田舎・地方住まいの喪女6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:09:56.27ID:bv2LndGf
前スレ
田舎・地方住まいの喪女5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1553995463/

過去スレ

田舎・地方住まいの喪女 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505985667/

田舎・地方住まいの喪女2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1515857290/

田舎・地方住まいの喪女3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1526443701/

田舎・地方住まいの喪女4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1537497520/
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 11:04:42.88ID:RYke+yLL
千葉の田舎って銚子とか館山とか、わりと異次元に田舎だよね
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 11:52:37.90ID:XD5OwkOO
田舎というか地方は休日に行く場所が
イオン、大型ブックオフ、ホームセンター
の3択くらいしかないよね。
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:22:13.67ID:mIUAG/XR
ここ数年で色々な土地を点々としたんだけど
自然もある都会>自然のない都会>自然のある田舎>>>>>>自然のない田舎
と感じた
なんというか都会だと色んな人がいるから多様性を受け入れる雰囲気があるし、何でもあって交通の便もいいから閉塞感がない
田舎でも自然があると人がのびのびしてる感じがしてよかった
自然のない田舎は閉塞感やばくて人もじめっとしてる
今は自然のない田舎で働いてるけど、早く逃げ出したい
土地の雰囲気も転職する上で重視しようと思った
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:31:38.88ID:ER/t998C
>>113
イトーヨーカドーは地方は全滅らしいね
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 16:57:47.93ID:UuPqklra
ヨーカドーの跡地にヨシヅヤとか平和堂@小牧・犬山
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:15:28.53ID:zse2R9Jb
独身でも気にならないかどうかは都会か田舎かによるだろうね

田舎だと20代後半ともなれば結婚して子供がいて、マイホーム・マイカー持ちってのが当たり前って感じだし
唯一の商業施設のイオンとかもファミリー層だらけだから独身おっさんの居場所がマジで無い
人が少ない上に、その少ない人らも同質性が高いから、異端者は余計に悪目立ちしてしまうんだよな

一方、都会は人が多いのに比例してあぶれ者も多いから
いい年こいて独身、いい年こいてフリーター・ニートみたいな底辺おっさんがごろごろいることもあって
訳ありでも相対的に目立たず、社会に紛れ込みやすい
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:21:42.23ID:hERv5i5i
>>117底辺おっさんは出ていけ喪女板にくるな!
ローカルルールも守れないクズのお前の居場所なんてネットにもねえんだよ
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:30:38.82ID:0N60O+14
東京はそこで生まれ育った人以外は
近所付き合いが無いからね。
だから近所の人が無職だろうが、ニートだろうが、独身だろうが
気にならないというか、わからないのでどうでもいい。
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:35:35.83ID:2Nv2CjQs
>>120
東京は意外と町内会が強いぞ
祭りやったときの収益が桁違いだから まあ独身スルーなのは田舎も都会も変わらないけど
さいたま市生まれの友達ですらららぽーとは必ず知り合いがいるから嫌って言ってたから休日ばったりから逃げられる人間はいないんだね…
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:41.50ID:/Up4ssOj
>>122
BSS山陰放送TVとNKT日本海テレビとが1つのエリアになってからそうなったね
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 14:54:53.01ID:k+U4N24t
日本で一番田舎なのって宮崎県だと思う
新幹線も通ってなくて電車もバスもないとこ多くて交通手段が整備されてないしなによりテレビの民放がたった2局しかないからいくらネットが発達しようが情報が遅れてる
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:15:00.31ID:RBnTvxFN
日本で一番田舎なのは滋賀か岐阜だろうね
本州のが隠れ田舎がたくさんあるよ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:26:37.58ID:oDg71wb9
滋賀のことはよく知らんけど岐阜がど田舎なのは否定しないw
ただ今住んでる東北の田舎の田舎っぷりは西日本の比ではないと言っておく
なんかどうしようもなく終わりを感じさせる暗い田舎なんだわ
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 19:54:50.93ID:fYeVrxXF
>>126 自宅と1番近いマックとの距離は?
コンビニは?
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 21:56:48.21ID:wpF10zTj
コロナが収束したら伊豆の温泉街へGO!!
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 22:42:08.96ID:v3nGYmyM
>>132
伊豆大好き。何回も行ってるわコロナが落ち着いたらまた行きたい
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 22:46:27.02ID:UKoJTUMK
コロナが収束すれば観光芸能はV字回復するだろうけどここ20年低迷続きだった百貨店系が厳しいとか
仙台駅前の潰れた百貨店をドン・キホーテが買い取ったとか
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:20:38.49ID:ae3UqyNZ
今後、百貨店で生き残れるのはもう三大都市圏の都心にある店舗くらいかと
札仙広福以下だとかなり厳しい
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 06:03:34.59ID:0Q/fJa70
地元のマルイ系もドンキになるけど
昔ツイッターで店員が「客来ないで」って拡散希望してたしそりゃそうなるわと
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:45:09.82ID:dpcHsCCr
なんで東京の人って、外出するなって言われてるのに
わざわざ地方に行くの?

