X



ひとりで外食するスレ58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 00:18:03.52ID:NMOIjn1Z
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ひとりで外食するスレ57
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1581115421/
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 05:40:23.11ID:vJ3tpsL/
えっ富山のお寿司美味しかったよ
寿司食いねぇってとこ行ったけど回転寿司でもすごく美味しかったよ
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 06:46:17.26ID:+FTSMK2Y
もはやただのファミレスである100円回転寿司じゃない普通の回転寿司のことならそれは最低ランクの店だね
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 10:38:43.05ID:+FTSMK2Y
だだの回転寿司ってどこにでもあるのに地元のチェーンとかやたら誇らしげに語る人いるよね
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:13:44.83ID:BL69TPQR
富山のブラックラーメン好きなんだけど賛同してくれる人が少なくて悲しい
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:37:45.04ID:KGCP2xpt
またジョリーパスタに来てしまった
パスタもピザもクアトロフォルマッジを頼んだからどんだけチーズ好きなんだと思われてそう
しかしうまい
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:38:52.04ID:2oBa6Pd9
プレミアム飲食券、県発行と市発行のもので合計13000円分買った
これで2万円以上の飲食に使えるから外食いきまくれる
とりあえず牛角いこう
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:09:35.24ID:qIdZ9jcu
>>554
富山ブラックラーメン懐かしー
寒い時期に観光で富山に行って、ご飯と一緒にモリモリ食べた思い出
しょっぱいけど美味しいよね!
また食べに行きたいなぁ…
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:57:42.25ID:CaEa7Vjk
>>537
富山から東京に移り住んだものだけど、富山でも十分どころか東京より良い寿司食べられるよ〜
勿論富山より良い寿司だって沢山あるけどお値段が地元とぜんぜん違う…
東京に来るなら寿司以外のものを食べたほうが満足できると思うな
自分は時々富山に帰ってスーパーのパック寿司食べたくなるよ
安いし美味いし…ここは値段高いのに美味しくないパック寿司だらけ…
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 14:01:30.79ID:CaEa7Vjk
>>554
あれは地元民でも嫌いって人のほうが多かったりするので
知り合いに食べに行きたいと言われて困った経験有るよ
でもしょっぱさの暴力って謎の魅力あるよね
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 14:24:56.91ID:Wk9fbjYk
富山は、漁港の食堂で食べた白えびの天ぷらが美味しかったな
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 16:08:26.60ID:669cayoK
チェーン店しか行かないような人たちは地方でご飯食べると美味しいと錯覚するみたいね
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 16:16:36.71ID:XU6kDbd6
チェーン店とそれ以外で比べるのは流石に頭悪いでしょw
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 16:19:42.59ID:669cayoK
なぜ無知なのに地方が美味しいと訴えるのか不思議
いつもチェーン店くらいしか行かないのに
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 16:34:21.92ID:sPTK+sTh
富山の寿司は都道府県で順位付けたら下から数えた方が早いんじゃないかな
といっても中下位は団子だから大した差はないか
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 17:17:32.94ID:+yLVwRsN
>>559
やっすい寿司屋しか言ってないくせに東京の寿司屋語らないで欲しいんだけどww
銀座の寿司屋行ったの?違うでしょバカ

なんでしょーもないやっすい変な寿司屋で東京の寿司屋を語れると思ったの?
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 17:18:01.00ID:+yLVwRsN
これだから田舎者は嫌なんだよね
無知って本当に罪だと思うわ
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 17:18:25.05ID:hUJdg9eb
回転寿司とかスーパーの寿司ならそりゃ富山の方が美味いでしょ
ちゃんとしたカウンターの寿司屋なら東京の方が断然いいよ
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 17:28:20.72ID:VHw4ju3N
発狂してる人これで埼玉県民とかだったら面白いのに
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 18:24:14.47ID:N32ShS8h
つーか富山から美味しい寿司を食べに東京へ〜とか書いてる時点で、荒らしたいのミエミエじゃん
富山であること書く必要まったくないし
なんでみんな触ってるのか?おこだよ
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 18:32:04.52ID:OXFJJqpC
富山とばっちりで草
たぶんこれ荒らせれば島根だろうが群馬だろうがどこでも良かったでしょこれ
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 19:35:35.53ID:669cayoK
なんでスーパーとか回転寿司だと富山が美味しいってことになると思ったんだろう?
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 19:46:15.15ID:sPTK+sTh
ただの回転寿司は全国どこでもただの回転寿司だよ
それが特別美味しい訳ないじゃん値段即応のものが出るだけ
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 22:12:39.06ID:eyCDNjtY
今日牛タン屋さんでランチのネギ塩牛タン定食食べてきた
ネギ塩牛タン、とろろ、スープ、おしんこ、サラダのセットで750円だった
安くて美味しかったけどビール飲みたくなった
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 04:47:20.07ID:FpDgwCRp
>>583
新鮮だという理由がないし
新鮮かどうかの話は誰もしてない

>>584
思い込みはどうでもいいかな
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:31:25.50ID:XRqV7eZI
ゆで太郎て出会ったことないな
小諸そばみたいな感じの店かしら
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:03:57.30ID:2lVB1x1h
北海道や富山に漠然とした美味しいイメージもってる人は東京より美味しいと勘違いするんだろうけどさ
いいものを食べ慣れてる人の舌はごまかせないよ
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:26:13.10ID:wppEcXpF
そういえば引っ越してからゆで太郎見ないなと思ったらそもそも関西には無いんだね
くるまやのラーメンなんかもたまに食べたくなるから関西進出してほしいな
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 19:21:06.24ID:LTU2QrMp
どうしてもお肉が食べたくて、初めて焼き肉ライク行ってきた。
一人もんには良いお店だね。
ファミリーの視線がなくて落ち着く。誰も喋ってないし。

黒毛和牛のセットにホルモン、ハラミ、バラカルビを足しても2500円いかなかった。(お酒飲んでない)
安いセットだと1000円以下のようだしリーズナブル。
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 19:47:17.82ID:XEmjwbmP
アイリッシュパブでマンゴーオレンジとラムステーキとオニポテ
ラムステーキにもびっしりフライドポテト敷いてあったから、しばらく芋は見たくないってくらい食べた
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 20:02:29.21ID:2HXrkPFQ
お昼に近所のお蕎麦屋さんで親子丼食べてきた
黄身と白身が混ざりきってないフワフワの半熟卵と甘辛い出汁が染みたご飯が最高
お蕎麦屋さんの親子丼ってなんでこんなに美味しいんだろう…
最近食べた物の中で一番美味しかった
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 03:09:21.91ID:ev9NM1tF
最近白身が固まりかけくらいのトロトロ系親子丼ばかりだけど、お母さんが作る親子丼みたいなしっかり固まった親子丼を外食で食べたい
オムライスやプリン以上にしっかり火の通ってる親子丼って見かけないや
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 03:29:13.21ID:2RuSzFXp
松屋で一時期でてた親子丼はかなり火が通ってるタイプだったな
親子丼好きで色々食べたけど何だかんだなか卯の親子丼が安心する
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 03:36:17.28ID:ev9NM1tF
>>602
なか卯ってトロトロ系じゃなかったっけ?
松屋って定期的にメニュー復活するから楽しみに待ってる、教えてくれてありがとう
中食も含めていいならデイリーヤマザキの親子丼をしっかり目にチンすると比較的固めの親子丼になって良かった
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 10:16:41.70ID:d0TX1hbR
>>594
くるまや西にはないんだね知らなかった
あそこのネギ味噌ラーメン大好き
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 16:52:32.73ID:L4Z2lx48
我が県では店舗がなくなったサブウェイに久々に行ってきた
野菜多目で頼んでも少なくてポテトも煮物に入ってそうな形になっててショックだったけどポテトは凄く美味しかった
近くにあったらポテトだけ買いに行きたいレベル
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 17:48:47.22ID:zPn1OA6v
サブウェイ、クッキーも好き
クッキーだけ買いに行くこともある
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 19:00:27.64ID:+C544vs6
サブウェイどんどん閉店したね
喫煙者優遇するからだよ
サブウェイはどちらかといえばタバコ吸うのとか馬鹿馬鹿しい
と思う層に人気だろうに
凄いショックだった
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 19:40:43.27ID:fBm5mdWJ
subwayは意識高い系が好みそうだから嫌煙かと思ってたわ
おいしいサンド食べられる店ってなかなかないよね
高かったりして潰れていく
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 19:44:10.13ID:+C544vs6
>>610
あったよ
喫煙者の方が良い席だったり、分煙してても匂いが漏れてきたり
喫煙者も大事にしてたんだろうけど、長い目で見たら禁煙にしてたら
閉店する事にならなかっただろうに
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 20:28:08.10ID:XdRc5l4X
>>609
サブウェイ、好きなのになあ
マナー悪い人優先させたからなのかな。悲しい
野菜たくさん食べられるのが好きだった
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 20:32:49.96ID:RgvvJhAn
>>613
店が許可してるんだから客のマナーではないのでは
私も嫌煙だけどさ
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 20:34:15.72ID:XdRc5l4X
>>614
確かに店が許可してるなら、客の問題とは言えないよね・・・
けど私も嫌煙だから、タバコ吸う人本当に嫌い。全部禁煙なればいいのに
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 20:48:23.93ID:RgvvJhAn
まあ今は野菜もケチるし、行く末心配
個人的は残ってほしいけどテーブルもトレイも汚いし、店舗によっては作りも雑だわ汚いわマスクしないわ
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 21:44:49.43ID:NAMzwOgN
お昼に食べた丸亀の肉とうなぎのぶっかけすごく美味しかった
丁寧に山椒までかかってるし肉うどんとうなぎがめっちゃ合う
全体的に味濃いからうどん多めにして丁度良かった
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 08:36:16.02ID:tqPm35qN
昨日人間ドック行った帰りに、コレドで食べたパスタがめっちゃ美味しかったーーー!
サラダとドリンク付きだったけど、サラダはよくあるような一口サイズのサラダじゃなくて
しっかりとした一品料理としてのサラダだったし、ドリンクはフリーで冷温あわせて8種類くらいあった。
パスタは大盛り無料だったからお願いしたんだけど、予想以上の量でお腹いっぱい。
味ももちろん美味しかった。これで1000円とか安すぎる。
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 08:37:56.97ID:feOkBW5o
サブウェイってフードコートとか駅地下でしか見たことないから喫煙席がある店舗があったなんて知らなかった
自分喫煙者だけどサブウェイ食べながら煙草吸おうとは思わないな

いつも店の前を通る時に店頭の食品サンプルを見て美味しそうだなと思ってたパステルのサラダ
わざわざパステルでピザもパスタもデザートも頼まないでサラダ食べるってどうなんだろうと勇気が出なかったけどお客さん少なかったし行ってみた
美味しかった
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 08:45:35.39ID:+MkAwBPU
チェーン店の話を執拗にする荒らしなんなの?
外食楽しむスレなんだからさ
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 19:52:00.75ID:KzvE1oK1
マルデナポリ久しぶりに行きたい
おいしいのだけど料理でてくるの遅い印象
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 21:34:00.62ID:gYQQ2ZkC
>>621
嘘ー!!ショックだ…
サンリオ好きだから時々行ってた
まさかここで知るとは
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 23:28:21.00ID:bIoka6ge
しゃぶしゃぶ温野菜に一人で行ったかたいますか?
最寄りがカウンター無しで夜のみ営業店なんですが一人でも浮かない雰囲気ですか?
ラムしゃぶがどうしても食べたくて
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 23:31:17.15ID:hWrUqgcg
>>627
ラムしゃぶなら新宿の銀座ライオン行けばいいよ
温野菜は基本ぼったくり価格だからたぶん半額以下だし味もたぶん買ってるはず
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 00:14:00.42ID:ykmxI232
>>628
なぜか温野菜しか頭になかったです!
ありがとうライオン探してみます
温野菜高いですよねーw
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 10:50:08.67ID:lODZ7IFV
>>625
それは分かるけどたまにしか行かない場所のサブウェィがなくなってショックとか言ってる意味が分からなくて
別に店舗限定サンリオコラボメニューとかあるわけでないし
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 11:03:55.15ID:Vg9CjUGF
知らんけど知ってるお店が潰れててショックって別に珍しくなくない?
どうした
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 11:06:42.97ID:iKiKAzkh
どこどこ行く時必ずここで食事して〜ってルーティンあるよね
自分の中でセットになってるというか
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 11:47:40.05ID:JUN/2pzr
好きな場所であまり店舗が無いサブウェイがセットになってるから無くなるとショックって普通じゃないかしら
それにたまにしか行かないなんて書いてないよね
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 11:55:25.36ID:ZxIrjJ5h
人に聞くまで知らなかったくせに潰れてショックとか言い出す奴嫌いなのは分かる
潰れてショック受けるくらいなら普段から行けよ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 12:41:56.55ID:BJZvKhxN
時々行くって言ってるよ

時々行くくらいの飲食店の閉店情報を常に
他の人に聞くより早く把握してる人なんていないよ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 15:48:55.24ID:M2m8sov0
普段使わない道とか場所の近くにあってそれも楽しみの一つだったのに潰れてショックはよくわかるよ
月イチの用事で帰りに寄ってたバーキンが潰れた時はショックだったし
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 16:37:26.60ID:e2MnwqEL
ただでさえいま、普段定期的に行っていた場所とかに行きづらい時期だしね
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 17:05:45.67ID:An34y/AW
624だけどピューロのついでに行ってたっていう意味だよー
駅前のお店とかいくつか潰れたって既に聞いてたから時々行ってたサブウェイまで!ってショックだった
こんな時だけどやっぱりお馴染みのお店とかはできるだけ行ってあげた方がいいね…
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 20:59:29.06ID:2pxG/xnk
外食スレでラケルのパン美味しいとは聞いてたけど本当にふかふかで美味しかった
オムライスも久しぶりすぎて美味しさ倍増だった
空いてるしお客さんも女性しか居なかったから落ち着けて良かった
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 01:05:23.32ID:w7TMXxVV
ラケルパン単品価格は高いと思うけどプレートみたいなやつは、高くもないし少なくもないと思う。なにより美味しいし
ポムの木とかたまごと私とか他のオムライス屋さんに行ったことないんだけど、もっと安い多いって感じ?
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 01:33:48.67ID:UtRAWgCA
ラケルはまずくもないけどおいしくもないな
味の割に高く感じる
場所代が高いんだろうけど
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 01:52:50.38ID:9dM2sihQ
>>644
ポムの樹なら300円くらい多く出せばパンも何もないけどより美味しいオムライスを4倍くらい食べられる
卵と私はラケルのプレートからパンがなくなって量も増えないのに値段はむしろ上がるくらいのハイパーぼったくり仕様だったはず
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 01:58:16.79ID:w7TMXxVV
>>646
そうなんだ!ラケルですら美味しいと思ってたのにそれより美味しいなんて。教えてくれてありがとう!
ポムの木クラシックなる店が近くのデパートに入ったらしいので行ってみよう
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 02:43:12.52ID:FGPuftQA
ポムの樹2回行ったことあるけど2回とも味が濃くて(しょっぱい)舌に合わなかった
2度と行くことないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況