X



●格安スマホってどうなのよ?! 7sim子【喪女専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:27:50.68ID:GR8Nddxq
格安スマホ、格安SIMのメリット・デメリット教えあうスレです。
ただし大手キャリア3社(docomo、au、ソフトバンク)の素晴らしさを語るスレではありませんので、格安SIMの批判、大手キャリアの称賛はスレ違いとします。
1人で短時間に連続投稿を繰り返す人は荒らし行為と見なし、運営に通報をお願いします。

前スレ
●格安スマホってどうなのよ?! 6sim子
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1563002457/
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/14(月) 14:46:12.89ID:pU1zlJmM
>>720
教えてくれてありがとう
千円分通話も付いて998円は安いね
今EZweb有りだけど半分以下になる
ただEメールは使えなくなるんだよね
長年のキャリアメールに愛着?執着?があって悩んでてバカみたいだな
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/14(月) 17:51:12.54ID:GbMeJQhu
UQってネットでやれば10000円キャッシュバックあるんだけど、自分でやり方解らん場合は近場のショップで教えてもらうってアリなの?
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/14(月) 19:26:00.55ID:Iu4ojE05
楽天ってwifiポケットだけ申し込める?できるならいくらくらいだろ
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/14(月) 20:19:25.79ID:aXpf7vFx
>>722
店によると思う。
店員が親切な人か、暇な時間だったらアドバイスしてくれる可能性あるよ。
ただ、最終的にネット操作は自分でやるしかないから、メモするなりして覚えるしかないけど。
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/14(月) 20:26:33.47ID:156GflAC
>>723
8日から始まったイベントで1円らしいよ。
詳しくはググってみて。

だれでも実質0円おためしキャンペーン(終了時期未定)
Rakuten WiFi Pocketの発売を記念して、楽天モバイルでは「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」を実施する。
このキャンペーンでは、Rakuten WiFi Pocketの購入と同時に「Rakuten UN-LIMIT V」を新規契約した場合に、本体の代金を1円とする。申し込み完了メールに添付されたアンケートに答えると「楽天ポイント」が1ポイント付与されるため「実質0円」で購入できる計算となる。
さらに、このキャンペーンは先着300万人を対象とする「1年間無料キャンペーン」とも併用できるため、楽天モバイルは「1年無料の楽天モバイルを0円でお試しできる」としている。
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/15(火) 04:48:06.24ID:18kEiPgu
>>725
ありがとう
それ事前に読んだんだけど情弱すぎて読んでもわかんなくて…
スマホと一緒の契約で1円ってこと?
月にかかる諸々な料金を知りたいんだ
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/15(火) 13:58:55.68ID:f1ksxBxA
楽天てワッチョイがテテンテンテンなのが何か恥ずかしいw
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/16(水) 19:57:04.94ID:n6VYFOp9
>>726
通信料金も本体も0円
申込みが多いから1ヶ月は待たされるとか

本体背面に楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」をプリントしたオリジナルモデル。通常価格は9,980円(税込)だが、実質無料で入手できるキャンペーンを実施する。
2020年3月より実施している新規契約者を対象とした1年間無料キャンペーンを併用すれば、データ通信も使い放題で1年間無料で利用できる。
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/17(木) 14:45:47.25ID:6/rFDXbU
>>729
2020年3月より実施している新規契約者を対象とした1年間無料キャンペーンをもう利用してる場合は
Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーンは使えないのかな
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/18(金) 10:22:41.21ID:UkHHEetU
とりあえずUQモバイルにしようかな
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 14:48:18.79ID:uy8N7Y2B
スマホ本体の話はどこですればいいですか?
エロい喪さん教えてください
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/20(日) 18:37:57.04ID:9t0/jNhh
>>734
ここで話してみては?
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 21:53:22.26ID:uYsNsrm9
ソフトバンクも月額2980円 20ギガバイト、ドコモ対抗へ
 
携帯電話大手のソフトバンクが20ギガバイトで月額2980円の料金プランを開始する方針を固めたことが21日分かった。
ソフトバンクは新たな料金プランを傘下の格安スマートフォン事業者「LINEモバイル」から提供する見通し。
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 00:41:53.26ID:PRRYiPsq
後出しジャンケンで本田翼モバイルが吸収されるのかな?
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 10:28:38.40ID:urBr2qdQ
>>690
SIMフリー機を知らないの?
iPhoneだけどAppleオンラインストアのSIMフリー機しか
買ったことがない
いま使ってるやつで3台目
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 11:59:42.92ID:FIwFV9rd
LINEモバイルのデータフリー使って3GBで十分だけど20GBはきっとデータフリーつかないよね
今後データフリーなしに改悪なら他へ乗り換える
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 12:37:37.82ID:3gTjGOTC
LINEモバイルは使い放題ってどっかで見たよ
だから多分今みたいに低速はデータフリーではあると思う
てかこれ結局アハモのまんまパクリじゃん
セルフ談合やめーや
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 14:29:40.21ID:MOZp7Kpo
今までは主にドコモの借り回線だったけど
ソフトバンクの回線に変わるってことは
周波数変わって人によっては使えなくなる人もでてくるだろうね。
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 15:53:11.48ID:G8MvmeBX
mineo3Gとモバイルwifiでデータ量が毎月30〜40G使ってるんだけど
楽天モバイルのプランに替えたら1年無料その後2980円で活用できるってこと?
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 17:12:48.72ID:4zBkB1NG
楽天モバイル入るなら1000p貰える紹介コードどうぞ この前1人使ってくれてたみたい
以前は2000p貰えるみたいだったけど12月から下がったみたい
L7fWriJjY4wq
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 19:23:29.65ID:lgsbOOMP
来年春以降も楽天回線エリアに入らない予定の田舎に住んでるから魅力がなー
パートナー回線がどれだけ速度でるのかわからないからなんとも言えないけど
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 12:12:44.91ID:XUY3CXVy
次iPhone変えるなら、Appleで買って格安SIM契約した方が安いよ
私も4月からahamoにする予定だし
iPhone機種代+通信費だけど、iPadは機種代だけだから、今より数千円安くなる
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 09:06:40.79ID:Zhjc8OzM
格安SIM契約も5年目突入
スマホはAppleオンラインストアで購入したSIMフリー機
外でスマホでゲームしたり動画見たりしないので月6GBで余裕
自宅は光回線でWi-Fiだし
支払いは月々約2,200円ぐらい
春からテレワーク中なので今は月に1GBちょっとしか使ってない
今のプランから下げると3GBで月々約1,600円ぐらいになるかな
プラン変更手数料が発生するから、そのままにしてるけど

いまだにキャリア契約してる人に驚く
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 10:52:08.33ID:bVPt4MOo
>>750
むかしこのスレで格安SIMでiPhone使うと安くてコスパいいと書いたら
そこを仕切っていた自信満々のいかにもブスそうな変な奴にキレられて
iPhoneが安いわけないとか
格安スレでiPhoneの話して何マウント取ってるんだとか
粘着され仕舞いにはワッチョイIPから住所晒されたことがある。
無知のくせに自信満々あのキモ女なんだったんだ?w
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 10:53:12.08ID:bVPt4MOo
当時と比べると喪女のレベルも上がってきたと感じる。
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 11:15:21.51ID:i3fKaK3z
このスレはワッチョイもIPも強制だった事なんて一度も無いのに、どこの世界の話してんのやら。
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 12:02:33.74ID:bVPt4MOo
一時、全スレついた時があったんだよ。
管理人が気まぐれでやったんだろうけど
喪女のクソさぶりがわかってすぐ中止になった。
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 12:33:22.54ID:5X8Dh2dH
「サービスは継続します」LINEモバイルが今後のサービスについて案内
 
