友人関係に疲れちゃった
つるんでる友人の一人が勝手に他人の態度とか深読みしては一人で落ち込んで、落ち込んでますアピールとばかりにSNS垢定期的に消したりするタイプで
都度心配してたけど、自分に無関係なうちは首を突っ込むまいと黙ってた
とうとうわたしと話したのを最後にまた消えたりネガツイしたりしてて
「わたし何か気にくわないこと言った?」とつい声掛けたらあなたのせいじゃないあなたも言わなきゃわからないタイプなの!?とキレられ
延々話を聞かされて、ふたを開けるとそれは到底エスパーでもないと叶えられない察しスキルが必要な欲求で
わたしとの会話は発端にすぎず、他の友人たちにも同じようなイライラを常に抱いているのだという話だった
彼女はそもそも全くそんな態度をおくびにも出さないどころか正反対の態度を普段取っているので驚いて
「あなたの普段のこちらへの態度でそれを求められても」とつい返したら、傷付いた!!!みんなそう思ってるんだ!!!と叫ばれて
傷つけたのは素直に申し訳ないと思ったから謝ったんだけど「許さない」「自分が悪くないって思ってる」って散々罵られたら、なんか何でこの子と友人関係やってるだろうと急激に気持ちがさめてしまって、
わたしの方から「もう無理に返事よこさなくていいよ」と伝えた
そしたら彼女は関係の中でも真ん中の方にいたから
雰囲気がおかしいのを察されて、わたしの方がみんなから相対的によそよそしくされてる

数ヶ月前の話だけど、単純に二十年来の友人を失ったという喪失感と、他の友人も一緒に失うかもしれないという焦燥感と
あれはどうすればよかったんだろうなということを定期的に思い出してしまってきつい
声を掛けなければ良かった、が一番なんだろうけど
匿名でしか吐き出せないのでここで