X



テレワークする喪女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:01:36.25ID:1K4hRkIU
テレワークするモジョよ語ろうぜ
クソむかつくんじゃ〜仕事が〜!@
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 12:59:38.06ID:COSTyaty
テレワーク中
といっても、普段事務所で資料作ったり発送したりとバタバタしているからテレワークになったとしても出来ることが限られていて暇。
今日はひるおび見ながらウーバーで頼んだもの食べてパソコン少し触って…て感じ。こりゃ太るなー。
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 19:29:04.78ID:qj1tmsqT
やっぱり在宅は暇なのねー
わが社は在宅と出社
確かに私は会社来ないと、なんだけど。
出社チームは不満だらだら
コロナのせいで社内が険悪
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:36:00.74ID:XhSWiFH5
テレワークになってから太ってしまった〜
お腹すいてもないのに冷蔵庫を開けて閉めての日々…
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:52:32.79ID:P/yxbbK3
来週からテレワークになるかも
でも経験ないから困るな〜
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:55:56.89ID:AFXJmuOU
異動後いきなりテレワーク引継はテレワークって無謀すぎる
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:31:11.77ID:In678JQK
なんか無駄にトイレとか我慢しちゃうし集中できないし無理
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 05:41:21.35ID:Ev6E+5Sy
2度と出てくんなよ不細工ども
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:34:25.30ID:aBMofYkt
暇だー
出社しないとほとんど仕事進まないから家だと出来ることが少ない。
暇だからと言ってもたまに電話やメールきて休日ではないし、本当に微妙な働き方になってしまった。
天気いいしお散歩いきたいわ…
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:25:45.31ID:Vdatvilr
わかる
家にいる気の緩みから外出したくなるけど勤務時間内は連絡来るかも知れないから出られない
仕事はソフト開発前の仕様確認だからやる気出ないし
でも来週から本格的に作業するから準備はしないといけないし会議もある予定だから進捗報告で怒られるかも
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:09:20.53ID:oN+1oW9b
社員の大部分が在宅勤務になったせいで社内システムへのアクセスがクソ遅くて仕事にならない
手元にスマホがあると依存性のように触ってしまって仕事にならない
自宅の椅子がちゃちくて腰と尻が痛くて仕事にならない

踏んだり蹴ったりだ…在宅勤務って難しいんだな
とりあえずコロナ鬱にならないように朝起きて近所を散歩するようにした
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:23:57.99ID:41bBlg+Q
この休みの間に部屋片付けて仕事する気になる作業できる部屋にしないとまずい…
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:18:58.98ID:AIQeaMek
>>14
亀だけど椅子の代わりにバランスボールは割といい
安いのだと千円程度で買えるし運動にも使える
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 05:51:22.38ID:7t16X2gJ
テーブルの代わりにした方がいいと思うけど
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:16:38.47ID:ZOorjENw
テレワークするのにノーパソの一画面じゃ作業できん!って文句言ってたら、会社からモニター持ち帰れとお達しがきた
雨の中、モニター取りにいく社畜…
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:58:15.19ID:tVMxXIbF
今日は週に2度の出社日。(他は在宅)
天気悪いけどシャバの空気すてき…
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 13:40:17.73ID:CRbx3SFq
休む程でもない程度の体調不良だけど急に寒くなって
風邪?寒暖差アレルギー?って感じなので
風邪だった場合を考えて念の為にテレワークにさせてもらった
今ささっと資料とPCを取りに行って帰ってきて一応昼休み中のつもり

家に一応モニターはあるけどケーブルがないから
自費購入分をリストアップする作業からスタートだな
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:42:49.10ID:FRpANafd
自宅で客に電話をかけて怒られるの辛い
職場だとうぜーしねぼけカスで済むのに
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 17:47:29.22ID:Q1nD23iW
テレワークでも結局三時過ぎぐらいからエンジンかかってくるのはなぜなのだろうか…?
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 18:14:52.68ID:ZJBW8eSk
>>21
自分は早々にメルカリで中古のディスプレイ買ったわ
ノートでEXCEL作業しんどいっす
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:09:24.19ID:m6glh351
テレワークしてて収まり悪くて、がたごと配置変えててなんとなく形になったけど今度やる気がでない
朝ウォーキングできるし鉢植えに水やったり洗濯したり、ある意味満喫してはいるけど、とにかく今までにない形態だから落ち着かない
そもそもくっそ狭い部屋に無理やり環境作ったから仕方ないのもある
当然だけど職場って仕事に集中しやすいんだな
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:57:17.17ID:7tXM4hd8
やるきがしないのは生理だからと思いたい…
はぁ…腹痛いけど買い物もいけないし…
部屋汚いの期になるけど掃除をしていい時間でもないし
会社っていいな
自宅寒いし暖房設備貧弱だから
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:23:04.03ID:QOQy2ncx
デスクトップなのに直置きで寝転がってネットしてたから
テレワーク用に机買った。仕事はかどる
マイクも買ってweb会議も楽しかった
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:25:39.37ID:uiadgREu
生理が気持ち悪いし
一番合う薬のストックもきれてバファリン飲んでる…
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 11:40:49.35ID:LmmFiKe0
テレワークで楽なのはお風呂や着替えをしなくていいことだw
ここでしか言えないけど、お風呂なんて出かけなければ2日に1回でいい
この前、急に呼び出しくらいそうになったけど、最終的に行く必要なくなって助かったw
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:44:05.33ID:VojLdJlx
社内でテレワーク出来る人と出来ない人がいて不満が充満しつつある。
ノーパソ支給されてないからって感染の危険をおかして会社に来るなんて!
ノーパソ買えよ!と明日は人事に話してみる
皆さんの会社はどうなのでしょうか?
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:21:43.92ID:k6hAVLf1
>>34
ノーパソ用意する時間がないとの事でデスクトップを自宅に送ってテレワーク 
ただ会社支給の携帯が間に合わず連絡は個人携帯で当面対応中
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 10:06:14.95ID:JnW3D1DH
ツイでもテレワークが暇って人けっこういるし
暇なの私だけじゃなくてちょっと安心した
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:08:48.40ID:Ujn9HJmN
うちはパソコン使えない爺さん婆さんたちがテレワークのwi-fi設定ができないとか行って自宅で休んで遊んでるタイムになってる…
一番大変なのは子供がいて自室や書斎もない狭い家で子供が喚いてる中テレワークしなきゃいけない若い家庭待ち
毒喪一人暮らしでよかった〜
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:23:35.71ID:ygM+hgUe
テレワーク1週間経過した
最初はテレワークできる部屋じゃないから机買って作業しやすくなったけど椅子がいまいちだから追加で買う予定
あとラジオ聴きたいからスマホに繋げるスピーカーも買った
テレワークになってから服とか化粧品にお金かけてないかわりにテレワーク快適にするための経費結構かかるわ
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:26:36.08ID:XrryQR74
テレワークは金かかるよね
短期で済むとは信じたいけど
私もノートパソコンだと長時間がきついから
ディスプレー注文することにしたわ
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:59:31.99ID:x4j/kjC1
‪テレワークのいいとこ…‬
‪洗濯物がたまらない‬
‪毎日布団を干せる‬
‪静か‬

‪テレワークの悪いとこ…‬
‪部屋が汚くてイライラする‬
‪自宅で電話で督促かけたりかけられたり脅したりすかしたりされたりしてると気が滅入る‬
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:01:07.86ID:dTI3Qg6z
もともとネット環境に金かけてる層には問題ないな…
ねらーの喪女ってそういう人が多いと思ってたら以外とノートパソコン派なんだね
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:39:40.92ID:+RdTVJ35
テレワーク開始10日経過。
仕事とプライベートとのケジメがつかん!
忙しくはないけど、メールが気になり
ずーっと遊びながら仕事をしている感じだ。
あと、「午後のロードショー」って面白いね。
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:33:13.58ID:4NnGc4rq
私も午後のロードショーみてる
ワイドショーはコロナの話題ばかりで疲れる
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:29:43.41ID:N9BzOlJM
昨日からテレワーク始まったけどテレビつけるのに罪悪感があって消してるw
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:34.50ID:CHgtmg+g
テレワークするようになって家のWi-Fi遅すぎて変えようかと悩み中。
どうせならモバイルWi-Fiにしたらスマホ代も節約できるよね、ここの喪女のWi-Fi環境どんな感じ?
おすすめあれば教えてほしい。
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:54:51.44ID:5Q3BnFjj
私もWi-Fiどうしようか考え中
今までポケットWi-Fiの7ギガとスマホの契約分で足りてたけど、今月残り2ギガでヤバイ。今から契約してすぐ使えるようになるのかな?なんか時間かかるとか何とか…
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:17.23ID:dKDBjA2F
なんでwifi前提?固定回線で部屋の中にwifi飛ばしてるけど
速度に不満ないよ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 11:25:49.09ID:pcsToTSJ
わたしも光回線でwi-fi飛ばしてるけど問題ない
なんでわざわざモバイルにするのか
あれは外で仕事するノマドとかのためのものでしょ
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 11:27:35.78ID:pcsToTSJ
テレワーク始まる時にwi-fiが家にないととかwi-fiあるか?って社内で大騒ぎしてて意味わからなかったな
ランで繋いだ方が速度早いじゃんか…?
なんでなん?ここの人わかる?
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:59:04.50ID:/dyvO085
割高だけどiVideoとかのwifiなら1ヶ月とか短期で借りられるよ
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:18:10.44ID:6vI2TC1r
‪明日から在宅なのに職場外からアクセスできる
システムが無いので実質休みメールすら受信できない‬
何して過ごせばいいんだ…
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:01:45.74ID:0+WOC64h
>>34
うちもそうだよ
しかも最悪全員在宅になった場合でも特例でできない環境の人は出社して業務させるとか言い出してる
パソコンやWi-Fiは調達数に限りがあるとのこと
本当あり得ない
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:37:12.38ID:9hJvkUo3
>>50
今はモバイルだけで光回線ない人も多いから
家にパソコンとがなくて必要ないとかの理由で
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:43:37.57ID:9hJvkUo3
それかパソコンはあってもLANの接続方法知らないとか
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:00:43.87ID:m/sH9kvl
もともとインドア派だから会社行かなくなるとマジで家から出ない
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:44:35.31ID:afNNhx93
普段仕事でずっとパソコン触ってるから自宅だと最低限しか使わずポケットWi-Fiの7ギガで事足りていたけど限界を迎えそう。
そもそも動画とかほとんど見ないから7ギガで十分だったのにテレワークのせいだ…。
改めてネットの契約について調べたけどテレワーク無くなったらまた7ギガで足りる生活に戻るだろうから二の足を踏む…
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 12:39:59.59ID:N1S7QYmC
みんな自宅のwifiを仕事に使ってるのか
セキュリティとか大丈夫なんか
うちは会社貸与のスマホでテザリングVPNでやってるよ
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 13:33:20.57ID:3CIm2pxx
>>60
ちゃんとしたもの食べないと免疫弱るわよー
といいつつ自炊スキルが低くて自作ご飯に飽きてきた
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:58:17.44ID:DkZU6SJ3
真剣な話家にいると暇さえあればおなってるから仕事中でもおなりたくてたまんなくて困ってる
仕事ってももちろん会議とかは全くない仕事
たまに電話して後書類仕事
部屋も汚いし
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:58:51.10ID:DkZU6SJ3
自炊普段しないから肉がすぐなくなって困る
パルシステム入ろうかな
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:01:45.66ID:BoYgYYag
普段自炊しないからレパートリー少なすぎてすぐ飽きる
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 23:05:34.69ID:A8zupc7b
>>58
今日はハムサンド、さっと作ってかじりながら仕事してた。
在宅だとオンオフの切り替えが曖昧になるわ
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:56:38.61ID:1fSukevb
グループ会社のやつがメール調べてきて直メしてくるのがきもい
同じグループだけど別会社で
うちの会社は社外からの業務メールは部門アドレスにメールしてもらうのがきまりなのに
(本人が休むとみれなくなるしコンプライアンスのため)
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:58:36.69ID:1fSukevb
一度部門アドレスに送ってくださいっていったら
このことが知られたらお困りでしょうから御注進申し上げただけなのに
結構な対応ですね!とかぶちぎれられたし
そいつのいる部署の上司に回覧してくれって上席に頼んだけど
弱腰だからうーんって感じだったし
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:59:49.45ID:1fSukevb
きちがい無罪って感じだわ
出向できてる同じ会社の人にきいたらその部署はきちがい置き場だって言われたから
まあお察しなんだけど…だからって他の会社の私を脅迫すんなよな
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 09:24:33.21ID:DJyCwbGX
イスに座ってると足元寒くて電気毛布巻いてるわ ちょうどよい
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:09:55.70ID:h8iG3CUt
来月から会社パソコンを自宅で使うけど机処分しているから買わなくてはならない。
しかも狭くなるのが嫌だ
折り畳み式なら使わなくなった時に仕舞えるからいいかしら。
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 11:34:59.19ID:WLOuNfft
テレワーク生活も1か月続いてて、さすがにもうダレてきた。
週1で出勤してるけど、まともに仕事してるのはその日だけ。
家ではお菓子とテレビとたまに家事で過ごしてる。
サボりたくてそう過ごしてるっていうよりも、テレワークの限界にきてるかんじ。
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 17:43:54.86ID:IkUnLyir
>>73
私も机買おうか迷ってる
テーブルはソファに合わせたローテーブルしか無くて椅子で使うには低すぎて床に正座して使うには高すぎるという
ベッドにパソコン置いて床に正座して作業してるから辛いんだけど机買うなら他の家具を処分しなきゃで面倒くさくて放置してる
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 18:37:55.80ID:AtuN7ixl
>>74
オンライン学習にしろテレワークにしろ
やる子はやるやる人はやるいうだけの事
このご時世にこういうのマジムカつくw
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 19:49:42.58ID:VcyOWtVo
>>74
分かる
私もテレワーク全然だめ
普段後回しになってる資料作る気になれない
コロナの影響受け難い商材営業でのんびりしてる自分がダメなのは自覚してても手が進まない
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 20:05:29.05ID:ns7ZEYR1
私もテレワークはサボっちゃってダメだな
出社すると仕事あるけど、出社しないと仕事あんまりない
でも精神的にはすごく楽、人間関係に悩まされなくていい
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 20:11:58.94ID:GZ8uv5KD
化粧しなくていい、通勤しなくていい、セクハラやマウンティングされずに済む

最高ですわ
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 20:14:17.35ID:0ltRw2Pz
ほとんど休暇状態の人裏山
私は上司に毎日業務報告しなきゃいかんからなー

実際この時期て毎年社員の健康診断の手配でヒーヒー言ってるのに
今年は先送りになっちゃってやることない
しょうがないから業務のマニュアル作成ばっかしとる
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 21:38:27.33ID:g5YtS7H4
モーツァルトのリラックスミュージックを聴くと仕事がはかどる
あと15分おきにタイマーをかける
これで家で遊んでしまっても我に帰れる
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 03:40:23.02ID:B/QA4Kdb
>>76
ほんとそれ

オンラインもテレワークもと言うよりも明らかにスレチではある訳だけども結局オンライン授業北野高校や湘南高校とか結局賢い高校しか授業にならないと思う糞高齢喪女はコロナで死んだらいいのに
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 03:55:07.71ID:9IqCDlPS
>>83
ほんとそれ。あ、豊中高校も追加でねw

Twitterでテレワーク検索したら案の定、テレワークサボりが出てきててワロタw糞高齢喪女が偉そうにと思っていたが、Trendが解るこの板まんざらでもないww
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 15:31:00.20ID:keN1EcJv
神奈川で一番の公立校じゃなかったっけ?
東大合格上位の
今は私立優位だけど
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 15:32:03.76ID:w+4UJWt1
>>86
いまはまた厚木が抜かしたし
神奈川の公立なら横浜の男子校が一位だったはず
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 16:20:13.78ID:jOw4brmk
石原慎太郎の母校でもあるしなによりも現役東大法学部合格東大野球部日本ハム究極の文武両道宮台選手母校という認識

CoronaVirusに女遊びフラフラ感染する阪神のアホな選手とは何から何まで違う
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 16:57:06.27ID:w+4UJWt1
つかどうでもいいわ

リモートビュー今日全然動かなくて仕事になんねー死ね!
大塚商会いますぐなんとかしろボケ!
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 09:37:15.12ID:CiqtueXn
低いお膳で床にべた座り仕事してたけど、
もう首・肩・背中・腰が限界だから
ついにテーブルと椅子のセット買ってしまった…
ほんとは外部モニターもほしい
モニターないと効率が激落ちでストレスが溜まる
テレワークは意外に金がかかる…
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 09:48:18.78ID:tbQH+Qyq
広い部屋も欲しいよね
なんか今まで以上に自宅を快適にしたい欲が強くなる
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 15:06:51.63ID:Ejnzp9tK
我慢できず椅子だけは買ってしまった
ローテーブルを天板代わりに、2つのカラーボックスを脚代わりにして机もどき作成
環境は整えたけどやる気出ないとは
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 19:24:39.83ID:DMn+SrFN
リビングのソファとテーブルで仕事してるが
ソファの肘掛け部分にクッション置いて
そこに手を乗せるとマウス操作がすっごい楽と気づいた
なんかうれしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況