X



ひとりで外食するスレ58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 00:18:03.52ID:NMOIjn1Z
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ひとりで外食するスレ57
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1581115421/
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 19:36:56.03ID:x04dmV+u
ここで構ってもらうためにわざわざ脂身の多い画像を探し集めてる姿を想像すると可哀想に思えてくる
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 01:14:16.18ID:U33OdrOb
サンマルコの夏野菜カレー食べてきた
ここのカレーソースかなり好き
家のカレーともココイチなんかとも違ってちょっと上品な味で辛さもちゃんと感じる
揚げ物もKYK系列だからおいしい
関西東海くらいまでしかないのかな
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 09:11:18.08ID:taiA0k+h
サンマルコのカレーは東京駅や新大阪駅で新幹線に乗る前によく食べてたな
手軽でお店の雰囲気がよくて好きだった
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 19:17:51.72ID:ElNyWCZq
翡翠冷麺初めて食べたけどさっぱりしてて具がボリューミーでハマる美味しさだった
焼豚にクラゲに野菜に海老どーんみたいな感じ
最近暑すぎて冷たい麺類ばっか頼んでしまう
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 18:31:04.15ID:KtXsh8nT
マック行ってきた
ポテトのせいで10分くらい待ったけど
ポテトもナゲットも出来立て食べられたので満足!
期間中あと2回は行きたい!
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 11:47:31.12ID:NAXlY/99
マクドナルド プレミアムローストコーヒーSがもれなくもらえる。
マクドナルド×楽天ポイントカードコラボ。〜9月8日まで。

楽天ポイントカードをお持ちの方は、キャンペーンにエントリーすると
もれなく「プレミアムローストアイスコーヒー」の1杯無料クーポンがプレゼントされます。

スマホ限定だけど
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 12:30:27.18ID:8XQBD4Uw
近所の美味しい焼肉屋さんにはじめてランチで来た
肉を米で食べるのなんかもったいなくて嫌なんだよな〜と思ってたらランチではごはんが白米、ビビンバ、クッパで選べた
ビビンバ食べながら肉は肉だけで味わって大満足
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 12:34:37.44ID:bigZJb4a
洋食屋さんかハンバーグ専門店
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 14:12:33.34ID:FOM/v892
カフェでランチ中
ボリュームたっぷりのハンバーグとチキンカツにサラダ
大きなグラスになみなみと注がれたアイスコーヒー
オサレとボリュームと値段と味を兼ね備えたお店
バイトの人が変わって接客まで良くなっててすごい
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 16:27:29.49ID:GniJ/eYl
去年ぶりに星乃珈琲行ってきた
夏メニューどれも美味しそうすぎて迷ったけどバナナのバスクチーズケーキにして正解だった
チーズケーキとバナナめちゃくちゃ合うし美味しい
席は仕切りがあって落ち着けるし久々に行けて良かったー
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 15:53:43.65ID:jonyORU8
マックのポテトしなしなだったぜ
ヨーグルトのしえいくはおいしかった
学校の側だから混んでるかと思ったけどガラガラだったわ
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 16:16:08.78ID:k7xujmGV
食べログの評判高いインドカレーバイキング

コロナ気にしてオープンと同時に入店したが店員のネパール人の兄ちゃんがノーマスク…
バターチキンカレー、ラムとジャガイモカレー、ダルカレー、スパイシーチキンカレーをちょっとずつ
手羽元タンドリーチキン
スパイスで味付けしてある焼きそばみたいはパスタ
サラダポテト少々


美味しかったけどバイキング系量食べられなくなったなぁ
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 17:21:11.32ID:dnXV04jR
>>784
よくそのまま入ったね
江戸川区の寿司屋で集団感染だって
回転寿司っぽかった
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 17:23:03.91ID:wWFCFTHX
>>784
量食べられなくなったの共感…
金額的な損得ではなくて、好きなものを好きに食べられるって視点で利用するようになったよ
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 20:35:54.92ID:JPUaeOVs
フレッシュネスバーガーにてフレッシュネスチーズバーガーと炭酸にライム入ってるドリンク

フレッシュネスってチーズバーガー3種類もあるんだね
クラシックチーズバーガー
フレッシュネスチーズバーガー
チーズバーガー
特に下の2つはそんなに違うとも思えないんだけどな
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 22:40:25.18ID:djH0MVO1
マックでポテト祭りなので、会社帰りにLサイズポテトとアイスコーヒーを満喫
自宅がマックから遠いので、出来立ての熱々を久々にイートインで食べた
お酒は飲まない為、マックが居酒屋的な存在で、仕事帰りにふらっとポテトが食べたくなる
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 13:21:46.01ID:Qo/Bqc1H
昨日仕事帰りにマックでポテトとソフトクリーム食べた。
普段ソフトクリームやポテトが食べたくなるなんてほとんど無いのに昨日は無性に食べたくなって電車降りたらマック直行だった。
200円のソフトクリームとポテトで350円。満足度高かった。
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 20:47:14.01ID:H/w5xUr2
いあーこの灼熱地獄の中、厨房で働いている人達には頭がさがるね
エアコンと水分補給で対応してほしいところだけど難しいのだろうか
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 23:24:43.57ID:Z10cR0Kl
そんなの職場によるとしか...
感謝はしてるけどそういうこと話すスレではない
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 12:19:35.53ID:ZD0B2nbF
初めてモスで菜摘食べた
食べにくさへのストレスが満足感を上回る一品だね
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 17:07:51.74ID:23jQza44
近所にイイネロースター出来たから一人焼肉しようと行ってみたら90分待ち
も少し落ち着いてからまたチャレンジしよ
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 23:00:16.11ID:uxRl8qVA
くら寿司で食べたいメニューあったから久々に行ったら24時閉店なのに19時の時点でメニュー結構なくなってた
周り住宅街なのにランチ重視に切り替えてるのかな
あと1人だとweb予約できないから店行って受付済ませないといけない
ボックス席空いてるし後ろにお客さんほぼいないのに人並んでるカウンター席通されるし、私は1つ空けてもらったけど隣のおじさんは別々なのに隣同士で可哀想だった
おばさんは1人なのにボックス席通されてて、多分これは文句言ったんだろうな
最後に行ったの数年前だけど馬鹿舌にもわかるくらい味落ちてたな...
比べて思ったのは期間限定メニューも毎回美味しそうだし味も美味しいしスシローすごいね
これからも通うわ
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 23:21:18.76ID:HiRyhBCG
昨日抜歯したんだけど、あまり痛くないし胃は元気なのでお腹は空く
口の片側で噛んで食べれるものを探しててなか卵のいくら丼にたどり着いた
ちょっと高いけど美味しかったし、卵とかでごまかされてないからいくらを食べた!!という満足感があった
あとなか卵のさじは細くて縦長で口が開きづらい日も食べやすかった
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 00:38:55.61ID:1qchF74+
あんまりお腹空いてなかったからタリーズで軽くパスタ食べてきたんだけど温かった
麺もバサバサしてたし
お手軽にカフェで食べられるパスタはカフェ・ド・クリエがおいしいわ
タリーズって全体的に高いわりにいまいちだなあ
紅茶はよい香りだったけど
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 18:43:40.52ID:ewmXReBY
ホットドッグも温める人によって熱々の時とぬるい時あるよ
定番だけどタリーズはロイヤルミルクティーとピクルスのホットドッグが好きだな
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 20:40:53.37ID:1qchF74+
タリーズにホットドッグなんてあったんだ
今度食べてみよう
お店屋で食べるんだから熱々食べたいよね
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 22:39:38.18ID:jyOL5NtW
タイ料理のパッタイ美味しい
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 08:24:54.72ID:y4XBDPZd
ビアバー行ってビールガッツリ飲んできた。
つまみのポテトも超美味しい。
あー楽しかったー。
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 08:43:58.70ID:NG5TtSCE
>>793だけど昨日は空いてそうだから入って見たら全然店名違った…
「焼肉ライク」だった
他の人の書き込みでも散々見てるのにどんな覚え間違いだよ…

高級な焼肉じゃないけどバカ舌の自分には十分美味しいし
ほんと一人で食べやすくていいね
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 09:44:04.19ID:CQ97QoNk
若い頃はHUBで1人飲みしてる
お姉さんとかカッコイイと思ってたけど
自分がやってみると虚しい。誰にも声かけられないからか。
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 12:12:13.32ID:BLx4GBDX
>>805
えー声なんてかけられる方が面倒だよ
私はTwitter見たり本読んだりしてる
むしろ放っといてほしい
ただそもそもHUBってウェーイってやってる人多そうだから一人で飲むには向いて無さそうだ
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 12:31:52.49ID:Ex+r+XSq
>>806
そうそう
キモい男や汚オッサンが来ても不快なだけで迷惑そのもの
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 12:32:27.54ID:YyzcttJQ
去年HUBに1人で野球中継見に行ったことはある
家で見れないチャンネルだったから
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 13:19:36.90ID:iUmBwTOH
HUBは昼間とか早い時間行くとゆったりまったりしてていいよ。あと池袋ワッカにあるやつは夜も割と落ちついてる
フィッシュアンドチップスのフィッシュにかかってるスパイスが美味しいと思ってるんだけど、あれフィッシュじゃなくてポテトにかけてほしいんだよなあ
フィッシュはビネガーをひたひたにして食べるからスパイスいらんのよね。いや、言えばいいんだけどさ、店員が陽キャだから言えないw
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 18:20:50.25ID:PFxH2D74
横だけどWACCAに入ってるHUBちょっと気になってた
フィッシュアンドチップス美味しいなら尚更行ってみたい
あと個人的にWACCAのキリンシティはちょっと入りづらいんだけど西口のキリンシティは一人客多くて入りやすいし雰囲気も良くて好きだ
黒ビール飲みたいなあ最近全然飲んでない
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 18:43:26.62ID:7lEZSWpM
コロナ流行してから東京行けてないからHUBが恋しい
ポイントカードの有効期限切れてしまう
コブサラダとフィッシュアンドチップスと春巻きと赤ワインがいつもの定番
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 19:43:14.06ID:CIIoA4q1
>>810
西口キリンは閉店しました。
西口住民でよく行ってたので悲しい
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 21:04:38.38ID:PFxH2D74
え?と思ってググったらまじだったショック
お気に入りのお店どんどん閉店していく
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 21:53:41.64ID:CazknD++
>>810
ワッカのキリンシティ入りにくいのわかるw
あそこは激安ワイン飲み放題&サラダバーでおばちゃんとお姉ちゃんがキャッキャしてるからぼっちにはちょっとね
HUBはHUBで普通のHUBじゃ見かけないおばちゃんグループがお茶してるからウェイ感があんまり無くなってるよ。ウェイしてないから声かけられることもない
今は店員さんが入店時に消毒検温してくれるからなんとなく安心して飲める
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 08:38:09.85ID:Xhmnk7WN
日吉のHUBは慶應の中に入ってるんだけど、昼行くとママ会やってて大学構内でママ会?と不思議な気持ちになる。
HUBのいい所は、フィッシュ&チップス頼むとビネガーボトルで出してくれるから好きなだけかけられる所。

昨日は何ヶ月かぶりにつるとんたん行ってきた。
基本あったかいおうどんが好きなんだけど、さすがにこれだけ暑いと冷たいのにしたわ。
天ぷらうどん美味しかった。
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 08:40:45.81ID:4pDonovv
>>811
HUBたまに行くけどコブサラダなんてあったっけ?前のメニュー?
あとよくナンパがーとかウェイの人たちがーっての見るけどそりゃ店によってはいるのかもだけどほとんど見たことないよ
時間によって安いしポイントカードもお得だし重宝してる
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 09:53:07.72ID:uuly4oNo
>>816それこそ時間帯と店によるのでは?
渋谷、新宿、池袋の休日夜のHUBはブスでもデブでも絡まれよ。まぁそんな時間帯に女1人で居たらナンパ待ちって思われるんだろうね
メンバーズカードもハッピーアワーもお得だから時間帯ずらして行けば快適だ
あと、あっちにはないけどこっちにはあるってメニューもあるよ
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 13:51:29.59ID:Wo6dW5cc
一人飲みいいよね新橋の親父臭い鰻屋で飲んできたよ
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 18:11:04.67ID:0pQl2tUd
HUB近くにあるけど音楽大きいしうす暗いし怖い場所だと思ってたわ
いつもプロント行ってるけど今度はHUBに行ってみようかな
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 20:36:18.09ID:9h0WgU0s
フードコートのカルビ定食食べたかったけど家族連れで混んでたから躊躇してくら寿司行った
お昼時間過ぎててガラガラなのに前後左右に客固めてて最悪だった
ほぼ毎回寿司ネタがシャリから落ちてたり倒れててでも仕方なく食べてたけど皿から落ちてたのが届いたからさすがに店員呼んだわ
嫌そうな顔してさげられたので気まずくなって出た
しばらく行かないと思う
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 22:17:17.60ID:9h0WgU0s

>>1に書いてないけどここって褒めるレス以外書いちゃいけないんだ
嫌な想いしてさらに工作員呼ばわりされるとは思わなかったわ
くら寿司もう二度と行かない
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 09:46:33.45ID:s27tTQIg
大阪の淀屋橋から少し離れたところにあるつるとんたん、ランチだとお寿司とか海鮮丼とおうどんのセットがあったけど他の店では見たことないわ。

つるとんたんではサンラータンのおうどんが好きだ。
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 10:05:59.07ID:Zn49RbU/
地方住みだからここで出てくるお店ほぼないけど名前見てメニュー調べるの楽しい

近所のイタリアンが本当に美味しくてボトルと前菜頼むのがストレス解消になってる
夜のお客さんが戻ってこないって言ったから食べ支えないと
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 10:06:28.92ID:YD0bugyn
ぐちぐち言いたいだけならチラ裏にでも行けば?とは思う
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 14:43:39.21ID:0eXLeswR
回転寿司で前後左右に客を固めてて最悪というレスだけど、空いてたら同じブロック(というのかな?)内でまず座らせるものでは?
そうでないと客少ないのに点在させたら店中に寿司流さないといけないし、そのためには店員の配置もしないといけなくなる
大手チェーンはボックス席メインだろうしいわゆる密ではないと思うんだけどまぁ二度と行かないみたいだからいいか…でも他のチェーン店も同じだと思う
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 21:37:33.71ID:F+LsGFnZ
シティベーカリーのプレッツェルクロワッサンたまに食べるとすごくおいしい
このずっしり感はカロリーすごいんだろうな
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/31(月) 09:07:15.39ID:/NqW01ia
>>831
コロナのこと考慮しても大手チェーン回転寿司店の席の造りなら
他の客とは背を向けて座れるわけだし問題ないと思うけどな
この前行ったところはカウンター席は2人ずつアクリル板立てる対策してたよ
これでダメなら外食一律厳しいのでは?もちろん気にする気持ちもわかるけどね
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/31(月) 09:43:36.53ID:cZY2or3M
店側が考えて配置してるだろうになぜ無関係の一般客が口出すんだろう
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/31(月) 14:32:31.26ID:p+NQ05l4
>>832
テーブル席じゃなくてアクリル板もないカウンターで詰めて座らされたから文句言ってんでしょうが
お前がこの前行った店なんて知らねえよw
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/31(月) 14:35:42.61ID:LRGRAs8t
スシローのランチタイムはアクリルありで一つずつ席を空けて案内してくれた
今はそういう配慮多少なりともしてくれるお店がいいわ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/31(月) 16:17:35.69ID:PU30yVPa
>>834>>821なの?
カウンターで詰めて座らされたって書いてた?
どちらにせよそんなにギャーギャー騒ぐ程嫌だったなら座る前に止めときゃよかっただろw
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/31(月) 18:05:50.87ID:YbKN7aE9
地元の洋食屋でナポリ風グラタンスパゲティー食べてきた
魚介のダシが絡まったもちもちパスタに熱々のホワイトソース、炙りチーズが絡まって美味しすぎた〜
量が2人前くらいあったけどペロリと食べてしまった
こういうお店、お冷が瓶で出されるのもなんかいいよね
ごちそうさまでした
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 04:45:39.05ID:BX8/+i3J
大学でいつもユニクロ服を着ていた○○君は気後れしたように背を丸め下を向いて、蚊のなくような声で話してた
その○○君に10年ぶりにスーパー銭湯で再開したんだよね
彼は明るく大きな声でやぁ!挨拶してきた
はじめは誰だかわからなかった
ユニクロ服を着ていたイメージが強かったからなんだろうな
全裸の彼は陰部を隠すこともせずに堂々としていて、今の生活や仕事のことを話してきた
彼の話はとても面白く引き込まれていった
ときに彼はチポンを勃起させることもあったが全く隠そうともせずに爽やかに笑ってみせた
そんな彼をみて、ユニクロ服を着て気後れしていたあの頃の○○君はもう過去のものになったんだろうなと思った
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 08:56:31.88ID:+FAbx3SC
まだやってるの…
店の対応やここでのレス気に入らなかったのはよくわかったから、コロナ終息まではその店は行かないということでもう納めてよ
人生コロナ対策に限らず理想通りにならないこともあるでしょう
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 17:38:44.50ID:0AL2HtbN
ガストでピザとドリンクバー
この組み合わせだとサイゼのがよかったかな
ビザはサイゼのがおいしいけどドリンクバーはガストのが好き
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 21:01:45.23ID:JXFOa4LV
今日たまたま丸亀行ったら秋刀魚の天ぷらがあって嬉しかった
限定メニューががっつり肉系で微妙だったからとろ玉うどん食べてきたけど満足
今年も牡蠣玉食べられたらいいなあ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 15:29:13.78ID:OXmlLMJf
キッチンジロー大量閉店か〜
大学の時よく行ってた
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 00:33:26.60ID:lTKC5E82
レイクタウンの人ひさしぶり!
朴訥な一言と写真の雰囲気がなんとなく好きです
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 23:21:40.55ID:dnNpwm87
GOTOイート始まるねーどんな店が入るのか楽しみ
始まったら少し食べ歩きしたい
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 22:59:59.66ID:aMbrDYEM
山形だしって美味しいのかな
松のやの新メニューにあって頼むか迷ったけどいまいちどんなものか想像つかなくて結局梅おろし頼んだ
揚げ物と食べるとイメージあんまりないな
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 23:02:32.75ID:ivtzb7Vc
>>853
さっぱりしてて美味しいよー
なんとも味の説明が下手で出来ないけどクセがあるような味じゃないからハマらないとしても苦手で食べられない…って事にはなりづらいと思うよ
時々スーパーで売ってるからご飯とか豆腐に乗せて食べてるけど牛丼にも合いそう
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 23:19:33.02ID:d4pauHID
蕎麦の名産地は山梨?それとも長野?
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 23:43:12.85ID:aMbrDYEM
>>854
なるほどありがとう
肉と合わせるイメージなくて余計躊躇したけどさっぱり系好きだし食べてみよう
初めてだから正解が分からないけど楽しみ
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 01:17:43.84ID:n/ncAEpi
ほうとう、蕎麦なの知らんのか
お前、終わっちゃるよマジで
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 07:25:54.37ID:+0I7x220
>>857
自分はスーパーで買ったことしかないけど苦手、持て余した
変に甘い

>>855
山梨はほうとうだよ、長野は山葵も名産だし蕎麦も美味しい

>>858
ほうとうは蕎麦粉入ってないよ
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 08:47:58.69ID:UNODnoFX
ほうとう、食べてないなー
冷え冷えクーラーの部屋でアツアツの鍋とか食べたい
でも野菜高いなぁ
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 15:01:22.72ID:HFsRK/U0
ほうとうってどこで食べてもそこそこ美味しいから、不味い店にあたるとショックがすごい

はーなんか美味しいものないかなと適当に2時間くらい散歩したけど何も見つからなかった、帰ろう
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 16:20:08.45ID:j+X+ngRI
ワタシの30才記念にバラ一輪持ってきて!の意識高い系カフェ…
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 07:41:10.83ID:aqASw0de
ほうとうは麺とか麺とかベースのスープは好きなんだけどカボチャが苦手だからほうとうの一番の売りのカボチャが溶けてるスープ苦手なんだよなあ…
ほうとうの店に行ってカボチャ抜きでって言うのも気がひけるからお土産のほうとうセット買って家でカボチャ抜きで作ってる
山梨は蕎麦自体より蕎麦屋のとりもつが有名だから割と蕎麦屋に入る
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 11:04:43.33ID:Y7w3ETeT
ドトールの朝食
B セット

ハムとチーズと卵がトロトロ
量も多すぎずちょうど良い
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 21:01:01.15ID:euBYsWGC
フードコートでカレー食べてきた
ランチタイムでもないのにチキンカレーとナンとドリンクで640円でめちゃ安だった
味は辛くなくて残念だったけどファミリー向けにしてるならしゃーないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況