ひたすら愚痴



人づきあいが下手すぎる
会社員してるから外面はそこそこいいけどそこから先はどうしても気まずくなる
出入りの業者さんとも最初は愛想良く挨拶できるのにそれを何回も繰り返すと何故か気まずくなるのはなんでだろう
回ってくる営業さんともニコニコ挨拶できてたのに気づいたら目線を合わせてくれなくなってた
目は口ほどに物を言うっていうけど視線のコミュニケーションってあるよね
少し向こうから顔見知りの人が歩いてきた時にどのあたりに視線を向けておけばいいのかいつも分からなくてキョドる
近くなら声掛けたりできるけど視認した時点でまだ20メートルくらい先にいたら声掛けられないし駆け寄るのもどうかと思うし
JKだった頃は友達なら「○○ちゃーん!」って手を振ってコミュニケーションとってたけど今はもうそんなこと出来ないし
みんなどうしてるんだろう
上手く世渡りできる人に生まれたかった
末っ子って愛され上手の世渡り上手じゃなかったのかよ