X



脱毛に通う(してる)喪女 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 13:24:52.38ID:ZQtJeDNi
そこまで気にしてないけど、機会があればやろうとしてた部位が
某サロンのキャンペーンで
通い放題1000円くらいだったから契約してきたけど、
キャンペーンだと月1しかできないらしく、
医療はやったことあるけど、
光脱毛は初めてで、月1って効果なさそうだよなぁ...
予約取れないとかは、
仕事は休みの融通かなりきくから大丈夫そうだと思ったけど。
値段からしたらまぁ効果実感できなくてもしょうがないかなとは思う。
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 16:25:59.87ID:sPkajEaA
ミュゼ1年通ってたけど無駄金だったよ
1年通うくらいじゃ全部また生えてくる
医療1年通ったら数本しか生えてこなくなったし
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:17:23.08ID:uG3I/4kx
部位によるとしか
今は通ってないからコースも違うだろうし
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 18:17:03.99ID:V9q9YDBb
5年間通い放題プランだから1年よりは効果あればいいけど...
少数派なのかもしれないけど知り合いはミュゼで無くなったって人もいたし、
もともと医療してたからそんなに期待せずに
減ればラッキーくらいで考えてる。
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:33.26ID:0wZzl+bv
私の知り合いもミュゼ行って脇生えなくなったって言ってた
だから私もミュゼの通い放題行ってる
全体的に少なくなってるけど通わなくなったらどうなるかわからない
気になる箇所を言うとそこを重点的にやって、言った箇所が少なくなる
んでまた次の予約で次の気になる箇所を言って〜の繰り返し
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:01:26.37ID:hPzPLZ7C
効果は各々の毛の太さによると思ってる
男性の髭なんて3年医療通ってもまだまだ濃いって人もいるし
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:04:18.71ID:usS3O6rW
ミュゼの膝下通い放題気になるけど、5年後の年齢考えたら脱毛やる意味ある?とか考えてしまうわ…
アラサーなのに今更腕や足の毛が気になる
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:11:52.01ID:pBAtmsur
>>122
職場の上司50代だったけどエステの全身脱毛行ってたよ。
自分が満足するならいいと思う。
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:05:35.01ID:7A++toT5
>>122
アラサーなんてまだまだこれから長いじゃん
どうせやるなら早い方がいいよ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:06:08.30ID:Hjj1S1Ay
>>122
いま無駄毛無くしておいたら5年後は他のスキンケア等に時間が取れて良いじゃない!
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:26:59.64ID:1mqdXLpF
今、介護される側になった時を考えて脱毛する50代40代が増えてるんだからアラサー若すぎるだろ
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:29:47.68ID:4AK3/7Ea
>>122
今35歳だけど、脱毛はじめたよ
35歳でも膝下のスカートも半袖も着るし、毛は気になる
30代以上でも無駄毛処理してる人がほとんどじゃない?
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:55:37.19ID:zyotDZcJ
20代前半からやれるならやりたかったけど金が無い
20後半から初めて今30代でやってる最中という感じ
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:52:02.62ID:DgB+YlBa
20歳頃にワキとひじ下のみやって、37歳の今膝下とVIOやってる
もっとはやくやればよかったよ
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:53:58.49ID:DHaNPtaC
膝下をカミソリで剃っていたらカミソリ負けして肌荒れが酷い
埋没毛もすごいからいい加減脱毛しよう…
どうせなら全身やりたいけど選択肢がレジクリか湘南で辛い
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:00:37.33ID:lFWfuD+N
医療1回目痛かったけどドMなのか癖になった
早く2回目行きたい
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 11:14:28.99ID:6kI/SUrY
まだアレキ4回だけど毛が全然無くなってきて本当に嬉しい
コンプレックス半分以上無くなったような感じ
ブスなのはもう諦めてるからせめてムダ毛のないブスでいたい
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:35:45.25ID:hh0UIF9l
コロナがすごいことになってるけど、顔の脱毛とかみんな行ってる?
マスク外さないと出来ない部位だからやめといた方がいいのかな
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:48:37.87ID:kxk5Lavf
顔脱毛ってだいたい1ヶ月おきとかだよね?
マスク外すのが気になるなら一回くらい周期逃しても問題ないんじゃない?
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:56:54.32ID:vpx8GzF6
顔脱毛1ヶ月おきに通ってるなら一度2〜3ヶ月あけてみるといいよ
忙しくて2ヶ月あけたら今まで生えてなかった産毛がファサッと生えてきた
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:45:14.67ID:dUXp3mvf
顔脱毛まだ生えてくる早よ毛根死んで欲しい
でも毛穴なくなったまじで
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:33:41.40ID:KAuRxMxZ
鼻の頭?毛穴が詰まって黒ずんでるのではなく、毛が生えてるっぽいのですがそこもレーザーあててもらえるんでしょうか?
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 19:15:57.21ID:kWprTscP
病院による
全国展開の美容クリニックでは断られたけど
近所の小遣い稼ぎで脱毛やってる総合病院ではあててもらえたよ
HPには記載ないから電話しまくるしかないね
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 19:59:00.07ID:5Rxe5/WD
硬毛化したのか逆に毛穴目立つようになっちゃったな
病院ちゃんと選んだ方がいい
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:53:16.19ID:LDT3nf8y
先週照射したところもう伸びてないけど一部だけ伸びてる気がするんだけどこれは照射漏れなのかな
初めてだからよく分からない
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:03:17.81ID:PJ5eM2LM
>>143
私も
アレキが駄目だったりするのかな
しかも照射後3ヶ月はニキビが発生し続ける…
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:48:58.54ID:J7jJTewE
>>132
私と年齢もやり方もほぼ同じで笑った
若い頃に一気にやっちゃえば良かったよね
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 02:05:15.56ID:lyPxxQiL
医療でワキこの間1回目やってもらったんだけど1週間もしたらモリモリ生えてきた こんなもんなのかな?
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:33:00.52ID:vxsbLjSr
>>146
私はダイオードだよ
ニキビわかる…保湿ちゃんとしたら大丈夫なのかな

>>148
もりもり生えてきたのが抜け落ち出すから大丈夫
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:39:17.98ID:pu2Ri6J+
私も照射後お腹限定でニキビが大量発生する
2ヶ月くらい治らない
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:25:32.65ID:a/a5LPMv
Vライン全照射にすると追加料金かかるのは普通?
調べなかった自分が悪いんだけどなんか損した気分
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:41:18.45ID:YT3YWVyi
>>152
クリニックによって違うから普通かどうかとは簡単に言えないけど
Vライン=全体と、▼からはみ出る周りだけと分かれてるクリニックもあるよね
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:21:52.20ID:TrGN8Yh1
前まで2時間かかる都会で医療脱毛してたんだけど、
移動辛くなってきて、近場の皮膚科でやろうとして、
ちょっとだけ安めのところ見つけて説明読んだら、
剃り残しあったらシェービング1部位3千円、VIOは1部位5千円で驚いた。
怖すぎて行けない。
剃ってこない人予防で、うっかりの剃り残し程度なら無料でやってくれるのか、
なんだかんだ理由つけてシェービングされてお金取られるのかどっちなんだろう...
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:42:52.26ID:NebFIgo2
>>149
ありがとう
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 19:05:59.94ID:YAwPbZXR
>>154
わたしの行ってるとこは未処理と判断されるレベルのもののシェービングは3000円だけど剃り残しぐらいのものはタダで処理してくれるよ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 19:45:44.46ID:m0bMaAQd
>>154
私も似てる状況で都内まで片道2時間、往復交通費2000円ちょいかかるのが痛くて地元で調べたら同じような条件の皮膚科が出てきたから電話で聞いたよ
1本でも残ってたらお金かかると言われて、契約してる都内のクリニックの解約金とかも考えて都内に通い続けることにした
通うの辛いけど頻繁に通うわけじゃないし3〜4ヶ月に1回だから季節ごとに都内へのショッピングも兼ねて楽しもうと思ってる(コロナの影響で今期は行けないけどね…)
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:03:39.61ID:iQQCosQ/
私が行っているところは、時間単位なんで別に剃り残しがあっても
持参したカミソリ(最初に1本100円位で購入)で剃ってくれる。
剃り残しが多ければ、照射時間が短くなるだけって考えなので何も言われない。
ある意味気が楽です。
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 23:44:36.50ID:3XER/1SZ
剃らないで来てくださいっていうサロンだったけど
ボーボーを見られるのが恥ずかしすぎて2日前に軽く剃って行ったな
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 02:11:42.87ID:6ErpLDKZ
>>134
わかる、特にoはそこまで痛くないし好き
iも、異性に誰にも見せたことないのにグイグイ広げられて照射されるの謎の快感
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:26:03.54ID:k31W76WJ
VIOやり始めてからおならが後ろじゃなくて前に流れてくるようになったわ
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:37:47.09ID:47xzj8+v
やはりコロナで脱毛控えてる人いる?
予約キャンセルかなあ
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:20.73ID:XjHjDFpC
予約取っちゃってたから行ってきちゃったけど
マスクして目にカバーして顔は全部覆ってるのに全裸の状態ってちょっと賢者モードになった
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:03:02.45ID:ONv/FibM
迷うよね
手術もしてるクリニックだし殺菌してます!って強調してるから…と思ったり粘膜晒すしなーと思ったり
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:16:02.40ID:47xzj8+v
やっぱり良くはないよね
vioもだから余計ダメだなと思って
キャンセルだな
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:41:26.98ID:fY2A7SYR
脇くらいならすぐ終わるから大丈夫そうだけどvioとか全身だと不安になるよね
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 00:40:45.33ID:EQVtWoq9
通ってるサロンのHPには、衛生管理の徹底を行いますので〜の月並みな文章しかなかった
平日にしか行かないから人がそんなに多いわけじゃないけど…微妙だなぁ
いっそのことジムみたいに閉まっててほしい
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:00:38.76ID:UnfEcYtj
医療で脇やった人、産毛以外は生えてない?
自分まだ左右10本くらいずつ太めの毛が残ってるんだけど、
病院では絶対に何本かは残るものだからそれはカミソリで自己処理するようにと言われた
剃るとチクチクして嫌だからもう一回行こうか迷うんだけど、
打ち過ぎもよくないって聞くしやめたほうがいいのだろうか
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:11:42.28ID:zgaYSwJ/
>>169
何回打ったの?
10本ずつ生えてるならまだ全然脱毛途中では
医療でも8回コースくらい普通じゃない?
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:51:33.59ID:UnfEcYtj
>>170
はっきり覚えてないけど10回以上打った
もう少し通ってもいいのか…
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 06:50:41.16ID:oAXTLvwi
無制限だから何回やったかは覚えてないけど打ち過ぎ良くないんだ
数本残ってるからまた行かなきゃと思ってた
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 07:19:16.36ID:lIl54Eff
脇は医療で6回やって産毛は目を凝らして探して片脇2本くらい
一年に一回夏の前に抜いたら終わり
本当に医療だったの?10回以上やって太い毛10本も生えるなんて私なら怒るわ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 08:22:13.62ID:zgaYSwJ/
>>171
そういう情報は先に書いてくれ……
10本も残ってるのにその病院の言い方はおかしいよ
本当に医療?それか毛周期を完全に無視して回数打ちまくってるだけのどっちか
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 09:28:14.75ID:UnfEcYtj
病院側から言われた通りに間隔空けて打ってたんだけどそれが駄目だったのかも
大体2か月半〜3か月おきで、一度病院側に本当にこのペースでいいのか聞いたら問題ないって言われてそのまま打ってた
とりあえず異常な案件だってわかってよかったですありがとう
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:01:25.10ID:YNJK28b1
>>175
2、3ヶ月置きなら問題ないペースだと思うよ
だからそれが原因ではないと思う
機種わかる?蓄熱とか湘南のウル肌ならもしかしたら効果薄いって言われてるからそれくらいかかるのかな
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:11:26.89ID:GmsJ0Xc2
vioツルツル目指してる人どれくらい通う?
6回契約だけど後3回でツルツルになれる気がしない
追加契約かなあ
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:49:21.60ID:yBcrNF2m
>>177
6回終わったときに、看護師さんから12回は必要といわれたよ
7回が終わって、Vはほぼ産毛程度だけど、VとIの境目はしぶとく生えてくる
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:54:53.75ID:lIl54Eff
VIOは5回目で結構薄い
あと4回あるからVはもう当てずに残す予定
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:15:36.60ID:tFC4TMZd
怒るとか言っちゃってる馬鹿は病院のせいじゃなくてただの個人の体質のせいとは微塵も思わないのだろうか
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:06:23.98ID:hSnYs5Cr
>>175
異常ってほどじゃないと思うよ
たまたま毛周期の丁度良くタイミングで照射されなかった毛があっただけじゃないかな
私もアレキで結構打ったけどあと数本太い毛が残ってるしむしろ産毛が残ってるより対応しやすいと思ってる
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:48:37.39ID:j4pim2DS
全身の予約先月キャンセルした
まだ回数残ってるから早く消化したいけど行きにくいよね
10年前4回と近年2回やった脇は4本ずつくらい残ってる
このくらいだと抜きたくなっちゃう
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:27:20.29ID:0Y1NeaaR
>>176
機種は知らないけどヤグレーザーで田舎の個人院です
出力は最大だって前々回くらいに言われたから本当にただただ抜けにくい体質なのだろうか
薄くも濃くもないけどひとつの毛穴から2、3本生えてるような感じだったし…
産毛はもう諦めるとしてせめて長い毛くらいは次で消えるといいなあ…
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 21:41:08.88ID:aWP8l6iK
先々週に初めてVIOを医療脱毛したんだけど
入浴中に照射した箇所を触ると毛がポロポロ抜ける
あまり触らない方がいいのかな
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 13:47:19.82ID:xR7W0Ggw
>>185
洗うために触って抜ける程度なら気にせずで平気だよ
摩擦で下着とかに陰毛沢山ついてびっくりしたことある

あと他の人と同じくコロナのせいでクリニック行ってなくて周期ずれる
仕方ないけど
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:30:18.55ID:4H9bf0pe
医療契約したてでまだ一回しか行ってないのにしばらく行けないの悲しい
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 16:13:21.28ID:ePEWmILR
今日電話したらすぐできるって言われて脱毛してきた
めんどくさくて延び延びにしてたから行けてよかった
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:55:37.69ID:T6J3ud5e
地方だから後になるほど都市部から広まって来るような気もする
期間延長してくれないかな…
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:39:39.85ID:yOcD5Zr+
他の女性の毛深さの平均がわからない
処理してないとどんな感じなんだろうか
すごい毛深いわけじゃないけどカミソリで処理しないと数日経つと目立つ
足の毛は剃った翌日夜にはチクチクしてる
今は面倒で数日に一度しか剃ってないけど手間と時間を考えると脱毛したほうがいいんだろうな
自己処理でなんとかなるレベルだからやってこなかった
コロナ落ち着いたら安いからまずはミュゼ予約してみるかな
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:49:44.59ID:diKp8dfK
脱毛やる人の平均とると毛深いほうに偏る気がするな
もっと脱毛が高い時は金持ちか相当悩んでる人しかやらなかっただろうし
通ってるクリニックのコースが6回から5回に減ったんだけど
医療脱毛が安くなってそんな毛深くない人もやるようになったら5回でいいって需要が出たのかと思った
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:26:01.78ID:3oEDmNIl
>>191
毛深くないけど処理失敗で血が出たりするのが嫌でやりはじめたよ
傷残るの嫌だし
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:29:18.44ID:IbpVe4SV
>>191
ミュゼ安いけどサロンだから脱毛効果はないよ
脱毛じゃなくて毛が生えてくる速度を遅くするだけ
医療だと毛根から破壊できる(医療行為)けどサロンじゃ無理
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:15:17.07ID:hEnUiyuB
自分が高いお金払ったのに安く済ませるなんて許せないみたいな感覚なのかな
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:39:57.22ID:rGRZaoo1
うーん?私は医療かサロンかみたいな好きにしろ系の質問レスには触らないけど、医療すすめるのはただの親切心でしょ
>>195はサロンの人?サロンでやってる人?これもただの親切心?
医療すすめる人に安く済ませるのが許せないのかって言う人始めてみたw
サロンで十分結果得られると思うならサロンで良いんじゃないの
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:46:28.38ID:rGRZaoo1
ごめん。元のレスは別に医療かサロンかは聞いてないね
194はサロンでやろうって決めてる人の出鼻くじくようなレスに見えなくもないか
昔脇だけ医療して今全身医療(当然脇の分だけ安くとかない)やってるけど、初めから全身でやっとけばとは思わない。今自分が選べる範囲内でやればいいと思うな
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:39:29.91ID:yPosfu2R
191がすごい毛深いわけじゃないけど、くらいの感覚だから求めるものはサロンでもいいのでは
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:43:14.26ID:QQ7b/I/G
ブラ当たるフチの部分だけきれいに線状に毛嚢炎みたいの出来ちゃって悲しい
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 23:52:40.18ID:sBrK9i5l
私も毛深い方じゃないけどミュゼ1年通って結局また普通に生えてきたから、ミュゼになら長く通い続ける必要があるなって
それだけ通うなら医療と値段同じになるからそれなら最初から医療の方が安く上がるよって話
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:22:48.95ID:DinM77GV
サロンでも生えてこない人もいるし人によるよ
というかそれこそこんな時だし家庭用でも買ってみるといいのでは
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:48:18.17ID:rO7njcoC
平均を気にしたり人と比べたりすることにはあんまり意味がないよ
自分がどの程度までムダ毛をなくしたくて、何を優先したくて、何が向いているか
わたしはコツコツ何かを継続できるタイプじゃないから家で自分でやる脱毛は向いていないし、終わりが見えないくらい通うのは嫌だからエステの全身は選ばなかった
学生でお金なかった頃にエステのワキ通い放題を始めて4年通っても結局無毛にはならなくて、エステの限界を知ったから社会人になってお金に余裕できてから全身医療脱毛にした
いきなり医療を選ぶ踏ん切りがつかないのもわかるけどね
光とレーザーの効果の違いや痛みの程度もわからないし、肌への負担も心配だろうから
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 00:13:13.28ID:j0xCjKWb
医療脱毛絶賛したいのは分かるけど不要不急の外出控えてと言われてる状況での期間延長だの家庭用脱毛器の効果だのの話をしてくれた方が助かる
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 00:51:39.73ID:EJ4oDQHZ
家庭用脱毛器使ってる人このスレで全く見たことないや
美容板の家庭用脱毛器スレが適してると思う
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 00:53:29.80ID:EJ4oDQHZ
今確認したら美容整形板だった
アイテムごとにスレあるから参考になると思うよ
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 02:39:21.61ID:Myjr8OxD
ケノン持ってるよ
エステの3回お試しすら面倒になって一度しか行かなかった自分には合ってる
1回全身やれば目立たない毛がポソポソ生えてくるだけだからその都度打って半年は持つかな
サボったらボーボーに戻る
脇VOはいけたけどIは減らないな
一台買っちゃえば指毛、顔、首、お腹の下とか細かいところまでできるのがいい
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:30:04.95ID:TpCFtdoO
医療もエステも行ったこと無くてケノンのみだけどおおむね満足してるよ
ただ背中が一人じゃ厳しい
頼める相手もいない
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:43:48.78ID:RlKv04W+
トリアは太い毛以外効かなかったけどケノンは指や腕とか細い毛にも効く?
0210191
垢版 |
2020/04/11(土) 22:52:03.13ID:CoWRPOgQ
みなさんありがとうございます
いろいろな意見があるね
気になるけど確かに他の人と比べても意味ないね…
私はすごい毛深いわけじゃないけど、毛が長くなると生えてるのがわかるから薄いわけでもない
気になるなら脱毛するしかないよね
カミソリで処理するのも時間かかって手間で面倒くさい
早く終わらせたいなら医療が一番良いんだろうな
通うのが大変ならケノンもいいかも
向こうはそんなに気にしないだろうけど脇が汚くて見せるのが恥ずかしい
自己処理続けてたら汚くなる一方だよね
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:42.37ID:gvu2l2Ml
医療で大体終わらせて新たに生えてきてしまったりちょろっと残ったのを家庭用ってどうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況