X



仕事できない、使えない喪女いる?54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 12:16:15.48ID:XQi/hiA0
次スレは>>980が立てて下さい
次スレが立つまでは書きたい方も出来るだけご遠慮下さい
またはご自身で次スレを立ててしまうのも良いでしょう

前スレ
仕事できない、使えない喪女いる?52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573041762/

仕事できない、使えない喪女いる?53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1578486608/
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:13:27.95ID:AQfZyPsF
昨日面接だったのに辞退しちゃった
もう怖い働くのも人と関わるのも
職転々としてたから沢山のトラウマが蘇ってきて辛い
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:21:37.84ID:VqmqTpVP
パソコンとかコピー機とか機械系との相性が悪いというか私がいじるとトラブルになってるから在宅だったら何も出来なそう
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:21:39.68ID:0dZ9dI67
都内で今求人出してるところって求人を一時停止し忘れかブラックだと思っちゃう
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:32:53.63ID:kh4bIriA
在宅とか一切関係ない底辺小売り非正規(手取り14)
7都府県じゃないけど自粛ムードでお客さんいつもの半分くらい
ここ潰れたら次どこで雇ってもらえるだろう…
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:30:35.52ID:poAnfxDf
今求人だしてるっところは余裕があるかブラックだね
いいのがあったら応募してるけど、書類選考で落ちるからもう気力がなくなってる
コロナ大恐慌だし働ける気がしない
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:28:26.34ID:T9wLa0Ss
>>318
私も昨日から在宅でさっそくミス連発始まってる
皆は在宅勤務準備でソフトインストールやら設定やらしてから帰宅したのに私だけできてなくて(それの準備が必要ってことに頭回ってなくて)
いざ仕事してみたら、あっソフトないからできない みたいになって迷惑かけた
テレビ会議も私だけ画面が繋がらなくて聞くだけになった。どうせ繋がっても空気だろうけどトラブって繋がってないの皆にバレてるから死にたくなる
一人で家にいて雰囲気とかで予定察したりできないし周りに聞いたりも
細かいことだとわざわざ電話でするのも気が引けてしにくいし
あと会社携帯の充電器紛失した
本当に終わってる
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:57:16.86ID:2LS3mgO7
あるある過ぎて…
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:52:53.22ID:+OH6lSyh
パート今の所で3年半経つし、ほぼルーティンワークしかないのにホント使えなくて死にたい。消えたい。
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:56:21.32ID:G4ScfLBJ
3年も続けられてるなんて、素直にすごいと思うよ!
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:27:27.97ID:0SnVoly0
自分事務仕事向いてない
いや、よく言い過ぎた
どんな仕事も向いてない
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:08:43.18ID:+OH6lSyh
>>328
ありがとう。でもマジで能力に時給が合ってなさすぎてずっと給料泥棒だよ。
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:37:05.67ID:rQ8Crwqq
4月から大学で働いてるんだけど、授業がオンラインになったりさっそくイレギュラーなことが起こりすぎて、
学生からの問い合わせの電話を取るのがこわい
同じグループの人たちのメールのやりとりを見てるけど、
覚えが悪すぎて全てのことをまったく把握できない

今までは派遣だったからわかりやすいマニュアルがあったのに、、

ストレスからか日中心臓がちくちくして辛い
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:44:16.89ID:7p7NeHvT
>>331
同じ職種
怖いよね、わかるわ
スレタイだからアドバイスも出来ないけど、今はしょうがないよ
とにかく決まってないこと言わなかったら大丈夫
頑張れ
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 23:01:32.94ID:3ANv+NRs
>>282
278です
ありがとうございます
異動先では学んだことを生かして仕事します
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 00:05:53.23ID:g7SSwVk9
>>278
同じ感じだ
そこまで酷くはないのかもだけど仕事が終わらなすぎて期日も過ぎたものも普通に出てきて苦しい
上司は15時や16時には仕事場から消えて飲みに行ってる
仕事が終わらないって何度も何度も伝えてるのに、まぁちょっとずつ頑張って…みたいなこと言われて終了だし
前日23時まで会社で残って3時間も寝れてないのに
前日16時で飲み会に消えた上司が、翌朝に昨日酒がうまかったとか今日家のエアコンが〜とかどうでもいい話ばかり振ってきて死ねって思ってしまった
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 07:48:35.31ID:jom64jqc
間接的に喪山には任せられないだろうということで仕事を与えられることを避けられてるんだけど
みんな忙しい中暇してて申し訳ない…でも今は急いでやることないんだ…

>>331
大学で働くとかすごい&羨ましい
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:04:15.46ID:lSffPKpb
今までの人生で一度もスムーズに事が運んだことがない
説明されて一回で理解できたことなんかないし、学生の時も入学してすぐ友達が出来ることはなかった
バイトも覚えるのに勿論時間かかって、気まずくなってそのまま辞めちゃうパターンばかりでまともに馴染めたこともない
人と喋ったりしてものすごく楽しいと思ったこともないし、手先も不器用過ぎるし自分は何か病気なんじゃないかと思ってきた
仕事辞めたいけど、今の仕事辞めたら次正社員になれるか分からないし、不景気だし、居座り続けるしかない
小さい会社だから私のミスが多すぎるせいで全体が大混乱とかよくあるしもう死にたい
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:09:21.73ID:DPN7dSnQ
私も来月から大学勤務なんだけど、やっぱ今コロナで忙しいのかな?
不安だ…
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:42.81ID:oVXLgByw
他の店舗で使い物にならなかった人が私の店舗に移動してきた
真面目で気弱そうな人
上司からもかげで「あのおばさん」と呼ばれてどうやって使うか話し合いがされてる
他人事じゃないから聞こえてくるだけでストレス
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:54:43.09ID:7tBwk/IO
テレワークするPCの設定が怪しい
メールが見れたり見れなかったりする
まあ、やることないし半分寝てるんだけどね
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:26:38.55ID:mf5S7pw1
入ってきた新人が経験者だからさっそく色々やらせてもらえるっぽい
私は2年目だけど1年目のうちにできてなきゃいけないことができてないポンコツ
2年目なのに歳だけはアラフォーだしもう死にたいわ
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:37:59.83ID:2HAnP3f6
書類を受け取った時に不備を発見したから返したんだけど
その時に「わかりました出しなおします」って言われたからそのままにしておいたら
提出期日後に
「4/3(締め切り前日付)に喪田さんに相談した件です」みたいなコメントと共に私の上司に提出されてしまった…
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:54:33.39ID:B8imF4ua
>>280

ははっ、まだ他部署に異動ならいいじゃん
今まで何も指摘してこなかったのに、今日製造数少ないしかもミスが多いしなんなんなのお前、て言われた挙げ句、派遣会社には連絡したから明日からもう来ないでね、今日付でクビになった私が通りますよ、と

今更なコメントかもしれないし、気持ち的には色々きついだろうけど、このご時世だし、仕事があるうちは280(や、働いてる他の皆も)頑張ってほしいな〜
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:00:45.73ID:oVXLgByw
>>341
そう言われても助けるのは無理
私は性格だけでなく頭も悪いからまともな言葉なんて出てこない
向こうは1階の接客販売員で私は2階の事務員だから相談に乗ることもただ話を聞くこともできない
そもそもスレタイ通りの人間なのに自分の親くらいの年齢の人を助けるなんて無謀
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:29:42.73ID:dHbrIrs0
どこ行っても人とうまくコミュニケーションが築けない
初日だけはいいけど日が経つうちにギクシャクする
入って一週間だけどなんかもう既に化粧の濃い気が強そうな女に嫌われてる気がする
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:43:01.22ID:dsLwYY2o
人に教えられることなんて何もないし説明も大の苦手なのに教育研修の補佐をすることになった
教育担当の人は常に前で話しているけどそのとき私はどうすればいいのか、どこで待機していたらいいのかとかそんな仕事以前のことがわからない
ここは私も一緒に前に立っておくべきかとか、ここは後ろで一緒に話を聞いておくべきかとか…
無駄にふらふら移動してなんだこいつって皆から思われてそうで情けない
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:58:53.71ID:ofg5nHZN
ここの人事務とか教育研修とかテレワークとか仕事出来るじゃん
私なんてほんと何も出来ない
学生の頃は二年間バイトしてたのに
それ以降は職転々として人間関係とかでつまづいて人が怖くなった
さらに頭悪いから怒られると萎縮して手足震えてきて頭真っ白になる
何も出来なくなってしまった
どこから始めればいいのかわからない
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:17:25.34ID:3JYcZwHe
>>346
一年経っても一切雑談できず誰とも打ち解けられてないのがここに居るよ。陰でなんと言われてるのかは想像もしたくな
それより昨日よりひとつでも少ないミスで仕事をこなすことに必死…
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:26:07.62ID:TJx/2SJS
ついてる職種や環境がたまたま違うだけで仕事が出来なくて職場で辛い思いして悩んでるのはみんな同じだと思うよ
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:38:27.14ID:kilfTit3
もう29なのに人とまともに話せない
コミュニケーション取れないから仕事もできない
せっかく人が話しかけてくれてもハイしか言えない
生きてきて会話が成立した試しがない
相手が困惑してるのひしひし伝わってひたすら申し訳ない
この前外歩いてたらすれ違った幼稚園ぐらいの女の子のほうがよっぽどお母さんと上手にお話できててすごいと思った
自分が情けないほんとに恥ずかしい
消えたい
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:42:31.51ID:otvhlqls
入って5か月、毎日毎日毎日怒られてる
初めて一人でやる(一度やってるとこ見せてもらった、メモとる時間無し)機械交換も、「もう出来るだろ?(他の人は喪山に)手を出すな」と言われ放置

私が一度見て出来るような頭の良さが無いこと充分知ってるだろうに…

今日も怒られに行ってくる…
新人5人が1ヶ月もたず4人辞めて心底羨ましい
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:56:17.84ID:cG5RHsFL
>>352
自分も1度見ただけじゃ出来ない。その職場がおかしいよ。人材育てようって気がない。自分で勉強しろとか見て覚えろとか気合いが足りないとか言われそうだけど新人が5人も辞めてる事実あるし怒られてると萎縮してミス増えるし逆効果なだけだしあなただけのせいじゃない
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 08:27:09.02ID:/hnzyysM
リモートワークもう嫌だ
普段はなんとかボロ隠してたのに
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:50:57.50ID:ig28JNJm
仕事が向いてないとかより働くこと生きることが向いてないって最近思う
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 12:40:34.36ID:1EpV8pxV
人手足らないから仕方なく私に協力お願いしてきたけど内心嫌なの伝わってきてますよ…
病むわこんなの
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 13:27:57.17ID:kdP5qcFo
コロナで忙しくなったせいもあるけど仕事が終わらない
何かしら終わらなくて人に任せて帰ってる
翌日やってもいいなら自分でやってるけど…
他の人ならすぐ終わることが時間かかってしまう
ミスしたくないから確認が多いんだよね
自分の記憶が信じられないから何回も確認してしまう癖がある
短期記憶がだめですぐ忘れるんだよね…

>>331
新社会人?
大学で働けるなんてうらやましい
公務員っぽい感じだから民間より忙しくないのかなと思うけど今はコロナで大変だよね
大学事務なのかな
どんな仕事してるのかよければ教えてください
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:37:41.24ID:yt1ljDF8
>>351
私も同じ…それに加えて仕事できる年下に馬鹿にされたり聞こえるように悪口いわれる

両親には馬鹿にされたら今に見てろって必死に頑張って見返せといわれるが無理
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:06:23.32ID:kdP5qcFo
詳しく言えないけど仕事で大きな業務が2つあるけど、コロナでそのうち1つは今ほぼ業務なしになってる
最初からその1つがなければだいぶ楽なんだけどな
その業務がある時はお客さんや関係者からいろいろなこと聞かれるから、すぐに判断するのが苦手な自分には答えをすぐに出せなくて迷惑かけてしまう
ずっとなければいいのに
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:24:24.71ID:1HbfwvUb
休業できない職種なのに対策として在宅や交代でシフトの休みを増やす話になってて周りから「私たち俺たちカツカツなのに家で対応したり休めるか!」と不満が出る中、スレタイだから誰よりも仕事量が少ない私は何も言えず黙ってた
喪女さんの担当業務は〜と振られた時の(ああこいつな…)ってシーンとした空気で吐きそうになった
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:54:53.16ID:t4XvCdGm
異動する人の仕事引き継ぐ予定だったのに急に他の人が
Aさんの業務は僕が引き継ぎますとか言い出してて謎
私が知らないだけで裏でいろんな話が進んでるんだろうか
結局私じゃなく他の人が引き継ぐの…?
在宅勤務でいつも以上にいろんなことがうまく進まないし不安感がすごい…
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:16:09.64ID:nflmzBUy
テレワークが無理な職種なので
仕事に余裕がある人は有給取って職場に来る人数を減らしましょうって方向で
動くことになったんだけど
皆コロナの影響で仕事少ないからぜひ休みたいって言ってる中で
私だけ仕事が追い付いてなくて休めないから出勤させてほしいとお願いした

皆同じ仕事量なのに私だけ追い付いてないって明らかに仕事出来てないんだなって実感した
上司からは「こんな状況なんだから効率のいい仕事の方法を考えて」と言われてしまったし
今まで休日出勤や残業でなんとか仕事間に合わせてたからとんでもないミスはどうにか防げてたけど
残業もダメになるみたいだしいよいよ本格的にやらかすかもしれない…
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:27:33.12ID:oY6HSwa3
>>362
経験ある
裏で喪女さんがミスるとどうせ私たちも言われるんだから最初から私たちでやった方が良いって言う意見でまとまったようで無くなった
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:16:19.33ID:Ucsmwo70
>>363
有休取れって会社が言うのはNGなんじゃないのかな?

有休取れとは言えないから、自分とこの場合家でできることは家でしろってお達しが出て急にみんなテレワーク始まった
けど私だけそれに順応できてなくてやることもすごく溜まってるし家でできることじゃない
周りは出社しないとできないことは1ヶ月先まで見通して全部済ませて残りはテレワークで家でやるってすぐ順応したのに
私だけどれが出社しないとできないことなのかの整理と処理が追いつかず、結局今週も出社して人事の人からお叱り受けた
同僚何人かに相談したら、でも今コロナでそんなに仕事も増えないし家で事足りるよね?って皆口揃えて言ってて
皆より私のが仕事少ないはずなのに環境違うだけで処理が追い付かずに周りからも、なんで喪山さんって出社してるの…?って雰囲気で見られてると思われる
予定表全員に公開するんだけど皆毎日テレワークなのに私だけ出社出社ってしてるから違和感すごいと思う
上司からも何度も出社しないでって言われてるんだけど家でやるのに必要なもの会社に置いてきたり頭が悪くて…
出社すること自体が悪になっててそれに適応できなくて毎日吐きそう
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:20:30.14ID:pAoxVyH/
>>364
なるほどそういうことか
でも最低限引き継ぎ先は喪田さんじゃなくて他の人になったからくらいのことは知らせて欲しかったな…
他人から見たら私なんてクッソどうでもいい存在なんだろうけど
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:22:20.42ID:eJZw0o/N
20代30代は酒呑んで寝てただけだわw
いや、まじで何もしてない
やばくね?これどうすんの?
もちろん友達も恋人もいませんw

あ、あと無職です(お恥ずかしい)w
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:43:31.89ID:Yv9S7C+0
日雇いでなんとか生きてきてたから今ほんとにやばい
頼みの日雇いも全然入れない
とにかくすぐにお金が入る仕事が欲しい
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:49:18.27ID:7oTMMDpE
いい年なのに知らない事ばかりで恥ずかしい
友人達は子育てで忙しいのに私は仕事出来なく何も出来ない
もうこんな人生終わらせたい
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:27:07.26ID:SCUdXqzw
>>358
アラサーで、しかも任期付の嘱託職員だよ
大学には学部がたくさんあるけど、その学部の事務室勤務
教授のアシスタントとか庶務的なことがメイン

>>332
ありがとう
昨日も学生から問い合わせがあって上司に確認したら、指示してもらった案内がすごく不親切な内容で、
不本意だったけど圧がすごくてその通りに案内せざるを得なくて悔しかった
自分もすごく焦ってしまってそのマニュアル通りの案内しかできなくて心苦しい
もっと学生に寄り添った対応ができるように努力しようと誓ったよ
お互い頑張ろうね!
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:37:59.73ID:SCUdXqzw
>>337
私は要領悪くてパニクってるから自分の中では今忙しいんだけど、
なんだかんだ週3は在宅勤務だし、
本当は授業が始まってからが一番忙しいみたいでドキドキしてる
順調にいけばゴールデンウィーク明けから学生さんが来るよね、、

5月からの職場が良い環境だといいね
お互い頑張りましょう
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:22:57.51ID:Sku4RkG2
>>365
>有休取れって会社が言うのはNGなんじゃないのかな?

あくまで「仕事に余裕がある人は有給推奨」って感じだよ
家で出来ることがあるような仕事じゃないから会社に来ないようにするには休みにするしかない
でも皆仕事がないからぜひ有給取りたいって言ってる人ばかりなんだよね
私は仕事が減ったはずなのに全然作業追い付いてなくて4月入ってからも毎日のように残業してたから
有給どころか残業禁止されるだけで困っているような状態
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:17:21.29ID:LJbAkoKj
特別休暇は原則年次有給休暇を使い切った人に与えるって感じだなうちは
残ってる人は有休から使ってねって

>>372
余裕がある人は使ってねって感じなら問題ないんだね
うちも残業禁止になって、今まで残業しながら有休も取らずにそれでもあっぷあっぷしてたのに
残業まで禁止にされてどうすればいいのかわかんないよね
周りは普通に涼しい顔でさっさと有休とってラッキーみたいな話してる
周りより仕事が多いわけでもないのにこの処理能力の異常な低さがほんときつい
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:30:02.66ID:oosytW/S
うちも各自昨年までの分で残ってるやつ使い切ってから特別休暇扱いだわ
(一応今年度分には手付けなくていいらしい)
シフト調整で出勤してる人自体少ないから基本作業に関しては
いる人で手分けするんだけど
その中に私がいると本当申し訳なくなる
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:35:35.00ID:VXzYbIT2
>>366
それ回りも気を使ってるかもしれないんだから、「言ってくれたらいいのに」じゃなくて自分から声を掛けた方がいい。
「私の担当だったと思ったんですけど、やっていただくことになったんです?ありがとうございます」って一言あるだけでも違うよ。
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 12:05:59.33ID:Ka2hrBGI
なぜか自分が担当してる時だけトラブルが起きる事が多い気がする
先輩も対応に困るようなイレギュラーな事が起きたり変な要求をしてくる厄介な客が来たり機械が壊れたりする
呪われてんのかな
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:43:28.00ID:u78do4bQ
前にお店の清掃のバイトに応募したときに「こちらとしてはレジや店内業務のバイトも募集してるからこちらではどうですか?」に接客苦手だお金扱うの苦手だって言えなくて言葉に詰まってしまって結局落ちた
今も品出しのバイト応募したいけどまた言われたらどうしようと悩み中
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:57:42.06ID:34EWs36N
NHKで清掃女性達が特集されてた
自分で出来るような布マスク配布より出来ないことを
してほしいって言ってた
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 03:10:37.28ID:+sahnaSI
今日から強制で在宅勤務
社内システムが何時間やっても開けないつながらない
何がおかしいのかわからない
もう朝から仕事始まるのに・・・他の人に聞きたいけどなんでこんなギリギリまで繋がるか確認しなかったんだこいつって思われるの悲しい
本当は金曜の夜に確認してたんだけど今日やったら無理になってた。頭悪すぎて死にたい
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:00:13.66ID:dh9TAq1V
あー…朝がきてしまった…
本当に行きたくない自宅待機にしてほしい
働きたくない
死ぬまでずっと働かないといけないのかな
絶望しかない
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:10:06.77ID:BJultN9G
私も
在宅勤務にもならない職種
こんな所でしか働けない自分が悔しい
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:25:37.88ID:JkcJaDB/
どこ言ってもどんな職種についてもどんなに周りが優しくてもミスが無くならない
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:00:06.14ID:g7fXZ7xY
一緒だ
迷惑かけるから何もしない方がいいんだけど、
働かないわけにもいかない
もうやだ
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:26:46.53ID:N8TwvAXU
今日もいつもの通りミスしました!
いえーい、今頃飯食ってる
あー帰りたい
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 18:50:36.87ID:CQVMPwxx
みんなが当たり前に知ってることも知らなくてミスしたり迷惑かけてしまう
次からしないように気を付けるしかないし一つ一つ覚えていくしかない
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 19:07:57.17ID:dh9TAq1V
3月末で更新するかどうか、本当に辞めようか悩んだけど次が決まってない状態で辞めるのは…と言われ、踏みとどまった
でも働きながら転職活動もするなんて私にはできそうにない
ただでさえ仕事でいっぱいいっぱいで疲れてるのに、さらに求人検索して応募書類作り、面接の対策も考えて面接に受けるなんて大変すぎる
でもこのままじゃいつまで経っても次に進めない…
働くくらいなら死にたいと思ってしまう
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 19:47:57.02ID:7KaKEa/N
発達障害
常識がない
コミュ障

の三重苦だわ
最初は取り繕っても直ぐにボロが出る。。
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:17:54.50ID:rkubXni1
>>389
私かと思った
次見つかってもいないけど三月末で退職すればよかったと後悔してる
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:24:26.84ID:g7fXZ7xY
頭がほんとに可笑しい
普通の人はやらないことをしてしまう
日常生活でも効率悪い事してるんだから働くなんて無理だ
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:37:39.44ID:lYF7xkVy
ここの人ってやっぱり親も普通じゃなかったりするの?
私は両親ともに異常だから社会に迎合できないのは遺伝的なものかもしれない
そう思うとやりようがなくなる
普通の家庭に普通に生まれたかった
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 21:56:45.51ID:6ce7z/s3
小さい職場で入れ替り激しいから1年半の自分が一番古いパートなんだけど、社長が原因であまりに新人が辞めちゃうので、業界経験が長い人のみ数人を雇用して優遇するようになった
今まで複数人でやってた雑用も私一人に社長から指示されるようになって、そして新しく入った人はみんな経験者で私よりできるから、経験を積める仕事も回ってこないようになった
そういう仕事をやらせて貰えたてから雑用が多くても、手に職が付くならと続けていたけどこのままここにいても何にもならないなって虚しくなる
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:27:59.00ID:rcKZtmzi
今から夜勤
上司の気に障りませんように
1回で質問を飲み込めますように
単純なミスをしませんように
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:43:19.45ID:6ce7z/s3
>>396がミス無く、平和に仕事できるといいな
夜勤お疲れ様です
私も明日頑張ろう
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:39:49.49ID:TOTmYxO2
>>394
親がどちらもADHDだわ
都内だから強制でテレワークになって家で仕事してるけど
母親から、家にいるんだから自分の代わりに家事しろって仕事中にずっと叫んできててまじで滅入る
家にいても仕事行ってる時と変わらず何時から何時まで就業って決まってるし成果物だって報告しなくちゃいけないのに
仕事時間中にスマホに電話ガンガンかけてくるし無視したら部屋まで来て家にいるのに手伝いもしないで!!とかキレまくり
仕事なんだよっていくら説明しても理解できないっぽい
出て行きたくて部屋ずっと探してるけどコロナ影響なのかほんとに物件がない
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:56:10.05ID:+LgmQ20J
もちろんそんな環境でもまともに育つ人もいるけど、
遺伝というかやっぱ子供もおかしくなりやすいよね
両親ともおかしく癇癪やヒステリックにモラハラ、物壊したり暴行してきたり奇声あげて罵倒とかそんなのを毎日目の当たりにする環境で生きてきたら自分もどっかおかしいんだろうなと思うこと多い
私は仕事とかで何かうまくいかないとすぐパニックなるし
ただ仕事できないのは努力も足りないと思うし頭悪いのも自分が悪いかなとも思ってる
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:58:28.35ID:WATxp1/F
自分はアル中DUSKIN心療内科通いだから
もう諦めてる
結婚もなにもできないだろうけど、まあこうゆう人生もあるということ
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 08:09:34.76ID:NH7kyokk
職場で1人黙々と仕事してて浮きまくりだけど雑談したら高確率で1人反省会するからこのままでいいわ…

>>394
親は普通に仕事してて人望もそこそこあったみたいで仕事辞めたあとも時折やり取りしてる
だからこそコミュ力ない発達の自分がどれだけ出来損ないなのかわかる
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:17:44.20ID:QbqodW/d
誰にも頼りにされてない
私の担当業務と分かっていながら他の人に情報共有していてそれ喪さんですよと指摘されるとアイコンタクトと暗黙の了解タイムが流れて話が再開する
取引先からも私担当の資料や依頼が何回頼んでも届かない
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:22:17.65ID:sHf7DOAn
そのアイコンタクトで喪さんが「あ、はいはいなんですかー?」と名乗り出るのを待ってたら何も言ってこないんで困ってるんじゃないだろうか
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:30:56.48ID:L1Z/GNiY
ミスのほとんど私なのに記憶が無かったり控えとメモ無くしてたりするから最低
記憶ないせいで別の人に濡れ衣かけかけたこともある
控えとメモは取っておこうと学んだ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:40:42.35ID:21YFEnVW
コミュニケーション取れないから教えてもらってない、間違ったことを教えられた事が伝えられずに(伝える必要無いのかもしれないけど)必要以上に出来ない奴扱いされたり失敗をなすり付けられたりする
ため息しか出ないけどため息つきたいのは周りの方だよね
今日も挨拶無視されたけどもうどうでもいいよ
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 19:15:18.35ID:/0MhW2dv
みんな挨拶無視されたことあるの?
私はあるけど
自分から挨拶することなくなってからされなくなった
そのかわりされたら絶対するけどね
ただ自分から挨拶しなくていい環境って見つけるの難しいけど
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:23:05.18ID:UTVCckK5
無視どころか挨拶するとキモーいと毎回言われるから挨拶しなくなった
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:42:54.37ID:tTZhdFbQ
合ってると思って、そのまましたけど
やっぱりちゃんと見て確認しておかないとダメだな
間違ってないか気になってしまう
合ってたかもしれないけど
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:06:29.69ID:+CV6FmST
みなさんコロナで仕事なくなる可能性ありますか?
このままコロナ騒動続けば契約社員だし切られるかもしれない
今のところはそういうことないみたいだけどどうなるかわからない
今は仕事あるから切られないだろうけど会社に入るはずだった収入がかなり減ってるだろうから、半年後くらいにコロナ落ち着いた頃に契約終了になるかも
そこでずっとは働けないから、次探さないといけないけど次の仕事探すの辛い…
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:07:38.46ID:Qyeppd1b
これ完璧だろと出したもの大抵間違ってる
頭おかしいんだと思う
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:10:19.48ID:aBNUBUI3
>>412
落ち着いた頃ならまだ次探せる可能性あるけど、今辞めたりしたら本当に求人ないみたいだよ…
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:12:47.77ID:4O8J+ftb
親の葬式もこなせる気がしなくてめっちゃ怖いんだけど
父親が会社やってるから家族だけでひっそりって訳には行かなさそうだけど絶対絶対無理
社員さんや取引先や業者さんに呆れられて不義理や非常識をやらかして父にも祖父にも顔に泥塗るに決まってる
いい歳したおばさんが情けない
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:21:09.41ID:+CV6FmST
>>414
そうなのか…
求人検索したら普通に出てくるから深刻に考えてなかった
でも確かにこんな状況で採用するところってすごい忙しいところくらいしかないよね

>>415
退職は前から決まってたの?
不安だよね…わかる
働きながら転職活動って無理じゃないかと思う
数回転職してるけど全部辞めてから探してた
働くだけでヘトヘトなのにさらに書類作って面接行って、なんて無理すぎる
でも辞めてから探すと外出するのが億劫で間が空いちゃうんだよね
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 22:41:22.08ID:R1j4PiEF
オフィスワークじゃない底辺バイトだから在宅勤務とは無縁なんだけど、皆「仕事があるだけマシ」って出勤してる、、
正直仕事があるからマシって考えよりコロナに感染して死ぬ方が怖いし確率も高くなるんだから休みになって欲しかった、、。

要は捨て駒みたいなもんだよね私達
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:16:13.09ID:5MXOA+Z5
>>412
契約社員って、とりあえず契約がある期間は大丈夫なんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています