってものもいくつかは持ってていいことにしてる
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 02:37:46.37ID:14bLgFNP
ダイヤの一粒で大ぶりって、1ct〜くらい?
それ以下のサイズだと大ぶりって印象でなく、ただの一粒石ネックレスになると思うんだけども
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 06:36:39.74ID:ANFCHcUA
>>265
骨格ストレートかな?
だったら手は赤ちゃんの手みたいな人も多いから、リングでなら少しは遊べそう
玩具ってかセボンスターみたいなデザインで、でも実は本物なリングとかどうだろう
ネックレスやピアスほどコーディネートに影響しないし、手だけ切り取ってみればおかしくはないかと
ストレートの場合、服はどう工夫してもシンプルなものに落ち着くから多少はアクセの主張があってもいいと思ってる
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 08:24:43.11ID:b4vAPBSx
>>265
ストレートかな?違ってたらごめん!
私も華奢アクセ好きのストレートだけど最近は大きいバロックパールの一粒ピアスが自分でもすごく似合ってると思ってよく着けてるよ
今までパール全く興味なかったけど食わず嫌いだった
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 08:36:35.68ID:WkNi0HS6
流行ってる大きなバロックパールピアスは本来ナチュラル向けな気がするけどね
ストレートの芸能人がしてるのを想像するとあまり似合わないような
南洋の大粒真円のシンプルでスタンダードな方が似合いそう
でも好きなデザインなら私は華奢であろうが大ぶりであろうがバロックであろうが好きなのをつけるよ
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 10:17:28.22ID:0HV4XeqZ
年齢にもよる気がするなあ。
今年40になったけど、あんまり可愛いらしいのつけにくくなった。
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 10:50:45.26ID:YhBoApIe
265です、みなさんありがとうございました
プロ診断ストレートで大体みなさんの言う通りの感じです
遊ぶならリングとか一粒パールが似合うとか
大粒ダイヤが価格的に無理だったらジルコニアとかもいいですよとは言われたけど、一粒ダイヤでもスキンジュエリーみたいなのは苦手みたい
もちろん好きなアクセサリーをつけるのが一番だし似合わないと思いつつ華奢アクセもたくさん持ってるんだけど、
満点は引き出せてないんだろうな〜と時々残念になるw
可愛めだけど繊細って印象ではなくチャームがしっかりしてるものならティファニーも良いかなって最近思い始めた
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 10:18:54.26ID:PXzoBrgP
似合う系統着けたらすぐパーフェクト!私ってことか
似合う系統を着けたらそのアクセのパーフェクト引き出した私ってことになるって
なんかお花畑だね
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 10:58:29.76ID:Sb2FvkQY
顔が地味だから小ぶりなアクセしか着けない
大振りなのすると顔が負ける
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 11:56:14.58ID:6fA0eoBa
骨格ストレートならティファニーのバターカップ似合いそう
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 12:00:33.66ID:I6eR4Zqc
楽天系でもジュエリーの値上げエグいね
5年前に買ったk18ペンダントほぼ2倍になっててわろた
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 12:12:24.55ID:tEDeiIv6
金の買い取りも上がってるなら使わないアクセサリー処分しようかなあ
持っていくのが億劫だけど
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:03.37ID:oSHDrat4
大振りアクセサリーは内面の濃さで着けこなすモノ
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:10.64ID:+MdPJEF9
35年くらい前の24金のチェーンネックレス
今売ったら買ったときの値段より高いくらいなのかな
そこまでは上がっていない?
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 16:09:03.69ID:iV2oeS7q
今売ったら買ったときよりかなり高いと思うよー
これ30年前までしかグラフないけど

https://i.imgur.com/fPPBZ3Z.png
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 16:22:56.29ID:+99AGK9L
最近イヤーカフをよく見かける気がする
片耳用で地金量が少なくて済むからかな?
今後もバリエーション増えたらいいなー
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 16:56:39.55ID:11r7BNSK
まさに今日要らない貴金属を売ってきたけど9万になった
ありがたい
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 17:06:06.83ID:iV2oeS7q
売り時だよね
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 17:15:29.39ID:tEDeiIv6
>>286
良いね!
因みにどんなところで売ったのかな?スレチなら無視して
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 18:19:39.96ID:11r7BNSK
>>288
このスレでもたまに名前のあがるところだよ
御徒町に店舗があるところ

