X



まだガラケー使ってる喪女★14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:19:39.99ID:E8ISRdxr
前スレ
まだガラケー使ってる喪女★13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1563287144/

まだガラケー使ってる喪女★10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1488686541/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:----: EXT was configured
まだガラケー使ってる喪女★11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1519039194/
まだガラケー使ってる喪女★12
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1531209621/
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 22:09:16.43ID:yPQq9Alp
>>874
Wi-Fiの意味をよく理解して無くて、モバイルWi-Fiとか家のコンセントに挿すだけのものを別に契約して使うと勘違いしてるんだろうけど、
光回線にWi-Fiルーター付けて無線化して繋げるってことでしょうよ
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 22:55:50.38ID:PTxcjnug
>>872
光回線じゃなくUSB充電式のモバイルルータ+プリペイドSIMにスマホには低用量の安い音声通話SIMって組み合わせで使ってるけど多分月1万以下だわ でも光回線でも電力会社系なんかの安いとこ吟味すれば月1万行かないと思う
ただスマホに音声通話つけないのは私は不安かな SMS対応のデータSIM入れて通話はIPフォンアプリって手もあるけど、よほど安全な地域に住んでるとかじゃないと3桁緊急通報がね…

WiFiルータorアクセスポイント=無線の親機は基本的に初期設定必要だけど、回線事業者からのレンタルであればちょっとだけ手間省けたりするから問い合わせるかネカフェとかで調べることをお勧めする

と、こういうことしてても元ガラケーの現スマホハンドセットは手放さないけどねw便利だし
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 22:57:39.20ID:KPp/q/wN
>>875
> 光回線にWi-Fiルーター付けて無線化して繋げる
そうそう、これで。節約のために…と思ったけど、家にいる時は画面でかいパソコン使った方がいいような気もするなぁ。
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 23:03:58.20ID:KPp/q/wN
>>876
詳しくありがとう。しかしあれこれ駆使できるほど知識ない+面倒くさがりなのでシンプルなやり方にしようと思って。となると、結局それなりのコストがかかるよね。安くあげたいなら面倒がらずに調べないとだなぁ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 17:31:03.91ID:XNuui6Et
>>880
外出先で見ない、自宅にwifi所持していれば3Gもあれば十分みたい
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:02:16.00ID:0M52ZBjJ
家にネット環境無ければ10GBが最低ライン
アプリのアップデートで以外に食う
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:04:59.17ID:clPO/ip2
とうとう親がスマホにしてきた
まさかのSoftBankAir買ってきたんだけど
結構通話するから勧められたらしいけどwi-fiって通話も関係あるの?
年寄りだから騙されてないか
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:18:54.60ID:Xvue/sfO
>>885
通話はあくまでもキャリアの回線だからWi-Fiは関係ないよ
LINEの通話機能ならWi-Fi使えるけど
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:30:11.77ID:clPO/ip2
>>886
ですよね
両親高齢だしうちパソコンもないからどうするんだこれ
自分もUQの方でスマホにしようか考えてるからこのままにするかどうしよう
スマホの事ちんぷんかんぷんだから言われた通りにしちゃったんだろうな
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:34:57.16ID:IPiKTgLV
コンセント挿すだけだしパソコン要らんよ
契約しちゃったのはもうしょうがないから家族でwifi使えばいい
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:45:43.13ID:Xvue/sfO
>>887
まぁスマホあるならWi-Fi繋げてネット無制限で使えるからまるっきり無駄ではないけどね、、別にSoftBank以外のスマホでもWi-Fi使えるし
あとは月額料金に納得できるかどうか
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 21:08:25.14ID:clPO/ip2
>>888-889
一週間以内なら返品できるらしいけど違約金とかどうとか全くわかってないし話ちゃんと聞いてなくて自分もスマホの事わけわからんからどうしようもない
でもwi-fiあったら自分も1ギガで契約すればいいなら無駄じゃないよね
ありがとうございます
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 23:43:34.24ID:TLMFOuC+
>>885
キャリアの音声通話だったらWiFi関係ないけど050IPフォンアプリ利用だったらWiFi≒ネット回線使うこともあるよ
でもその内容だったら十中八九Softbank店員のいい加減な押し売りだなぁ…Softbank Airはかなり不安定なんて話もどこかで読んだし、困ったね
なるべくいい内容で返品できるよう祈ってる
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 00:52:39.22ID:IWMsAx2q
詐欺に遭わない為にも、家族内で若い人からスマホに変えるべきでしたね。
普通は高齢者から変えさせたりしないよ、被害を食い止める事が出来無いから。
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 10:42:49.54ID:PEInjvhs
契約だからね?落ち度は契約者側にある。クーリングオフで回避もできる。
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 12:57:39.61ID:A5TGCjGI
あと外では使用しないと言ってるけどガラケーのときの話でしょ
スマホだと外で使わない人のほうが超希少じゃない?
なにかしら使うことになるのにね
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 14:18:01.51ID:pUBx63cZ
ガラケーからUQスマホなどにする場合MNPでやるのが普通ななかな?
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 14:46:49.50ID:pUBx63cZ
>>897ありがとうございます。
ワイファイないからギガバイトをどうしようか悩む…
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 15:03:24.38ID:pUBx63cZ
電話したらキャッシュカードないからダメだといわれてしまった…とほほ…
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 15:38:53.61ID:PxDKmMwL
今の携帯会社のまま機種変できない理由ってなんだろ
なんなら機種変でほぼ無料のスマホ買ってすぐ解約だって出来るのに
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 16:27:46.60ID:joL24nVS
UQモバイルは店頭契約なら、口座引落で契約できるはずだよ。
ネットで申込みから設定まで全て自分がやるのなら、クレジットカードが必須だったかな?
一度お店で納得するまで聞いてきた方が良い。
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:02:27.70ID:UXKZ27XB
>>885
ソフバンエアは最初は月4000円くらいですむけど3年後くらいからバカ高くなるよ
光ファイバーよりも高い
それで実質は4年縛り
解約できるなら解約したほうがい気がするなー
じゃなきゃ違約金が発生
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:48:35.57ID:C7ppO/nd
違約金9500円+ルータの残債で50000円とか行くんだなwwwがんばれ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:57:24.23ID:pUBx63cZ
>>901 >>903通帳じゃダメなんですか?ともちろん聞いたよ
通帳のキャッシュカードかクレジットカードのどちらかでないと受付できないんです申し訳ありませんと…
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:03:57.42ID:T/iH2RK/
>>907
キャッシュカードで良いなら作ればいいじゃない
何か込み入った事情があるの?
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:15:39.06ID:T/iH2RK/
>>909
その通帳にこだわらなくとも、支払い用に新しい口座を作れば?
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:16:29.95ID:yqTBuE67
>>905
4000円どころか5600円毎月かかる事さえわからず
2人で1万ですむということだけ理解してた
ガックリきたけど1Gで契約してきたから取り合えず使うらしい
上の方が言う通り自分が先にスマホにすればよかったと後悔しました
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:54:29.31ID:fV090pq0
エア込で2人で1万なら通話し放題のオプション付けてない可能性あるな
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 19:08:53.68ID:YfF8Ju3w
1週間以内ならクーリングオフ期間なんだから、とりあえず返品すればいいんじゃないの?
ソフトバンク空気
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 20:26:04.21ID:OkJCiNep
>>905
数年毎に各社をぐるぐる渡り歩いてる知人がいるんだけど、○年後に高くなるというのがどこでもあるからなのかな。その度にMNP(だっけ?)してコロコロ契約先変えてるけど、そういうのはペナルティ発生しないのだろうか
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:37:34.41ID:yqTBuE67
>>918
近々パソコン買うからそのままじゃ駄目かな
評判悪いみたいだから他にした方がいいってことなんだろけど
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:41:54.50ID:pUBx63cZ
>>911通帳キャッシュカード作るときキャッシュカードもすぐ受け取れる銀行なんかあるのかな?
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:49:30.78ID:T/iH2RK/
>>920
そりゃ、届くまでに数日かかるけど、持ってないなら作るしかないし
クレジットカード作るよりも簡単でしょう
他に何か解決策ある?
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:30:27.21ID:7Fuxn6YI
>>917
ペナルティなんかあるわけがない
条件内で賢く選択するのは消費者の権利だ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:31:53.39ID:xjayd9Qd
キャッシュカード作るしかないね
読んでたら高校の時に初めて作ったの思い出した
コロナで今時混むところ行きたくないわな
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:34:02.69ID:V9IMaZfc
なんで即刻その場でキャッシュカードを受けとりたいのか分からんな
数日くらい待てるでしょ
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 23:18:47.93ID:3zL2CEmB
>>919
パソコン買うなら尚更エアなんか要らんよ
光回線のが通信速度早いし安いしルータ用意すりゃwifiも使える
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 00:44:09.01ID:4R0w7lsK
スマホにするのにお店にガラケー持って行かなくても大丈夫かな?
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 01:36:14.84ID:mZ23qThZ
>>926
持って行ったほうが良いと思う。
電話番号の引継ぎや、電話帳の移行作業などはその場でやって貰えるから。
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 01:42:00.18ID:q4Z4AlVT
>>922
とはいえ毎回MNPの手数料かけるってのもなかなか…
mineoみたく一工夫で大幅割引できるケースも少ないようだし
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 09:47:47.47ID:k5F2H+lq
手数料はキャンペーンで1円の時もあるし、毎月高い料金払うよりも結局安くなるよ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 13:13:01.96ID:OtzgbLF4
スマホにしても友達少ないからあまり意味ない
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 14:25:33.26ID:QMbHX1a3
私は友達いないからガラケーで過ごしてきたw
ただなにかと見れなくなってきたからスマホに変える予定。
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 14:46:26.57ID:k5F2H+lq
私は友達居ないからこそスマホで時間潰してる
ネサフ、アプリetc見るものがいっぱい有る
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 14:51:45.94ID:LaEQ7KrR
web小説を正規の手段で読めるだけで無限時間過ごせる
友達とか知らない人ですね
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 15:37:58.22ID:GrYDvuBN
スマホはアプリとか80個くらい入れてるけど、ガラケーでできることなんてほとんどない

計算機かアラームくらいかw
デフォの原始的なアプリのみw
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 15:42:49.49ID:iiYB5ZBn
>>930
友達なんかいなくても割引クーポンのためだけにLINEやる人もいるから・・(震え声)
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 18:22:46.46ID:QMbHX1a3
地元の図書館でさえガラケーじゃ見れなくなった トホホ
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 12:33:30.78ID:LgHx3mrW
今年はガラホの新作は発売なし?
iPhone 12で5Gデビューも悪くないわね
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 16:32:45.44ID:+JNEyZNz
普通は2万から4万くらいだよね
実売でもそのあたりが売れ線らしいしね
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 18:04:24.71ID:hE2ncsUI
これだけ格安スマホとか宣伝してもキャリアが圧倒してるんやね日本…
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 19:47:15.14ID:4CMpzhaI
キャリアが圧倒も何もMVNOはキャリアから回線を借りてるだけじゃない
ユーザー数が増えたら速度が低下して既存ユーザーも困るよ
それにMVNOはマニアが使うものだからド素人が使っても泣かされて終わりだよ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 20:08:53.77ID:pt9/JPjt
今でもソフトバンクエアーとか買わされてる人がいるみたいだし
一概にどちらが親切なのか言えないんだなあ
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 21:04:20.50ID:v2jVF476
5ちゃんってガラケーのが見やすくない?
スマホで見たらエロ画像大量なんだけど
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 22:01:50.98ID:OSr9eD59
ガラケーみたいに専ブラ使ったら?
それか広告消すアプリ入れるか
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 22:38:00.63ID:OSr9eD59
ソフトバンクエアは知識ないけど手軽にwifi使いたいターゲット層とうまくマッチングしてると思うけどなぁ
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 22:53:55.02ID:8KmmMROm
> 5ちゃんってガラケーのが見やすくない?
> スマホで見たらエロ画像大量なんだけど


ザ・老人って感じの意見だなw
これはさすがに恥ずかしいわ
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 09:09:02.46ID:98kE/7WT
829: 携帯電話情報通知しません [sage] 2020/08/15(土) 12:38:31 ID:jC11bwrS0

ワシ50過ぎのオッサンでスーパーのカゴ回収やら雑用仕事してる底辺やけど若い奴に毎日バカにされててストレス解消にこのスレに唯一マウントとれるガラケー煽りしに来てるよw
わざわざこんなスレに煽りに来るような末尾0はワシみたいな底辺ばかりだよw
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 09:14:31.33ID:seGeyl4o
SoftbankAir高い遅い詐欺だとか言ってるが未だにガラケーでネットやってるやつらは何なのよ
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 18:07:16.43ID:Fej3Nsr9
auから早くスマホに変えろハガキ&電話攻撃に悩まされる…
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 18:30:26.70ID:EVfQdIzF
auの場合は後1年半でガラケーが打ち切られるんだから、ある意味で親切だと思う。
その日が来て突然、電話メールが使えなくなり慌てても自己責任という事。
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 19:06:06.81ID:tzCGEp09
私はdocomoなんだけど、コロナになってからそういう勧誘メールがぐっと減ったわ。来店予約はWebでというけど、ガラケーだとアクセスできないしなぁ。
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 21:58:14.74ID:+mn2BR9A
男はここに来ないでほしい
スレタイ読めないの?
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 23:08:20.66ID:W2MxZlfd
>>957
3G停波して強制解約になった後に
「急に使えなくなった。何も聞いてない」
「キャリアのせいで仕事に損害が出た」
と騒がれないよう周知徹底しているだけの話じゃない
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 00:09:34.57ID:6QFS6vKC
3G停波がコロナの影響で早まる可能性が出てきたらしいね
ドコモ
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 15:59:40.16ID:1g9acT+K
ええやん
スマホ本体だけもらって楽天いけばええで
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 17:25:04.91ID:XMy/vMZT
>>967
そういうのってペナルティないんだろうか
何年もauを使ってる場合は別にいいのかな?
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 20:03:04.86ID:3Oh5epba
>>964
NTTドコモは、フィーチャーフォンやらくらくスマートフォンシリーズの一部機種において、コミュニケーションアプリ「LINE」が9月中旬にも利用できなくなると案内している。
LINE社が対応OSバージョンを見直すことを受けたもの。
  
対象機種では、9月中旬以降トークの閲覧・バックアップを含めすべての機能が利用できなくなる。
ドコモでは、引き続きLINEを利用するユーザーに機種変更を勧めている。
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 20:14:08.79ID:0nyYIPDG
>>970
LINEが古いAndroidOSに対応しなくなりますよという案内と、3G停波に何の関係が?
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 22:09:38.64ID:agZQBHsm
>>969
2年縛りの違約金ぐらい?機種変したら違約金1000円に更新されるけどね
機種変時に2年縛り外せるかは知らん
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 00:01:57.53ID:++WjUDAl
>>973
ガラケーからスマホにしたらプラン変更になるのかぁ
ありがとう
千円なら違約金払ってもいいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況