X



食べることしか楽しみがない喪女87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 08:18:39.33ID:Fg8qhLM1
コロナの心配大丈夫かな?
買い出し気を付けてね
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:46:29.09ID:6hDjKkWo
ファミチキ100円だから久々に食べたらおいしい
セール中いっぱい食べよう
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:49:55.33ID:3Z+uJT+O
>>337
できるよ

ファミチキとここで上がってたローソンの新作パイ買ってこよう
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:38.39ID:Wak0CwLO
誰か半透明で硬いインスタント麺知らない?
むかーし食べた記憶があって10年くらい探してるけど
見つからないや、スガキヤ本店の味だと思ってたけど違ったわ
もう売ってないのかな
全然ふやけないんだよ
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:22:04.32ID:Wak0CwLO
違う
普通の安いカップ麺なんだけど
フォーとか冷麺とか春雨とかそんなのが
流行る20年くらい前
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:44:24.80ID:EdGHnX9S
インスタント袋麺だったら子供の頃に本中華っていうのがあったな
濃い黄色の半透明な麺で美味しかった
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:56:46.81ID:OQnZletO
なんちゅうか本中華
ヤクルトラーメンもよく食べてた
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:49:48.39ID:EesmBroF
ウィンナーって冷たいまま食べてもうまいなー
冷凍パスタの温め中お腹空いてるから一本だけ
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:21:19.85ID:lpnYCfKk
色々ツマミ揃えて飲もーと思ったんだけどメニュー失敗した、悔しい
冷たいメニューのほかに赤海老の塩焼きと餃子を焼いたら、どちらもアツアツじゃないと美味しくないものだからまいった
海老食べ始めたら殻付きだから手の汚れ考えたら一気にいきたいし、とりあえず海老を優先したら餃子冷めてしまってレンチンだ
作るときは海老はグリルだったから気づかなかった…こういうのむずかしい、とりあえず市販餃子焼いただけなのが救い
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:29:50.82ID:V2tRafAr
中華三昧は30年以上前からあるけど袋麺で1番美味しかったなあ
40年以上前からあるのかも
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:59:48.34ID:Wak0CwLO
みんなありがとー
中華三昧って高級なやつだよね?
本中華は食べたことないなー
やっすいやつだったのよ
死ぬまでに見つけたいよ
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:04:56.31ID:94PetWWb
子供の頃に本中華好きだったって書いた者だけど本中華はもう無いのよ
10年以上前に製造中止になってる
もう一度食べたいなー
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:17:37.57ID:BUA/l8x6
違うかもだけどホームラン軒の味噌の麺、時間短めで食べると半透明でかたい
味噌が好きで他の味は買った事ないからわからないけど、味噌は半透明だと思う
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:41:43.53ID:rK0Wuo0n
>>342
その特徴は東京ラーメンこれだねやないかい!
これで決まりよ!
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:43:12.90ID:FQMq6LIz
co-opでよく買ってた青色の袋めんも麺が硬かったなー
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:15:43.14ID:QrGb81SS
透明な麺というと中華三昧が思いつくなぁ
カップ麺ならカネボウの商品。
カネボウは今はテーブルマークになってる。
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:29:26.73ID:XTIT+dZW
スレタイなんだけど遠出して美味しいもの食べれないフラストレーションが帰り道のスーパーとかコンビニにぶつけられる
新商品とかちょっと冒険した商品とかガンガン買っちゃう
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:54:14.29ID:y6+p1/tJ
ぼんち揚とソルティの4種のナッツが98円だった
もう完食しそうで2つずつ買わなかった事を悔やまれる
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 00:09:04.93ID:0avHa96G
ポリッピーチョコうまい
開けると一袋一気に行ってしまう
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:05:02.95ID:mFNOHN/v
クリスピーポテトが食べたい
衣がざくっとしてて塩気がきいてて太めのやつ
カーネリングポテトも復活しないかなー
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:08:33.56ID:eJFS5uce
休みだから朝からブリトー作ったけど簡単美味しい
強力粉使ったからモチモチ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:31:53.13ID:teN0z6Rc
ファミマのハムチーズクロワッサンがうまい
ファミチキ買うか迷ったよ
次は買う
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 16:16:10.15ID:82NnC/ds
近所の昔ながらの寂れたお菓子屋さん(団子もケーキも売ってるw)でチーズケーキ買ってきた
料理上手なお母さんが作ったケーキって感じで懐かしかったわ
正直に言えばその近くにある人気のケーキ屋さんの方が味は美味しいと思う
でも一度は行ってみたかったから好奇心を満たせて満足
次は和菓子の方を買ってみる
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 16:52:33.76ID:eOfMPYpg
私も足が遠のいていた地元の昔ながらのケーキ屋さんに最近行くようになった
コンビニのクリームカップ(ケーキと認識してない)より安いしちゃんとケーキ食べたって感じする
夕方行くともうほとんど売り切れてる感じなので思ってたより安泰なんだなと安心したw
少し高い人気店のケーキは特別な時でこっちは3時のおやつとか普段使いのケーキって感じ
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:06:39.36ID:tkLEdnoz
昔からある地元のお店って雰囲気いいよね
いつも混んでて午前中で売り切れちゃう和菓子屋があって
夜にはお餅が固くなっちゃう豆大福とか季節ごとにうぐいす餅とか売ってるんだけど大好きだ
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:22:15.65ID:YGvM5WXn
今夜はカレー
缶詰のホタテ貝柱入れてみたらおいしい
米二合あっという間に食べてしまった
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:55:18.37ID:mAdKRA2f
ロルフの枝豆チーズが大好きなんだけど、今日
ふとその隣にあったアンチョビガーリックチーズを買ってみたらこれも旨いね
酒が進むぅ〜
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:55:34.89ID:8irkuWVB
純露久々に買っちゃったぜ
紅茶味こんなに濃かったかな美味しいな
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 01:10:17.19ID:clKapSpb
明日は最近ずっと食べたくなってたペンネアラビアータ作ろう。にんにくと鷹の爪、ベーコンめちゃくちゃ入れてやる
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 01:23:16.44ID:LBxmrHmh
プロフェッショナルで見たリリエンベルクのお菓子食べてみたいなー
ホムペがすごく軽くてサクサク見れるのも好印象
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:42:22.61ID:Qthheyf+
今日は冷蔵庫の整理で豚汁作って土日で食べると決めてた
食べたいもの食べなよって悪魔の囁きと 
早めに食材使いきらなきゃ駄目だよって天使の囁きが脳内で本当に起こるわ
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:13:43.30ID:tdDX1FO7
適当に色々ぶっ込んで作った鮭雑炊がうめー
塩分やばそうだけどうまいからよし
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:34:01.00ID:2qc3MHe3
>>379
口にふくんだまま牛乳飲むとおいしあたミルクティーになるらしい
やりたい
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:20:44.36ID:aGIXWIRT
ブルボンのラシュクーレ
初めて買ったけど美味しい!
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:53:29.70ID:PMIlnkNy
袋麺2つにりんごとぶどう食べちゃった
りんごもぶどうも当たりでおいしかったー
ぶどう食べるのが下手でいつも皮ごと食べられる種無しばかり買う
調べたらぶどうって元々は皮ごと食べるものなんだと
日本では皮が固くて厚いものが多いから剥くようになったらしい
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 14:15:11.62ID:Mv4r9mtH
チーズにどはまりしててただでさえ高い食費が跳ね上がっててヤバい
デブにもなりそうだしヤバいと思いつつやめられない
火を通すとなんであんなにうまいのか
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 14:57:18.90ID:6WrcVoEl
暇だとつい食べちゃう
といっても自分が食べられる範囲じゃ別に太らないからいっか
食事自体は自炊してバランスよく食べてるけど
それ以外にもレトルトとかお菓子も食べちゃうから添加物もいっぱい摂ってるだろうな…
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:02:33.32ID:LKlxsjb4
輸入雑貨やに売ってるお高いチーズが食べたいんだよなあ・・・
まだその勇気が出なくてスーパーのスライスチーズだけど
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:08:21.21ID:Mv4r9mtH
スーパーも気の利いたチーズ置いてる店があって期限近いと3割引くらいになるんだよね
元の値段が高いけど
最近温めるのにはまってて軽く焼き目つけて食べるととろっとろでほんとにうまい
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:30:56.48ID:qKQdATXx
りんごのタルト美味しかった
Pascoのタルト安いのに美味くて最高
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:10:09.22ID:UQYlX9AI
セブンの鳴龍?コラボのカップ麺汁なし担々麺
平打生麺のラーメンが好きなら刺さる美味しさだと思う 担々麺の味もちゃんと本格的だけど痺れすぎずで食べやすいよ
欲を言えばもうちょっとボリューム増やしてほしい
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:57:10.05ID:L72a2jtA
>>398
ネットで見て食べたいと思ってたやつだ!
平打麺大好きだから買ってみよう
カップ麺っておいしいけどボリューム物足りないの多いよね
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:06:43.31ID:kK0lbXqB
耐熱ボウルに材料全部入れてレンチン麻婆豆腐作った
味よりも洗い物の手間省く方が優先w
普通に美味しいけど
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:14:43.91ID:IDHXMCKL
テイクアウトだと15%引きと聞いて久々に吉野家行ってきた
しかもPayPay支払いとTポイント併用したら牛皿が127円って神かよw
こんなん毎日行かないと!