「SoftBank on LINE」のサービスが開始した後も、既存の「LINEモバイル」ユーザーには、現在の契約内容のままサービスの提供を継続する。
また、「SoftBank on LINE」への強制移行をすることもない。
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 14:30:23.24ID:jcVJiGi0
結局楽天が参入しなければ携帯料金の値下げにはなってなかった訳だから、そういう意味では楽天様々だと思うけどな
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 17:06:17.41ID:6CwIyEr9
5年前に初めてスマホにしてそれからずっと使ってるんだけど動作が限界にきてるんで楽天モバイルのキャンペーンでスマホごと替えようか思ってるんだけどほんとに安くなるのか今後ちゃんと使えていけるのか不安
それともahamoってやつがいいのかな
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 19:03:45.26ID:IEAx5amC
>>759
楽天モバイルはサブ機として気楽に使う分には良いけど、メインにするには安定感がないような気がするよ。
都内で楽天回線エリア表示なのに受信しない場合や圏外になる場合が報告されてるので、問題ないエリアかどうかは使ってみないと分からない。
余計な心配するのが嫌なら最初から比較的安価なahamoやUQモバイル、Yモバイルなどを選んだ方が安心かもしれない。
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 20:43:11.84ID:ny9k37Yi
楽天は1年無料期間あるし1年後に考えればいいよ
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 16:28:13.82ID:yNge+2X9
いつのまにか契約更新されているから乗り換えのタイミングがつかめない
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/27(日) 18:56:10.07ID:9H7JTU0T
auは来年1月に新プランの発表や、eSIMのKDDI Digital Lifeの動向もありますもん
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 03:51:56.02ID:ZcaRN/3c
エコノミーはMVNO用らしいからあまり期待できない
卸価格下げるとかそういうやつかも
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 08:09:21.17ID:MrGqfc/K
>>754
このスレの話ではないし頭のおかしい人の雰囲気
全スレiP強制も記憶にないわ
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/31(木) 20:05:47.71ID:0mZfAApK
微妙に使えるワイモバイルだよ
もう2年目
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 21:25:11.72ID:XjArTijm
他社も考えてるけど、楽モバは正直自社のbig hand miniを売り出したいでしょうから競合しそうなコスパのいい端末は出さないでしょうね。
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 02:22:15.91ID:AdX49+of
>>770
某大手プロバイダーの。
元々ネット使う為にそのプロバイダーともう10年以上契約してるから、
請求を1つにまとめたかったので。
↓を見てもらえれば分かるけど、どの会社も料金にほとんど差は無いから、
 自分に合いそうなところを選べばいいと思う。
 例えばeSIMで使いたければ、eSIM対応してるところと契約するとか。
 
https://kakaku.com/mobile_data/sim/
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 02:25:18.90ID:AdX49+of
>>770
あ、ちなみにdocomo回線ね
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/07(木) 20:45:30.85ID:CIVueHgR
Rakuten Handはスリムで軽量かつスナドラ720G搭載なのが良いですね!
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:02:11.18ID:sv5T+dlW
auからUQとかに変えた場合、スマホ料金払いの時に支払う奴とかに出来るの?
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:15:03.91ID:WMuwK4UL
>>779
> スマホ料金払いの時に支払う奴
何を質問してるのか意味不明。
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:18:09.71ID:/hBh6HyE
>>780
解る奴だけが答えたらええんやで
解る奴だけが
はい。次のかた。
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 00:17:33.77ID:lCL+xdru
そうだろうね
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 21:05:02.88ID:B0Nol6Sy
楽天モバイル(スーパーホーダイプラン)から次どこに変えるか悩む。。10分かけ放題付けるとどこも同じような感じなのね…
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 22:45:28.36ID:Nt481mPp
ワイモバイルも10分はオプション扱いになってしまったからね
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 17:54:28.12ID:Z/F3Qfdu
>>788
私はアハモに決めてる
二度と戻らないと考えてたドコモにまた戻れるのは正直ウレシイ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/12(火) 21:26:55.19ID:l5PGGdJG
>>790
アハモそんなに良いんだ!長年ドコモ使ってて高くて解約、mineoへ。その後今の楽天モバイル。un-limitどうかなと思ったけど、iPhone8じゃ使えなくて断念…
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 12:24:06.84ID:7rydXMum
500円値下げとか出てたけど、まだ混乱してる
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 18:51:34.72ID:jN+9XN5x
パブォの新プランは20GB2480円で、LINE電話使ってたり、あまり電話を使わないならこのプランのままで良しって感じ。
ちょこちょこ電話するなら、+500円で5分通話無料つけたらいいと思う。
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/13(水) 23:53:06.07ID:PINOB1ue
>>799
どこからmnp?私は6月で楽天モバイル解約予定で、mnp考えてる。でもこの繰り越しプラン、家族割使えないようなので、そこだけがネック…
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 07:56:56.25ID:nWec2Gwu
KDDIが、UQ mobile向けの新料金プラン「くりこしプラン」を2021年2月1日から提供する。
月額1480円/3GBの「くりこしプランS」、月額2480円/15GBの「くりこしプランM」、月額3480円/25GBの「くりこしプランL」を用意する。
期間限定の割引は用意しておらず、1人でもこの料金で利用できる。
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 19:25:13.54ID:JhInu+ze
MNPは無料だし、UQモバイルのプランも安くなるから、キャッシュバッグなくても乗り換える人が多そうだもんね。
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 00:40:02.09ID:TtpofQmr
UQオプション90日後に余ったGB消滅とかないのがいい
2年近く貯金した分がたくさんあるから気持ちに余裕持って過ごせた
楽天無料に浮気するけど速度出るしまたUQ戻ってくると思う
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 08:49:31.34ID:b3MgCcLR
あ、ごめん
現行プランの割引適用価格がそのまま新プランてことか 安いな
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 18:03:39.51ID:Urv9jJwd
UQ新規で契約しようと思ってるけどLINEの年齢認証ができないと知って悩んでる
auで契約して認証して切り替えたらいけるのかな?
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/16(土) 23:21:43.59ID:nDMw9XuC
>>808
auからの乗り換えなら手順通りやれば行けるはず(詳しくは店員さんに相談を)
それか面倒くさいなら、最初からYモバイルを契約すればLINE認証使えるよ
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/17(日) 15:53:21.63ID:lVwYC/zG
年齢認証ってそんなに必要?
LINEの名前とかが使えないとかだっけ
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/17(日) 16:03:26.46ID:DRkRX1tX
ID検索や電話番号検索が使えない
使えなくても友達追加する方法はたくさんあるけどあれば便利
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/17(日) 16:32:16.58ID:J1EWkqtv
電話番号が登録してある人ならショートメールでLINE友達登録を送れるよ
IDに拘る必要はあまりないかも
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/18(月) 00:51:44.55ID://ffC3jk
グーグルPixelが気になる今日この頃
150グラムは懐かしい質感
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/19(火) 02:41:00.53ID:gC0DlPGM
AndroidはpixelですらOSサポートがたったの3年だから、
すごく割高に感じる。iPhoneの5〜6年サポートに慣れちゃった。
2年くらいで、新機能が追加されたiPhoneに買い替えてるけど、
古いiPhoneをバックアップ機として手元に残してる。
手元にある一番古いので2015年秋モデルだけど、いまだにOS更新OKの
この安心感。
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/19(火) 10:20:10.68ID:PlV050LQ
あたしはどっちかと言えば飽き性だから2年で買い替えたい派。
キャリアのお返しプログラム的なのもそういう理由で2年ごとに機種変を勧めてるらしいよ。
バッテリー交換してまで使い続ける人の方が稀なんだとか、という話だった。
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/19(火) 14:18:14.81ID:bNQ6k89m
ahamo、povoよりもほとんどの人はUQモバイルの新料金プランの方がお得な件
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/19(火) 18:21:42.54ID:c+VK+3Ri
でも、チョイチョイ電話するんで旧Ymobileの10分無料は捨てがたいんだよなぁ。5分無料は短すぎるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況