X



●格安スマホってどうなのよ?! 7sim子【喪女専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:27:50.68ID:GR8Nddxq
格安スマホ、格安SIMのメリット・デメリット教えあうスレです。
ただし大手キャリア3社(docomo、au、ソフトバンク)の素晴らしさを語るスレではありませんので、格安SIMの批判、大手キャリアの称賛はスレ違いとします。
1人で短時間に連続投稿を繰り返す人は荒らし行為と見なし、運営に通報をお願いします。

前スレ
●格安スマホってどうなのよ?! 6sim子
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1563002457/
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 23:46:43.42ID:CYVhQgor
あたしSoftBankやけどソフバンとワイモバは電波一緒(?)らしくて来月には変えるつもり!
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 06:01:03.85ID:7amdz5S1
>>110
機種変ならSIMにもう初期情報あらかた入ってるから挿すだけでほぼ完了じゃない?
サーバー設定し直しとか必要なかったよ
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 13:19:42.03ID:sOOAHDWN
安スマホに乗り換えをしようと思ってUQを考えてるんだが
家電店で一応受付はしてるっぽいんだけど
これはいわゆる名前や住所とかの申し込みだけで開通作業や設定作業は家で自分でやってくださいみたいな感じなのかな?
パソコン使えなくてスマホで2ちゃんやYouTube見るぐらいの情弱でもできるレベルの作業なのかね?

できない人はおとなしく三キャリアのままにしとけってことなんだろうけど
前回も迷って結局キャリアのまま機種変したんだがさすがに高いし変えたいとは思うんだがどの程度の難しさなんだろ
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 14:08:45.50ID:Sv8uQH8x
そういうの自分でググって調べようとしてない時点でやめたほうがいいと思う
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 14:13:50.59ID:d+G5o2vo
>>113
家電量販店の格安SIMカウンターは原則として普通にスマホが動くレベルまでは対応してくれるよ。
契約書作成、MNP手続き、開通確認、初期設定までは一通りやってくれるはず。
新スマホを買いたいならその場で買ってもいいし、旧機種を使い回したいならSIMの入れ替えなどもやってくれる。
個別のアプリのダウンロードやアカウント引き継ぎまではやってくれないか、有料サービスかもね。
今はコロナウイルスの影響で一部サービスに制限がある店舗もあるらしいから、詳しくは電話で店に聞いてみては?
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 18:37:33.91ID:9+fTHZjx
>>113
乗換方法自体はその書き込みしている端末で「UQ 乗り換え」で検索してみるといいよ
ただ正直そのレベルだとスマホが壊れたりといったトラブルが起きたときに大変な気がする
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 21:13:05.24ID:D1CyCnjo
たまたまUQ モバイルのラインナップにあったので
メインスマホの機種交換候補にします
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 06:14:46.82ID:+94SG0hI
>>113
MNP予約番号と身分証明書とクレカ持って店に行けばOK
プランと端末も先に決めておく
しかしここまでできるならオンラインの方が楽だと思う
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 07:01:27.62ID:21SR9Uef
ラインはキャリアかラインモバイルじゃないと年齢認証出来ないからオンラインにしようか迷ってるわ
なんか乗り換える前に新端末にラインダウンロードしてキャリアSIMを入れて設定すればそのまま使えるとかなんか
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 09:32:18.74ID:37lxI9/c
転職するにしても今はコロナでどこも厳しいから引越し費用と生活費1年分位貯めてもうちょい粘ってみる
転職する前にクレカ一枚作っておくと格安simの選択肢増えたり後々役に立つみたい
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 17:48:46.73ID:4+qvfJb/
スマホが壊れかけている状態なので、これを機に格安スマホにしようかしら。
最近、毎月の携帯代と機種変にかかるあの時間が世界一無駄やと思う。
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/11(月) 02:01:27.09ID:wEwwP9by
>>113
私も情弱な方だけど、先月末にオンラインで禿からUQに無事MNP出来たよ
ガイド本入ってるからその通りに設定していけば大丈夫だよ
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/11(月) 19:54:39.74ID:h2HvQjTU
iPhoneSEオンラインでシムフリー買ってワイモバイルで使ってるよー!
ボディはiPhone 8そのままだけど、カメラ画質は前よりかなりいい気がする(7から変更)とても動きがいい!
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 10:43:09.58ID:yn0LSqbk
ドコモ→au→ドコモ→au→ウィルコム→au→OCN→BIGLOBE→次何にするか迷ってる
一番安いのはリンクスメイトってところの1GB1200円ぐらい
だけどOCNもBIGLOBEも不便を感じたからもう少し高いところにしたほうがいいかな
家にはインターネット回線あり
ラインモバイルも1度は入ってみたい
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 13:07:01.21ID:NCzORrwq
速度があるのはUQなんじゃないですかね
でもちょっと割高だけど
2年目に料金高くなるのは無くなりましたよね
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 14:35:26.07ID:CZEIPBwe
ワイモバイルより「Xperia 10 II」が5月下旬に発売

5月13日、ワイモバイル取り扱いで、ソニーのトリプルカメラ搭載スマートフォン「Xperia 10 II」を5月下旬に発売すると発表した。
取り扱いカラーは、ミント、ブラック、ホワイト、ブルーの4色。
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 18:16:59.33ID:rkdbNdLw
格安SIMにする為ソフトバンク解約したいけど出来なくて移行できない
解約は電話のみ受付。何回かけても通じない。
消費者庁に連絡しといた。
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 21:46:55.13ID:L+JF2Ryp
>>128
解約の回線はわざとかかりにくくなってるから、新規申込み用の電話番号にかけてそこで解約してもらったほうがいい…という書込みをどこかで見たことがある。試したことないけど。
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 16:14:26.49ID:WmyPey9W
KDDI、UQ mobile事業を統合へ
 
KDDIとUQコミュニケーションズは、UQのMVNOサービスである「UQ mobile」の事業を、10月1日付けでKDDIへ統合する。
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 20:53:13.54ID:u/MG0f4O
うわ、、このまえUQに変えたばっかりなのに。
値段高くなりませんように、サービスが悪くなりませんように。
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 22:59:00.82ID:8Glnw0hB
今月変えようと思ってたとこだわw
今のうちに変えとこうかな
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 23:56:50.60ID:Mn7ZfBwx
私も先月UQにしたけどキャリア表示がKDDIだからあまり違和感ないやw
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 13:36:36.33ID:QF8Wtg56
Rakuten UN-LIMIT変更しませんか?ってメール届く。
数限定で1年無料やってるのは不人気だからか?
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 15:44:28.07ID:HWVyRbmp
Xperia 10 IIの151gは魅力だけど縦長は好みが分かれるよね
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 18:20:41.72ID:ukQKuvR1
格安SIMにも、だんだんと端末やサービスが充実してきた〜
Xperiaもっと増やせば売れるのに
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:51.26ID:RvIcAfsz
MVNOとY!mobileを合わせた格安SIMをメインで利用する人のシェアは2割、1年前より2.8ポイント増加
 
「Y!mobile」が6.3%、「MVNO」が14.0%となり、キャリアサブブランドの「Y!mobile」と「MVNO」を合わせると20.3%となった。
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 21:24:30.72ID:gaiw7YWi
携帯は数年前に大手から格安スマホに変えたから、機種変するたびに前のスマホが手元に残るようになり、現在スマホを3台持ってる事になる。
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 04:32:13.53ID:C41CW86O
前のスマホに残ってるアプリってWi-Fiに繋げば使える?
アプリはSDカードに移して移行出来るとか出来ないとあるから迷ってる
仕事関係でたまに使うからまったく使えなくなるのはキツいんだよね
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 15:16:01.46ID:fB+WzXZP
iPhoneそろそろ変えなきゃだけど変えた後のアプリログインとか、もろもろがめんどすぎる
そして格安スマホにしたい
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 16:42:49.30ID:rlKPwMwj
>>144
ありがとう!
>>145
わかる
変えるのが面倒でダラダラ先延ばししてたけど、ただでさえフリーターで貧乏なのにキャリアに毎月払うのは正に頭悪い貧乏人らしいなって思ったから今月中には絶対変える
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 19:12:20.05ID:9qEo0d3j
今回のコロナの影響で、オンラインで契約する人たちも増えてきたんじゃないかなって思った。
普段、スマホの契約ってあまりオンラインでやるイメージないと思うから、これが浸透すればもっと簡単に手続きする人も増えるかしら。
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 21:46:20.26ID:n6oraa4t
液晶ボロボロにしてる子はいつ機種変する気になるの
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 06:09:50.06ID:XCwVpfxN
iPhoneにしてみたいけどSEは画面小さいし11は高すぎるわね
今までずっと泥を使い倒しててきたからやっばり不便に感じるものかしら
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 10:46:02.01ID:W/4zsX2e
キャリアからUQモバイルに乗り換えようと思ってるんだけどお店で開通や設定する場合ってアプリもお店の人がやるのかな?
ラインやTwitterとかの引き継ぎは自分でやりたいんだけどどうなんだろう
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 13:08:42.46ID:PCQfK/5A
>>149
Androidの自由度の高さに慣れてるとiPhoneは不便に感じるらしいよ

