X



垢抜けたい喪女61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:36:12.63ID:SxFdVK5x
舐められたくないのはめちゃくちゃわかる
人間として扱われたい
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 05:58:16.31ID:DdILXlS3
垢抜けとは別だけど
舐められないだけならド派手にしてたら一発だよ
金髪とかめっちゃ効果あるよ
ブスでスタイル悪くても関係ないよ
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 06:04:49.72ID:EEEBBbAS
舐められないためにわざわざ好きでもない格好で威嚇して虚しくなんない?
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 06:31:59.26ID:huS2Sv31
wwww
えええババブアス
略して ええBBA
ちょっと空耳して ええBBAブス
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:07:01.54ID:Z5SztGnO
>>410
女子高生くらいならすっぴんを整えた程度に下ろしただけの髪で可愛いんだろうけどね…
年齢上がると肌も変わるし何もしてない風だとガチで何もしてない無頓着になりそう
長澤まさみも上のオン眉切りっぱなしよりこういうのの方が大人っぽくて華やかで素敵だと思うけどその感覚がもう古いのかな
https://i.imgur.com/6QENR8u.jpg
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:08:17.32ID:bGZ5OWLY
>>422
こういうフォーマルな場所でドレスを着るから敢えてカジュアルなヘアとノーアクセにして今っぽくしてるんだろうね
このドレスに>>420みたいな髪型にしたら普通すぎて古い感じになる
普通の服の時なら全然いいけど
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:11.04ID:yZgklR10
何年もたった後で>>422はすぐに時代が特定されそうだけど>>420はいつ頃のかな?というくらいになりそうなほど普遍的だと思う
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:53:06.84ID:BhfwySgl
長澤まさみや戸田恵梨香は
目や鼻や唇がすでに宝石のように美しいから
素材を生かしたヘアメイクが似合うわけで
美しいと思ってもブスが参考にしちゃアカン
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:58:50.50ID:W2w6KzIg
パーマかけたほうが垢抜けるのかな
たまにかけるけど結局濡らさないとパーマ出ないからあまりうまく出せない
一度乾かすとスタイリングの時に濡らしてもうまく出ない
顔でかくてエラ張りだからいつもひし形に切ってもらってる
それ以外にすると顔の大きさごまかせないからいつも同じ髪型しかできない
数日後に美容室予約したけどパーマかけるか悩む
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:02.17ID:2mJ9n7oc
参考にしようとしてる人いるの?
元レス見てもこれが次の流行りでごり押しされるの嫌だねって話だと思うけど…
そういや無造作ヘアとか流行った頃はどうだったんだろう
あの頃は服装の系統も今より分かれてたからそういう人もいるねって程度だったのかな
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:22.93ID:4mYTOy8+
>>416
子育て中のママさんが金髪にしたら絡まれなくなったってツイがあったけどまさにその通りだよね
明るい茶髪とパーマしただけでも変な奴らが寄ってこなくなった
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:48.90ID:2mJ9n7oc
基地外と思われて避けられたいんじゃなくて人としてきちんと尊重された扱いを受けたいって話じゃないの
金髪にしたおばさんなんて違った意味でナメられそう
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:24:00.49ID:ys2AiNV5
>>429
正直、自分でセットできないならかけても意味ない
むしろ常時寝癖つきっぱなしみたいになって逆効果の気がする

自分もエラ張り巨顔(+チビ)だけど
髪質変わって一度洗ったらパーマ取れるようになったのと、加齢肌でカールきつめにすると老け込むことがわかったから
諦めて無難な重め内巻きワンカールセミロング
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:06.31ID:EcbA2YQO
>>429
パーマにするならカールが出にくい事を相談した方がいいよ
デジタルパーマの方が合ってるかも知れないし
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:01:52.09ID:W2w6KzIg
>>433
確かに自分でパーマ出せないならかけても傷むだけで意味ないよね
髪の毛が細くなってきてコシがなくなったからかかりにくくなったのか、もともとかかりにくかったのかわからない
パーマかければスタイリング楽かと思ったけどそうでもない
たまにパーマが綺麗に出てる人見るけどあれはかかりやすき髪質+スタイリングの上手さによるものなのかな
内巻きワンカールはコテでやってますか?

>>434
前にデジタルパーマのこと言ったら普通のパーマよりさらに傷むからおすすめしないと言われた
カールを出やすくしたいならデジタルパーマがいいだろうけど髪の毛の状態を考えると難しいかも
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 16:11:24.05ID:u9JKb2O5
>>429
私はパーマがかかりやすい髪質だから参考にならないかもだけどパーマかけてた頃は朝霧吹きorシャワーで、髪を洗ってタオルドライで乾かした後くらいまで髪を濡らした状態にして、ウェットムースを揉みこむ
自然乾燥させてる間にメイクを済ませる
ドライヤーで乾かしながら前髪作り、最後に軽めのワックスを前髪と全体に揉みこんでセット完了
こんな感じだったよ
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 16:43:49.89ID:5ZkkQoJd
左の人みたいに頬が高いのに鼻が低くて顔立ちくっきりじゃない場合、どういう髪型が似合うのかな
こんな風に前髪バツンとしてると髪下ろしても頬骨の主張強いしかといっていい女風の前髪無しはオバサン感出てしまう
https://i.imgur.com/P06L3xA.jpg
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 16:46:47.32ID:BhfwySgl
まずはダイエットが必要
垢抜けにはとにかくダイエット
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 16:50:41.33ID:pjTpvc4F
前髪無しが良いと思う
おばさん感が出るのは他が垢抜けてないせいであって前髪が無いせいじゃない
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 18:21:30.27ID:W2w6KzIg
>>436
ありがとう
パーマかかりやすい人でも頭を全部濡らして自然乾燥させないと綺麗にパーマ出ないんだね
最後ドライヤーで乾かす時は完全に乾かしてるのかな?
綺麗に出そうとするとやっぱりスタイリングに時間かけないといけないな
冬気温がマイナスになる地域に住んでるから、ドライヤーできちんと乾かさないと寒くて辛い
パーマかける時は春夏限定にしようかな
それか諦めてコテで巻くしかないかも
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 18:24:42.84ID:pjTpvc4F
コテで巻くんだったらどっちにしろ傷むからデジパ試して見た方がいいよ
乾かしながら出方調整できる
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:53:05.38ID:XQeRktOs
デジパは髪パッサパサになったから私はやめたけど巻くの苦手な人はいいかもね
あと服の雰囲気によって真っ直ぐなストレートにしたい時なんかは逆に結構苦労するから、日によって雰囲気変えたいなら巻くの練習する方がいいと思う
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:30:36.04ID:RKVCeTbs
>>440
そうだねパーマかかりやすくても書いた通りまでは濡らさないと毛束のまとまり感がなくなるよ
最後のドライヤーは根元から熱風で完璧に乾かした後に冷風で全体をまとめてたよ

パーマで時短ってセット時間が短くなるというよりは、セットに頭使わなくても濡らしてウェットムース揉みこんどけばダウンスタイルでも適当に後れ毛出したアップスタイルでもそれなりに見えるって意味での時短だと思ってる
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:04:43.03ID:Its6ozOj
>>444
真正面の自撮りは多少魚眼的に伸びるもんだよ
離れたところにセットして撮った方がリアルに近い
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:07:06.41ID:dygnTiNo
鏡の補正っていうか自分の目の補正だと思う
特に家の鏡は見慣れてるせいもあって一番いい自分を錯覚しやすい
自撮りが本物だよ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:08:08.79ID:BhfwySgl
自撮りだとブスだけど
人に撮ってもらった写真だと鏡に近い
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:09:09.34ID:KW5uRLDu
動画と静止画の差もあるから一概には言えないし、自撮りだとものすごく盛れるって人もいるから言い切るのは難しいんじゃないかな
写真向きの顔の人とそうでない人もいるし
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:12:10.52ID:aDuSv1F2
免許証の写真はブスにうつりやすい気がして欠点の確認に使ってる
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:14:59.02ID:KW5uRLDu
>>450
私はブスだし自撮りも他撮りもひどいもんだけど免許証の写真だけはすごくよく写る(3回ともそうだった)からそのへんも含めて人によるんだと思う
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:15:16.38ID:UR1TTTdt
写真だと口元の左右差が目立つけどどうしたらいいのかわからない
他人に指摘されたことはないから動いてればわからないのかな
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:21:20.69ID:KW5uRLDu
>>452
口閉じた普通の状態で顎を動かさずに唇を上下に押し広げてみて、上下の前歯の中心は合ってる?
もしずれてるようだったら噛み癖があるから意識して直すといいよ
あと荷物はなるべく片方だけで持たないようにして足を組んだり横臥もできるだけ控えるといいよ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:22:10.93ID:Bwk52pKU
なるほど…スマホで近くで撮ったから歪んだかもしれないのか
ちょっとでもましな顔の可能性が出てきただけでさっきどん底だったけどちょっと立ち直ってきた
スレに悲しみをぶつけてしまって申し訳ない
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:37:18.28ID:aDuSv1F2
>>451
えっそうなんだ!?
思考停止せずにもっと色んなやつ見るようにする…
ありがとう
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:14:01.46ID:z3TWDQ6A
スマホで自撮りすると鼻が大きく映りやすいんだよね
元から鼻大きくて自撮りすると心折れるからしないようにしてる
他撮りだとマシ
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:16:23.57ID:tO+9gQ+L
>>454
スマホのカメラで自撮りだと確かに顔が伸びて見えるよ
例えば旅行で撮った家族写真やスマホでもちょっと離れたところから撮られたものなら普通
インスタなどで自撮り上手く撮れてる人は元が抜群に顔がいいか撮り方もしくはアプリを駆使してると思う
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:41:24.05ID:H5ZiLC3A
顔診断アプリで超美女って出てなんでだろうと悩んでたけど鼻小さいわ…
大きく写る分バランス良くなってたんだね
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:31:47.10ID:BfHHRHBW
私は元々顔が長めの菱形で鼻が大きくて魚眼顔
自撮りはそれを強調するから>>444がわかりすぎて本気で涙出た
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:55:46.70ID:acSMsWX8
>>435
基本的には朝シャンでブローしてアホ毛整えるだけ
職場(客前には出ない事務)では基本くくるからあまり気にしてない
くくれない長さの時は極力ストレートアイロンでのばす
美容師さんには、こなれた雰囲気にするなら絶対コテって言われたけど
あまり使いこなせないからよほど頑張りたい日以外はアイロンです

美容院は気分で安いところ行くからコロコロ変わるんだけど、外ハネせずまとまる感じで毛先整えてください
ってオーダーで頼んでる
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:39:04.89ID:tMZN53sS
カラコンの縁をぼかしてるタイプを着けると断然垢抜ける
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:16:08.43ID:SkmyDyGO
痛いかどうかはわからないけど男女共に前髪でおでこ隠してるのは年齢重ねるほど似合わなくなるもんだよね
営業マンとかで前髪下ろしてたら「?」ってなる
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:23:58.08ID:MKH9q4nn
さすがにないな
マスク接客とかにイチャモンつけてるタイプか
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:30:18.91ID:dFbDoEk0
服装とか髪以外の要素に年不相応の若作りしてる感じがあれば痛いと思うかもしれない
でもある程度年齢行くと流し前髪かそもそも前髪なしが増えるイメージある
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:24:36.81ID:TuuUPoNd
子供ができてまめに切りに行けないみたいな外部要因が増えてくるのもあると思う
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:04:14.08ID:2s4D0Ua4
まだ30前だけどおでこが狭すぎて前髪なしは似合わないというか不自然というかで出来ない
だからきっと30過ぎても前髪は作り続けると思う
おでこ狭い人前髪どうしてる?
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:05:30.12ID:JqVijqwL
>>443
確かにその通りですよね
きちんとスタイリングしてパーマを出せばきちんと見えるという意味での時短ですね
パーマは女性らしさが出るから綺麗に出てる人見るとうらやましくなる
またかけてみようかな

>>461
カットで自然に内巻きになるようにしてるんですね
コテ難しいですよね
私も使いこなせない
髪型ひとつで印象がすごい変わるから何か変えたいけどいつもだいたい同じ髪型にしてしまう
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:20:49.80ID:zYCjSEuE
おでこ広い&出てるのがコンプレックスでずっと出さないようにしてきたけど、30過ぎたら自分で痛々しく感じてきて…一念発起してワンレンにした
気持ち的にも見た目的にもすっきりしたし、周りからも褒めてもらえるようになった

褒めはお世辞だとしても、自分で合う合わないを決めつけて選択肢狭めるのはやめたほうがいいのかもしれない
おでこ出すにしてもやり方は色々あるしね
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:23:16.83ID:fSSFkh3j
>>471
おでこ超狭いけど、前髪無し
むしろ前髪つくると短か過ぎて浮く
ワンレンだけどおろすことなくほぼ括ってるわ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:54:23.41ID:LLsIsubD
おでこ狭+面長だから前髪作ってる
前髪なくすと茄子になる…
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:58:19.62ID:Z8h93Yi6
美容師に聞いたけど髪型は年齢より頭や額の形で考えた方がいいから相談して欲しいって
前髪にも種類があるしコンプ持ちはプロに相談しよう
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:03:31.76ID:Uz+utnhK
>>476
3日後に美容室予約したけど顔大きいからいつも同じような髪型ばかりしてるけど、次行く時に写真とか見せて詳しく相談してみようかな
言葉だけより写真見せたほうがいいよね
頭、額、輪郭を全部きちんと見てくれて似合う髪型に切ってくれる美容師がいればなー

