喪女で生きてるにあたり比較的共通の悩みになると勝手に思ってるんだけど、他の喪女は同世代の結婚や出産の報告にどう接してるのだろう
もちろん表面上はおめでとうとか元気に育つといいねとか言うけど
心のうちでの受け流し方みたいなものはどうすればいいんだろう
そもそもダメージを受けないものか?それともそのうちどうでも良くなる?
他人の情報が全く精神に干渉しない性質の人もそういないだろうし