X



垢抜けたい喪女61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 20:39:08.86ID:7NKHRjtY
後れ毛って雑誌とかだと疲れて見えないのに汚らしくなる
巻き方が下手なのか輪郭がダメなのか
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 20:56:07.78ID:R2xLPNX0
>>905
私めちゃくちゃハチはりだけどハーフアップの方が強調されない?
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 08:47:32.89ID:bBsWO1nE
自称ダイエットと筋肉に詳しい人乙
喪板で言われても説得力ないから写真出してほしい
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 10:58:26.05ID:037TtveC
いくら格好を綺麗にしてメイクもちゃんとしても猫背だけで全てが台無しになるね
自分のことなんだけど
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:29:19.12ID:tcIsCKm4
ハチ周りは髪質と髪の長さにもよるかもね
自分は張ってて、ロングだから広がるよりはまとめちゃってハーフアップになる
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 22:53:19.27ID:PeXkfQ6L
共感と失敗共有かな
成功体験を長文で書く喪女はちょっと
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 22:59:44.66ID:CyDqI0tl
ズレたアドバイスを延々続けてスレ私物化して悦に浸るような勘違いちゃんは勘弁だけど
ためになるアドバイスをしてくれるのは参考になるしめちゃくちゃありがたいけどなあ
ただ垢抜けたいのになれない悲しい私も私もってだけの愚痴が続くスレならわざわざ見ないわ
やっぱり垢抜けたいって願望があるからここ見てるのに
それじゃ垢抜けたい喪女スレじゃなくて垢抜けられない喪女スレじゃん
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:25:54.59ID:FCZeOz2c
容姿に難がある者同士じゃないと分かり合えないことってあるよね
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:29:10.26ID:B+a8JOSr
個人的には、成功体験を教えてくれるのはありがたいなー
具体的な参考例にもなるしね

質問に返す内容って、それに答える人の経験しかないからなぁ
「どうやって痩せますか?」に「こうやって失敗した」じゃ意味が無いと思う

ちゃんとした返答が欲しい人は然るべき質問スレに行くんじゃないかな?
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:36:07.49ID:LNFNUd45
いちゃもんつけて雰囲気悪くしたいやつが住み着いてるだけだから
今まで通り普通に質問したり答えたりで助け合っていけばいいと思う
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:32:57.05ID:khXgPnNp
いつからか喪板全体に喪になりすまして荒らそうとする輩が住みついてるよね
ネガティブなレスには触らないのが平和でいいんじゃないかな
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:53:44.43ID:AG+oqDpP
男なりすまし鬼女なりすまし荒らしのコロコロみたいなのもいるしね
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 21:35:51.92ID:gotSJ0gm
そうそう
あれ?と思ったらスルーすればいい
ただそれだけ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 21:45:23.04ID:QZh9mg31
前髪重めはダメだね。
でも癖毛で薄い感じも決まらない。。
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 22:12:40.89ID:gotSJ0gm
わかるわー
前髪があまりに上手くいかないから全部のばしてみようかと思ったけど、黒髪だから逆に重いのなんの
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:54.84ID:yxN4fvYV
毛量多い&黒髪だと重いよね
髪染めてみたらまた違って見えるんだろうか
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:20:02.15ID:5P7jolUD
垢抜けて見えるのは顔というよりこなれ感じゃない?
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:15:36.67ID:aiQVH2V/
職場に茶髪ボブで可愛い子がいていいなって思ってるんだけど(今は黒髪眼鏡)
髪型髪色変えてコンタクトにしたらいかにも真似しました感が出るので恥ずかしくてずっと黒髪眼鏡でいる
来年には転職する予定なので今はがまあしてその時にイメチェンすべきかな?
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:26:50.76ID:KgtbJx4B
全く同じにしなきゃいいんじゃないと思うけど気持ち悪そうだから我慢したほうがいいかもね
ボブもひし形とかAラインとか巻いたり切りっぱなしとか色々あるよ
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:13.66ID:wW4pW7/B
服はともかく髪型髪色は真似とは思わないなあ
ただ、顔面偏差値やキャラで上下はつけられると思う
茶髪ボブの可愛い方普通の方みたいな……
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:55.55ID:aiQVH2V/
>>940
まんま真似するのは気持ち悪すぎるからやめておきます
なるべく似ないように徐々に変えていけたらいいなぁ、アドバイスありがとう!
>>941
服は被らないように気をつけてる
顔面偏差値は明らかにあちらのほうが上ですw
きっとそうなるだろうから茶髪ボブはやめておくことにする、ありがとう
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:15:31.63ID:54gAv0OY
スーツって着慣れてないとかぱっと見でわかると言うけど
サイジングや立ち振る舞いで
一般的な服装にもそれってあるんだろうなと最近思う
垢抜けてる人って服装と本人にチグハグ感がないんだよね
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:17:06.33ID:SAylID5R
152名無しさん 〜君の性差〜2020/03/22(日) 12:51:09.34ID:76HTXTkB
女が意地悪く不審者ゲームをするなら
男も同じようにゲーム感覚で女を避けまくるのが一番
これからはチャラい男以外の男子と女はけんかする時代なんだから
大いに闘うのがいい
ただし合法の範疇でな!
実際やってみると不審者扱いするのって本当に楽しい。
女たちが熱中するのがよく分かったわ。
みんなで意地悪になっていい日本にしようぜ!
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:43:33.13ID:krFm3vs+
エラ張ってて顔の余白もすごいからほんと垢抜けられない
寝てる時に噛み締める力が強いっぽい
顎がちょっと痛かったり疲れてるっぽくて違和感がある
マウスピース作ったけど違和感がすごくてつけて眠れそうにない
我慢してつけてれば慣れて眠れるようになるのかな?
マウスピースつけてエラの張りがよくなるとは思わないけど、これ以上張ってほしくない