苦手な親戚から譲り受けたもので、全体的にダサめのものだったから
地金代にしかならなかったけど十分ありがたい
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 19:21:42.38ID:tEDeiIv6
>>289
ありがとう
私も近々買い取りに行ってみよう
買ったけどしっくり来なくて見る度に冴えない気持ちになる物を処分してお気に入りばっかりにしたい
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 09:35:33.78ID:moof+/AA
直射日光下でキラキラしてる石を、見たままのキラキラさで写真におさめる方法はないものか
写真だと20%くらいしか再現できない

そう考えると盛りに盛った、本物よりよい写真を撮れるショップはすごいな
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 10:09:49.94ID:bsMRv/qB
ジュエリー 撮影 などでググるとコツとか道具が出てくるよ
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 10:43:53.08ID:bfRNhUqb
オパールのアクセほしいなぁ
ダイヤはあのブランドがいいってのがあるんだけどオパールは見当つかなすぎる
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 11:46:46.15ID:hunFXnQu
難しいよね
色々吟味して買ったのに少し黄ばんでしまったのがある
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 11:52:28.07ID:swWWbVK/
なんとタイムリーな話題
つい数日前GSTVでオパール注文してしまった
オーストラリア産なのと安かったので思い切って2点
綺麗なのが届くといいな
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 15:10:30.17ID:DYbyD22h
地金オンリーでミル打ちのアンティークな物が欲しい…
地金タイプってどこで頼んでも失敗ないよね?
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 15:21:14.98ID:TsXYv/0D
本物のアンティークを探すんじゃなくてアンティーク風を作って貰うってこと?
ミル打ちは上手い下手がありそう
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 15:29:04.23ID:UnixSgbq
>>296
>地金タイプってどこで頼んでも失敗ないよね?
そんなわけあるか
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 15:35:41.46ID:tX3SXnOQ
ミル打ちがガタガタという悲劇があるらしいので、その点のレビューはチェックした方がいい
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 15:38:16.08ID:TsXYv/0D
まぁちょっとガタガタの手作り感あふれるぐらいがアンティークっぽくはあるかもw
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 15:54:19.96ID:hunFXnQu
ガタガタミル打ちで仕上がったことあるけどアンティークとかじゃなくてただのガタガタ
丁寧なハンドメイドの不揃いさじゃなくてセンスのないガタガタ
うまく説明できないけど見たら分かる、可愛くないガタガタミル打ち
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 17:39:00.97ID:q+Quh2Bg
色石欲しくて検索してたらブルートパーズの美しさにやられてしまった
価格も他の石に比べるとお手頃だし大粒のリングが欲しいわ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 21:30:16.68ID:vmH9tLqL
ミル打ちでも酷いのがあるんだね
レビューちゃんと見ることにするよ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 21:34:44.13ID:wzlqo2Jh
マット仕上げがコンクリートで擦ったのか?というようなガッサガサだったことある
ネット購入初心者だったから泣き寝入りしてしまった
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 21:47:01.32ID:axZSku6d
>>305
294だけど紛らわしい書き方してごめん
黄みがかったオパールも素敵だけど自分のは白かったのが黄色くなってしまったからなんだかがっかりしたんだよね
遊色も少し見えにくくなってしまってさ
最初から黄色かったらがっかりしなかったと思う
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 21:55:34.17ID:VMAeEJl7
K10のマット仕上げのリングをネットで買ったらなんかすごく白っぽくてあー失敗したと思った
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 22:51:36.17ID:yjEgRrba
マット仕上げって結構難しいよね
なんかただただ汚い見た目みたいなのあるし
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 23:14:17.34ID:jr9wEz1o
番組は見たことないんだけどGSTVのサイトで理想的なピアスを見つけてしまった
商品代金が7万円だからマイルールでは7万円分の節約をしたら買ってもいいってことになってる

リサイクル屋って行ったことないんだけど、使った食器とかも売れるのかなあ
節約スレに移住しよ!
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 23:17:59.57ID:DpencLg9
ティファニーの量産品なんていうのはミル打ちっていっても型に金属流し込むだけなのかな
何にせよミル打ち風(?)が超細かく繊細で実物見た瞬間に気に入った(エタニティリング)
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 08:10:27.17ID:iL/YRlIJ
量産品も品によりそうだなって思ってる
シンプルなマリッジタイプの量産品のはミルは大きいけど工業製品みたいに並んでたから型っぽいなーって思った
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 08:30:04.90ID:To9YwzZ2
ミル打ちに限らず手作り感出過ぎちゃってるのって難しい
これって手技だよね、凄い繊細だなーっていうのと素人が趣味で作ったような手作り感の違い
見てすぐ量産品じゃないってわかる品って格が出やすいというか
量産丸出しの品も端正でそれなりに良さはある
ただ小汚い手作り感溢れるモノを温かみや味と言ってゴリ推しするのは苦手だわ
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 08:50:24.94ID:K0S/YuT7
ミル打ちは録山のアンティーク風しか持ってないけど
あそこはシルバーなのに頑張ってると思う、値段的に金型だけど
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 09:15:22.11ID:rEQzihle
>>314
同意
石も、ファセットの角が合ってない雑なカットやプロポーションの悪いスケ石を手摺りの温かみがあるとかアンティーク風の枠にしっくりするとか言われるとイラっとする
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 10:46:50.66ID:O8821eLW
本当のアンティークダイヤモンドならそれも味だけど、
アンティーク風だとイラっとするね
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 22:11:54.14ID:WSUHXTR9
アレキサンドライトのピアス買ったのが届いたんだけど夜お出かけするときしかジュエリー使わないから常に赤紫だってことに今気付いた
青緑の姿を私もほとんど見ることがないかもしれない
しかもコロナで出かけないからしばらく出番もなさそう
冒険しないで大人しくダイヤにしとけばよかったかなあ
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 11:34:06.10ID:qqhtLb7U
>>318
色石は思いついた時に買って正解だと思うよ
迷ってたのが後に大幅に値上げしたり売り切れて同じデザインが他に無かったりするし
その点ダイヤはまぁまぁいつでも手に入りやすい
いつかはコロナも落ち着くし休日の昼も夜もお出かけ出来る日も来る
アレキはカラーチェンジも素敵だけどそのものの色味も雰囲気あって素敵だし
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 14:37:49.41ID:rgYZem6S
ほんとそれ
色石は後で買っとけば良かったって思っても代わりがない

それにしても日本のデパ1Fブランドって誕生石以外の色石はほとんど無いね
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 19:00:20.84ID:Gc+m/7Dp
身につけるためにジュエリー買ってるから「家で眺める」という使い道はないな自分は
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 19:27:42.41ID:AW6XF145
まあ「昼間眺めれば」なんて言うのひどいよ
色変わらなくてもどんどん使えばいいよ
今でも全く外でないわけでもないでしょうし
私もジュエリーは使いたい派!
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 19:42:13.19ID:xzQyFWgl
何がひどいのか分からん、色変も見たいわけでしょ
夜のお出かけでしか使わないから一方の色しか見られない、なんて言わずに
昼間でも自宅で身につけて鏡で見てみればいいじゃない
身につけなくてもジュエリーボックスを眺めてもいいじゃない
リングと違いピアスだし自分の目に入る状況って鏡に向いた時のような限られた時しかないし
「夜のおでかけでしか使わない、鏡を見る時しか見られない」なんて狭いことになったらどうにもw
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 19:56:53.73ID:vuo54Kq6
321は観賞用にすれば、と言ってるわけではなくて
「青緑の姿を私もほとんど見ることがないかもしれない 」なんて極端なことを言わなくても
普通に家ででも昼間に見たら青緑も見られるじゃん、ってことだよね

例えば天気の良い日はダイヤを洗ってジュエリーボックスごとベランダで日光でギラギラさせても楽しいし
夜にブラックライト当てて蛍光も楽しいし身につけるだけじゃなく眺める楽しさもあるよね
カラーチェンジものなんて身につける以上に光源を変えて色変を眺める楽しさの方が大きいわ
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 20:20:21.96ID:LgPCCSsY
えー
家で1人でつけるなんて嫌だあ
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 20:34:59.55ID:PQPeMuEf
家に着いたら、アクセサリー外していたけど、コロナ以降、家でのほうがつけてる
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 20:46:59.74ID:Z2E9cMh5
カラーチェンジガーネットがトイレの電気の下でだけピンクっぽい色になるからなんかつい見ちゃうわ
LEDの下だと藍色っぽい
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 20:54:55.26ID:qOrLnHjW
>>327みたいな人って着けてる自分を見せたいんだろうね
誰も見てないのに
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 20:58:56.41ID:LgPCCSsY
>>327だけど>>318です
誰も見てないとか言ったら服も化粧も意味ないってことにならない?
自己満足だけどファッションに合わせてよそ行きで使いたいよ
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:00:57.78ID:d/4ne3Ub
Twitter眺めてたらいつの間にかバイザが自分で買うと彼氏が出来るアイテム扱いされててビックリした
いつからそんなことになってたの
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:03:44.52ID:hDW/9Ovf
>>332
自己満だからこそ他人の目なんて気にする必要なくない?
よそ行きだからって他人が見てるとは限らないじゃない
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:03:51.77ID:WKKa5e9N
家で眺めるのも好きって人はいるだろうけど眺める用に高いジュエリー買う人はいないよ
使いたいよね
でもアレキサンドライトのピアスって昼から夜まで同じ人とずっと一緒にいるんでもなければカラーチェンジなんてあんま意味ない気もする
赤いときだけでも十分綺麗だよキラキラする
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:06:07.42ID:LgPCCSsY
>>334
人が見てるとかじゃなくてファッションが好きなの
よそ行きのコーディネートとかが好き
友達もファッション好きが多いからお互いよく見てはいると思う
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:07:55.03ID:Z9BFz1Yg
>>332
好きにしなよ
色変見られなくてもそういう意固地なんなら仕方ないよ
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:11:12.58ID:R/FPusNM
友達いるとか言うと荒れるよ
おしゃれしたいみたいなのも荒れる
わざとかもしれないけどここは友達いない高齢喪の巣だから気をつけるように
もうレスすんな
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:11:39.16ID:f9UCL48C
>>333
それってかなり前に流行ったジンクスだよね
まだ今もそれにならって買ってる人がいるんだろうか
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:25:18.26ID:xzQyFWgl
>>335
誰も眺める用のジュエリーなんて言って無くない?
夜のお出かけでしかジュエリー使わない、コロナで出かける機会が無い、ってあるから
それなら仕方ないけど家で昼に青緑を満喫すれば、と言ってるだけで

そもそもなんで318は夜のお出かけだけ、って決めてるんだろ??
コロナは置いておいても普段普通に昼のお出かけでも使えばいいのに
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:33:36.34ID:3tu2ICgL
>>327
これが彼氏出来たこともない喪女の発言だから草生える
お前の事、誰が見てるっていうんだよ
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:40:04.96ID:d/4ne3Ub
>>339
恥ずかしながら数日前に初めて見てマジか…って思ったんだけど
給付金貰ったらそれ+自分のお金でバイザ買うって書いてる人がいてまだ継続中なのかなと思った

>>336
よそ行きのコーデで昼から出かけりゃ良いんじゃない?
夜に固執する意味が分からない
私は仕事にも気に入って入れは付けていくよ
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:40:36.63ID:GepexAOy
夜だけとか変なこだわりで意固地になってるのは喪女らしい
カラーチェンジを自分の目で楽しみたいなら指輪にすればいいのになぜかピアスだし
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:49:29.88ID:YAJxyu1S
若い人ならファッションスレで話したほうがよかったね
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:53:04.79ID:28zJfP2r
アクセサリー318から荒れたね
夜出かける用に買ったアクセサリーが出番ないって話からなんであんなに荒れるんだろう
「夜出かける」っていうのがかんに障ったのかな
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:53:33.75ID:28zJfP2r
あ、絡みに投下するの誤爆しちゃった
ごめんw
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:54:21.78ID:uuNoXZG2
>>344
もともと一粒ダイヤ欲しかったのもあるけど、結婚できるってジンクスにあやかってバイザ選んで買ったよ
ゴールドじゃなきゃ駄目だって聞いたからゴールドで

6年前だったかな
でもまだここにいるよw
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 22:04:54.70ID:ebOOFtGb
>>348
解釈がトンチンカンだし誤爆だし大丈夫??

夜しかジュエリーはつけない、アレキの昼の色が見られない、コロナで出かけられない、出番がない、家でつけるなんてイヤ
とデモデモダッテだからじゃん
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 22:20:24.82ID:epKOCc/o
流れぶった切り
緑多めのパライバをペントップにでもしようかと思うけど地金をどうするか
http://imepic.jp/KCUgis84
うまく撮れてないけどネオン感?は結構ある感じ
蛍光ペンのような、薄暗い部屋でも明るいような不思議な存在感
安いのでこれだからブラジル産の高い青いのはもっとすごいんだろうなぁ
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 22:23:46.15ID:UkiWQbUX
>>352
綺麗な緑だね!
イエローゴールドの方が引き立って見える気がする
私がゴールド好きだからかも知れない
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 22:41:17.70ID:6qt2RESE
>>352
きれい!
シルバーだと上品
ゴールドだとエキゾチック

わたしもゴールドかなー
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 00:01:52.24ID:5ZarJJb4
ありがとう
緑強めだしゴールドがいいかな
ソーダ水を見てるみたいで気にいってるルースなんだ
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 00:54:43.03ID:fgROSXGE
>>352綺麗ー毎日眺めていたい

最近オパールと黒真珠をネット購入したもののいまいち…やっぱり現物みないと難しいね
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 10:06:14.20ID:sa9e6IqR
パライバいいなぁやっぱり本物欲しいわ
マリーエレーヌのただのトルマリンだけどパライバカラーに近いの持ってて南国の海っぽいんだ
やっぱり夏は涼感のあるジュエリー付けたくなる
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 12:21:21.07ID:SgQZuco4
海色の石が欲しくてたまらないところだったからタイムリー
やっぱりパライバ綺麗だね
高いんだよなぁ…もうちょっと安価で青緑の石があるといいのに
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 13:01:47.92ID:rCm8Obo7
>>359
モース硬度低くなるけど、アパタイトとか…
ただなかなか気にいるようなデザイン・石のクオリティのものがあるかどうか…ってなるとルース探してオーダーになるから費用もちょっと嵩むかもね…
グランディディエライトとか、不透明だけどラリマーとかも海色っぽいかもしれないけど、なんなら既に高い気が…
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 13:10:28.99ID:BciB+gQl
>>352 >>358
綺麗ー!二人とも素敵なパライバを見せてくれてありがとう
私もゴールドに1票かな、パライバブルー&ゴールドで南国エキゾチックな感じに憧れる

私もずっと前からオーダーしたくてまずはルースから買わないとなんだけど、画像のパライバの大きさはどれくらいですか?(すごく大きく見える)

色がはっきり濃いものだったらそんなに大きいのを買わなくても楽しめるかなー、いやいや多少色で妥協しても大きめの方がいいかなー、とずっと悩んでる
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 13:18:23.65ID:5GqxeCiD
>>358
リングかわいいね、手元にネオン感あるとつい見惚れそう
>>356
オパールや真珠のような遊色干渉色ものは画像じゃ難しいよね
色んな環境下での画像を載せて見せてくれるとこなら検討もしやすいけども
>>357 マリーエレーヌ、うらやま デザインがかわいいの多いけどお値段がねぇ

パライバ、青いブラジル産は手が出ないけど緑寄りアフリカ産なら手ごろなのもあるね
緑寄りのもネオン感・バスクリン感・蓄光が発光してるような感はあるw
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 13:48:24.76ID:wmDyRATL
>>352
石もすてきだけどこの見せ方すごく賢いね!
チェーンなら手元にどちらもあるから
地金に迷ったらルースとチェーンをならべればよかったのか!
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 15:12:46.77ID:Ea9ULEyB
>>361
パライバはネオン感あるやつならちっちゃいルースでもめっちゃ存在感あるよ
逆に色薄めなら大きくても悪目立ちしないで付けやすい
どっちが良いとかはないかな、色石は値段じゃなくて自分の好みで選ぶほうが良いと思うし

最近巷でピンクのパライバって言われてるペツォッタイトって石をリングにしたけど
ルースのときはわからなかったけどリングにしたらバシバシにネオン感出てめっちゃキレイ
ルースだけど仕立てた時じゃ石の印象変わるからオーダーって難しいよね
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 15:56:30.79ID:T1DOHOQQ
>>361
0.37ctです
ブラジル産の物でネオン感すごいです(写真じゃ伝えられなかった…)
色は緑系も青系も素敵だし色の濃さもどれも素敵だから沢山見て選ぶと楽しいですよー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況