地方の陽性者はほとんどが東京から持ち込んだ奴

東京はウイルス蔓延しすぎ
テロリストだよ
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:53:23.56ID:Wak0CwLO
まじで?でも豊田店の閑散ぶりはすごかったよね
てか豊田市って閑散としすぎ
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 00:16:19.13ID:C9/qLdJZ
ピエリ守山は既に息絶えて別のモールが入ったんじゃなかったっけ
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 01:25:55.08ID:MNO4yQl8
竜ヶ崎リブラも第二のピエリ守山だとまとめを見たなあと思ったら1月末で閉店してたわ
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:49:27.20ID:zoCti+AT
ピエリ営業中だよ
琵琶湖わんわん王国の呪いだね
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:55:38.81ID:x79BBGFq
星ヶ丘三越はまだ元気かな?
田舎の豊田と違って、こちらは都市部の高級住宅街だけれど
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:58:33.73ID:Te+GFHap
岩手と、島根・鳥取のねっとりコンビは未だコロナ感染者0人
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:46:05.06ID:Te+GFHap
岩手と、島根・鳥取のねっとりコンビの3県は未だコロナ感染者0人
上記のド田舎と違って
ぬる田舎の岐阜・三重は通勤・通学・遊びで愛知に行く人が多いから
完全にコロナの持ち込みを防ぐのは厳しいね
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:13:41.24ID:xUyFNusD
>>150
それが昨日あたりでも 一車両数人の ガラガラだから、新幹線自体は危なくない
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:36:19.43ID:udCMQ82B
>>149の理屈だと新幹線通ってる富山石川と、特急1本で大阪に行ける福井はぬる田舎…?
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:16:29.97ID:DC5hSshi
うちのド田舎でも海外旅行から帰ってきた学生が感染してたから
ねっとり岩手もそういう旅行者いそうだけどな…
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:30:07.52ID:eJ/Mdp5w
山形は2-3日で8人も出たのか
しかも最初の子は合宿免許に来てた県外の子で神奈川の病院いるんじゃないっけ
感染力やばいな
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 13:04:37.20ID:Oa1guIek
>>99
仙台は知らんけど広島は他の大都市と比べて色々と足りないものが多すぎる
全国巡業のイベントで広島だけ除け者ってのも珍しくない
というか北海道東北関東東海近畿九州っていうカテゴライズで終わってて、中四国自体除け者にされがち
それでいて家賃土地代はすこぶる高い
観光資源に乏しくちょいと出かけるにしてもクルマ必須、でも駐車場代も高い
岐阜や兵庫に匹敵するほどあらゆるものが南部に集中しており北部は魔境
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 13:33:16.13ID:Oa1guIek
奈良は群馬・栃木レベルの秘境のイメージしかないわ
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:00:42.60ID:M9PopdCN
千葉の海岸付近は田舎なのか
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:17:01.33ID:epk6EMHp
>>160
群馬や栃木って奈良南部とタメ張れる田舎なの!?
田舎扱いされてたけど、まさかそのレベルだとは思わなかった
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:31:52.53ID:7TBxPrw/
>>148
いやでも北海道はテレビ民放たくさんある
やっぱり宮崎県の民放2局だけの情報過疎地が一番田舎だよ
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:37:43.64ID:epk6EMHp
>>163
田舎ランクではめちゃくちゃ都会じゃねーか
奈良じゃ県庁から車で10分離れた程度にこの程度幾らでもある
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:28:32.00ID:6x4xs1VI
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E6%94%BE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%9B%9B%E6%B3%A2%E5%8C%96#%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C

民放3局以下の県は14あるらしい
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:51:28.83ID:Oa1guIek
>>3
田舎民はやることなくて常に暇してるからな
おまけに噂好きな奴がどこにも一人か二人くらいいて
あることないこと吹聴しまくって悦に入ってる
田舎出身ではあるけど、この手の人はすごく嫌いだわ

>>165
そんなに田舎なの?
奈良は小学校の修学旅行で法隆寺と東大寺に行ったくらいで
鹿さんと戯れてるイメージしかないもので
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:04:15.40ID:A1vIy1T7
やっぱ九州って田舎なのかな?東北とかも一生行かないだろうけど
自分は東海だけど日本一田舎だと思ってたわ
だって九州って有名じゃん?
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:22:09.88ID:IOaZnA1Y
北海道の田舎者からすると九州って魅力的に感じる
縁もゆかりもなければ行ったことさえ一度もないけど
未だ見ぬ異国の地へ想いをはせるような感覚どす
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:31:20.03ID:M9PopdCN
>>170 北海道とも九州とも縁も所縁もないけど
九州民からしたら北海道に憧れがあるんじゃないかな
因みに三河の田舎もんどす
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:37:18.97ID:7+GdArGL
>>161
まあ割と田舎が多い
ただ本当に凄いのは海沿いでも東京通勤圏でもない所
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:13:05.14ID:67bGx8pw
早く地元から離れたい
東京付近に住むのが理想だけど
この際地元か離れられればいいやってなった
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:33:15.79ID:epk6EMHp
>>167
法隆寺や東大寺付近なんて奈良盆地(県の面積の1/12に人口の9割弱が住む)の中でも大都会(当社比)だよ
つまり奈良県の11/12は奥深い山
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:38:18.85ID:UfBNFhUf
>>173と同じようなこと考えて隣県の県庁所在地(地元よりマシなだけで結局田舎)に転職・転居してからもう2年
親と実家が心配でないと言ったら嘘になるけど、別に地元に戻りたいとは思わない
デスクワーカーの転職先全然ないし民放2局しかないし
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:49:36.59ID:67bGx8pw
せめて仙台に住めればいいや
妥協してこれ
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:43:31.79ID:yWNXAIeu
出たいなあと思ってたけどコロナのワクチンできるまで動かないほうが良さげだ。
今動くとかえって危ないから動くのは市内だけだな。
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 23:09:15.59ID:Oa1guIek
岐阜県犬山市
愛知県多治見市
神奈川県町田市

他になんかある?
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 07:53:30.18ID:VzDnHp3A
気に食わない者が入ってきたときの対応が、田舎って違うんだなと思った。

気に食わない者には積極的に自分から近づいていって嫌がらせをするよね。

嫌な奴ならば無視すればいいのに。
干渉しないって選択肢がないのかなと思った。
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 08:14:14.95ID:VzDnHp3A
私が住んでる地域だけかもしれないけど、人が嫌がることをわざとやってくるよね。
大人も。
まるで、人を苛めることを楽しんでるかのように。

自分は真面目に仕事したかったのに、妨害されまくって迷惑極まりなかった。
お互いに足を引っ張り合って生産性を低くしてる。そして自分が求められる水準を低くする。

人を受け入れるつもりはあまりなさそうなのに、帰ると言うと妨げようとしてくるしね。
嫌がらせの標的が常に必要なんだろうなと思ってる。

気に食わないなら、無視してほしい。
お願いだから、わざとがらがらの図書館でパーソナルスペース無視して人の真隣に座ってきたり(にやにやしてる女が多いし)、人がマンションの部屋から出る度に騒音たてるのをやめてほしいわ。

人の神経を逆撫ですることをわざとやって来るからなあ…ほんと陰湿

受け入れたくないなら受け入れなくて良いけど、なら無視してくれと言いたい
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:38:40.86ID:3IKF7Lma
コロナ関連のスレ見てても田舎の方がどこの店だ誰それだって特定が早くて凄いと思った
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:47:42.76ID:mawvYfkP
東北の田舎に男尊女卑は少なかったのかもしれないと
関西に出ていたとき思った
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:14:50.01ID:5tZiaorQ
>>182
田舎民はやることなくて常に暇してるからな
おまけに噂好きな奴がどこにも一人か二人くらいいて
あることないこと吹聴しまくって悦に入ってる
田舎出身ではあるけど、この手の奴はすごく嫌いだわ
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:18:41.00ID:5tZiaorQ
>>181-182
田舎民って仲間と認めた奴には鬱陶しいぐらい人懐っこいけど
弱者や異端者に対する容赦のなさは都会人の比じゃないぞマジで
なんつーか両極端なんだよな
敵か味方のいずれかみたいな感じ
仲間に引き込めない=味方じゃない=敵という具合
そして弱者や異端者を叩いてる連中も今の立場に決して安心しているわけではなく
次は自分がターゲットになるかもしれないと内心では常に怯えている
都会人みたいに多様性を認め合ったり、スルーとか中立みたいな発想がない
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:44:58.84ID:zIxBt+kO
田舎というのは常に誰か標的を探し出していじめ殺す事が第一だからな。
よく引っ越してきたよそ者が標的にされて事件になるが
これは単によそ者が一番立場が弱いから真っ先に狙われるだけで
よそ者がいなければ内部で一番弱いやつを標的にして嫌がらせを行ってる
内部での連帯や安全があるわけじゃない。
むしろ内部も自分が標的にされるのを常に避け、誰かを常に攻撃して生きている地獄。
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:24:02.29ID:2WKQiWjj
>>164
それでも昔よりはよくなってない?
昔は真冬に真夏のバラエティを放送していたりしたのに(再放送ではない)
遅れていても2か月程度
TRICKは第一シリーズ放送していないのに第二シリーズを放送していたけど
ドクターXは平日15時頃に第一シリーズから一気に放送していたし
キー局の番組の放送はないのに関西の番組ばかり放送するのはどうかと思うけど
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:35:19.92ID:ibwHRmpx
田舎は村や町全体がカルト宗教みたいなもん。
お互いを監視しあい、少しでも目立つ行動すると排除しようとする。
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 15:22:01.67ID:in8LO6b+
インターネットの時代にテレビみるかな?

てか民放2局とか他のチャンネルはなにやってるん?
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 16:42:26.56ID:m2UD09+B
>>193うわケーブルテレビ()とか言ってるあたり田舎者
どうせ田舎同士の鹿児島県の民放が見れるだけなのにw
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 18:29:50.44ID:+2Jg2+vX
ケーブルテレビって普通のテレビとどうち違うの?
0197彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:47:23.60ID:2wLuvw1O
こっち宮城だとNHK総合・教育、TBS・日テレ・テレ朝・フジの各系列局の合計6局しかないわよ
あとはテレ東の系列局ができると嬉しいんだけどBSテレ東でガマンガマン
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 01:18:33.38ID:LS2l9kwQ
逃亡中の市橋達也が潜伏しようと青森駅まで行ったがあまりの寂れっぷりにそのまま引き返したんだよ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:16:40.41ID:z3Dn6qUr
◎主要先進国で最下位の生産性◎
平成もいよいよ終わりつつあるが、この30年間の変化をひと言でまとめれば「日本がどんどん貧乏
くさくなった」だ。
国民のゆたかさの指標としては1人当たりGDP(国内総生産)を使うのが一般的だ。日本はバブル
経済の余勢をかって1990年代はベスト5の常連で、2000年にはルクセンブルクに次いで世界2位に
なったものの、そこからつるべ落としのように順位を下げていく。

2017年の日本の1人当たりGDPは世界25位で、アジアでもマカオ(3位)、シンガポール(9位)
香港(16位)に大きく水をあけられ、いまや韓国(29位)にも追い越されそうだ。
主要7カ国(英・米・仏・伊・独・加・日)では首位から6位に転落し、かつては世界の15%を占めていたGDPも30年間で6%に縮小した。訪日観光客が増えて喜んでいるが、これはアジアの庶民にとって日本が「安く手軽に旅行できる国」になったからだ。
なぜこんなヒドいことになるのか。経済学的には、その原因は「日本の生産性が低いから」と説明できる。
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:46:52.75ID:Mmj2JR2v
市橋の出身地の岐阜駅前のが昔からシャッター通りで閑散としてるよww
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:50:29.05ID:z3Dn6qUr
ヨソの土地へ移住を考えている方へ

★ヨソ者参入難易度★

S(永遠にヨソ者扱い):長野・石川・愛知・京都

A(陰湿なイジメは当然):青森・岩手・富山・福井・和歌山・愛媛・高知・香川・佐賀

B(些細なミスで村八分):宮城・秋田・新潟・岐阜・三重・奈良・大阪・岡山・広島・熊本

C(表で笑って裏で悪口):山形・群馬・山梨・滋賀・兵庫・鳥取・島根・山口・鹿児島・沖縄

D(方言喋れば何とか…):福島・茨城・静岡・徳島・福岡・長崎・大分・宮崎・栃木

E(他人に関心無し):北海道の一部・埼玉・千葉・東京・神奈川
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 04:42:20.01ID:IegWpOGn
愛知は岐阜・三重・静岡・北陸から移住してる人が腐るほどいるけど
別に全然排他的ではないぞ?
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 07:24:24.63ID:oPz+9M4/
畠山すずかって何県だったっけ?あの人の文集寄せ書き陰湿な田舎者どもってかんじで恐怖を感じたけど
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 07:40:44.84ID:0w4Yyb/V
秋田だっけ

秋田だけじゃなくて東北全体の風土としてよそ者をいじめ倒す傾向あるよね
お医者さんをよってたかって追い出したり
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 09:43:13.66ID:42UmNRRh
>>202
多分北西部の印象でうちの県Eランクにされてる

10キロ以上離れた所に移住してきた人の噂が聞こえてくる現実は何とかならないものか
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:01:47.44ID:5O0IXP52
東北行ったことないのにかなり陰湿なイメージある
寒くて暗いとそうなっちゃうのかな
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:21:48.44ID:v6+eq+EX
旧幕府軍か新政府軍だったか、藩時代の名残が未だに続いてるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています