もう見送った父の介護
介護度1から5まで経験したけど
まだ歩けるけど徘徊してた介護度1か2の頃が一番キツかった
自分も親の介護に心構えが出来てなくて戸惑ったっていう面もあったし、おちおち目が離せなくてね
介護度3、4、5になってくると自分もある程度肝が座ってくるし、むやみやたらに歩き回らない事が逆に安心に思えたよ
でも介護度が高くなり寝たきりになると食欲無い日も増え、それはそれで心配だし寿命縮んだわ
それぞれの状況で、それぞれの悩みがあるよね