X



仕事できない、使えない喪女いる?54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 12:16:15.48ID:XQi/hiA0
次スレは>>980が立てて下さい
次スレが立つまでは書きたい方も出来るだけご遠慮下さい
またはご自身で次スレを立ててしまうのも良いでしょう

前スレ
仕事できない、使えない喪女いる?52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573041762/

仕事できない、使えない喪女いる?53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1578486608/
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:15:22.33ID:2nc8uqLf
あー嫌われてる人がいるのに余計なこと言ってしまった
他の人もやってたことで、その人と内容を統一してなかったから、何か言われるかもしれないですねと言ってしまった
その他の人と二人でいる時に時々そういう話になるからつい言っちゃったんだよね
告げ口するとかそこまで性格悪いと思いたくないけど嫌われてるから言われるかもな
過ぎたことだから仕方ないけど言わなきゃよかった
0446445
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:19.88ID:wGWWMYbA
しかもお客さんに書類書く時質問されてそれでいいですって言っちゃったけど、本当は違ったかもしれない
書き直してもらってと言われたらどうしよう
一度それでいいですって言っちゃってるからお客さんに言いにくい
もう嫌だしにたい…
楽しいこと何もないし生きてる意味がわからない
辛いだけの人生に何もかも疲れてしまった
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 22:37:27.17ID:/umPV0si
もし間違った書き方を教えていたなら
自分の非を認めて誠心誠意謝って、
書き直しをお願いすれば伝わるんじゃないかな。
後は同じ失敗に気をつけられればそれが最善だと思う。

言いにくい事も言うって覚悟してしまえばもやもやが減る気がする。
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 03:09:50.28ID:WB3+hEcd
>>442
>>443
439さんの言ってる通り終わりがけに挨拶して「皆さんで召し上がってください」って上の人に手渡しするのが常識だってお局さんに怒られました

でも職場が前述のとおり帰る時間がバラバラなこと、社長がいないのに上の人とは誰のことなのか(該当する人が二人いる)、
帰りがけに声かけてもお局さんに帰れ連呼されたり挨拶しても顔も見ずに今までの不満を言われるだけだったので今になるとどうしたら良かったのかわからないです
個人的には失礼だったかもしれませんが私より早く帰った人にはお昼ごはんのときに一緒だったので挨拶しつつお菓子渡せたこと、結局帰るときにきちんと挨拶できなかったのでお昼に渡せるようにしておいてよかったかなと思ってます
正直お局さんには嫌われてたのと辞めた原因もお局さんと上手く行かなかったことなので多少きつめには言われてるかもしれません…

ただ朝お菓子のことで想像以上に怒られた(常識でしょうの他に実際は社会人としてできてなさすぎる、失礼にもほどがある等言われてしまった)
ことにショックでそのときやっていた作業をミスしてる可能性が今になって思い出してきて不安になってます…
こういうところがスレタイで嫌われる原因なんだろうな。最後くらいスッキリして終わりたかったです。長文すみませんでした
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 05:42:57.72ID:ZxYtfFkc
取引先との作業中にAという連絡を受けたけど報告はあとで大丈夫だなと判断したら大丈夫じゃなかった
作業中に相手からそんなこと何も言われなかったよね?と上司に言われて咄嗟にはいと答えてしまった
今日上司が取引先に連絡すると言うから嘘ついたこともそのときばれると思う
ミスしたときごまかすのが一番良くないと頭ではわかっているのに怒られる!と思うと無意識に?というかどうしてもこんなふうにごまかしてしまうことが多々ある
本当にクズでどうしようもない
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 12:10:27.11ID:qw7z9HZJ
仕事ができれば家を出たいのに
安定しないから無理
もう実家にいたくない
本当に仕事が普通に出来る人間になりたかった
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 12:45:37.97ID:s7gGlA/3
>>416
葬儀屋をどこにするのか今のうちに親に確認しておくこと
たぶんどこかの葬儀屋の互助会ってのに入ってると思う
病院で亡くなると病院から「互助会はどこですか?」って聞かれるので、「○○葬祭です」って言えば亡くなって1時間もしないうちに葬儀屋の人が来て、わけがわからないうちにあっという間に全部段取りが決まる
あとは葬儀屋の人に言われるままに立ち回っていればいい
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:39:55.37ID:0iojOU+R
アラサーにして初めて一人暮らしをすることになった
なにやってもダメだから不安で仕方がない
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:52:45.94ID:YSMWu0Tw
私はもう50だよ
使えないままここまできてしまった
リストラに怯える日々
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:52:53.61ID:qw7z9HZJ
>>454
仕事は安定してるの?
何か事情があって一人暮らしする事になったの?
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:06:48.89ID:ZXbQHftq
>>453
少しずつ慣れていくしかないよ
大丈夫
一人暮らしで何かやらかしても、仕事じゃないから
よっぽどのことやらかさない限り誰にも怒られないよ

