X



垢抜けたい喪女61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 18:09:59.98ID:NlXNU2Q3
スニーカーは可愛くて好きだけど垢抜けとなると引き締まった足とヒップが前提でそれが分かるパンツやウエストマークが分かる服じゃないとモッサリ見えてしまう
雑誌ではモデルが年齢服装関係なく履きこなしてるけど街中の一般人で履きこなしてる人ってスタイルいいか大学生くらいの若い子がほとんどだし難しいね
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 18:21:15.23ID:rqLfzWXR
アパレル勤務の喪だけど、スニーカーが流行ってるのは20代までの若い層
厚底も流行ってるし、わざとソールが厚いボリュームのあるスニーカーを靴下と履いて短いボトム
シンプルなトップスに全体的にスポーティーでゆるいシルエットで、とにかく「韓国っぽい」と流行りに乗れててオシャレに見えるよ
パーカーワンピとかにスニーカー合わせるのは鉄板だね
綺麗系と今流行ってるダッドシューズは合わないと思う
コンバースとかのハイカットも、昔の人っぽく見える
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 18:49:02.65ID:mUrWz2Ay
韓流ファッションは20代までだな
若い喪女達私の分まで冒険してくれ
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 18:53:38.33ID:ZEOagj9I
>>143
えーその格好してるのは10代までじゃない?
20代はもう少し大人っぽい格好してる子が多いよ
あとスニーカーは年代問わず流行ってる
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 19:05:06.50ID:rqLfzWXR
>>145
今年は短いボトムがまた流行ってるから20代半ばまでは短いボトムに靴下とダッドシューズ(ソールが厚くて2色以上の色がついてる)の組み合わせをよく見る
あと生足もセットで流行っててタイツはダサいって感じだけど、周りもアパレルとかネイリストとか髪の毛明るくて化粧も派手でカラコン必須って感じだから一般の事務職の人とかとは感覚ズレてるかも
ちなみにオタク的な感じでアパレルやコスメが好きなので喪です
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 19:09:42.49ID:rqLfzWXR
あとダッドシューズが流行る前の去年や一昨年から、コンサバっぽい細いヒールがあんまり流行らなくなってブーティーにしてもミュールにしても太いヒールばっかりだったの覚えてる
売り場が違うから他の年代はわからないや…でもフリフリ系のブランドもヒールでも厚底で前のソールも厚くて生足推奨で今年は足元にボリュームだなぁと感じる。
あとゆるっとしたアウター
トレンチコートとかテラジャケは着れないかな
パーカーとか、アウターも韓国っぽいあえてダボっとした感じとか
スポーティーも同時に流行ってるからどこもかしこもFILAとかとコラボしてる
楽な格好が流行ってくれて助かってる
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 19:31:32.50ID:gEm50Elc
ミニ丈で生足で韓国とか20前半の若い子まででしょ…
服装の系統が一種類しかないわけでもないのにしつこいし喪板に住み着いてるような人が10〜20前半の若い子の服装真似ても気持ち悪いよ
20前半より下の年齢なら喪板なんかでファッション語りしてないで好きな服着てちゃんと学校行く方がよほど垢抜けそうだわ
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 19:36:57.38ID:7fuIu3Uz
アラサーくらいならカラーパンツが今年すごく使いやすいね
ワイドでもスラックスぽいのでも少しくすみのミントカラーとかもってると一気に今年っぽい
足元はスニーカーでもパンプスでもいいけど上で出てたようにボリュームあった方がいいかもね

あとチャイナシューズも可愛いの出てる
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:43.33ID:71mfRx4c
>>147
たしなめられても滔々とまくしたてる人が
喪じゃないとは誰も思わないと思う
しかも垢抜けとは程遠そうなファッション
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 19:59:40.04ID:Z+yM70rq
そんな叩くほどのことでもなくない?
これ以上続くなら分かるけど現行でレスしてるわけでもないのに
なんかここぞとばかりにストレス解消のサンドバッグにしてる感あるわ

>>150
私もアラサーだけど今の中彩度中明度カラーの流行ありがたいわ
白のスウェットパンツにくすみカラーのニットとグレーのスニーカーが定番になってる
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 20:11:03.76ID:2RPIqZTk
トゥモローランドの店員さんみたいな年相応に落ち着いてて上品だけどカジュアルでお洒落みたいな人になりたい
過去スレでもたまに出るけど女性エディターみたいなのも憧れるわ
でもサブカルオシャレ系のドメブラ服ってシックだけど癖がありすぎてどう着ていいのかよくわからん
mameとか見るのは好きだけど高いし何と合わせてどう着たらいいのか謎すぎるし高いし手が出ないや
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 20:31:27.57ID:Vb1eDvhw
パーソナルカラーが夏秋だからくすんだ色の流行永遠に続いて欲しいと思ってる
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 20:56:21.90ID:vXcZp8YT
>>153
ユナイテッドトウキョウとかいいんじゃない?
まずは髪型とメイクを洗練させる必要あるよね
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:25:53.76ID:fPtZ2oQa
下半身デブだからワイドパンツやマキシ丈とか流行っていて助かる
スキニーやミニ丈流行るの辛い
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:35:05.25ID:Z+yM70rq
>>153
一時期mame含めドメブラ系買って着てたけど購入先が小さなセレショだったから店員さんが個人で購入して普段着てる際のコーデとか聞いて参考にしてたよ
でも着こなすにもメイク髪スタイルの総合点が必要だし、店員さんもファオタばかりでブランド背景とかその服の素材の仕入れ先まで知ってるから、その話に面白さを感じてハマると金が溶ける沼だよ

少なくとも垢抜けにはおすすめできない……それを続ける金銭的余裕があるならアリかもだけど
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 00:10:48.85ID:uwSRE9ia
他スレでも個人の感想書くところなのにケチつける人いたけどその人かな
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:24:52.53ID:4ypMVif+
ユナイテッドトウキョウとかステュディオスとか好きでたまに買うけど、私の行ってる店舗は担当制だから新作入ると担当店員さんから連絡が来て、行く予定日を言っとくと当日ちゃんと待ってて着こなしとかアドバイスしてくれる
店からしたらいいカモなんだけど毎回私好みで似合う服紹介してくれるからちょっと楽しいw
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 08:11:56.48ID:6EnLaiKQ
いいなぁ
高くても気に入った服で快適に過ごせるならいいよね
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 09:47:52.13ID:M/Y4JVMA
>>159
あれを着こなせたらお洒落なんだろうけど同じブランドで全身揃えないと合わなさそうでやっぱり異質なんだよね…
トゥモローランドはシンプルだし質が良い服が多くてすぎてなんだけど店員さんは洗練されたオシャレなのに自分は地味になる
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 12:08:23.13ID:tgaAJ0Pk
>>163
もっと磨いたら?バカ?
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:22:55.29ID:T3Qw6sOh
美容院行って可愛い髪型にしてもらってお風呂入って鏡見たら、私可愛い!?有村架純っぽい…!?ってなったけどしばらくして鏡見たら似てるのは輪郭だけだった
化粧した顔よりお風呂上がりのすっぴんの方がマシに見えるの何でだろう
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:37:06.89ID:JIoKHNyl
血色がいいから?
メイクの参考にするといいかもね
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 01:15:10.99ID:z2q9MoMw
肌は水分含むと白く見えるしね
パーソナルカラーによってはファンデ苦手な人もいるし

口紅の色が強く出ちゃうのが嫌でヌーディな色の口紅が欲しかったんだけど最近アイシャドウチップに口紅を取って撫でるように塗るってのを動画で見ていい感じに発色抑えられて良かった
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:10:24.76ID:xetM9O0g
よく元美容部員の和田さんに似てるねって言われるから
それを見て参考にしてる
少なくとも艶肌とパーマとおフェロ系()は大鬼門ということがわかった
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:10:46.01ID:/ROUKHD9
和田さん😂
やめとけゃ
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:18.37ID:Da9dKCkI
和田さん、まとめ髪より髪下ろしてラフな格好してる方が素敵に見える
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:45:04.14ID:OpAd1MjR
人間に似てるって言われるの羨ましい
私は動物(可愛くないやつ)だから何も参考にならないし心底顔の作りが雑なんだなと傷付く
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:27:32.58ID:rnOp9GDY
和田さんって美容意識低いから参考にしない方がいいと思うよ
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:37:30.49ID:lKazpByk
雑誌やカタログを見ていて素敵だと思えるのは
モデルの顔がいいからであって
自分の顔を当てはめて想像すると途端にキモくなるし
だんだん自分がどんな系統が好きなのかも分からなくなってきた

診断受けたいけどこの時期は目前で大学や社会人デビューする人が多いからか
コロナのせいか予約もなかなか取れないな
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:34.07ID:hgisWkm9
平野綾ってデコビッチって馬鹿にされてたけど
このスレ住民からしたら羨ましいおでこの形してると思うつるつるだし
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:01.35ID:2egbowd/
丸くてつるっとしたおでこ女の人らしくていいよね
自分は平たくてごつごつしてる
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:16.69ID:vz8iZpk1
丸いけど藤田菜七子や甘利明なみに額が長いから恥ずかしい
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:29:57.35ID:FUTg9CS/
ミルクボーイ内海並の平たい広いデコだから終わってる
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 08:29:46.21ID:bpRq3T7s
おでこ丸くて広い方が垢抜けて見えるし都会的に見える
おでこ狭いと頭悪そうに見えるし
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 08:32:42.65ID:SequjmQT
顔のパーツが下に寄った上でおでこ広いのは良いけどそうでないなら不格好だと思う
下手したらハゲ扱い
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 08:52:19.02ID:sqmuFWZ8
美容院おまかせしてたら行く度に髪を梳かれて、かなり段の入ったミディアムヘアなんだけど私が婆だから?
今ってまだ重い髪が流行っているのではないの?軽いのが流行ってきてるの?
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:00:29.18ID:BIbjA7EJ
でこは丸いしまあまあ広いけど鼻が低いわ
自分の鼻が高くないのは分かってたけど横から見たとき本当低くて衝撃だったわw
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:51.80ID:sqmuFWZ8
>>189
そうなんだね。ありがとう!
一応オシャレ美容院でお任せしてるんだけど、おばさん扱いでテキトーやられてるのか自分では判断できなくて…
一昨日も「今の人はみんなハイテクスニーカーにオーバーサイズですよね」って、ローテクスニーカーにタイトなトップスの自分がダサいと指摘してくれてるのかな?と感じるような事を言われて凹みました
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:38:20.51ID:ZQzDV7tV
>>190
嫌な気持ちになったね、元気出してね
今の流行より他の人が書いてるように似合ってるかが大事だと思うよ
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 13:08:07.58ID:MWI/moTY
>>189
美容師と話すのが好きでよく髪の話するんだけど、美容師からするとウルフは美容師サイドが流行らそうとして流行らなかった髪型ってイメージらしいよ
んじゃ逆に美容師からする流行ってると感じる髪型ってどんなの?と聞いてみたら今は決まった流行りみたいなのはなくて
かわいいインスタグラマーが投稿してる髪型の写真見せてこんな感じにってのが多いって
しいて言うなら田中みな実系キレイ目お姉さん風のが多いかなって言われた
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 13:23:11.74ID:iSNCYXli
私の担当さんはショートにする子が多いと言ってたな
立地や店の雰囲気でもリクエストは変わってくるんだろうね
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 13:39:59.12ID:AXAIwiO6
アフロートの美容師がショートの神様ってインスタですごいバズってるからその影響はありそう
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 13:47:24.72ID:vnQktd+r
重めの人もいるし段入れてゆるく巻いた時に動きが出やすいように作ってる人もいるイメージ
ただ軽くするのは古臭い感じがするけども
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:38:03.50ID:/0hmycWK
髪質もあるよね
太くて多いからって軽くすると結んだ時ピンピンはねちゃってかっこ悪いし
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:43:12.26ID:/I8Xb1cw
今日梅田か枚方でお酒飲める女性いませんか??
25歳 男 会社員です
メールください 年上ぽっちゃり好きです。
zegato@choco.la
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:55:16.64ID:sqmuFWZ8
美容室のアドバイスくださった方々ありがとう!
若くて美人で感じが良い美容師さんなんだけど、やっぱり少しバカにされてるのかな
でも正直、今の流行について全く把握してないし、「こうしたい」っていう意見も無いから、自分が無さすぎるのが原因でイラッとされるんだろうと反省しました
何冊か雑誌買って勉強してみます…
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:14:59.34ID:Ktgssx9n
垢抜けだと思うからここで言うけど最近ジェルネイルが気になって仕方なくてインスタで見まくってる
しかしヘアカットみたいにやらなくてもいいお洒落で3週間ごとに変えるなら結構金かかるからそこで二の足踏んでる
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:27:38.34ID:MvP+Eabh
お金が気になるなら別にジェルじゃなくてもいいんじゃないの
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:34:21.41ID:/0hmycWK
>>201
腕が良いなら我慢する価値あるかもしれないけど
美人で感じが良いって>>201のためにならないよね
新規開拓はめんどくさいけど違う店にしたら?
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:46:23.16ID:YzH3IGYn
最近っぽい髪型、かなり減らした透け前髪に毛量少ないけどまとまりのある毛先カールの色しっかり載ってるやつってイメージだけど
太い硬い多いオイリー脂漏性湿疹30代エラ張り巨顔の私がやったら事故でしかない
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:58:28.16ID:8k5V7c6B
美容院でシースルー気味の前髪にウエット感のあるセットされたら鏡に不潔そうな喪女が映ってて死にたかったな…
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:25:53.61ID:a26WIrA0
>>202
ジェルは維持しようとするとかなりお金かかるよ
あと、爪強くなかったら止めたときに明らかに爪が裂けたり割れる
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 22:14:46.68ID:5prvTAok
とりあえずダイエットから頑張ってるけど地道すぎて飽きる…
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 22:48:14.11ID:Kj3r3+L6
ウエットなシースルーバングは、若さアピールなのだろうね
似合う似合わないではなく、若い子だと許される髪型
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 11:09:21.63ID:O8wg3jch
>>202
ジェルやってる
手元は髪型とか化粧と違って自分でもよく見えるから綺麗だとテンション上がるし個人的にはやってよかった
私の場合は4週間ごとに変えてる
でも面積が小さい分綺麗にしてても他人には気づかれにくいから、垢抜けるための行為としての優先順位は低いと思う
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 12:43:28.98ID:7imq/fYP
ジェルやってると爪の裏からはみ出るくらいネイルベッドが伸びて嬉しいけどやめるとすぐ戻っちゃう
ジェルやってる間は伸びてもネイルのカラーで結局見えないし
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 13:04:02.95ID:UvHQ+aBQ
4週間は長すぎるでしょ
セルフネイルでトップコートとベースコートを質の良いものにしたら持ちもいいしオフも簡単だしおすすめだよ
不器用でも頑張れば慣れる
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 13:09:07.57ID:RenID9tU
月に1回ぐらいしかネイル塗らないから2回ぐらい使うとその次に使う時には劣化してる
セシェなんかも買ってみていいなと思ったけど8割残ったまま固まってしまったw
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 13:13:42.66ID:YwtqNS/U
手指の爪は短くしたい派だからリムーバーでオフできるネイル
足指の爪ははがせるジェルネイルってのをセルフでしてる
UVライトも必要だけど、ジェルミーワンってとこのを使ってて、はがせるベースを塗ってからジェルネイルカラーすると剥がしたい時にペリペリって取れる
ジェルだから表面がツルッと綺麗に仕上がるし、その上モチも良い
めちゃくちゃおすすめ
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 13:23:12.49ID:XlnBkaje
自分もジェル4週間くらいで変えてるけどそんな目立たないよ〜
ピンク系とかが多いからっていうのとあとそもそも爪は目立たないw
たしかに垢抜け的にはジェルにする必要はないかなと思う
でもズボラだからマニキュアややすりでこまめに整えたり面倒でジェルに頼ってるよ
サボってみっともない爪よりはマシかなと思う

美容院とかネイルサロンとか月一で行っても1万くらいだしね
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 13:33:02.40ID:Q/Cnbk8a
>>218
トップコートとベースコート何使ってる?
ジプシー中だから知りたい
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 13:58:34.17ID:PhW7/bgC
>>217
私も爪のピンクのところを伸ばしたくてジェルしてた
1年半ほどでかなり伸びて感動した
転職活動のためにジェルオフして2ヶ月経つけど自爪だと折れまくるし爪のピンクの面積減ってきた
個人的にテンション上がるからジェルネイル好きだし自己満足上等だけど
垢抜けとしては他を優先すべきというのは同意
髪型や服装、体型に力を入れる方が垢抜け効果あるよね
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:19:31.94ID:7imq/fYP
>>223
視界に入りやすいからお洒落するきっかけになったり気分が楽しくなる人なら意味あるかもね
そうじゃなければ優先度は低い
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:20:55.67ID:aetKBryI
ネイルサロンに行ったり行かなかったりしてるけど爪の形を整えてもらうのが手元の垢抜けには大きいんだと思った
今はネイルお休みしてるけどカタチだけ整えてもらって単色のポリ塗ろうかなと思ってる
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:23:11.10ID:UvHQ+aBQ
>>222
トップコートはネイルズインク
ベースコートはthree
割とありきたりですまん
あとダイソーの速乾トップコートがツヤ出てさらさらだから補修に便利かな
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:07:55.47ID:Y5uA1Ogb
爪伸びる速さに個人差あるけど、4週間はネイルベッド4ミリ以上伸びててむしろ素爪より汚いと思う
爪になんかポッテリした長い塊乗ってんな〜不潔だな〜みたいな
綺麗になりたくてジェルネイルやるなら、ベースクリアカラーで2〜3週間でリペアがいいのでは
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:22:45.85ID:URENoBPo
3週間でリペアできるほど裕福じゃない
じゃあジェルやるなと言われそうだけど
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:35:57.58ID:jgBNGQED
自分は2週間超えたら2-3ミリは根元見えて汚く見えちゃって、
その頻度でジェルネイル通うのは金銭的にも時間的にも厳しいから諦めた
剥がせるジェルも体質に合わないのか変なタイミングで剥けてくる
手って割と見える機会多いから、他人の放置ジェルもすごく気になる
色味揃えててもシルエットが根元だけ凹んでて変だし

縦線出来すぎてるし不器用でマニキュアもあまり綺麗に付けられないから
お金と時間続くなら常時ジェルするんだけどね……
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:58:43.11ID:zd+kpbrd
ネイルはネイリストさんと向かい合うのが気まずくて嫌だ
話すことなんてない
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:05:24.99ID:Rg8qhCEu
化粧と違ってやらなくてもいいんだから苦手な人や続けられない人はやらなきゃいいんじゃない
金と手間かけて汚くなったら意味ないのはなんでも同じだし
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:15:01.55ID:iSXkPCfN
かれこれ10年近くセルフジェルしてる(それ以前は10年弱マニキュア生活)
最初は安いキットで技術もないし見るからにセルフっぽい仕上がりだったけど今はさすがにちゃんとできる
周りの人に施術する機会もあるけど人によっては3週間後も1mm程度しか伸びてないことあって驚く
逆にサプリなんかでビオチン摂取してる人はめちゃくちゃ伸びるの早い、あと強い
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:07:58.37ID:p5D/4OGK
ジェルはセルフでオフが難しそうでできない
慣れたらそんなことないのかな?
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:29:17.87ID:G3HIczh+
若白髪が数本生えてるんだけどヘアマニキュアでもいいよね
本格なカラーリングやったら痛むし禿げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況