X



食べることしか楽しみがない喪女89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 13:16:57.55ID:fAdPanQm
ブルボンのストロベリーラッシュっていう板チョコにはまった
いちごチョコにさくさくのドライいちごが入ってるんだけどかなり大粒で食べごたえがある
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 13:20:14.39ID:8PMbas2Z
ヤマザキのチーズケーキ好きのためのチーズケーキめちゃくちゃ美味しい
凍らせるとなおうまい
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 15:23:47.90ID:5UjeeBTA
ブルボンって昭和からバカにしてる
おばあちゃんとかが買ってくるイメージだったな
私は食べなかった
ルマンドとかホワイトロリータとかは自宅を改修しにきた大工さんに出してたな
大工さん一切食べなかった
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 15:36:42.69ID:WjPPS3kD
ブルボン新商品のアップルバーイマイチだった。周りのパイが甘くない
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 15:58:19.67ID:M7JYbP40
アップルパーイに見えてなんで伸ばすのかと思ってしまった
セブンプレミアムのチョコチップクッキーおいしいと思ったらブルボンのだった
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 16:26:32.43ID:O8OeGjut
ヨックモックのシガール食べたいときとりあえずルーベラ買ってくるあるある
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 16:47:22.81ID:kw+RGEVK
ルマンドもホワイトロリータも大好きだけど婆っぽいのは否めない
また本数減らされるんだろうな
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 16:55:46.85ID:xNhW9o+d
婆っぽいお菓子好き。
石衣っていうアンコ玉にカリカリの砂糖がコーティングされてるのとか。
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 16:58:12.79ID:fAdPanQm
しっかり食べたいときはチョコリエールかバームロールで軽く食べたいときはルーベラかルマンド
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 16:59:32.44ID:3Zb+8Xoo
久しぶりにエリーゼ食べたらめっちゃうまい
やっぱり安定のブルボン
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 17:29:25.49ID:PDPSBPmR
ツナサンド作った。
トマト入れた。
ちょっと美容にいいもの食べよう。
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 17:33:36.66ID:5R5TAg8Z
ヌテラの存在を知ってずっと気になってて、今日ついに購入してしまった
明日の朝が楽しみで仕方ない
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 17:47:51.29ID:RYhnEMO4
>>565
私もヤンヤンつけボー好き

おやつカルパスは食べだしたらとまらん
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 18:28:22.96ID:/dyGzENY
最近素麺か冷やし中華ばかりだ
薬味や野菜盛り盛りにしてサラダみたいになってるけどうまい!
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 18:37:50.20ID:3Zb+8Xoo
ずっと硬いプリンをおもいッきり食べたいと思って辿り着いたのがこんにゃくプリン
硬いプリンが大容量で食べられてめっちゃ幸せになれる
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 18:45:26.83ID:DQKvqLOn
最近はチョコリエールがめちゃくちゃ好き
以前はエリーゼやルマンド派だった
ルーベラはずっと好き

>>568
アマゾンでたまに箱買いするんだけど、いけないと思いつつもやめられなくて1箱食べてしまう…ゴミの量も凄い
さすがに2箱目は手は付けないけど食べ過ぎだよなぁ…
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 18:52:01.69ID:ScLsfsq+
さっきバームロール大袋のバナナ味売ってた
おいしそう
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 19:06:53.61ID:V8PmVK7I
プリンの日ってツイッターのトレンドにあったから作って冷やしてるけど
どうやらプリンの日は25日だった模様
タマゴ砂糖牛乳を適当な量混ぜて濾してオーブンで湯煎焼きするだけだから楽すぎる
練乳もちょっと入れてみた
全く味見してないけど甘かったかもなー
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 19:13:55.44ID:UUy4MYzr
私は電子レンジで作るプリンにハマってる
出来たてを食べるとちょっと卵くさくて微妙だけど、しっかり冷やしてから食べると滑らかでにおいもしなくておいしい
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 19:14:06.97ID:EZ4QTvFJ
ブルボンはクッキー缶のイメージが強くて特別な時に食べるお菓子の認識でした
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 19:43:57.98ID:uZsKiDz7
>>572
なんかバナナ味流行ってるの?
スーパーでバナナ味コーナー作られてたわ
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 20:00:34.78ID:2y92kegZ
プリンにバニラエッセンス入れないの?
入れないと甘い茶碗蒸しっぽくなる
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 20:22:02.58ID:IKVQFOQh
>>578甘い茶碗蒸しわかる。Twitterかなんかであっあ「たったこれだけでプリンが!」ってのを作ったら不味くて食べられなかった。味は同じはずなのに
香りって本当に大事なんだなと気付かされたよ
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 20:26:02.48ID:YT4lddf1
私単純な舌で良かった
普通に美味しく食べられたよ
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:13:36.37ID:3Zb+8Xoo
>>577
そうそう。それ
カラメルは入ってないからカラメル作ってかけようかと最近思ってる
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 22:20:49.41ID:QVVH37On
久々にチョコパイ食べたら味が違う気がする
単に歳のせいかもしれないと思いつつ
ググったら何回か味リニューアルしてたみたいだ
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 23:09:44.20ID:2y92kegZ
今ブルボンってコンビニのおしゃれスイーツとかもやってるから総選挙だとたくさん出場しちゃう
セブンのココナッツクッキーみたいなちょっと高価なおしゃれなクッキーもブルボンだった
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 23:35:52.06ID:loWwCGOP
昨日は回鍋肉のつもりだった材料で結局お好み焼きを作った
山芋無いから一人前の生地に重曹小匙1入れてフワフワに焼けた
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 00:27:15.76ID:lwJmumEY
お好み焼きといえばプロフェッショナルで料理人の方たちが家庭用にアレンジしたのを紹介してくれてるんだけど
広島の有名店なのかな、キャベツがたくさんでおいしそうだった
明日はお好み焼きだな…
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 01:48:46.40ID:OGj6BrF9
広島風のほうが好きだけど家で作るの難しそうで関西風ばかりだ
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 09:56:14.25ID:/6Q0/94R
今日は月一の楽しみ
とりの日パックンマックン

イェーイ!
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 11:41:34.34ID:45NmBSrk
CMでもSNSでも散々中止アピールしてたけどそれでも知らずに行く人多そうね
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 11:53:51.60ID:aRRKe+vH
カップヌードルに欧米風チーズカレーなんてあったのね。
買ってみたけど美味しいんかな?
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 11:54:24.94ID:aRRKe+vH
あとインスタント袋の辛ラーメン?これってどう?
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 15:21:45.77ID:3IEKwoiN
>>154
美味しかった!ありがとう
サンラータン麺食べた事ないから正解か分からないけど、
酸味と辛味を卵がまろやかく包み込んでとても合う
少し暑い日に食べたくなる味だね
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 15:24:22.15ID:NzPvTc6W
QTTAが一番好きだなー
スープ美味しいし麺がふにゃふにゃしてなくていい
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 15:32:46.33ID:DBXROto5
マルちゃん正麺だけは無理だった
あれはずっと気分悪くなる
あと、でかまるもやし味噌ってのが人生で初めて一口食べて捨てたカップ麺
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 15:38:44.40ID:aRRKe+vH
>>597>>598
来週はカップヌードルの新作発売だしたのしみね

自分もマルちゃん正麺ダメだあ
安いだけ。

ポロ1にみりん少々、一味タップリ掛けて食べるとそこらの辛カップラーメンの上位互換になるよ
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 17:15:17.92ID:1HRDb6Cm
雪の宿の黒糖ミルク味食べたけど不思議な味だ
甘いけどしょっぱい
白いのより好きかも
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 18:17:39.56ID:aRRKe+vH
久しぶりにラクトアイスのブラックチョコレートアイスバー食べたけど美味しいね。歯応えとか甘すぎないのがいい
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 19:38:17.67ID:sRkn2ndb
オムライスにした!
チャーハンとかチキンライスとかの混ぜご飯苦手意識あったんだけどちゃんと調べたらパラパラに作れるもんだねぇ
おいしかった〜
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 19:53:07.52ID:IyBqhsoW
明日はある事情で朝からパスタ
文句は言わせない
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 19:56:13.52ID:fJwURtBp
こくまろカレーを初めて使ってみたけどやっぱりディナーカレーの方が好きだわ
あと7皿分消費せねば
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:20:02.75ID:aRRKe+vH
コクまろとディナー足せばいい
二個使いは定番!
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:29:39.92ID:YBS7upbN
ジャワカレーの中辛に
リンゴすりおろしとハチミツとブルーベリージャムを足すのが最強
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 21:42:41.18ID:hLvQjigG
量の調節楽だからフレーク状のルー使ってる
辛口好きだから最後にガラムマサラとカイエンパウダー入れて辛さ調節
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 22:18:46.96ID:16A93bZu
カップの焼きそばだと何が好き?
アタイは一平ちゃん
辛子マヨがたまらんちん
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 01:06:38.99ID:nQvV82Pj
モッチッチ食べてみたいのに全然売ってない
コンビニに置いてなくない?
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 05:49:29.05ID:k0FoPmzn
前は売ってたけど最近気にしてなかったからどうだろ
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 13:00:51.43ID:FgdvGdOK
>>603
黒糖ミルク味好きだわ
でもあんまり売ってないから見かけたら必ず買ってる
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 13:44:08.53ID:EtLkuXxC
セブンのリングビスケットを横半分にスライス
片面にあんこたっぷりぬってカリカリめに焼く
バターを少し落としたらはさんで食べる
バターあと乗せと、少し冷ますのがポイント
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 14:55:38.79ID:C4aNHisY
モッチッチ、発売当初まだCMがローラだった頃に食べたら不味くてもう2度と買わないと思ったんだけど
最近はおいしくなったんだろうか
塩味は食べた事ないからチャレンジしてみようかな
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 15:16:17.21ID:OYXao2TO
休業しテルお店のチャプチェが食べたくて仕方ないよ
作ってみようかな
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 17:24:24.28ID:vR4blLfJ
最近めんつゆマヨ一味かラー油のピリ辛味付けにハマってて
冷たい豆腐やうどんと和えて食べてる
これから暑くなって食欲がなくなった時にオススメだよ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 17:36:34.74ID:MUhXMfXb
醤油と中華スープの素を少しのお湯で溶いて、そこにあったかいうどんだけいれて上からブラックペッパーたっぷりかけるのもおいしいよ
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 17:40:37.77ID:WV84fepP
ゆかりが好きだったんだけど初めてかおりを買ってみたら凄く美味しい
ゆかりより好きかもしれない
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 17:43:48.27ID:FTOH6Cfm
>>631
ゆかりとあかりはよくパスタで使うんだけど
かおりだけは買ったまままだ開けてないな
どうやって食べてますか
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 18:10:07.61ID:WV84fepP
>>632
お弁当のご飯にふりかけています 今日は鮭フレークとのダブル使い
パスタに使うのもおいしそう
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 18:25:36.81ID:qjyVt3fI
数年ぶりにギンビスのたべっ子どうぶつ食べた
サックサクで美味しい
アスパラガスやハーベストも好きだわ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 20:08:43.39ID:lkDZF3Fi
>>635
薄いビスケット美味しいよね
ミレービスケットとかも食べだしたら止まらなくなる
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 20:17:14.42ID:1uh6AfBI
私はバターたっぷりのパイが好き
フジヤホームパイのファミリーサイズはいつも常備してる
いつも朝食の時バナナと一緒に食べてる
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 20:24:20.85ID:iug6PT+F
ミレービスケット美味しいよね
前に三連のやつ1日で全部食べてしまった

ペパたま買ったら美味しかった
普通ののりたまはちょっと甘いけどこっちはブラックペッパーがきいててご飯がすすむ!
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 20:26:41.70ID:HfO+6+it
長芋ってとろろにしても美味いし焦げ目が付くくらい焼いても美味しい
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 20:31:22.28ID:1rztWJzc
>>432
イタリアでもウイキョウと松の実とレーズン組み合わせたりするよね

ピーナッツバター和えたほうれん草のソテー好きだ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 20:32:52.62ID:1rztWJzc
今日は週末に向けてピーナッツかりんとうを買い込んで来た
一気に1/2袋空けた
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 21:31:46.14ID:SVQV+efu
トップバリュの百円ピリ辛カルパス
甘くないおやつほしいと買ってきたけどなかなかよいかも
ほんのりピリ辛で噛みごたえある
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 21:47:25.42ID:TJuwIHns
かなり久しぶりにホットケーキ焼いたけど
卵と牛乳を先に混ぜた後に粉をさっくり混ぜるとほんとに厚みのある焼き上がりになるんだね
厚めのホットケーキ美味しかった
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 22:42:00.21ID:fW3KW8k8
>>645
暑くなってきたからタピオカ飲んでもいいかな〜って、気になってくる
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 00:02:25.11ID:WeqdBUOl
タピオカ、カフェ発の手作りキットが売れてるってTVで見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています