X



垢抜けたい喪女61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:55:34.00ID:hu4iLEam
>>261
アートめちゃくちゃいいよ
ジムとか温泉好きならめっちゃおすすめ
あと肌質で何をどうしても消えちゃう人とか

眉と生え際アイライン引いてるけど便利すぎて止められない
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:09:21.29ID:bqfnDFGG
>>261
私もアートメイク推したい
めちゃくちゃ楽だよ
手彫りとマシーン彫り両方やったけど、手彫りは1ヶ月で消えて泣いた…w
マシーン彫りは徐々に薄くなりつつも8ヶ月もってる
汗かきじゃなければもっと持つと思うしコスパいいよ
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:26:17.01ID:GlbryoOd
昔アートメイクしたおばさんは眉やアイラインが年月とともに青い変な色になってたりするけど今時のはちゃんといい感じの茶色のままだったりするの?
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:26:29.68ID:d0y1zQtR
アイライン、今年は引かないの流行ったけど大丈夫なもの?
1年未満で消えるなら流行り気にしなくていいのか
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:33:43.98ID:snlRG2Nt
>>268
アイライン引かなくても目がボヤーットしなくてそれで自分がいいなら引かなくていいんじゃない?
「あの人アイライン引いてない!流行りに乗ってる!」って思われるか、「目の印象が薄いのにアイライン引いてないんだ……」って思われるかだけじゃないか
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:37:31.48ID:Mz5wB484
流行りもあるから1年程度で消えるのは逆にありだな
ずっも興味はあるけどチキン野郎だからビビって手を出せないでいる…
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:52:04.45ID:6LLSbm9B
瞼分厚くてアイライン引いてても全く見えない私に死角はなかった
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:53:20.96ID:bqfnDFGG
>>267
昔のは刺青に近い感じ
今のは入れる皮膚の層が更に上だから新陳代謝と共に大体一年弱で消えるよ
例えば油性ペンが指についちゃった場合、手を洗う度に薄くなっていくと思うんだけど、そんな感じで色が薄くなっていく
だから変な青になったりせず入れたその色が薄くなるだけだよ
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 20:04:18.59ID:NF6X0bCW
ワンレンって芸能人でも仲間由紀恵ななお米倉のっちくらいしか思い浮かばないな
濃いめの美人じゃないとハードル高くない?
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 20:38:16.34ID:ZfuPEhKI
ワンレンっておでこがつるっつるじゃないと似合わなそう
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 21:21:04.57ID:gMajo8Y6
フジコをリピートしたあとメイベリンの眉ティントに乗り換えたけど絶対メイベリンがおすすめ
フジコは内容量が少ないのか乾きやすいのか、割とすぐ買い替えてた
メイベリンはずっと使っても液のサラサラ加減がそんなに変わらない
筆もフジコより細いし塗りやすい
メイベリン塗って寝て翌日はケイトのダブルラインフェイカーで足りない部分ササッと書き足して終了
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 09:40:57.71ID:Yb5j2zZk
>>274
ちょっと年がいってるけど中谷美紀とか深津絵里あたりもワンレンのイメージ
やっぱりきりっとした美人かなあ
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:34:27.39ID:USQx857Z
どストレートのワンレンロングはハードル高そうだが
ミディアム〜ショートくらいで軽くパーマあてれば誰でも無難に今風になりそう
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:47:22.64ID:jDX4Vi0r
まあ20代になったらワンレンなんて決めつけるのは有り得ないってことでしょ
人によるとしか言い様がない
逆に前髪あるマツコなんて想像すると笑っちゃうし
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:09:46.58ID:ILXjd+0P
大学生までならともかくそれ以上でマイケルコースやコーチやケイトスペードのバッグ持ってると反対にダサく見えるね
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:17:58.16ID:yZna4lbO
そのへんは二十代前半まではギリありだな
コーチはものによればもっと上でも平気だと思う
最近若い子でもサマンサのバッグって消えたよね
自分が大学生の時は全盛期だったけど
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:26:08.61ID:5dnuxM1/
これは大学生ブランド、と括ってしまうのもどうなのかな
この間綺麗な人がマイケルコース持ってたけど違和感なくて素敵だったよ
違和感のある人が目に付くから気になるだけじゃないかな
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:36:31.95ID:KN8/lsjk
>>280
イソノキリコ?
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:43:18.52ID:YUSKR8i8
磯野貴理子は性質がガチャガチャしてるだけで顔はきれいだと思う
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:51:05.29ID:bGmcB8G2
ロゴが主張してなければわからないんじゃない?
ロゴやモチーフが目立つやつはそういうのが好きな人なんだなって感じでオシャレとは別枠だと思う
サマンサはブランドがどうというよりそもそもあの甘さ全開のテイストが流行らなくなったよね
大学生の時に流行ってたならアラサーかな
あの頃は小花柄や襟付きリボンブラウスとかフリル靴下とかとにかくかわいさ重視の服が流行ったよね…
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:13:31.70ID:9nJiqoAb
>>267
愛沢えみりが確かまゆはアートメイクだから参考にしてみたらいいかも
画像では自然な感じに見える
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:09:28.91ID:hxHhH/FU
>>290
サマンサここ数年は甘くないのも出してるよ
合皮鞄好きな友達が雨の日もガシガシ使えるからってシンプルな黒のミニショルダーバッグ持ってたけど、言われなければ分からないデザインだった
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:57:52.34ID:Xhnbj+7K
>>292
そうなんだ
スナイデルもロゴと系統ガラッと変えたし可愛さ重視の甘いブランドも減ってるのかな
でも自分はもともとサマンサファンでもないからシンプルなバッグ欲しくてもわざわざサマンサでは買わないかなぁ…
元から好きな人にはいいかもね
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:41:49.52ID:z2wHS1I5
皮のリュック欲しいんだけど重くなくてシンプルめのブランド知ってる人いたら教えて欲しい
探し方が下手みたいでランドセルみたいなのや森ガールみたいなほっこり系ばかり引っかかる…
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:49:28.58ID:p2EJMgRA
>>294
私は楽天で買っちゃったよ
革のシンプルなのが一万前後で一杯ある
人と会うときはリュック使わないからいいかなって黒の革のを八千円で購入した
垢抜けとはズレてる回答かもしれないけど、リュックの出来自体は悪くなくて満足してるよ
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 18:36:07.44ID:yZna4lbO
>>294
ヴァジック
マルコビアンチーニ
ジャンニキアリーニ
トフアンドロードストーン

このへんは最近ファッション雑誌がやたら推してるブランドだから見てみては
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 18:46:52.04ID:e+CGC2re
皮のリュックはロンシャンにもあったはず
形もシンプル
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 18:49:06.00ID:NwnmQ+lo
リュック聞いた者です
沢山教えてくれてありがとう!早速今夜調べます!
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:43:24.07ID:Xhnbj+7K
>>300
まさにそれ
10年弱くらい前でゆるふわほっこりが流行って茶髪のゆるパーマに小花柄ワンピースやスカラップのスエードショートパンツが席巻してた
https://i.imgur.com/xdllkD2.jpg
https://i.imgur.com/G5jEOoN.jpg
ここら辺もだいたい同年代でサマンサのバッグや財布持ってる女子大生多かったよ
AKBの神7人気もこの頃が絶頂期でともちんがviviに載ったりサマンサの入社式にゲストとして参加したりモデル陣から公開処刑されたりしてた思い出
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:54:07.12ID:n6q9xQiM
変な意味じゃないけど若い子は露出多い服着るべきだなと
今のワイドパンツやらロンスカやらでアラフォー婆みたいな洋服着ている若い子見るともったいないな
年取ったら後悔するだろうなって気分で見てしまう
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 21:28:08.83ID:qcVkvtTS
もったいないって何が?
スケベ親父にジロジロ見られることがそんなうれしいの?
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 21:34:10.09ID:QzjH9JTq
ごめんアラサーの真性喪女だけど20前半までオフショルにミニスカヒールで脚出してたわ…
>>305にとってそれヤバいよ黒歴史じゃん!って突っ込まれそうだけど
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:08:41.18ID:R8JyVTOg
露出バンバンできるのは脚や腕に年齢が出ないうちだから正直隠してるのはもったいないって気持ちはわかるよ
でも露出の多い格好が好みじゃないっていう人は男女問わずいるから後悔するかどうかは人によりけりじゃないかな
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:09:05.83ID:xAtWLlGX
30越えると膝とかが汚くなるから物理的に出せなくなるのは確か
でもだからと言って若い子は出すべきなんて言ってしまうのはただの老害
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:34.22ID:FPxWOYAs
若い頃にもっと露出しておけばよかったなんて全く考えたこともない
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:17.33ID:mVFQb7e1
305あぼんになってて見えない
ワードあぼんは設定してないから他でIDあぼんしたんだと思う
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 23:00:37.33ID:qcVkvtTS
ID被りだよ

>>306
そういう格好してる人に喪女っているのか・・・
と思うだけだよ
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 23:27:51.40ID:xh7vGAtX
若いうちに露出しとけというよりも若いうちに好きな恰好含めていろんなファッションに挑戦した方がいいとは思う
やっぱり年とってくるとだんだん挑戦できる幅が狭くなってくから…
たとえ似合ってなくても若い頃の失敗はそんな若気の至りや黒歴史くらいみんなあるある!
今のうちに好きな恰好して自分に似合うもの学んじゃえ!って温かい目で見てもらえるけど
年とってきてからの失敗はいい年して痛々しい恰好してんなこのオバサンって白い目で見られちゃうし
自分もスタイルや肌に自信がなくてレギンスなんかで体型と肌隠してたアラサー世代だけど
大学生の頃の写真見るとなんでこんなもっさい恰好してたんだろ…って勿体なく感じる
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 23:57:49.28ID:pipUbp63
>>316
肉達磨襞
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 23:57:52.61ID:XKYGO7Is
ドブスのくせに格好だけはリア充の喪女もいるわけだし
喪女全員=ユニクロしまむら年がら年中長袖長ズボンとは限らないよ
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 00:06:42.31ID:BywJT/8L
喪はデパコス行けないとかブランド物持ってないとかメガネとかアニメオタクとかニートとか
そういう決めつけあるよね
って書くとまた「何でアクティブなのに喪女なの?」って返されそう
別に脱喪するためにこういうことやってるんじゃなくて完全な自己満でやってるんだよ
って書くとまた「負け惜しみだろw」と永遠ループ
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 00:06:54.36ID:FrLA97Hr
>>316
わかる
というか年齢上がると働かなきゃいけない歳になるしなにかと縛りが多くなるよね
ファッションや美容業界やクリエイターなら反対に個性出したり華やかに装わなきゃいけないんだろうけどそういう人種はこんなところに来ないだろうし
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 00:10:00.39ID:NmBWQe4a
確かにファッショニスタ系喪女見たことないな
いたとしても負のオーラが溢れてる5chなんかより華やかな現実の世界で楽しくやってるんだろうな
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:07:35.26ID:Vaf0fc5+
コピペの人なんでコピペするのか話してたことある気がする
少しでもみんなに知って欲しいから、こうしないとみんな知ろうとしないから的なこと話してたような…
都合が良いところだけ切り取ったことをコピペされても毎回本当邪魔で迷惑
赤IDですぐ分かるからいつもNG入れてるけどその手間がだるいわ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 16:32:30.23ID:GT8nAP/a
パーソナルカラーとか顔や頭の骨格から似合う髪色やパーマを教えてくれる美容室見つけた
少しでもマシになりたい
でも1番は一重糸目がブスポイントだからなーどうにかしないとそこを無視してもずっとモサいよね
整形する費用もメンテ代も無いし芸能人でさえ不自然な仕上がりになる事もあるから怖すぎる
アイプチも不自然だしまぶた痛いし雨降るとバレバレだし
一重糸目って前世何か悪い事したんかなってくらい人生に影響する
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 17:08:12.29ID:Lr283vl/
糸目なら眼瞼下垂の可能性あるから保険適用できるかもよ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 17:16:00.70ID:2hmCe3Bx
>>328
315もあぼんされて見えてないから
315もIDかぶりなの?
一日にニ回も同じIDかぶるものなの
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 17:19:25.84ID:AIY1otlF
落ち着いた上品な雰囲気なら一重の方が様にならない?
知人に何人かいるけどみんな一重が相まってより知的な雰囲気が増してる
可愛くて華やかな感じがいいなら二重が映えるんだろうけど
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 17:50:08.78ID:+2GmL2eq
>>330
シロノクリニックでやったよ
関係ないけど、すんごい可愛い若い看護師さんだった
口コミ見ると下手で感じ悪い人もいるみたい
どんなイメージになりたいのかを参考画像などを見せながら細かく説明したよ
こういうのは好みじゃない、って言うのもあると助かるとも言われた
ふんわりした要望よりある程度固めていった方が双方やりやすいと思う
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 18:02:35.09ID:zgKOJ3We
>>332
安いとこから高いとこまでピンキリだよね 安いところは怖いなー

>>333 一応整形の無料カウンセリング受けた時は言われなかったな

>>335
私は気の弱そうな泣きそうな一重なんだ・・・
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 18:45:16.34ID:abq9Q4Io
やはりある程度高い所じゃないとこわいよ
例えば同じ病院の同じ二重整形でも何段階かの値段設定があって高いやつは目を伏せた時にわからないみたいなことをうたってた
じゃあ安いとバレバレなのかよってなるし
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:05:34.43ID:tgwbGGqB
他が整ってれば一重でも様になるけど
基本的に二重のが目が開くし目が大きいことに越したことはないと思う
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:06:34.64ID:gAQ9fjBA
そういう段階があるところは金儲けしか考えてないヤブだよ
スレ違いだけど
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:15:24.25ID:uSXmsLIY
昔は技術もまちまちだったけど最近は二重くらいなら大失敗なんてことはないよ
瞼の脂肪吸引や目頭切開も必要なレベルなら良いクリニック選んだ方がいいけど
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:18:03.30ID:w7llxzn2
二重の線入れるくらいなら高校生がアルバイトした金でもできるわ
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:40:20.73ID:zgKOJ3We
整形怖いって思ってても「やっぱりしたい!」っていう波がたまに来てネットで検索しまくることがあるんだけど
20万出してお釣りがくるようなお金の余裕が無いと後が怖いかな
仕事続かない奴だから大金だすのが怖い
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:43:16.69ID:iaZOrZOD
でも仕事続かなくて職場すぐ変わるなら
その時が整形チャンスじゃん
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:49:15.08ID:w7llxzn2
長期休めるなら整形するよね
韓国とかならもっと安いんじゃない?
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:53:40.58ID:Cnwp8ObL
ジャニーズのABC何とかスノーマンやシックスストーンズを見ると整形にも限界があるんだなぁとおもう
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:10:19.23ID:+Tn38Cl0
顎のニキビ跡が全然消えないんだけど何したら良いんだろう
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:23:00.45ID:2elFZ6NJ
専用クリームとかピーリングかなぁ
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:36:35.27ID:r83Y4Mk0
鼻がでかいのが悩み
鼻が小さくてスッキリしてるとそれだけで結構垢抜ける気がする
ノーズシャドウとかハイライト入れると余計強調されるので肌の質感を全体的にマット目にしてのっぺりさせるのが今のところ一番マシなんだが他にいい方法あるかなぁ
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:20:28.25ID:iaZOrZOD
>>350
レーザーかな
それこそ上に出てるシロノで自分はやってもらった
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 07:57:42.34ID:t6vzKgQp
>>352
私も小鼻の張りが気になるけど、ノーズシャドーハイライトも正面からキメ顔で撮る時に多少効果があるぐらいで
普段は小鼻コンシーラーで赤みと影を消して存在感を限りなく消すのがいいと思ってやってる
通常時も鼻の大きさ凄いけど笑うと倍になるから鼻に力入れて笑ったり喋る癖ついてたまに鼻と口周りピクピクしてる
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:58:35.27ID:2JlvFTiH
>>357
ルピーレーザーだよ
いまサイトみたらニキビ跡のところにはルビーレーザーないけどたしかにルピーレーザーを紹介されたんだよね
シミ扱いされたんだろうか
一箇所5000円だった
自分がやったのは何年か前です
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 09:03:07.22ID:k91fWnGC
>>359
ありがとう
ルビーなら脱毛で通ってる皮膚科にもあるから相談してみる
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 10:08:36.77ID:D91Vqjg9
呼び方は正直どうでもいいしグループ名もどうでもいいけど最近のジャニ不細工しかいないのが悲惨
仮にもアイドルなのに
しかも女アイドルみたいに会いに行ける=親近感わく=クラスで何番目かに顔面良いレベルで許される方式で売りだしてるわけでもないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況