自分は昼寝して鍋焦がしたり、寝坊して仕事遅刻したり、
早朝鍵持たずにゴミ出ししてパジャマのままオートロック締めだされたり
家賃払えてなくて扉に貼り紙されたり色々あったわ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:28:40.88ID:Cv/4BG5r
アラフォー非正規もいます
今の職場で棚ぼた的に正規になれる可能性出てきたところでコロナ
泣きたい
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:04:21.49ID:0iojOU+R
>>456
一応正社員ではあります、ポンコツですが…
今は実家から職場まで2時間半くらいかけて通っていて
常に睡眠不足ですし、さすがに体力がもたなくなってきて…

>>457
ありがとうございます
仕事よりは、マシですよね
色々な手続きや家具家電の購入など、やることが多くて
そのうちきっとまたどうしようもないミスをするんだろうな…
でもとにかくやるしかないんですよね
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 07:32:25.92ID:yxIDxhVz
コロナで休めるどころか人事部だから休業補償の手続きなどで仕事が爆増してただでさえ無能で仕事終わらないのに残業と休日出勤まみれで死にたい
4月から入社した会社だけど、コロナのせいで忙しすぎてろくに教えてもらえず訳わからないまま休業補償の手続きを開始して、申請間に合わなかったら会社の損失酷いから頑張ってねと言われた
もう辞めたい、新卒だし今辞めたら不景気で当面正社員無理そうだからどんなに辛くてもやめられない
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 08:17:25.71ID:v93lFi9m
あんなバタバタしてた中で引き継ぎされたことなんて忘れてるわボケーーー
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 08:44:26.35ID:Y6EpBK+s
>>460
私は今辞めないともう逃げられなそうだからやめるよ
パートか非正規で雇ってもらえる所転々とするつもり
この状況だと辞める方が馬鹿なんだろうけど
私は今まで今辞めたら経験が〜今辞めたらオリンピック不況が〜て先延ばしにして更に情勢も悪く年齢も重ねてしまったからやめたい時がやめ時だと思って
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 08:53:56.24ID:htPcUC6/
>>458
コロナでバタバタ、会社もどうこの苦境を乗り越えるかに必死、そんな中、非正規から正規雇用に移行された私みたいのもいるから頑張ってほしい
絶対無理と思って早めに次の仕事探そうとしてたけど
このバタバタで逆に、人足りないけど採用してる暇ないから元々いる人社員にすればいいんじゃないかみたいな流れになった
その決定は上の人だけど私が仕事できないのよくわかってないからここで2年くらいやってるってだけで決まった
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:32:32.50ID:iEHA+aZx
今日も仕事だ嫌だな…
自宅待機期間が増えたからこれから家にいることは増えたけど、結局家にいないといけないからな
ずっと乗ってた自転車がしょっちゅうパンクするから、新しいもの買いに行きたい
運転できないから自転車ないとすごい不便
この騒ぎがいつおさまるかわからないしやっぱり買いに行かないとだめだ…めんどくさいけど
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:41:55.76ID:639ZC/w/
何年もニートしててリハビリで食品店のバイトした時に
9時〜17時の就業契約だけど8時30分の5分前には出勤して着替え等済ますよう強いられて8時30分から9時までの30分は準備や清掃(無賃労働)
終業時も17時から片付けや整理清掃をさせられてその時間も無賃労働
それを前にバイトスレで、おかしくない?って書き込みしたら、そんなの普通お前がおかしいって総攻撃されてボコボコになった
それが常識だったということも引きこもりしてたり頭が悪いから知らなかった
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:25:06.11ID:lQrl/Hr0
頭悪いのに、何かの間違いで採用された派遣さん、悲惨だった、、、。
早めにやめて欲しいよ。
見てられない。
ばっくれでもいいから、なんでやめないのか謎だった。
本人自覚ないタイプもいる?
もちろんソッコー首だったけど、かなりゴネたらしい。
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:23:53.49ID:8MsT6sVQ
私も絶対そう思われてる
しかも正社員
あと数ヶ月の我慢
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 16:12:09.42ID:wodGr1XA
派遣切られた若い女の子youtuber多いよね
派遣切られましたーテヘペロみたいな
で昼間っから呑んでんのw

ま、仕事中に呑んでた私よりはましだけど
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 17:07:56.39ID:jY4OpfId
>>465
5分〜10分前には着替えて持ち場にいるべきだと思うけど、30分前は早いな
しかも強制されることじゃないよ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 17:44:39.86ID:XlMWCKtV
>>467
同じだ
まぁ自分の場合直接言われたけど
その仕事量で他の人と同じ給料貰えないよとか同じ時期に入った人と差があるって上司が言ってたよとか
なんで自分はこんな使えない奴なんだろうって毎日感じる
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 17:55:33.31ID:2viUPKG2
>>465
清掃や片付けも立派な労働だよ
朝八時半から行動を求められるならタイムカードも八時半から切るべきだし貴女の考えは何もおかしくない
バイトスレで貴女を叩いた人たちは良いように使われてるだけな気がする…
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:21:04.32ID:77HG4Bw4
仕事できなさすぎてコソコソ休日出勤してやっと帰れる…と帰路について30分くらい経ったところで会社支給の携帯を置き忘れてきたことに気付いた
慌てて引き返してるけどどこかに落としてたらマジでやばい会社にあってくれ…
通常業務のできなさに加えてこんなミスもやらかしまくりで本当に凹む
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:37:28.01ID:JAoN6jCB
>>474
こんなミスする?っていうミスするよね……わかる……
夜遅いけど頑張れ
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:56:00.84ID:77HG4Bw4
>>475
ありがとう会社にあったよ

仕事できなさすぎて休日出勤したけど正直仕事らしい仕事は何もできてないんだよね
普通の人が10分でできることが30分かかる、1で理解できることが10まで言われないとわからない、とかそんな感じだから実質情報の整理をしにいっただけというか…
すれ違った人にちゃんと休まなきゃ!と言われたけどろくに仕事もしてないのになんでこいついるの?って思われてそうで辛い
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:06:04.16ID:Sm2QhMAm
>>474
私もそういうことやるわー
社員IDカードをよくなくして、自分に不要なストレスをかけてしまう
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:31:18.47ID:VQGK5uFH
なんとか一人で生きていく算段ついた40代喪だけど、こんなこと言うのもなんだけど、結婚したいと思ってる喪女は発達診断受ける前に結婚した方がいいよ
一度診断ついちゃうと結婚前に言わないと責になるから
「だろうな」と思ってても確定診断ついてないなら「気づかなかった」と言える

発達障害あっても気にしないって人はいるだろうけど、子供は絶対ほしいって男性多いし、そういう人は遺伝をすごく嫌がる
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:21:04.40ID:QXxFsfJd
本当に仕事続かない、なんかおかしい、って感じてる人は検査受けてほしい。
そして自分に向いてる仕事についてほしい。
そのほうが幸せじゃない?

仕事できなすぎて、2週間で一か月(4週間)のトライアル期間だけでクビになる
ことが決まったブサイク派遣ババア、もちろん引き継ぎもろくにできなくて。

引き継ぎされるほうの仕事できる美人派遣さんも、呆れて、上司に彼女が何を言ってるか
わからないし、退職予定であることを隠しているし、
今持ってる仕事を渡さないから困ってます、と。

上司はブサイク派遣に「あなた退職予定なんだから、全関係者に自分は退職します、
後任はccにアドレス入ってる美人派遣さんですとメールだけはきちんとしなさい」と
強く言ってもガン無視。

それどころか、そのあと会議室から派遣会社に泣きながら「ひどい会社!」と電話していて。
仕方ないから、ブサイク派遣が出すメールを部員全員が、またccに美人派遣さん
入れ忘れてますよ?とか、後任は美人派遣さんです、と各方面に展開。
関係各所も美人派遣さんのほうが仕事きっちりだから、外堀から埋められてブサイク派遣孤立。
あ、まだいたのー、みたいな。

結局、このブサイク派遣が、退職するから後任は
美人派遣さんですというメール出したのは前日!
そのメールも敬語とかめちゃくちゃだったし、退職日もろくな挨拶はないし、
完全に頭おかしい人でした。
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:27:16.47ID:+i18+K9j
週3〜OK、実働8時間の派遣の仕事に応募しようか迷ってる
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:02:25.27ID:dyKutJ/x
そんなカスみたいのやめなよ
突っ立ってるだけの警備員でも手取り20万くらいは貰えるのにw
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:00.85ID:JgURpYPc
>>466
生活のために決まってる
せっかく仕事に就けたのに自主退職なんてしたくない
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:35.12ID:4Jmv2QIC
人件費をなるべく抑えるために二人体制から一人で交互に出勤するようになった

「顔合わせない分、報告はちゃんとして仕事はきちんと終わらせて帰ってね」まではいいんだけど貴女は一人だとダラダラするでしょ?私がいないとキビキビ動かす人居なくなるからwと言われるのは流石に心が折れた
私としてはダラダラしてないんだよな
その人が求める仕事ができていなければ翌日ハァ、もう、雑、馬鹿ばいをランダムに聞きながら仕事する羽目になるから就業時間まで必死
信用無いから事務所の鍵も持たされてないから時間内に帰るためとにかく早く!ミス無く!その日やるタスクをリストアップして優先順位つけて終わらせようとする
自分がやったこと全部書き出して報告しなきゃいけないから昼休みも30分
それでもダラダラノタノタという印象らしいわ

思わず上記の件を母に愚痴ったら「ほら、バレてるんだよちゃんと。仕事は時間じゃないんだから」とのこと
あーあ ノロマがどれだけ頑張っても人並み以下か
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:05:06.37ID:33fjWxKH
ずっと仕事できないできないと愚痴を喪女板に書き続けてきたけどようやく辞める
この先はニート、非正規を繰り返して生きていくんだろうなと思うけどこの方が本当の自分の価値に見合った生き方なんだろうな
発達障害も疑ってたけど大きい病院の電話受付時間が平日の10:00とかだったから今まで仕事してるうちに忘れて予約でなかなかった
コロナで今予約するのも難しいけど落ち着いたら診断も受けたい
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:44:19.42ID:BsvZZ392
時間差出勤とテレワークになったんだけど
私だけやることごっそり減ってクビになりそうな気がしてビクビクしてる
試用期間中にクビになるなんてほぼないとよく言われてるけど
実際前の仕事はあまりにも合わないできなさすぎて1ヶ月で辞めたから…
そして試用期間中にクビ切られた(自主退職に追い詰められた)人も見たことある
せっかく仕事につけたのにこの時期クビになったらどうやって生きていけばいいんだろ
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:19.44ID:33fjWxKH
>>489
私は合う仕事を見つける為に非正規で色々やる時間、趣味の語学を本格的にやる時間、株やアフィリエイト収入を勉強する時間としてポジティブに捉えようと思ってる
仕事できない自分が上手くいくとは思わないけど探せば今よりは向いてる会社や働き方が見つかるかもしれないし…
このまま今の会社いても給料泥棒でしかないから
あの頃辞めて良かったと思えるようにするしかない
今なら日中家にいても近所に白い目で見られることもないしね
幸いホテル業関係の仕事だから面接でも「あー煽りを受けて可哀想に」で済むかもしれないし
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 10:23:09.77ID:G+MFIcWZ
私がした覚えがないのに私のせいになってた
仕事ができない人あるあるなんだろうな
自分のした分なら注意されるのも仕方ないけど
そうじゃないのまで私のせいになるのは理不尽だよな・・・はぁ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 10:30:35.89ID:+SlblnMe
>>493
私は確実にやってない、回されてない仕事を私の見落としと断定されて怒鳴りつけられた
何度もその仕事は回されてない、知らないと訴えても上司は「お前に渡したろ!(いつかは知らん)」の一点張り
してない事を認めるのだけは絶対に嫌だから意地でも謝らなかった