みなさんはカラーとパーマは何か月ごとにしてますか?
2か月前くらいにカラーしたけどもう白髪が伸びて目立ってきた
リタッチだけにしたほうが髪にはいいよね
パーマは12月にかけたからなあ
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:50:42.23ID:e32INhbZ
カラーは2ヶ月に1回
美容師におすすめされたイルミナカラーにしたら多少期間空いても汚くならなくなった
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:02:32.30ID:FMEIipwc
リタッチの方がいいだろうけどアッシュに染めたのに色が落ちてただの茶髪金髪になったとか
そうなると結局フルで染めなきゃ行けなくなるんだよな
ムラシャン使っても結局落ちるし
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:20:18.22ID:Ko175iH8
このハゲーで有名になった豊田真由子議員が小綺麗になってテレビにでてたよ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:15.95ID:M975Rx0a
>>474
楽な顔でいいね
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:09:25.66ID:HtWrjqpZ
学生の頃オカルトとか都市伝説好きそうってよく言われたけど
確かに都市伝説や廃墟もの大好きだけどさ
今となればアニメ好きそうと何が違うんだろうって気になるけど
陰気臭さかな

ちなみに髪染めて化粧したらそれは言われなくなった
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 01:03:57.40ID:89mjmHVi
>>471
おでこが狭いからこうすると考えるよりは自分の短所を埋めて黄金比へ近づくという形の方が完成図をイメージしやすいと思う
自分の顔型をたまご型に、パーツの比率を黄金比へと近づけるためにはどうしたらいいかという方向性
結局は全体で見たときのバランスが整ってるかが重要だし
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 01:25:27.44ID:Bl5b26Av
過去にも何度も出てるけど、美容師さんに要望を伝えたり相談したりするときは
「こうして欲しいけど、こうはなりたくないんです」
「こうなるのが理想だけど、こうなったら嫌だから迷ってます」
みたいに必ずGood/Badをペアにして話すといいよ
悪い例も一緒に言うことによって、相手が言外の意味も汲み取ってくれるからイメージを共有しやすくなる
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 01:59:14.39ID:tRrijgPs
顔が縦に短くておでこ広くて髪質が柔らかいと垢抜けて今風に見えるもんね
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:17:45.93ID:QG8GmL6a
ジプシーで色んな美容院行ってるけど親身に相談乗ってくれたりアドバイスしてくれる美容師さんに出会ったことない
「カタログから選んで」とか、aとbどっちが似合うと思う?と聞いても「好きな方がいいよ」とか…
高いところ行ってもこうだったわ
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:21:13.29ID:KtuJW99/
だって責任取りたくないもん
自分で選んだら自分のせいだけど他人に選んでもらったならみんな文句言うでしょ
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:37:08.52ID:v2qgtkaX
>>486
うちもそうだわ
酷いと「どう切ったらいいですか?」みたいに切り方まで聞かれた
カリスマ美容師が流行って絶対に可愛くしますからね!とか決めゼリフ言われてた時代が懐かしい
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:52:07.46ID:fHgdsYkt
美容院はいつも家から近くて安い所に指名なしで通っててまあ普通だったんだけど前行ったら初めて担当してくれた40代くらいの人が自分の髪の毛の生え癖だったり家で出来るブローの仕方とかを丁寧に教えてくれた
だから髪型とかも今までと違うのにしてみたけどしっくりきてる
指名したいけど店のサイトに名前がないからヘルプの人だったっぽい
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 10:54:43.11ID:L/F2fVf3
個人経営で美容師ひとりでやってるところは丁寧にカウンセリングしてくれる印象
いろんな人に話しかけられるのが嫌なので1人美容室しか行かないけど、好みの差はあったが悪い人に当たったことない
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 11:10:33.88ID:C1pX8LFZ
個人経営だと売り上げのこととか1人で管理できるから、何回も通ってると結構サービスしてくれるところもある
これがアシスタントや経営者以外の美容師だと自己判断でできないからね
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:30:50.72ID:uCTPyIAb
>>456
まさに鼻が目立つ写りになる、>>444が分かりすぎる

