X



●格安スマホってどうなのよ?! 7sim子【喪女専用】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:27:50.68ID:GR8Nddxq
格安スマホ、格安SIMのメリット・デメリット教えあうスレです。
ただし大手キャリア3社(docomo、au、ソフトバンク)の素晴らしさを語るスレではありませんので、格安SIMの批判、大手キャリアの称賛はスレ違いとします。
1人で短時間に連続投稿を繰り返す人は荒らし行為と見なし、運営に通報をお願いします。

前スレ
●格安スマホってどうなのよ?! 6sim子
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1563002457/
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/10(水) 11:59:24.57ID:Jj/1rx4E
とにかくいまなるべくお金をかけずにスマホを手に入れたい(毎月の支払いもおさえたい)んだけどどこでなにを契約したらいいんだろ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/10(水) 13:50:43.93ID:TqkRtygP
>>901
少し前までなら楽天モバイルが1年間無料とか機種代ポイントで還元とかやってたけど、申込み殺到で打ち切り?や一時停止になったりして混乱してる。
自分で調べたりするのが苦手な人はトラブルが多いものはあまり勧められない。
店舗があって何かあった時に聞きにいける方が良いなら、UQモバイルやYモバイルで値段が安めの機種を選ぶのが賢いかな。
料金プランは大手キャリアよりはお得だよ。
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/14(日) 20:35:11.77ID:QFTUtrjW
楽天モバイルに加入しそう
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/15(月) 03:59:37.87ID:4PkK2tH+
楽天、1年無料で縛りなしだからとりあえず契約しといていいと思う
うっかり無料期間過ぎちゃった場合でも1G使わなきゃ無料のままだしね
ただ諸設定を自分でやりたくない人は止めた方が良い
あと不具合が起こった時、サポートが糞だったとしても我慢出来る人だけな
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/15(月) 19:50:08.23ID:nfR4EJP9
楽天モバイル開通させた
AU使っててUQに変える予定だったから新規で登録したけどmnpでもよかったかも
クソ田舎でパートナー回線だけど5ギガで十分足りるし
予備の機種が欲しかったから3万ぐらいの買ったけど還元の条件がちゃんと満たされてるか心配
楽天Link10秒以上通話したしチャットも使ったし紹介コードも使ったから大丈夫なはずだけどミスってて26000P還元無しとかなるとだいぶ辛いので心配
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/15(月) 23:18:52.22ID:++lFamz5
ちゃんとやってるなら大丈夫だと思うよ
去年10月に楽天アンリミットにして、12月末にポイント入ってた
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/15(月) 23:39:49.81ID:++lFamz5
母がずっとauで、毎月5千円くらい払って今四年ほど前の低スペ端末使ってるんだけど
固まるし容量無いしという事で相談された
新しい端末を買わなきゃいけない&めんどくさい&娘に頼みにくい(あんま仲が良くない)だったんだろうけど
キャリアは更新月とかあるし文句言いながらも払う余裕があったからそうしてたんでしょって
夕飯時に話を聞いてから色々調べて、解約手数料とかmnp手数料だとか端末の残債、乗り換えるならどこが良いのか、買うスマホはどれがいいかとか何時間も話ながら調べて
今日は結局何も決まらず、ありがとうの一言も無くて、そういう所が嫌いなんだよと
(何の話だ)
auからだからUQか楽天になりそうだけど、もう疲れたわ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/18(木) 05:13:54.39ID:rRge0cSm
auからだから楽天かUQの意味がよくわからないけど
解約違約金が高いプランなら新プランに変更すれば安くなるかもよ
端末はすぐに交換じゃなくて不要アプリ消すとか裏で動いてるアプリ止めるとかしてみたら
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/18(木) 12:27:32.26ID:82W7mgLM
auとサブブランドのUQ、新しいプランのpovoとの3つの間なら手数料かからないからだね
公式から↓
>※「au」「UQ mobile」「povo」間の移行手続きにおいて、当面は「契約解除料」「番号移行手数料」「新規事務手数料 (UQ mobileでは、SIMパッケージ料金)」を一度請求させていただきますが、翌月以降の移行先のご利用料金から割り 引きします。

