X



40代以上の喪姐集まれ87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 07:14:14.31ID:wPG+pcwe
>>706
国民みんな甘やかされて権利ばっかり主張して義務(今回の場合は不要不急の外出自粛の要請)を果たすことが頭から抜けているからねぇ
ポピュリズムの結果生まれた民主政権下の苦労を皆忘れているのだと思うw
私も現政権のやり方に賛成ばかりじゃないけど
現行法下で出来る限りの対策頑張ってると思っているわ

国の予算って税金なわけで、税収が滅茶苦茶減ることを考えるとそう簡単に支給できないでしょ
コロナ対策だけしてたら良いわけでなく
調子にのって覇権を取ろうとしている対中国の国防予算も増やさなきゃならないし
いつあってもおかしくない地震や台風等の災害に備える予算も必要だし
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 08:56:11.69ID:qmTzLwc7
>>706>>707
余計なお世話かも知れないけどIDコロコロ自演するなら少しくらい文体変えるとか時間空けるとかしたら?

もはやバレバレすぎて冷笑すら出ないレベルですよw
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 09:16:51.15ID:1vtd3qRz
そろそろ老後のために動き出そうと思ったけどイデコとか調べてたけど株どうなんだろう?
受け取れるのは先だけど今回みたいに下がると地獄だよね
貯金か生命保険が良いのかな
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 09:49:55.65ID:1ib/UMx1
私は昨年の秋頃からIDECOやってるよ
半分定期で半分は分散投資
今マイナス1万円位
手数料も考慮したらマイナス2万円位かな
あとは明治生命のじぶんの積立てと個人年金
全て節税目的
それ以外の資産は全てネット定期
ネット定期の利率平均は0.3%
これくらいが私の頭とメンタルで出来る精一杯かな
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 09:54:25.60ID:1vtd3qRz
>>710
情報ありがとう
株が下がったときが始め時と聞いたけどまだ下がりそうだなと思ったり
節税になるから長い目でみたら得なのかな
色々調べててすごいよ、私はライフロードを検討してる
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 10:29:17.33ID:0JroYCj1
私もiDeCo2年くらいやってるが完全節税目的
投資信託なぞ怖くて手が出せんのでほぼゼロ金利の定期預金にしてる
どういう計算かわかんないけど
他に保険ほとんど加入してないのにiDeCoのみで年末調整20万くらい戻ってきた
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 10:48:02.37ID:FKHy16UV
こんな場末のスレでもランサーズがんばってるね
1レスごとの単価っていくらなんだろう

美容院行きたくないからセルフカラーするしかないかな・・・
これを期にヘアマニキュアんい挑戦してみるかな
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:35:05.99ID:uIzp3GRt
美容院って距離的に濃厚接触だもんねえ
美容師さんも客足減って大変だとは思うけど、やっぱりちょっと躊躇しちゃうよね
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:44:07.77ID:ScyKY1R/
布マスクいろいろ言われてるけどもらえるものはありがたいと思って受けとりたい
ちゃんとしたマスクは医療や福祉施設(高齢者と子ども)で働く人に優先的に渡ればいい
現金はあまり期待してなかったからいいけどもしもらえるならお肉券ほしいなw
文句言う人いるだろうから希望者に肉か魚か選ばせてくれるといい
マスクだって食べ物だって貴重
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 13:15:39.52ID:WHJWNS4G
緊急性というのなら、役場で本人確認できたら誓約書ださせて、
無利子・無担保で貸し出しとすればいいのに。
その後、減免するか、返済してもらうかはその人の状況次第と。

苦しいからお金あげるっていうのにも違和感だし、
いろいろ制限つけて役所がまた焼け太り、権限強化っていうのも違和感
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 13:51:30.93ID:hCeCbD3h
>>708
IDコロコロって何ですか?
自分に都合の悪い意見があると、自演扱いって随分姑息ですね
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:02:58.55ID:xmVFk6VV
>>716
もらえる物はありがたいしもし配布されるなら喜んで受け取るけど
200億かかるって聞くとえっとなるし
布マスクを売った奴の会社の利益が10分の1でも50分の1でもあると思うと腹が立って仕方が無い
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:06:33.88ID:1ib/UMx1
私は右でも左でもないけど今回のマスク政策はこれじゃない感が凄い
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:12:06.21ID:5/Bk/RVd
医療機関や老人施設、養護施設に配った余りを配ると一世帯に二枚になってしまうのは仕方ないと思う
要らない人や無駄だと思う人は拒否できればいいのにね
私は欲しいから拒否はしない
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:14:47.53ID:xafvj/2G
職場でも絶対マスクしない人いるし配布されても捨てちゃう人は必ずいるよね
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:36:03.43ID:WHJWNS4G
>>721
そいう意見を聞いて、反映させる事務作業が手間がかかるって思いつかないのが不思議
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:44:07.87ID:uIzp3GRt
>>723
緊急対策って言葉の意味分かる?
ゆっくり事務手続きやってる間にどんどん問題悪化するのが今回の事態なんだよ
効果あるか分からないけど何かはやらないとダメな現状で何とかやっていることそこまで批判したいもの?
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:47:51.03ID:uIzp3GRt
>>725>>723と同意見でって意味でレスしたかったのにレス付け間違えてすごい>>723批判みたいになってる、ごめん
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:53:32.42ID:epk6EMHp
>>724
自「作」どころかハンカチを畳んで輪ゴムを通しただけで一般人が使うのに困らない程度のマスクが出来るもんね
パンツのゴムがあったから10人分はゴムが取れた
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 17:56:40.49ID:+c9aUs4X
家庭科で2以下及び折り紙の鶴もまともに折れない層にはマスクの自作無理だと思うわ
丁寧又は細かい作業に意義を見出せないから身に着きもしないようだ
多少の手作業がある職場勤めなんで同僚見てて常々思う
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:03:16.54ID:IT7oyTon
ミシン無いし手縫いだと醜い状態のマスクになりそう
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:05:39.07ID:00YJDDRY
>>729
sumomo* @yokohama_sumomo
これ、縫わなくていいし、めちゃくちゃ良いじゃん‼
今、マスクしてないだけで、他人に怒られるケースもあるから、
そういう意味でも回避出来るし、花粉、保湿対策で #マスク が
欲しかったから、これは嬉しい 😆

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1233263444335349762/pu/vid/480x480/EY7uaO9V1aNmI9bE.mp4
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 19:42:43.81ID:LwssqS6K
>>727
見かけはちょっと悪いかもしれないけどハンカチマスクは合理的だよね
簡単にできるしハンカチに戻せば洗濯も楽で乾きやすい
自作マスクは縫い代やプリーツ部分のような厚みがあるところが乾きにくいので枚数多めに持っていないと困りそう
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 22:53:15.09ID:3u5+G3er
>>710
kwsk
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 01:18:37.19ID:ya/pjTC4
>>734
今200億かけて花粉のためのマスク戸別配送してくれてありがとうなんだ
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 01:24:01.34ID:M/YcjwkP
>>736
花粉症の人(=緊急予防じゃなくて毎年必要だった人)すら買えないような現状に布マスクが支給されたら
花粉症だけじゃなくて医療現場とか「普通に」必要な人達にマスクがいきやすくなるでしょ?
もうちょっとちゃんと思考して生きなよ
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 01:27:44.64ID:MURAU9CK
五木寛之の夜
聴いてた人おる?

日曜日深夜の憂鬱な時に
あのオープニングは胸に沁みた
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 07:18:22.15ID:yYcyqlt0
>>737
毎年必要なのに買い置きもしてないとか
マスクにしか頼ってないとか
それこそちゃんと思考しろって話しだけどね
そもそもそこまで辛いなら薬使えば良くね?
花粉症ガーマスクガー花粉症ガーって
ちょいちょい見るけどアホやなと思うわ
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:48:35.83ID:+MHKd9SU
40過ぎてコンビニ弁当食べる人生なんか嫌だわ
ゴミじゃんそんなの惨めすぎるよ
生まれてきた意味なし
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:22:29.57ID:ijuYhYBd
コンビに弁当がいやなら単に自炊すればよくない?
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:32:32.26ID:m/UiRnvb
>>741
薬が合わない人使えない人もいるし、一概に決めつけるもんじゃないよ
買い置きったってシーズン前にシーズン終わりの分まで
買い込む必要なんて今までの日本では無かったんだから

意地の悪いことばっかりどんな醜い顔して書き込んでるの
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:26:08.57ID:sc4qZAF8
コンビニ弁当って飽きるよね
外食も飽きる
お腹空いても食べるのやめとく日が結構ある
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:19:22.31ID:tWGavyOO
40過ぎると自分の為だけには頑張れないね
子供のため家族のためじゃないと頑張れないんだろうな
だから病むんだ
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:21:45.75ID:tWGavyOO
40過ぎて自分のことしか考えることがないと病むのよ
子どものこと家族のことで頭いっぱいにして
自分のことなんて考える暇もないくらいにしなきゃ
病む
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:31:17.38ID:AWYbC7ii
それでかここ数年むなしく感じてたの
時間を無駄にしてる感じがスゴくていま資格の学校にいったら落ち着いた
でも資格とったらまた空しくなりそう
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:37:31.72ID:CkCSlIPP
人と沢山関わってると細かい事気にしていられなくて無意識にさっぱりした性格になる
それがにじみ出るリア充のオーラというか 独身が拗らせやすいのは暇だからとは言われてる
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 03:10:29.22ID:H79SYF+j
>>742
コンビニで買い物する人はお金持ちだと思ってる
お弁当なんて500円とかしてびっくり

>>747
素晴らしい
そういう人はボランティアすべきだと思うの
あなたを必要としてる人世界中にいるよ!
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 08:55:25.07ID:MSXlzQnc
コンビニ弁当とかカロリーも値段もお高いじゃないですか…自炊しないならスーパーの半額惣菜くらいじゃないとお財布に優しくないのでは
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:47:05.77ID:MLtZgG4C
早口彰久
深田恭子 in my room
五木寛之の夜
まみのらじかるコミュニケーション

など聴いていた人いる?
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 12:59:12.22ID:GYJtdVkM
一玉15円のうどん、野菜ジュース、サプリメント数種類
私のある日の1食
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 14:21:11.15ID:TxD19Gzx
Amazonでオートミールが6キロ2000円くらいのみつけてお茶漬けにして食べてる
米みたいに炊かなくても食べられるし食物繊維豊富で健康的
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 16:25:12.17ID:M+E65TY6
お米が大好きだから5合炊いて小分けにして冷凍してる
納豆ご飯とか卵かけご飯とかふりかけとかごはんですよとかなめ茸とかで食べてる
たまに味噌汁。冷凍した油揚げとなんか野菜
もやし炒めとか無限ピーマンとかたまに作るだけでコンビニは行かないなぁ
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 17:03:12.58ID:Yew19vsA
今ダイエット中なので基本自炊
スライサーや料理バサミやシリコンスチーマーが便利
あすけんとマンナンヒカリとサプリとトマトジュースがダイエットの味方
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 19:13:00.56ID:JK5hrk70
緊急事態宣言出されたけど、該当する地域の喪姐さん方が心配だわ。
会社休むでも補償はされないって言うし。
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:20:11.42ID:Hdi7UuP/
仕事は休まないよ
隔日勤務になるが、在宅勤務にはならない
そもそも在宅で出来る仕事じゃない
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:22:07.60ID:jhI/gv2k
私も在宅でできる仕事じゃないから強制自宅待機と時短勤務の組み合わせ
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:43:03.05ID:d8ej0ChX
うちは三日に一度の出勤以外は自宅勤務
もし体調を崩してコロナの可能性が出た場合は回復まで事故欠勤
良識を捨てる覚悟があれば一か月丸々休める
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 22:09:48.72ID:lu9izUth
給料もらえるからいいじゃん
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 22:13:02.19ID:jHWwg4ay
該当地域だけど、全くの通常通り。在宅でできる仕事じゃないけど生活必須って業種でもないのでせめて時短導入して欲しいわ。ら
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:15:55.24ID:IMw5NLYN
同じく該当地域だけど通常勤務
家で仕事したくないなー
理美容院が自粛されたらみんなボサボサロン毛に
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 07:03:16.10ID:D9fH5lyM
【瀬戸内寂聴】人生の最後を迎える時に 2020/04/08
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586294492/ 

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1335回

一生誰も愛さず、一度も苦しまずに死ぬ人よりも、
たくさん愛して苦しみ悶えた人のほうが、
人生の最期を迎える時、
生きたという実感があると思いませんか。

By - 瀬戸内寂聴  公開:2020-04-08  更新:2020-04-08
https://news.1242.com/article/216521
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:21:09.23ID:OJEvBy0i
そういうのは枯れるまで生きたからこそ
自分の人生を肯定する強さがあるからこそ
瀬戸内ジャクソンなんて、嫉妬で死にそうにはなっても
恥ずかしさで死にそうになる喪女の神経は備えてないだろうなあ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:31:02.23ID:3J7FUDgO
みなさん、実家暮らし?(-_-;)
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:29:43.00ID:Mmj2JR2v
一人暮らしって楽しい?
飯作るのも掃除するのも通勤に電車使うのも
人混みで並ぶのも無理だから都会住みは無理だなー
田舎の広い家でのんびり暮らした方がいい
ネットでなんでも手に入るし
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:36:11.80ID:LSaiXUed
うちは毒親だったから楽しいとか楽しくないの問題じゃなかったわ
自分一人養うのも苦しいけど
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:07:48.23ID:T9O4Z2fI
普段は母親と二人暮らしだけど2月末に小学生の姪っ子(母には孫)の顔を見に姉のところに行ってから
あっという間にコロナで事態が悪化して、日中の子守担当とかで結局5月まで帰ってこれなくなっている
まあこっちは緊急事態宣言対象地域だから帰ってこない方がむしろいいんだけど、久しぶりに一人暮らし生活だわ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:13:44.59ID:xiqDdhpC
両親とも老人ホームに入れて実家売って一人暮らしになった
正直快適だわ
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:20:24.37ID:ABsflnRb
一人暮らししたいけどどうだろうな。
自分は田舎住みだから逆に歩いていける距離にコンビニやドラッグストアあるくらいのとこに住みたいとも思うが
やはり働いた上で家事とか無理な気がする。
自分でも思うけどかかりつけの精神科医も難しいんじゃないかと言われてる。
でもやはり出たいという気持ちはある。
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:30:12.63ID:Mmj2JR2v
そういう田舎はきつかもね
うちの田舎は都会にあるチェーン店だとかドラッグストアだとかは全部ある
例えばいきなりステーキだとかスタバだとかマツキヨだとか
そんなのは徒歩でいけるからね
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:31:03.98ID:F0qFlwIQ
自営業で生活積んだ

しにたいけど年老いた両親がこの部屋どんな気持ちで片付けるんだろうとか考える
全部さっぱり捨てるか
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:02:18.74ID:o8xuIOfM
>>776
自営業なら今回国から100万貰えるんじゃなかったっけ?

うちは社員は毎日変わらず出勤だし
た〜だ社長が国からの200万ネコババして終わりそうだわ
死んで欲しい
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:55:58.55ID:YH8zeZPE
何ひとつ親孝行できなかったからせめて親よりは…と堪えて生きてる
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 23:44:38.43ID:3Lun1xsu
香取君主演の「透明人間」が放送されていた頃に
戻れたらなぁ・・ サザンの主題歌も好きだった。。
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 23:57:07.41ID:g5DLQYyF
Switch『あつまれ どうぶつの森』、3週目42万本、累計300万本突破wwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586350845/


みんなやってルゥ?
家族もやってるゥ?
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 00:02:18.79ID:yK69hNQn
私は一人暮らししだしてから人生始まったと思ってる
35歳くらいからだったし両親と不仲だったわけじゃないけど
やっぱり親の干渉をうっとおしく思う自分と同時に
親の庇護下から抜け出すことを恐れてる自分がいたのかも
えいっと出てみれば別に大したことじゃなかった

>>767
美徳とされてる羞恥心だけど
それに従って生きていいことなんて何もないのよねえ
本能のままに笑われながら蔑まれながら欲望発散した女たちの
なんと輝かしいことよ
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 00:55:25.35ID:c9YiEskH
>>783
その年齢からだと物凄く迷った上での決断なんだね
よく思い切ったね
偉いしがんばってると思う
凄いよ

みんなそれぞれに色々な事情があって、
実家暮らししてるのは判るけど、
ヒト1人がひと月暮らすのに、
どれだけのお金が必要なのか知るのはいい事だと思う
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 01:06:10.26ID:j7sYC4d6
>>783
私もあなたと同じようなかんじで40くらいで1人暮らし始めてしてみた
初めは不安だらけだけどいざしてみると案外なんとかなるもんだよね
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:43:34.45ID:YF4Md5Dz
今日美容院行ってくるわ。
どうしてもプリンと白髪が気になってしまって…
ほんとは縮毛もしたいけど、今は我慢しようっと
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:03.45ID:KlRkDlP9
私も40年住んだ実家から去年出て1年経った
家の中すべてを一人で好きなようにカスタマイズできるしいつ風呂トイレ入ってもいいし快適だけど
調子悪い時このまま孤独死かと思った事が一回あった
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:37:18.34ID:oIMDAQba
喪ならどの道後々は孤独死でしょ
私はもうその辺は諦めてる
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:02:09.38ID:aobJnfEc
>>788
特養老人ホームに入れれば死後何ヶ月に発見されるとかはないと思ってるが
入るのがまず難しいみたいだな…
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:13:28.53ID:6C2A58Bf
そこまでして生きたくないわ
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:06:37.15ID:grv2EuYS
ターミナル病棟っていうの?そういうところに入れたらいいと思ってる。
身よりないし友達いないし、マジ孤独死予備軍だから。
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:31:23.04ID:TwEswZJY
>>792
言うて5年くらいしか変わらないんじゃなかったっけ?
10年違うならだいぶかもしれないけど…
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:41:57.82ID:rtqIaemz
独居老人が100歳でお祝いみたいなイメージないよね
長寿は孫や曾孫に囲まれて幸せだからこそだろうね
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:23:23.00ID:nzmrlTBn
98歳の祖母がいるけど特養なんて入れない、空きが無い
サ高住に月15万で預かって貰ってる
祖母は遺族年金が同額ぐらい貰えてるから大丈夫だけど、
私が老人になった時は月15万も貰えない
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:57:59.38ID:+WpUOKz9
>>784
結局好きにやったもの勝ちなのよね
頭で解っても、そのことが腑に落ちるのにこの年までかかってしまった
取り戻せないものも多いけど、今から出来ることをするよ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:45:19.35ID:UNcN6Y7j
あたしらも
スキャットマンが流行ってた頃に戻れたらなぁ・・
やり直せただろうに
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:46:43.81ID:RKGNH4ep
>>794
旦那が5才下だった伊藤かずえが
「丁度同じぐらいの頃に寿命が来る」って言ってたな…離婚しちゃったけど
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:48:01.28ID:8NRn+onS
あたいもあの頃は良くウィーパッパッパラッポしたもんよ…
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 08:14:32.86ID:jlrjIy6/
昨日発見した めぞん一刻の単行本

パラパラって読んで、80年頃のストーリーなんだ!
登場人物の現在の年齢ってと考えてみた?
2020年現在の年齢
音無響子 61歳
五代裕作 59歳
七尾こずえ 58歳
三鷹瞬   65歳
八神いぶき 52歳
五代春香 32歳

自分が中一の頃に 従兄から全巻貰ったんだからそりゃそうなんだけど、考えたらかなりげんなりした。
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:11:54.94ID:duLmCFUz
>>802
もうそれくらいになるのか
あの時代に保父さんになる五代くんはちょっとびっくりしたよ
その年齢なら辞めてなければ、保育園の園長くらいにはなってそう

続きが見てみたいよ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:21:56.29ID:y0v3I1aR
>>804
保父さんになったって知らなかった
その年代だとまだ女性は寿退社が一般的って時代だよね?
あのアパートの家賃収入がそんなにあるとは思えないし嫁子供養えたのだろうか
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:03:39.14ID:JAiufv7Z
>>803
時代が時代だったからね
ウチの親も
普通に月給並にもらってる

なのに、金がないとかぬかし
お金ない人からせしめよとする強欲さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況