ディズニーでキャラクター囲んで一緒に写真撮ってもらう囲みにいると結構な確率でキャラと2ショでスマホ自撮りしてる子達見るから、スマホ自撮りでも満足する仕上がりになる人も多いのだと思うけどさ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:35:58.60ID:bN5dDQYS
ジプシー否定じゃないけど、初回の人相手に色々提案するのはいくらプロとは言え難しい場合もあるんじゃないかなー
洗ったら広がる髪の毛なのか、普段はどれくらいケアに時間をかけられるのかわからないし
それに長く通ってくれる固定客には新規より親身になりそう
まぁ扱い雑になるって話も上に出てたから難しいところだけど
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:47:53.22ID:htk9HLMt
以前使ってたスマホは内カメでそんなに鼻強調されなかったから機種によって結構違いがあるかもね。
今のスマホに変えたらあまりにブスすぎてびっくりした。
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:07:51.20ID:KtuJW99/
家の鏡だとそれなりにいい感じの顔のような気がするのに
外の鏡や写真だと強烈ブスなのなんでだろ
照明とかの具合?なんなの?
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:34:32.75ID:9yigwtEi
・鏡
・自撮り
・写真
・他人から見た自分
この話題、垢抜けスレの定番だねw
1スレに1回は出てくる気がする
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 19:28:39.49ID:w4KHhE3W
コロナ関連ニュース見てると岡田晴恵教授がどんどん垢抜けてきている気がする
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:19:56.65ID:Am8y1T1R
たしかに最初見た時よりも小綺麗になってるきがする
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:36.25ID:0Jz69l4p
>>498
垢抜けてきててちょっと嫌になるくらいだ
コロナよりお洒落楽しんでない?みたいな

https://i.imgur.com/6Xt5cTn.jpg
長澤まさみも戸田恵梨香もだけど川口春奈も同じような髪型になってたわ
そんな流行らせたい髪型なのかな
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:36:10.77ID:zro1KEZz
流行らせたいというより髪型詐欺とか雰囲気詐欺させない、本物の美人だけが評価されるようにしたいんじゃないかと思う
だって髪型だけ見れば一昔前の女子高生と変わらないし
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:48:42.93ID:TtBHL39d
そろそろ大きく巻いたウェーブとシースルーふっくら前髪にも飽きてきたしね
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 23:00:06.36ID:6lLdyib9
美容院難しいよね
男の人や若い女の人は本音を言ってくれなくて、薄毛とかの悩みに対してもそんなことないですよー!で終わっちゃう人が多い気がする
年上のベテラン的な女性美容師さんだとこっちが似合うとかタンパク質とるといいとか不快にならない程度にリードしてくれる印象
ただ30過ぎると年上の女性の美容師さんって探すのが難しい
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:12:53.57ID:+5CDrjTp
>>498
髪型とか途中からスタイリストついたのかと思うくらいよくなった
服装も首少しあいてる服着てたらすっきり見えたしこんなに買われるのすごいと思って見てた
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:27:26.11ID:cEue4BcF
自力だけで垢抜けたのかな?
元々頭の回転は早いと思うしテレビで客観視して改善したのかもね
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 05:42:55.61ID:YDWEtx+u
客観的にどうダメか把握できないと難しいよね
自分が美容師や販売員だったら客の欠点の指摘はやんわりとでも絶対したくないもん
オネエキャラでやってる人はわりときついことを言うみたいな話を美容師さんから聞いた
きつい発言しても許されるからノンケだけどオネエになりきって仕事してる友達がいるんだと
言われてみればオネエってストレートにダメ出ししてくるよなって思った
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 14:51:48.95ID:5KGxI/ut
>>498
今日なんて、肩がちらっと見えるアシンメトリーニット着てた
しかも卵色みたいな明るい黄色
髪は赤だし
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 16:25:37.65ID:R3CLDMRK
最近その肩見えトップス流行ってるね
なぜか40〜50代にも多く見かける
これくらいの露出なら自分の歳でも平気、と思って着てるのかな
こないだも40代YouTuberが着てた
若い子ならいいけどおばさんのチラ見せは人を選ぶよなぁ
岡田さんのは世間的に見てどっちか分からんが、とりあえず黄色はなんか似合ってるなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況