楽天はauで諸々費用かかっても1年間無料だしmnp転入手数料も無いしから、それ考えると候補に入る
auとUQは4月からMNP転出料無料になるからそれ待ってからでも良いけど
楽天は1年間無料もあるけど手数料無料なの強いね

>>909
新プランに変えるのは検討してる、ありがとう
母のスマホは元からスペック低いやつで、ストレージ16Gとかのやつなんだよね
システムと必要最低限のアプリでもういっぱいいっぱいっていう
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/18(木) 13:50:15.97ID:1HzJOXAN
よく考えたら、FOMA時代なんて月1万円超え(最高4万円)が当たり前だったのを考えると、かなり安くなったと思う。
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/20(土) 09:43:30.49ID:orsMqC29
デフォで5-10分程度のかけ放題ついてるやつにauガラケーの親をMNPさせようと思ってたら
最後の砦だったワイモバもプラン改定してて詰んだオワタ
家族内だけならLINE覚えてもらうんだけでいいのになあ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/22(月) 14:10:25.48ID:zsK/3MpU
ワイモバイル使ってる方、新プランって明日から変更出来るのかな?
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/22(月) 17:57:19.69ID:SHn7R/2y
楽天の機種気になって店舗まで見に行ったんだけどめちゃくちゃ態度悪かった
冷やかしでもないし契約検討してる人間にもそういう感じなの?ってなったわ
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 05:58:11.06ID:h5ZMJjnM
タダより高いものはないとは言ったもので楽天モバイルは本当に怖いです。
この件ではありませんが私も楽天モバイルには結構な被害に合いました。

私の場合は無料の楽天LINK通話が通常の国内通話として課金・誤請求されるというものでしたが、当初は問い合わせても「その様なご請求は起こり得ない」として取り合ってもらえず、終いには「返金拒否」「調査すらも拒否」という、あり得ない塩対応でした。
埒が明かないので私の場合は総務省窓口に報告、そこからの案内で消費生活センターへ斡旋依頼をしました。
消費生活センター後は一応調査はするということになり、その内被害が拡大すると一転して全ての非を認め返金対応すると対象者への一斉メールの形で連絡がきました。
しかし消費生活センターまで間に入れて話し合いをしているのに個別に回答や謝罪は一切なしです。
楽天カスタマーサポートとはいくら話し合いをしても埒が明かないことが多い(特にチャットは時間の無駄)ので、消費生活センターに間に入ってもらうことをお勧めします。
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 09:58:10.70ID:yM7pahWv
>>917
まあそんなとこだろうね
ただ、うっかり間違いやすいのは確かにあるな
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 12:13:22.87ID:agcXv+sb
ソフトバンクにしよ☆
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 18:39:38.77ID:BY+wplx9
未だにMNP手数料ぶんどってんだな
もうすっかりなくなったと思ってた
めんどくさい時期に携帯紛失しちゃったわ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 23:44:30.50ID:oRbtsjqn
povoの詳細未だに出なくて二の足踏んでる
メアド変わるの面倒いけど特典目当てにリンクスメイトにしようかなぁ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 02:12:17.57ID:Ro2kXPEG
対応端末とかじゃない?
docomoはahamoについて3月1日に発表することを匂わせてるけど。
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 06:09:07.40ID:mfVoVNA3
電池がそろそろ崖ってきてきそう
今お得な格安スマホもあんまりないタイミングだよね
fomaをアハモにするタイミングなのか
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 18:03:30.19ID:nAu/qRw7
IIJの新料金プラン、音声SIM付で2GB 780円 or 4GB 980円が美味しい。
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 21:55:53.05ID:PTlylYFd
IIJmioの新料金プラン「ギガプラン」発表
 
IIJの音声SIMの料金は、2GBが月額780円、4GBが月額980円、8GBが月額1380円、15GBが月額1680円、20GBが月額1880円となる。
 
家族4人で2ギガずつなら毎月合計3000円で済むしこれで良いじゃん
我が家は高齢世帯だからたいしたことにスマホ使わんのよ
ガースーありがとね
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 01:19:40.85ID:Clrpt2+/
楽天リンクアプリ、通話録音機能つけてくれないかな
個別の通話録音アプリを有効にしようと思ったら楽天リンクをログアウトして優先されないようにしないといけない…
発信時に無料にするためにログインしなおすのが若干面倒
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 01:34:51.40ID:IcQwPpzP
そんなに外で使わないものなの?
暇さえあれば外でも使用してるから10GBは欲しい
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 02:12:59.25ID:UrNrqO8v
都会ほど速度が遅くなりがちだから、外で安定して使う前提なら、UQやワイモバ、ahamoを検討する価値はありそう。
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 03:08:43.96ID:MN37IsrO
IIJmioの新プラン、2GBギガ780円、20GBでも1,880円 衝撃の安さに転出ユーザーも出戻り検討
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 17:59:42.00ID:gPb5HgBC
iijの新プラン安いな
自分は来月からmineoの新プランに切り替えたけど
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 01:32:50.44ID:5sRXjnbt
安いけどサイト見てきたら初期費用とかかかるじゃん
今のとこから月額ちょっと安いだけなら移動しなくない
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 07:20:31.11ID:9t4GWzwW
今家族数人で入ってるiijmioのファミリープランから移動しようと思ったけど
品質がっつり改悪されてたらどうしようと悩んでる
加入期間制限はないから、やばすぎたら他の格安SIMに移ればいいかな……
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 10:48:47.24ID:iQ4aWZh+
>>936
速度制限時に200kが300kに改定されたらしいけど、前よりは使いやすくなってる可能性も?
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 21:02:15.40ID:5J/vDT9X
お得度☆☆☆☆☆ 
楽天モバイル 1年間は無料、1年以降も1Gまでなら無料 端末買うときにポイント還元されるので実質無料
お得度☆☆☆☆
iijmio 2Gで700円、端末も安い
BIGLOBE エンタメフリーパックでギガ節約 端末も安い 更にキャンペーンで値引き
OCNモバイル 新料金は未発表だがキャンペーンで端末がかなり安く買える
お得度☆☆☆
yuモバイル 1万円キャッシュバック ここのお得なところは端末が壊れたとき修理代金が無料になること
お得度☆☆
アハモ 20G+5分通話2980円からさらに値下げ予定 あまり安くなさそうに思えるが通話品質が期待できるのと新規加入手数料、MNP手数料がかからないのが得
お得度☆
UQモバイル 3Gで1480円 SIMだけ契約なら1万円キャッシュバック 通話し放題込みだとトータルで安い
Yモバイル 3Gで1980円 通信料は安くないが機種は安め 新規加入手数料がかからない
 
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/04(木) 04:16:24.26ID:ucH/CZM8
ジジイに渡しといていつの間にか死んでても1gまでならタダだから急いで解約とかしなくてもいいのか
葬儀とか役所の手続きに相続にと忙しい時の厄介ごと1つ減るね
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/04(木) 19:08:03.79ID:Gjuo6vFu
OCNモバイル、なかなか新料金を発表しないねぇ
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/05(金) 04:45:50.23ID:RZzmCPyC
nuroモバイルが新料金プラン「バリュープラス」、3GBで月792円
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/05(金) 18:09:41.39ID:Ka7UIa8L
3GB税込みで792円とか安すぎて今までの価格は何だったんだろ?
今後も通信品質維持出来るのだろうか?
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/05(金) 19:39:48.67ID:6drmQFIh
nuro光が押し売りみたいな詐欺まがいな事してるって見たことあるからnuroは選択肢にないわ
他のところ選ぶ
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/06(土) 19:00:50.91ID:w1tHhcOi
楽天で端末も買う場合おすすめってある?
ゲームやらない、自宅wifiでTverや配信動画見るくらい
無料〜1.5万くらいでできれば国内メーカーが良い

AQUOS sence3 plus
AQUOS sence4 lite
Xperia Ace
ALLOWS RX

の中で悩んでる
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/06(土) 19:29:24.07ID:nTN6+njy
>>953
AQUOS sense4ライトでいいと思うよ
バッテリー持ちが動画視聴向けで素晴らしいようだから
画面も綺麗だしサクサク動く
防水、防塵、衝耐性付きだから壊れにくい仕様になってるし
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/06(土) 20:36:07.03ID:w1tHhcOi
>>954
ありがとう
今SH-01Kに格安SIM差して使ってて、 AQUOSなら使い勝手わかってるし楽そう
早速申し込んでくる!
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 01:51:45.47ID:nl0xglLo
全くの無知ですまんが教えてくれ。格安に移行したいんだが楽天モバイルでいい?現在ドコモキャリアで月に5GB超えることはない程度の使用状況です
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 08:03:41.31ID:nFveioG5
>>930 働いてないんだろ
察しろ
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 08:12:19.84ID:nl0xglLo
端末は今のiPhoneXRそのまま使えるんかな?楽天はメインで使うには支障ありなレベルなん?
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 08:34:56.60ID:m7UynZIS
>>956
楽天新規で契約して、ドコモ回線はIIJあたりにMNPしたらいいと思う。
端末は、ディアルSIMタイプのやつ選ぶといい。
もしくは、ドコモ回線を楽天にMNPして、サブで安いデータsim契約するか。

どっちにしても、楽天単独にするのはやめたほうがいい。
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 09:00:50.49ID:+/n8B61J
楽天はエリアが狭いとか回線遅いとか切れるとかでメインにするのは時期尚早って書き込みをよく見る
ドコモはMNPかアハモにしといて楽天はサブにするのが今は無難
iPhoneが楽天に対応してるかは楽天モバイルのHPに載ってるよ
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 09:02:09.60ID:30gi5hON
>>956
泥使いだからよくわからんけど対応状況みると結構バツついてるしメインで使うのはどうなんだろね
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 09:21:53.59ID:YYkRSfXs
在宅ワークで普段から移動が少ない人なら楽天メインでもいいと思う
あと楽天から出してる端末なら楽天回線繋がりやすいかも
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 11:27:31.29ID:8v5Mgwym
初心者の人はYモバイルかUQモバイルにした方がいいと思うよ。
店舗で契約できるから、分からないことは店員に聞けばなんとかなるし、故障の際に代替機を借りれるし、機種変の時も店舗で対応機種から選べるし。
ここで楽天モバイルの質問をしないと意味が分からないほどしか知識がないのなら、自力で解決するのは至難の業だと思う。
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 15:15:41.48ID:Nbh8PJsi
ふつうのMVNOはドコモ回線やau回線をつかっているとこを
楽天独自回線だからね
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 18:54:17.13ID:KjowDx64
楽天モバイルのRakuten UN-LIMITプランは、楽天回線エリアでは使い放題ですが、パートナー回線エリアでは、データ通信量5GB/月までという制限があります。
家の中で繋がらないという報告もあります。
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 11:19:08.81ID:M4SvECua
自分の生活圏が楽天の繋がりやすい場所か否かでも変わって来るし、結局使ってみないとわからないよ
どうせ1年間タダなんだから、契約してみて試してみればいい
気に入らなきゃいつでも自由に解約出来る
私はSPUと楽天ポイントが欲しくて契約したけど、割合普通に使えてるので今はメインになっちゃってる
でも不具合出ればすぐに他の格安SIM契約してデュアルにするつもりでいる
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 12:27:37.34ID:fptNXn6I
不具合はもう出てるんじゃない?
勝手にチャージされる被害にあった人が価格コムやTwitterにいる
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 13:28:12.19ID:M4SvECua
>>970
不具合というのは私のスマホで出た場合のことだよ
でも勝手にチャージの件は今見てきた
月に3G以下しか使わないから大丈夫とは思うけど注意しておくよ、ありがとう
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 13:48:31.73ID:fptNXn6I
どれぐらい使うかに関係なくランダムに勝手にチャージされてた気がする
約12万請求された人が素人判断だけどアプリログアウトしといた方がいいんちゃうかって呼びかけてる
気をつけて
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 19:00:17.43ID:3ZwfPDxy
楽天モバイル、申込数が300万回線を突破――1年無料キャンペーンは4月7日まで継続
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 08:18:01.70ID:+5CtIUnU
私もサブ用で楽天モバイル申し込んだけど、自宅通勤路職場の全てで繋がって予想以上に快適
動画はまだ試してないけど5chと検索程度なら充分
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 14:33:13.92ID:S3WFnXEj
>>972
価格comの書きこみ、全部読んだけど怖すぎるね
中には返金された人もいるみたいだし、もし自分がそうなった時のことを考えて対策のし方を勉強しておこう
どういう条件下でなるのかが判ればなあ
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 11:25:19.74ID:Lf+Kew1y
OCN モバイル ONE は明日すごい発表する
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/12(金) 16:05:54.17ID:KxOVRbOb
「イオンモバイル」「IIJmio」「mineo」がLINEの年齢確認に対応 ID/電話番号検索やオープンチャットを利用可能に
  
コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」において、全ての機能を利用するには年齢確認が必要となる。
一部MVNOにおける年齢確認は、バージョン11.3.0以上のLINEアプリで利用できる。
 
対応するMVNOは以下の通り。
・IIJmio(インターネットイニシアティブ)
・mineo(オプテージ)
・イオンモバイル(イオンリテール、3月下旬以降)
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/12(金) 16:42:19.76ID:eNa4BS3h
楽天使い初めたんだけど、楽天の通話アプリとか楽天モバイルアプリでやたら位置情報の許可取ってくる
無料で会員増やしてデータ取ってマーケティングに利用するんだろうね
サブとして割り切って使うわ
解約した後にフィッシング詐欺のSNSとか迷惑メールが増えるかも
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/13(土) 00:30:32.46ID:cf9qzD35
のぼりがはためくかどうかは定かでないが、全国の郵便局で楽天モバイルの加入手続きができるようになるのは間違いなさそうだ。
おおおお!!!
日本郵政と楽天が提携して郵便局で楽天のスマホ販売するんだったら今は郵便が配送してるドコモオンラインショップでスマホ購入したら今後は何処が配送するんだろう?
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/13(土) 13:09:29.57ID:B9UX5ioC
アホほどあったアドレス変更手続きを終えて、ようやく格安SIMに乗り換える準備が整った
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/13(土) 13:54:24.98ID:0rDU7Z5y
札幌市の郊外でOCNの通話4Gだったかな?電波無くて公衆電話も無いし近くのお店で電話借りたよ
山の中じゃなく開けた場所だったのに

余談だけど車のバッテリー上がっていつも見てもらってる整備工場電話したら工場自体定休日だったorz
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/13(土) 21:21:16.33ID:NnF7LoRs
ちょっと小降りになったから外出たら、なんなん?!
アラレまで降ってきてどしゃ降りなんだけど!
こんな大雨に阻止されたって、キャリア変更、今日するんだもんね!
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 18:45:14.70ID:JbeIX6tB
格安シムからアハモとかに変えるのってめっちゃめんどくさい(汗)
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 23:24:05.42ID:vyf567sR
ドコモのサブブランドって電波とかどうなんかなー?
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 12:40:20.19ID:sW2CxCky
格安SIM売るときはデメリットを事前に全部説明します。
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 17:46:21.63ID:N4lj5/sc
楽天モバイルは、3月15日付で、新たなサービスエリア情報を公開した。
新たなエリアとして公開されたのは、宮城県女川町や茨城県つくばみらい市、東京都国分寺市、東大和市、武蔵村山市など。
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 17:49:27.40ID:+AOyeasm
3月8日から楽天エリア内になりました。
スピードもむちゃくちゃ早くて満足です。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況