X



喪女と漫画30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 00:15:35.55ID:Xi2BhbnH
喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

類似スレ
喪女が少女漫画を語るスレ14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1578463302/

喪女と漫画23(ネタバレOK)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1516330447/

前スレ
喪女と漫画29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1579479346/
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 11:38:00.94ID:n3eQ0qkD
紅天女は作中で無駄にハードル上げすぎたね
月影先生も尾崎への恋心で異常なまでに美化してるだけなのでは…
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 13:23:34.63ID:Ey+Fsr8i
ガラスの仮面は劇中劇が面白くないからなぁ
マヤのオーディションとかそっちのほうが面白い
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 13:36:49.31ID:QYzG9rMO
二人の王女オーディションはダサすぎて居たたまれない…読むのが恥ずかしいw
罠!罠!
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 14:10:36.21ID:4jGArMpD
ジーナと五つの青い壺も劇中劇だっけ?
あれも面白くなさそうだし結果1人芝居の方がよかったんじゃって思ってた
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 15:53:18.47ID:bSFe+cZC
ごめん途中送信

舞台で観てみたいのは劇団一角獣の運命かな
話の大筋はベタでもあれは舞台でフルバージョン観てみたくなった
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 01:08:12.05ID:DN/DqFVn
ONE PIECE
読まず嫌いしてきたのを後悔するくらい面白い
読み始めたころはワンピの大ファンだった小学校時代のいじめっ子や中学のDQNとセクハラ野郎、バイト先の私にだけめちゃくちゃ当たりきつい姉御肌()の先輩とか思い出してきつかったけどすぐに物語に入り込めた。クロコダイルとルッチが好き。
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 01:22:29.12ID:mzm89i4s
クロコダイルいいよね
好きだったからインペルダウン編だったかで再登場するらしいの知ってまたよみたくなったよ
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 01:43:24.50ID:DN/DqFVn
再登場するよー!
インペルダウン編は過去に戦った敵たちが続け様に出てくるのがすごく好き。連載当時の読者はみんなワクワクしてたんだろうな
「嫌いというほどではないけどムカつく」奴らがたちまち愛おしくなっていくw
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 16:00:34.08ID:foo6sNJM
やったねたえちゃん
成人向けの方は胸糞で連載は怨み屋本舗の肉体的制裁バージョンみたいになってて面白い
たえちゃんが覚醒すると大体パンツ祭りになるけどちゃんと隠すところは隠して描いて、1巻だけでレイ◯拷問殺人とてんこ盛りなのに年齢制限なしにできてるのがすごい
ギャグと紙一重みたいな内容だから普通に楽しめて逆に驚いた
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 19:46:39.98ID:5SckjEhQ
久しぶりに古本屋でハガレン立ち読みしたら泣きそうになってしまった...
昔読んだ時とはまた違った所で泣ける...
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:48:36.26ID:KlcmVMtc
>>540
たえちゃんを二重人格設定にして強キャラにしたの面白いよね
話もシュールギャグとちょっとグロありのバトルがうまく融合してて読みやすい(バトルシーンは決して上手くはないけど)
普通に続きが気になる漫画だわ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 21:26:36.41ID:C/ypNmWn
ジャンプの田村隆平の新連載気に入ったわ
もう表紙からかわいい
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 21:56:17.03ID:wNsI9zD7
ニライカナイいいよね
「イルカに育てられた少女」のキーワードからのオルフェさん登場で吹いたw一字の間違いもないけどw
前号から始まった破壊神マグちゃんもかわいい
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 23:38:31.14ID:L+iiS5OE
>>540
これが気になってAmazon見に行ったら低評価長文レビューがあって
はぁぁ…電波かよ…と訝しみつつ読んだら名文で笑った
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 12:38:06.43ID:+xSIyF7n
探してる漫画があるんだけど皆の力を貸して欲しいです

穏やかそうな男の人が主人公で、その人は精神科医
ボケーッとしてる風に見えるけど本当はアメリカの大学め卒業した凄い人
が、色々な悩みを抱えた患者達の心の声を聞く、
って言う漫画のタイトル分かる人いないかな・・・

Dr.シュリンクみたいなタイトルだったと思うんだけど検索しても無くて・・・
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 12:47:53.20ID:gaf0uasa
>>546
マインド・アサシンかな?
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 12:55:23.70ID:fqzVGMV/
なんとなく読んでたタイムパラドクスゴーストライター俄然面白くなってきた
続き気になる
最近ジャンプから遠ざかってたけど読む気してきたわ
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 13:53:38.97ID:QpR8Nhll
>>546
記憶を消す能力がある金髪の主人公ならマインドアサシンっぽいね
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 14:30:47.31ID:VrLTx3f/
>>546
グランドジャンプに
Shrink〜精神科医ヨワイ〜 2
って漫画があるみたいだけどちがうかな?読んでないから中身はわかんないけど
精神科医 漫画でググったら一番上に出てきたよ
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 14:32:05.51ID:VrLTx3f/
>>550
ごめんタイトル最後の「2」はコピペミスで「Shrink〜精神科医ヨワイ〜」です
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 15:27:03.03ID:+xSIyF7n
レスくれた人どうも有難う!

>>550
それだ!!!シュリンクは英字だったのか・・・
本当にどうも有難う!!!

>>547 >>548
Shrink〜精神科医ヨワイ〜でした!
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 17:39:46.51ID:dnU/CB/H
マインドアサシンって背中に鷹の刺青あって伝説のヤクザみたいなやつ?
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:41:54.00ID:8EMW8CzR
まとめ★グロッキーヘブン

集くん萌え
さっぱりした絵柄だけど表情が妙にエロい
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 21:21:16.72ID:s2a4hKf6
チェンソーマン
グロ描写苦手だけどハロウィンとか光vs闇とか
マキマさんの妖しさに惹かれてコミックス買っちゃおうかなってとこまでいった
でも結局大量死描写ダメで見送り
基本ギャグ漫画脳だからなあ
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 13:57:30.18ID:hXWbIFja
>>546
まんま「シュリンク」じゃなくて?
第一話がパニック障害だったならそれで合ってると思う
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 15:12:26.60ID:RFsQ2SfM
チェンソーマンてゲロ直飲みするシーンあるんでしょ
無理
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 16:48:20.90ID:6ewibvot
画竜点睛みたいな感じか
下品だよね、よく集英社が採用したわ
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 18:51:06.27ID:biO5UPFy
舞妓さんちのまかないさん

アプリで読んで面白かったので単行本収集中
料理のレシピが具体的に書かれているわけではないのに作りたくなる
知らない料理もあって面白い
あずきばっとがなんか意外な組み合わせでかつ美味しそうだったので是非作ってみたい

キヨちゃんの舞妓姿も見てみたかったな
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:38:26.84ID:5nm9//B8
よんでますよ、アザゼルさん。
なんjで最終回が気持ち悪いマンガってスレ立てられてて最近初めて知った
べーやんかわいい、アニメ3期やらないかな
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:21:44.31ID:1yB44BTH
私の少年新刊
最後はお付き合いにはならなそうだなあー
できることならラブラブエンドがいいけど
女の方が引いてるもんなー
最後方の同級生の女の子のシーンぐっときた
映像化するなら女の人水川あさみ感ある
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 01:20:29.22ID:kirrVQ0V
舞妓さんちのまかないさんの人の別作品のちろりも好き
1巻の時点では少しつかみ弱く感じたけど話進むごとにどんどん引き込まれていった
まかないさん私も少しずつ集めてるよ
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 07:25:48.13ID:lB3+aYDQ
Renta!で24時間100円だから静かなるドンをちまちま読んでたけど100巻もあるから諦めた
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:21:30.12ID:F1er7BTu
青の祓魔師、期待して読み始めたけどハマらなかった。絵にインパクトがないし、人間関係もギスギスしててしんどくなる。あとヒロインがちょっと苦手
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 22:02:33.15ID:tG5oykgi
吸血鬼すぐ死ぬ人気投票
間違いなく日本漫画の人気投票史上最多投票数w
集計した方々お疲れ様です
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 13:45:43.60ID:BgDWalJ8
煙と蜜
姫子と文治がゆっくり仲良くなっていく過程に惹かれた
でも文治が寝室でタバコを吸うのには引っかかった
寝室には姫子と3人の使用人がいるのに
タバコが臭くて起きてしまうんじゃないか?
あとこれはこの作者に限った話じゃないけどハルタは森薫フォロワー多すぎ
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 18:06:29.65ID:texGrofT
吸死人気投票

企画自体が面白いけど、4位(ご褒美でメイン回もらえる)の引きがさらに神がかってるわ
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 21:11:48.78ID:6krz7MbV
中学聖日記
マルシェとかパリパリ伝説は好きでこれも面白いとは思うけどヒリヒリする面白さだからちょっと好きになれないかもしれない
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 05:37:54.23ID:RKx+/o5O
熊vs熊

描写の解離が労働者側の視点と相まって読むものを引き込んでいく
なんか適当に生きて酒飲んでゲラゲラ笑って誰も傷つけずに
誰にも嫌われることもなく、雲みたいに生きて雲みたいに消えていく
そんな男にいつかはなりたいと願っているんだ
ライトジプシーみたいなコジャレた大人になりたい
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 10:16:22.84ID:dMv0mjpc
ママはテンパリストで「ごっちゃんたのむから伊藤理佐と吉田戦車夫婦のご機嫌損ねないで仕事干される(意訳)」って泣く回があって
当時は「ギャグにしてるとはいえ東村ひどいなーいい大人が子供のそそう程度で干さないでしょ…」としか思ってなかったけど
でも今あの夫婦のTwitter見てると妙な選民思想と世の中に対する逆恨み感がにじみ出てて、割とリアルなネタだったのかも…と思ってしまう
まあ東村も東村だけど…
SNSのせいで性根のアレさが露呈しちゃった作家多いなあ
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 11:08:25.66ID:kSjmXASD
マジで?
おい、ピータンとおいおい、ピータン好きなんだけど
確かに伊藤理佐って昔は変なエロギャグ描いてたよね
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 14:34:26.13ID:a7A34MMF
伊藤リサは結婚してから絵も話も劣化したなあ…ニャコとクロが生きてた頃は面白かったんだけど
っていうかエッセイ描いてる人は基本的にTwitterやらない方がいいと思う
日常のあれやこれやを肥やしにして作品に変換するのが仕事なのに
ただひり出しただけのクソを公衆の面前に垂れ流すとか怠慢な上に迂闊すぎる
どんなにくだらないつぶやきでもツイ廃同業者と信者が反応してくれるからやめられないんだろうな
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 14:42:41.32ID:FiXXI4BA
推しの子
なんだかんだで読んでる
コミックを買おうとは思わないけど
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:00:25.75ID:InU8R7ZH
吉田戦車のツイッター見てきたけどそんな感じしなかったな
伊藤りさが劣化したのはわかる
おいピータン買うのそろそろしんどくなってきたから早く完結してほしあ
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 18:45:06.60ID:nRW33Vxy
ハチの子リサちゃん読んで歪んだ都会コンプと郷土愛拗らせてるなーと思った>伊藤理佐
あとこれは他作品だったかもしれないけど一応を「いちよう」って書くのが頭悪そうで気になった
震災後は放射脳になってたから実際まあその…なのかも
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 08:12:22.30ID:gvIjmKr5
伊藤りさの絵って何書いてあるかわからない
ロールシャッハみたい
酔って子供が泣くぐらい強く噛んだりするらしいし嫌いだわ
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 16:00:24.33ID:BrIqmdTX
吉田も伊藤も香ばしくて嫌い
夫婦揃って作品劣化しまくってるし
両親によってたかって私生活切り売りされた娘が気の毒
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 17:21:35.36ID:Vn+jnxrj
パラレルパラダイス
作者の性癖満載な話だけどシュールで読み進めてしまう
どんな終わり方するのか楽しみ
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 19:23:16.35ID:rDSSc9Je
サクラ色の傷跡

幼少時の虐待は実際の事件元にしたのかな?と胸糞悪くなりながらも読んでたけど
話が進むごとにありとあらゆるありがちな(色んな実録系不幸漫画とかで描かれてる)不幸ネタのオンパレードを主人公一人に負わせるから
もはや下手くそなシュールギャグにしか見えなくなった
しかも展開がすぐに読めるからハイハイ当然こうなるよねと冷めた目で見てしまう

作者が大昔に可愛らしい少女漫画を描いてたのをなんとなく覚えてるから
こんなの描くようになったのがなんか悲しい
絵柄は当時と全然変わってない気がする
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 20:30:22.01ID:1c5dhM1H
>>580
通称がビュルビュルなの笑う
極黒の終わり方が酷すぎたから、今度はちゃんとまとめてほしい
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 23:04:30.02ID:Vn+jnxrj
ライアーライアー
2巻までだけど主人公にイライラするわクズすぎる
実写化するらしいから読んだけど叩かれそうな内容だね
弟かわいそう
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 01:02:36.53ID:OVxMFizH
カルバニア物語
気付いたら新刊が出てたから慌ててぽちった
単行本が出る感覚が長い作品ってネットショップがなかった時代は大変だったなあ
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 21:48:20.18ID:FUdX4C6a
群青にサイレン
思ったよりは暗くなかったけどホモくさいシーンが…
空がいちごの西野にしか見えん
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 22:15:48.52ID:OOYzsSG9
>>585
ツイかどっかで角ヶ谷宛に
「東城の仇を打ってくれ」ってコメントあって笑った
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 23:25:56.80ID:n7DUlEy5
ライアーライアー
現実じゃ絶対にあり得ない設定だけどまあ楽しめた
弟がかわいいのと烏丸くんが人間臭くて良い味でてた
サークルとか合宿とか非リアには読んでてきつかったのと言い回しがくどいし主人公のモノローグがちょっとうざかった
そしてやっぱり嘘つき主人公はあんまり好きになれなかった
でも後半増えたサークル新入り組は個性強くて作者らしさが出てて生き生きしてて好きだった
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 00:00:39.76ID:vkMEMtfa
とんがり帽子のアトリエ
4巻まで読んだ
絵が綺麗で気になってたんだけど、そのままでいたらいつの間にか7巻とかいっぱい出てて衝撃
夢があって素敵な可愛い世界 女の子達がわちゃわちゃ可愛い
先生は男なのに妙に色っぽいときある
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 17:49:34.89ID:LL419wrT
いろいろ単行本買ってると週刊連載の単行本の発行頻度が高くて驚く
週刊の漫画家って休む暇ないんだろうな
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 19:53:35.88ID:m+5K2Aan
あせとせっけん
あれだけ恵まれた環境にいていまだにトラウマでウジウジやってるのはめんどくさすぎ
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 21:28:04.17ID:3PUoMePy
久しぶりに表紙買いした漫画、基本終末感あるギャグなんだけどイジメ描写があって読んでる時に動悸するしストレスひどくてそこだけ飛ばしてしまった
年々、グロや死ネタやイジメが無理になってきて読める漫画減ってる
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 21:47:55.64ID:3YntBzub
>>585
話逸れるけどBL畑で活動してた漫画家が少年誌に移って
女の子の可愛さ(エロさ?)がうけてヒットした恋愛主軸の作品ってレアな気がする
(例えば羽海野チカの三月のライオンは恋愛漫画とは違うし)
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 23:17:25.89ID:G13DtFx9
>>594
3月のライオンは青年漫画だよ
完全な恋愛漫画じゃないけど女の子がかわいくて人気というならやっぱり青年漫画だけどセキレイの極楽院櫻子がいる

BLの活動が同人レベルならわからんけどプロ作家としてそれなりにやってたのに少年誌行ってヒット飛ばしたのは河下水希以外いないんじゃない
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 23:37:57.12ID:ydSswx4y
BLから青年誌ってパターンが多いよね
少年誌で恋愛漫画枠ってなるとそれだけで相当狭き門だもんな
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 01:02:49.31ID:CvyL72GE
青年誌か女性誌だと一般でも描くBL作家凄く増えたよね
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 03:06:38.97ID:tDw0ZUWb
日常漫画が好きでだんしんちっての6話ほど読んだけど
あんなのがアパートにいたら騒音問題所じゃないなってリアルな目線で見てしまう
日常漫画でもリアルよりとそうじゃないのがあるっていうか上手く言えないけどなんか楽しめなくて断念しちゃった
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 17:03:30.65ID:y81enI4P
なんでBLから青年漫画にわざわざいくんだろう
BLマンガ誌か女性誌でいいだろうに
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 18:31:49.83ID:qVBJc1RF
原稿料とか認知度の問題?
そっちのが売れそうとか
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 18:35:40.84ID:sOwC649q
よしながふみと羽海野チカとヤマシタトモコしかしらない
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 18:49:39.06ID:s3E1wfx+
アルコはもうちょっと絵を丁寧に描いてくれたらなぁ
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 18:53:24.69ID:KVab+e3B
大高忍とDグレの人も同人出身だっけ
同人と言ってもBLではないやつ?噂でしか知らないんだけど
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 19:19:40.77ID:CRVaAGR5
初連載で絵うますぎの人は大体同人出身か移籍組だよね
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 19:21:40.50ID:Q6us4LS7
BLとは名義変えてる人も多いから後から知ってよく驚く
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 19:35:57.23ID:+Ap00zgo
BL出身でもストーリー作れて人気なら出版社から声かかるらしい
よしながふみはモーニングからうちで描いてくれって言われたんじゃなかったっけ
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 19:47:43.42ID:QiI9xRY3
アクタージュの作画と原作は上級国民の子供か?と疑うレベルの酷さ
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 19:54:15.82ID:3ycWkv1R
昔ジャンプで斬て漫画が載ってたけどあまりの酷さに編集長の息子かなにかと思ってた
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 20:07:50.27ID:y81enI4P
少年漫画青年漫画が一軍みたいな考えが納得いかないんだわ
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 20:13:59.34ID:We8NFNUg
売り上げがすべての世界だから仕方ない
女性向けと男性向けとじゃ大ヒット〇〇部の桁が違う
女性誌で男性とタイマンはれるのってNANAのだめ君届くらいしかパッと思いつかない
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 20:30:06.40ID:9GPiqel7
少年誌青年誌と言いつつ老若男女ともに読んでるから実質人間誌なんだよな
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 21:40:27.56ID:j+KPdzxo
スタンドUPスタート
作者の前のドロ刑結構好きだったから新連載始まって嬉しい
3話目だけどゴリゴリにポジティブで読後感めちゃいいわ
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 22:01:47.39ID:VL6v3n6S
群生にサイレン
3巻まで読んだけど主人公にイライラする
いつまであんな感じなの?
つのがやのポジョンもよくわからない
仲良いんだよね?なんか愛着わかない
ていうか絵は爽やかだけど全体的にキャラが爽やかじゃないね上手く言えんが
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 23:36:34.27ID:GiwjA939
すぐ泣く女に機関銃

広告にホイホイされて読んだけど話も長くなくて
でもでもだっての主人公の憑物が落ちていいエンドだった
最初は主人公胸糞と思ってたけど読んでいくうちに自分にも当て嵌まる所があって自然と主人公側になってた

短い話数で読めて面白かった
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 21:02:36.20ID:3vCc3NV1
>>605
Dグレの人は腐女子じゃなかった?NARUTOやってたって聞いたけど

よしなが大奥あと1冊で完結で感慨深い
1巻発売時から追ってきたけど安定してずっと面白い
ラストどう締めるんだろうなあ
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 22:31:09.15ID:ovzckD/d
ピッコマで韓国産漫画結構読んでるけど整形やメイクや魔法かなんかで美しく生まれ変わる系が多い
美しさについて厳しいのかな…
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 23:09:27.72ID:FEHsQdIc
comicoの全ての人が美しい世界がナノボットが整形してくれる近未来モノのイヤミスって感じで面白かった
ただ名前が韓国のままだからわかりにくかった
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 23:15:37.27ID:8oZ2UgJo
日本の男は美容に気を使わなさすぎる
韓国人を見習えとは言わないけど
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 23:23:32.06ID:OLylguev
LINE漫画アプリ入れてた時は韓国漫画読んでたなー
ただ中途半端に日本ナイズされててよく解らなくなってた
家屋の作りとか食文化とか地名とか結構違和感を覚えるけど韓国そのままの設定で出すとだめな理由あるのかな
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 23:32:56.53ID:kBqS+rqZ
女の園の星
星先生と小林先生のやりとりが好きすぎる
同じ作家さんの前の単行本も面白かったし続刊も楽しみ
男子・男性がこんな会話してたら可愛いなっていう理想をさらっと描くのが上手いのかな
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 00:08:49.25ID:qKepTRph
韓国漫画はチーズインザトラップなら途中まで読んだけどなんかどろどろした展開が延々と続いて疲れた
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 00:35:06.94ID:nDP1/izE
韓国漫画ではなく韓国人漫画家の話題になるけど
Boichiやemilyの漫画は日本語の表現にひっかかることが多い
「オリジン ちゃんと生きていくんだぞ」とか
美少女キャラの名前が谷みなみとか逢沢ゆうみたいに普通すぎたりとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況