「あの上司時々ああいうところあるから気にしないでいい」と後から励ましてくれた人もいたけど
ああいうところが時々でもある時点でヤバい奴じゃんとしか思えない
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 10:34:22.31ID:c5h5sGAj
分かる分かる
実際いつもミスしてるから反論したくても出来ないしもう黙ってる
直接怒られてなくても裏で「どうせ喪山さんでしょ」って知らないうちになすり付けられたミスもあるんだろうなぁ
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:50:53.15ID:XPg3XkIa
男性が苦手すぎて、今までは隣の席の男性が生理的に無理になって1〜3年の短期間で職場を転々としてた

たまたま知り合いに紹介された4月からの職場が、所属長以外全員女性スタッフで、
コミュニケーション取りやすくて快適で幸せ
今までは緊張してミスしまくってたけど、今はリラックスしてるから自分比で仕事が捗る 
拘束時間が通勤時間含めて3時間以上伸びたけど、帰りに疲労感がないのがすごい
みんなも自分の能力を発揮できる環境に出会えていないだけかもしれないよ
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:02:12.79ID:/KEPQgJS
>>496
合う所が見つかってよかったね
実際仕事そのものより人間関係含めた環境が自分らしくいれるかっていうのは大事だろうね
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:03:17.76ID:/KEPQgJS
今の会社はグループ企業で、まだ異動は経験してないけど別のグループ会社に何度か出入りしてお手伝いしたことある
自分の会社では誰からも馬鹿で嫌な奴扱いされてるけど取引先からは「喪女さんは私と違ってファンがいるから」と虐められて辞めるらしき人から言われたり、別のヘルプ行った取引先にも喪女さんに戻ってきて欲しいと言われたりしてる
上司は「喪女さんのどこがそんなに良いんだろうねw別に人間的にも仕事ぶりにも良い所はうちの会社では感じないのにねー」って直接言ってくるけど
別会社でワンクッション挟んでるのもあるだろうけど性格的に合う業種や会社が他にあるのかなって思い始めてきた
とりあえず同調圧力の強い田舎の日本感が強い職場はもう懲り懲り
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:41:28.24ID:nXGCH929
もうどうあがいても、何があっても無理なんだろうけど
仕事が普通にできる人間、人とふつうに話が出来てコミュニケーション取れる人間になりたかった
いつも肩身狭くて辛くて苦しい
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:50:21.29ID:EjVPWETp
工場とか行けば?
目だけ出して、ひたすら巻き寿司作ってるとことかさ。
知り合いの娘がコミュ障となんか障害持ちで、大手スーパーの食品工場で働いてる。

大学まで出したのに、って親は嘆いてるけど、Fランだし。
聞けば子供の頃からいじめられっ子。
挨拶とか出来ないし、なんか雰囲気おかしいとわかるんだよね。
ボーダー?
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:26:42.82ID:oBm5w4ju
携帯電話の販売員初めて3週間くらい経ってやっと一通りの業務は覚えてきたけど、注意不足によるケアレスミスがめちゃくちゃ多くて飽きられてる。あと単純に常識がない。
身分証明書をすぐに返すとか、客の携帯を勝手に触らないとか、座るとき脚を組まないとか、そういう基本的なことが意識しないと出来ない。
あと頭の回転が遅いから説明が下手くそで素人丸出し。
日常生活でもすぐ道に迷うししょっちゅう鍵や財布無くすし気付かず列に割り込むし健常じゃないんだろうな。
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 08:07:16.48ID:K7M3Y10k
仕事出来ないのに、週末は疲れ果てて何もできずに仕事の予習も復習もせず準備も何もしないで月曜が来て…って感じで負のスパイラルに入ってる
努力と根性が圧倒的に足りてないのは自覚ある
なんでこんな駄目なやつなんだろう、職場でも何回も同じこと聞くせいで嫌われてて危機感はあるけどどうしても疲れて準備不足になってしまう、気を張ってることが出来ない
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 08:15:21.17ID:WtV1HXSb
上の方と似てるけど私も疲れ果てた

「コロナが怖い」と同じ担当の人が3人も出社拒否して休んでるから逃げられない
冷静に慎重に確実にやらないとミスの元なのに仕事量が倍増してギリギリの集中力で仕事してる
手が震えて頭痛くて睡眠も取れない
お客様たちからクレーム沢山来そうで怖い
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 09:44:37.62ID:Xu8RMXpy
ただでさえ仕事できないんだから準備しておかなきゃ、と頭ではなわかっているのに疲れて何もできないのわかりすぎる
仕事帰りには明日の休みはあれしてこれして…と思っているのに実際休みを迎えたら寝て終わる
それで今日も何もできなかった…と自己嫌悪に陥って死にたくなる
殴り書きのメモとか少しでも覚えてるうちに書き直したいのに結局そのままにして後々読めないなんてことが多々ある
とはいえ仕事できる人は準備とかもしっかりしてるから私がただ言い訳して逃げてるだけのダメ人間なんだよなあ
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:08:02.02ID:Yxme0XTB
工場って性格キツイ人多いからトロかったり出来ないかったりするとめっちゃ言われるよ
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:13:57.84ID:y3bKV9xd
発達は女の集団から距離を置いたほうがいいと思う
一番の不幸は女集団に迎合しようとすること
成功することはほとんどない
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 12:25:17.24ID:fmP1Bcht
>>63
工場なら倉庫のほうがまだいいね
場所に寄っては本当に楽だよ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 12:41:14.13ID:T6Xdgfvg
今週末に退職届出す
ずっと辞めたいと思いながらも言い出せなかった
上司もなんか察知してるっぽいしそこは大丈夫そう
ただ唯一の同性の人が絶対なんか言ってくるだろうけど、雰囲気良くない中(その人に徐々に嫌われていって最近ギスギス)ずっと働くよりマシだ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 13:01:28.92ID:y3bKV9xd
心の優しさ、清さというのは弱者の最大のアピールポイントだけど、自分でアピールしたら清くも優しくもないように見えるのが難しいところ
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:10:53.30ID:K7M3Y10k
言ってる意味分かるかな?大丈夫?と言われることが増えてきた
これ言われるって相当なもんだよね
めちゃくちゃ簡単な作業の説明でも言われるようになった
嫌味なのか本当に心配されてるのか分かんないけどどっちにしろ終わってる
意味はわかってるつもりだけど頭が悪いから実際に作業始めるとミスするし、もう消え去りたい
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:15.29ID:lJR/KjH3
本当に4月から引き継ぎしつつ、仕事してるんだけど辛い
もう前の仕事したくない
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:05.13ID:TMU9dM95
入社4ヶ月目で全然仕事解らない、先月入った子のが仕事出来て、私は在宅、後輩が出勤になってる。
会社半数くらい在宅になってて出社してる人皆忙しいから、後輩の子も解らない事は先ず在宅の私に社内チャットでキャプチャ付きで聞いてくれる。
会社の画面と自宅ノートPCと画面違うから良く解らず、皆忙しいから自分でこう調べて違ってたら誰かに聞いてみて、と一応言うけど、「それBの事ですよね、今聞いてるのAの事です」と言われ。
ごめん、とまごまご返信書いてる内に「聞いてきました!こうでしたよ!返信ありがとうございました!」と逆に教えてくれる。
私には価値がない
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:59:28.23ID:QY+cLpnE
道歩いてるだけで勝手に警戒してくる女が多いから
素早く女の存在に気付き
先に顔を背ける方がメンタル守れることを実感した。
もうこんな時代になってしまったのだし仕方ないな。
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:07:36.94ID:o7PcwePe
>>512
言ってる意味わかる?は私もすごい良く言われる
嫌味とかじゃなくて私の頭が悪すぎ、理解力なさすぎで任せるの不安なんだろうなと思う
すいませんと思いながら作業して結局なんかしらミスしてる
もうなんにもやりたくない
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 21:35:51.92ID:m0qszKbt
コンビニの前はサービス勤務及工場派遣クビ
コンビニからなんとか軽作業に漕ぎ着いた
障害者枠ですよ
身体壊し精神3級ですよ
16時間労働ですよ
もうダメぽ

ナマポに走る気はないな‥
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 21:40:10.16ID:m0qszKbt
で,どの様に成長したいのてなぁんも答えきれん
今は頭の骨折治すべしな気がする
何か目的立てようとするとなぁんも考えきれん。
1人暮らしなんか今とっても無理
だって去年バッタリ収入途切れた
てもう,相当壊れてハッハッハ頭
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 21:44:02.54ID:m0qszKbt
連投ごめん
会社の人は大体の事情分かっているみたいなんだよね
こっから自分が動き出さなくてもさぁ!立ちなさい!働きなさい!
状態になる
まぁ下を向けば地獄
上を向けばシゴキ
もう,匙投げたい
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:57.18ID:XfpCiEDZ
>>517
コンビニってめちゃくちゃ難易度高いじゃん
色々なサービスがあるから、覚えること多いよね
私は絶対できないから凄いと思う
16時間も働いてたらそりゃおかしくもなるよ
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:32:40.37ID:XfpCiEDZ
とりあえず休養が必要だと思うんだけどな
私も1年半無職やってようやく気持ちが落ち着いてきた

>>514
後輩、良い子っぽいね
仲良くなって、教えてもらえることがあったら教えてもらっちゃって良いと思う

2〜3ヶ月くらいしか違わないもんね?
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:45:22.87ID:doCMAv2+
>>516
私も何か説明してくれる度に意味わかる?って聞かれる
まず分からない部分がどこか分からなくてミスしてる
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 05:39:59.64ID:xQYOVThV
 
【話題】PCスキルを身に付けない中高年社員に怒りの声「PC操作できる女性社員ばかり残業させて自分たちは定時退社」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587409299/ 
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:17:07.58ID:aCLk0++8
仕事できないひとって、服装や化粧がヘンだし、ブスでちんちくりん多くない?
ガチャ歯とか。
仕事以前に漢字読めないとか、書類の締め切りについての記載を見落としてるとか、やたらメールをプリントアウトしたがるとか、とにかく要領悪くて、なんかおかしいよね。
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:35:08.06ID:g/sW81dU
皆さんお昼休憩などどうされてますか?
私の会社は部署10人程度で休憩室が一つしかなく、前半後半で昼休憩に入るので5人で休憩室に入るのですが私以外は皆仲良くて、気まずいです
話に入れないので黙って座って居ますが、私のせいで皆さん気まずそうにしてる気もします
外に食べに行く人もほぼ居ないしただでさえ浮いてるのに休憩室でご飯食べなかったら完全に変わり者扱いされるんじゃないかと思ってどうすればいいのか悩んでます、、
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:46:23.33ID:IUAXWafx
>>524
メールは画面で見てると見落としが多いので出力して客観視したい
メールの内容に対して先方から電話かかってきて用件一気に伝えられた時も出力に出してメモりたい
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:31:38.10ID:wGB+aHLD
>>524
仕事出来ない人って仕事の話だけじゃなくて根本的に人とずれてるよね
人からの視点を想像できないし周りが見えないんだと思う
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:53:14.36ID:901K2f3W
そう。なんかズレてるし、ひととして外見も中身も明らかにおかしいのに、自覚ないし、なんか偉そうなんだよねw