今日時間なくてファンデ、マスカラ(下地なし)、眉毛のみのメイクしたけど余白がすごかった…
やっぱりアイシャドウやシェーディング、チークってするとしないじゃ違うよね
でもやっぱりメイクじゃ限界あるわ…
本当に整形考えないとだめかもしれない
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:12.64ID:mf7h0Yru
エラには上にも出てるけどサロンパス効いたよ
あとピップエレキバンもなかなか
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:49.06ID:8OJalasU
>>945
エラのためというより奥歯のために出来るだけつけた方がいいよ
噛み締めってすごい負担だから下手すると奥歯失う
私はエラはそんなに張ってないけど輪郭がシュッとしたよ
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:28.95ID:lLYRKw0u
>>946
すごいすーすーしそうだけどエラにきくんだ
むくみがとれるのかな

>>947
顎や頬骨のあたりが疲れてるから寝てる時かなり噛み締めてるんだと思う…
噛み締めるのってそんなに負担になるんだ
確かに歯が結構削れてると言われたことある
マウスピースつけてすぐ眠れるようになりましたか?
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:39.24ID:GILDpYm4
>>945
マウスピース私も使ってるけど最初はこんなのを歯に付けて寝れるわけないよ!!
って思ってたけど初日からぐっすりだったよw
ちゃんと歯医者さんで作ってもらったヤツだったらピッタリにできてるから
とりあえず付けてみて
当たる所とかあったら修正もしてくれるよ
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:32.64ID:A9LWweuZ
噛み締めによるものは、エラではなく咬筋がムキムキになってるよ
寝てるときの無意識な噛み締め厄介よね
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:46.28ID:dZNCVaMY
2箇所でマウスピース作ってもらったけどつけ心地全然違うよ
一箇所目で作ってもらった樹脂のやつは端が切りっぱなしで口ん中ケガした
次に作った歯にピッタリはまるプラスチックのやつは変な味もしなくてつけててもそんなに気にならない
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:35:06.62ID:mBQDUsrC
>>949
つけて横になってれば意外とすぐ眠れるのかな
昔つけてたんだけど合わなかったのか顎関節症になってしまってそれからずっと使ってなかった
今も口開かなくなることあって、またマウスピースつけてそうなったらどうしようと思ってたけど、使わないで歯がどんどんすり減っていったら噛み合わせが合わなくなって顎関節症ひどくなるかもしれないよね
がんばってつけるようにしてみる

>>950
かなり噛み締めてるっぽい
エラ骨もかなりあるけど噛み締めることによる咬筋の発達も顔が大きくなる原因だ
寝てる時はどうにもできないよ…
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:38:44.64ID:mBQDUsrC
>>951
最近作ってもらったものは、やわらかい素材で下の歯につけるものだった
硬い素材で上の歯につけるものはアスリートの人がつけるようなもので、興奮状態になりやすいから寝る時用には向いてないと言われた
いろいろな種類があるんだなぁ
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:17:43.71ID:BtKYrb+c
思い切ってボトックス打ったら顔やせというか自然な輪郭になって髪くくるのに抵抗無くなってすごく良かったよ
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:36:21.51ID:mBQDUsrC
>>954
打つ前より全然良くなりましたか?
マウスピースで輪郭もしゅっとしたら嬉しいけどしゅっとするかわからないし、ボトックスのほうが早いよね
ボトックス値段がピンキリだから何がいいのか
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:25:45.67ID:hpt5s4fb
顔痩せレベル
気休めなら整体やエステ
応急処置ならボトックス
人生180度変えたいなら骨削り

>>952
>つけて横になってれば意外とすぐ眠れるのかな
それは顔歪むから止めた方がいい
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:01:21.25ID:ZLU63LLP
>>955
横だけど、整体の小顔矯正→マウスピース→エラボト→骨削りと全部やったよ
骨削りは安易にできないから、マウスピースとエラボトの二本立てがおすすめだよ
エラボト効いてくるのが三週間後くらいなんだけど、びっくりするくらいガクッと筋肉なくなって顔しゅっとしたよ
でも夜の噛みしめは毎晩筋トレしてるようなものだから、エラボトの効果持続させるためにマウスピースも併用すると効果が長持ちするよ〜
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:01:37.05ID:LdELQjxT
>>952
エラボトックス2万ぐらいから出来るよ。頭痛も消えて肩こりも軽くなって最高!
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:44:24.14ID:zaIH8kvY
>>948
顎周りが疲れてるってことはかなり負担になってると思う
人によっては100kg超える力がかかってるっていうし、まずは歯医者さんと相談して場合によっては睡眠の邪魔にならないものを作ってもらうのも有りだよ
私はこの噛み締めで歯の根の部分に膿が溜まって麻酔を使えずゴリゴリ削る羽目になったからそうならないように気をつけてね
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:09:55.18ID:hSKMh8uH
>>957
エラボトックスと骨削りやったんだすごいな
骨削りは日本でやったんですか?
周りの反応どんな感じでしたか?
骨削りしたいけどダウンタイムや腫れ、痛みのことを考えると勇気が出ない…
エラボトックスだけでも結構輪郭しゅっとするんだね
夜の噛み締めってそんなに筋肉発達するのか
エラボトやっても夜の噛み締めを何とかしないとすぐ元に戻っちゃいそうですね

>>958
エラボト結構やってる人いるんだね
頭痛も肩こりも消えるの?
噛み締めるのってそういうところにも影響出てるのか…
エラボトだったら仕事しながらやってもばれないかな
周りの反応どんな感じでしたか?
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:18:55.84ID:hSKMh8uH
>>959
100kg!?そんなに強い力がかかってる場合もあるんだね
噛み締めのことそんなに深刻に考えてなかったよ…
でも噛み締めるのをほっとくと歯に影響出てしまうよね
寝てる間の噛み締めはどうにもできないからマウスピースするしかないよね
きちんとつけるようにして歯医者も通うようにします
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:41:06.74ID:p1rwGWeU
>>955
ボトは定期的に打たないといけないけど見た目変わるし咬筋が弱くなることで歯ぎしりも解消されるから>>957の言うようにボトとマウスピース併用するのがいい気がする
種類とか打つ量は整形スレとか覗くといいと思う
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:08:03.38ID:qSruTzDX
コロナでジムもお休みしてるから時間だけはある
暇なのでピザを生地から作ったらマジ美味しくて作るのにハマった
ほぼ毎日食べてたら同居だから毎日会ってる親にも言われるくらい太ったw
あ〜垢抜けてぇ〜ww
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 14:41:15.83ID:dWYnYGoq
サロンパスって冷えピタみたいなプルプルがついてるやつだっけ?
捻挫した時にもらったベージュのテープというかシートみたいなやつだと剥がす時がきついかな
炎症?を取るためだからどちらでもいけるかな
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:57:47.59ID:0qQcCTjs
噛みしめが酷くて顎関節症なんだけど、これ治さないと垢抜けないのか〜。
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 23:01:39.92ID:2IiEv6Go
痩せたときは結婚式で一年ぶりに会った親戚に一瞬スルーされるくらい顔が変わってたらしいけど今や元に戻ってしまった。
最高で当時からプラス12キロくらいになって今4キロ戻したけど、あと8キロはまだまだ遠い…。
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 01:31:50.51ID:Ev2AjRhd
S南のボトでも効くよ。ただ先生はベテラン指名した方が良い。周りにはばれないよ。ちょっと痩せた?て言われるぐらい。ダウンタイムも無いし。この週末S南予約取れないよ。
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:08:37.88ID:i+qhXzUI
毒を盛ってまでスリムになりたいとは思えないけど、リンパマッサージくらいはしようかなと思う(`・ω・´)マッサージチャーンス!
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:09:59.67ID:gDpMXpQG
テレビで局アナとアイドルの子が2人並んでたんだけど、どっちも可愛い系で実際に可愛い
それに顔だけで見るとアイドルの子の方が鼻以外は整ってた
でもグループの方針もあってかナチュラルメイクで芋っぽくて普通の子、キモ男受けって感じ
局アナの方もナチュラルメイクだしどっちかというとファニー系なのに、アイドルと比べると華あるし親しみやすさもあるのに金持ち受けする感じもあって、顔のバランスが全てじゃないんだなと感じたわ
アナウンサーもアイドルも素材的に美少女ってよりはキャラクター系の可愛い子の方が売れてるし垢抜けてる気がする
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:16:12.39ID:lr61tMJ9
夏明けから転職活動しようと思うから
それまでに少しでも見た目まともになるように頑張る
自堕落な生活はやめて運動や食生活気を使ったり
メイクや美容やファッションもっと勉強する
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:24.64ID:f9FmUDQs
>>974
参考にしたいからよかったらアナウンサーのお名前教えてほしい...
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:33.80ID:+g6UoGj4
>>975
応援するぜ
今は地道にストイックな生活するのに適してるし

服を整理して古びたものは処分してあか抜けまではいかなくともパリッとした感じを目指すぜ
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:23:34.70ID:kxlWgP/x
先日生まれて初めてパーマをかけたんだけど陰毛みたいなアホ毛が頭頂部から飛び出しててキツイ
しかも捻転毛だからきしめんみたいな毛質なのがいかにもすぎて……
これどうしたら抑えられるんだろう
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:02:13.44ID:tChixVqE
>>967
私は歯科でマウスピース作ったら楽になったよ
肩凝りと頭痛も減った
保険適用で色々入れて8000円弱だった
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:39:28.35ID:H3ZHJOR9
>>175
和田さんはアカネ時代が1番垢抜けてた
性格悪そうだけど
あとは強いて言えばかじえりにメイクして貰ったモテメイク
プライド捨ててかじえりからノウハウ学べばいいのに何故ツヤツヤテカテカになるのか
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:48:49.74ID:snWsyyhP
髪がロングの時は矢田亜希子に似てると言われたけど髪ショートにしたら言われなくなってしまったロングになるまで我慢しかないかな?
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 20:15:18.24ID:Vy955TEg
コロナ出始めに美容院行けばよかった
落ち着いたら行こうと思ったらずっと行けないわ
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 20:27:33.27ID:8wz4ddBn
>>993
同じく
3月か4月に行こうと思ってたのに4月にも行けなさそう
初めてセルフカラーするか悩んでる
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:57:45.65ID:gL5Rcllo
同じく美容院や歯医者いつになったら行けるのかって状態だわ…

コロナ自粛中はゲームで言う縛りプレイだと思って薄づきベースとアイメイクに重点おいて
髪はきっちりまとめて崩れないけどある程度おしゃれというか綺麗目に見えそうなヘアアレンジを研究するつもり
剛毛多毛な髪質的にゆるふわはどうしても緩んできちゃうし下ろしてても無意識に触っちゃうからなあ
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:37:52.15ID:05Hd1l3L
可愛い子特有のトゥルントゥルンな髪質、あれはどうやったらなれるの?
美容院でトリートメントかけた当日と翌日くらいしかあんな感じにはならない
家でもサロンシャンプーや美容院で買ったトリートメント使ってるのに髪が細くてパサついてるから艶も少ないし毛先が固い…
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:37.84ID:EHEDc2+f
元々の髪質だから諦めるしかない
私は硬い太い多いロッチ中岡みたいな癖あり剛毛だけど縮毛矯正かけて真っ直ぐにはなってもトゥルントゥルンにはならない
高いシャントリとドライヤーを使っても3万円の縮毛矯正をかけても1万円超えの美容院のトリートメントをしても、元々ツヤサラの子とは並べもしない哀しさよ
高い縮毛矯正なら!良い美容院なら!合う薬剤なら!って問題ではなく純粋に髪質の問題
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:39:30.09ID:jAekMgwY
寧ろシャンプーで洗うより優しく爪たてずに湯しゃんする方が頭皮バランスも髪も絡みにくいしきれいになるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 18時間 9分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況