一応夜中だから気にしてご飯じゃなくてお豆腐にした
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 07:47:04.47ID:8bMRyKc0
家に居るとつい食べちゃうよね。
昨日は唐揚げいっぱい食べちゃって今日は節制する。
でも鰹食べたいんだよな。
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 09:10:31.62ID:YoBvlglK
普段は外飲みも家飲みも全然しないのに外飲み行けないとなったら家で頻繁に飲むようになってしまった…
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 09:52:37.50ID:1uWN+i6E
>>404
同意
仕事帰りとか休日にカフェで過ごすのが楽しみだったのにずっと我慢してる
つらい
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 11:28:44.73ID:fjSWLicq
新鮮な大葉10枚が10個入った箱が150円で売られてたらからつい買ってしまった…
とりあえず大葉のにんにく醤油漬けは作ってみたけど残りどうしよう
にんにく醤油漬けは卵かけご飯に使って食べる楽しみ
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 11:38:01.24ID:HHxnnLCL
私も外食出来なくてストレス…と思ってたけどこれを機に自炊始めたら楽しくなってきた
最近はソース固めのグラタンを作って春巻きの皮で巻いて揚げ焼きにしたら外はパリパリ、中はトロトロで幸せだった
巻く作業も楽しい
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:05:00.65ID:UWoQX8N1
>>407
シソ安売りしてるとたまに買うんだけどシソたっぷりのつくね作る
鍋に入れてもおいしいしハンバーグっぽく焼いてもいいしサッパリしててなんぼでも食べられるよ
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:24:51.30ID:kqh9aYKw
ちょっと寒いから煮込みうどん食べよう
お餅も入れちゃう
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 13:22:18.12ID:j7yGdZof
うどんいいね
こないだ冷凍かき揚げ5個入り安かったので試しに買ってみたの思い出した
私も今晩はうどんにしようかな
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:44:26.06ID:pAvFY04P
食事中に美味しいなあ美味しいなあと思えるだけでささやかでも幸せを感じる
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:21:46.68ID:Mls8FNUy
ノアールになってから初めて食べてみたけどすごくおいしい
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:10:57.86ID:A1vIy1T7
>>355
わかる
麺づくりの味噌も黄色半透明で硬いよね
だからそれで代替してたわ

昭和の安い日持ちする麺だったかも
今はもうないかもね
もう少し探すよ
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:49:55.84ID:BKA/QsvM
タカキのバウムクーヘンうまぁ
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 21:24:36.11ID:BrT2IAL3
豆乳クリームパスタおいしい
おいしいしめじで良かった
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 22:36:34.37ID:5GRobTs6
>>404-405
すっごく同意
私は週一で週末に食べに行くのが気分転換でストレス発散になるのに
それも昼か夕方でお酒も無しなので、それを我慢しているのに夜の店など行って感染して感染経路不明みたいな人たちに対して憤りが出てきてしまう
ストレスのせいごめん
いつもならそんなこと思わない
どっかで息抜きたい
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 22:51:40.98ID:zVontMMP
最近ベーグルにハマってベーグル&ベーグルで週10個は買って食べてる
ブルーベリーやチョコチップ系も美味しいけどプレーンやもち麦をレンジで20秒ほど温めて四つ葉バター塗って食べるのが最高に美味い
余ってたクロテッドクリーム塗っても美味い
冷凍できるのもありがたいわー
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 13:13:23.06ID:M0CHB5vu
日々ファーストフードや王将、松屋などうろつき何ならハシゴしたりしてるから
コロナにもし感染して行動記録の提出を求められたらはずかしい…
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:55:19.21ID:BJeXB/c1
私も焼き肉ランチやすた丼食べたから恥ずかしい
小洒落たカフェやフルーツジューススタンドとかならまだしも一人で焼き肉ってw
美味しかったです
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:17:18.02ID:d61T/PgS
私も食べ放題ばっか行ってたりするから恥ずかしい
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:37:52.63ID:+MHKd9SU
マルシンハンバーグとイシイのミートボール
そして赤ウインナー、もうね、大好きなのよw
なんですかねー、旨すぎんだよまじで
わかるかなー
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:41:37.23ID:w2Ilf1Tz
コロッケ蕎麦食べた
めっちゃ美味しかったけど蕎麦の分量を誤って2人前くらい食べたからお腹がはち切れそう
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:10:00.71ID:iuulbRH0
見切り品の桜餅うまいよーーー
ずっしりしてて小さめの桜餅二個分くらいある
はぁ大満足
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:26:16.89ID:r+lk6b22
ゆべしいいなあ
ギョーザ祭りした
この前大量に作って冷凍しといたやつだけどおいしかったー
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:31:56.91ID:d61T/PgS
ドライマンゴー一気食いしてしまった
ドライフルーツの中で一番好き
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:53:37.13ID:zJerES+u
とにかく鯖が大好きなのに塩焼き以外は面倒くさいから作ったことなかったんだけど
今日どうしても味噌煮が食べたくて初めて作ってみたらおいしすぎて自分が天才かと思った
思ったより簡単だったからレパートリー増えて嬉しいわ
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 02:09:52.75ID:waIV7pXO
焼き鯖の押し寿司食べたい…
3本作って冷凍してみようかな
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:28:44.26ID:eUPLvW1B
ジャスミンライスにハマった
いい香りでおいしい
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:20:08.13ID:D6nbf1ME
>>425
イシイのミートボール久しぶりに食べたらしょっぱく感じたわ
子供の頃はおいしかったのになー
アレはお弁当用にちょっと濃いめの味付けなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況