その、メール印刷してメモってる間にも話は進んで、じゃ、こうしましょう、って結果みたいなまとめメールも出ていて、その仕事してるのに、いつまでも古い話を繰り返して、いや、その話はもう終わってるし。
メモしなくて大丈夫?とか言われても。
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:22:09.14ID:GCDThizG
はあ…在宅勤務でももうボロ出まくり
さっき昼食準備してたら冷蔵庫にお茶のペットボトルぶちまけてずっと掃除してた
レンジで温めるだけの作業で焦がすし、注意欠陥系のなんかなんだろうけどどうしようもないよなぁ
ミスってからならこれ前もやったことあるなぁって覚えてるんだけどミスを防げない
仕事も皆が遠隔でこなしてるのに私だけ段取り悪くて全然進まない
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:21:05.90ID:ls9pki+U
ここの皆だけで働いてみたい
現場地獄だろうけどバラエティー番組にしたらめちゃくちゃ見応えありそうw
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:58:17.36ID:5bdcyOGI
胸糞なだけだよ見応えなんかあるわけないじゃん
どんだけ自己愛強いの
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:58:45.74ID:9PZsyNEk
バラエティというよりザノンフィクション的なやつだ
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:03:00.29ID:MWN2E83m
他の人が数えて置いてあった紙が100枚って書かれてたんだけど
実際のところ100枚超えてて気付かずに作業し始めて色々失敗した
自分で数え直した分も間違っててこんなこともできないのかと落ち込む
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:38:46.52ID:uxrquc02
新しいことやらされる時はこいつに教えるくらいなら自分でやったほうが楽って
思ってもらえるようにいつもの10倍馬鹿なふりして
知ってることや他の業務の応用でやれるとこも何度も聞きなおして
教えてもらったとこもわざと間違えて3回くらいやり直して更になんでもやってくれる先輩にこれ難しいって泣き付いて
先輩がやってくれましたって一人じゃ無理アピールしてる

もうこいつにはコピー製本と数字の打ち込みと納品書の仕分けと紙書類にはんこだけ押させとけみたいになってる
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 01:22:03.54ID:60pHwYFP
自己愛強いとか自信があるが悪口になるって暗澹たる気持ちになる
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 07:54:09.54ID:vDfaNG+0
あああ今日は一時間しか眠れなかった
休み明けは仕事のことがぐるぐる頭巡って寝られない
行く前からしんどいし頭ボーッとしてる
またミスしでかして怒鳴られる絶対…
何で眠れないの
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 07:54:14.57ID:DRlvSVH6
今年の3月半ばから新卒として入ったけど、まだ仕事覚えられないどころか簡単な雑務でも何かしらミスがある
数え間違いとか、手先が不器用すぎて直されたりとか資料のまとめ方すら間違えてる
もう自分のやったことが信頼できない
失敗しても良いような超簡単な作業しか振られなくなったし、お昼休みは1人でご飯食べてる
多分一年経ったら転職するけど、どこ行ってもこんな感じなんだろうな。もう死にたい
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 10:14:12.31ID:v/8Fuzi3
焦って手抜きをしてしまった
人を待たせてると思ったらダメだな
時間に余裕があるとましなんだけど・・・はぁ
怒られるかも・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況