>>150
個別のアプリは基本的に店側はやらないよ
大手キャリアでも頼み込まないと普通はやってくれないし有料の場合もあるし
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 13:36:16.24ID:lTa8b7a+
>>151
ありがとう
乗り換えしたことないからどの辺まで引き継ぐのかよくわからなかったから助かる
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 13:47:46.95ID:iL2OzqUg
iPhone 12でついにLightningコネクタ廃止? 完全ワイヤレス充電に移行か

著名アナリスト、ミンチー・クオ氏も、Appleは2021年から、iPhoneのLightningコネクタを廃止し、完全なワイヤレス充電に移行すると報告している
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 06:13:13.77ID:Iwzlrp0w
野外でモバイル電池使う時も、2台をぎゅっと持ってなきゃダメなのか
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 18:29:29.16ID:Wzyw2HW0
機種変するか悩み中なり
今はXperiaを使っておる
あまり性能はよくない…
iPhone SEやっすいし、格安SIMにしようかな
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 22:39:49.80ID:H4xTWQRC
SNSとニュースと天気と地図しか見ないから性能を気にしたことがない
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 22:45:57.36ID:8jv5E/UO
ネットぐらいしかしないからAQUOSsenseで十分すぎる
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 16:42:18.10ID:b6D/LThH
スマホで5ch見ると結構ギガ食うよね。家にwifi無いときついわ。
下に出てる動く広告どうにかならないかな・・
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 17:19:11.00ID:QBBWM0+Z
パケット使い放題のコースに入るとか
UQモバイルは2980円で新プランにしてくるみたい
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 19:17:01.10ID:40N3c+Ft
UQモバイルが「楽天キラー」な新料金、月2980円で10GB・超過後1Mbps
 
いいぞもっと競争するんだ
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 08:00:42.22ID:6E5Ffv66
うちは格安SIM使ってます。
最新機種でも「SIMフリー」のスマホが出てることも多いので、古いの使い続けなきゃってわけでもないです。
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 01:52:05.41ID:oNuksXbT
選択肢が増えて競争になるのはユーザーにとっては安くなったりサービスが良くなったりでメリットがある。
ユーザーのニーズもそれぞれだからね。
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 13:09:47.45ID:V2rDJddD
楽天モバイルでminiかGalaxy A7買ってみようと思う
いつ解約しても違約金発生しないぽいし試しに
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 13:39:45.26ID:65WA284b
miniは楽天以外で使えないしGalaxy A7の2000円は誤情報だったしゴタゴタ
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 14:52:41.70ID:LWcG39en
色々とカオスになってるなぁ
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 11:00:05.02ID:AfKSWSd2
楽天モバイルはバラマキで端末Rakuten Miniを1円でしかも利用料も1年間無料だわ
ガラケーやめようかな
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 18:15:49.44ID:akG9c/vz
mineoも新プラン発表してるね
色々盛り上がってきて面白い
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 20:33:27.20ID:LD+StHrb
楽天モバイル買ってみた
今スマホあるのに...
でも届くの楽しみ
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 03:31:47.72ID:5Wv6dLCT
A7ポチった。
これ、通常の楽天ポイント付かないのかな。0と5のつく日だから、一括購入したけど、付かないなら分割にすればよかった。
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 20:03:14.29ID:Hi35si+b
これからはギャラクシーが買いやすくなるみたいで嬉しい。
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 12:20:10.15ID:uriKorQK
A7て?
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 17:20:03.11ID:Vox67SxB
楽天モバイルはiPhoneの動作確認がほぼ出来ないみたいでした。
ワイモバイルでは今日明日で契約したらHUAWEIの機種を8割引してくれるとかなんとか。
SIMカード替えたらiPhoneでも使えるとの説明でした。
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 17:39:52.50ID:GprZzjXk
ワイモバってデータ繰り越しできないんでしょ
メリットなし
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 19:23:08.88ID:IZAVvWf8
>>180
楽天モバイルで、GalaxyA7が17,000円 (税込み18,700円)
事務手数料3,300で、計22,000円
ポイントバックが、15,000+3,300+3000=21,300円

実質700円で、新端末と一年無料で使える。
初めて楽天モバイル使う人なら、キャンペーンエントリーしとけば、さらに1,000P
紹介コードで、2,000P

今、A7の購入画面開けないから、売り切れた可能性もあるけど・・・。
1円の楽天ミニっていう手もあるね。
一年後には、解約してもいいし、転出してほかで端末安く買ってもいいし。

紹介コード張っておくので、使う人いたらどうぞ。
Z5KkeKgP5PmG
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 21:47:43.28ID:Z7TYpi67
とりあえずスマホが安く手に入って
ポイントは楽天Payか楽天モールで消化しよう 6ヶ月限定ポイントだし
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 10:54:03.74ID:eZkjRtD7
楽天ポイントって使える店調べたら飲食店とか行かない店ばかりだからネットショッピングでポイント全部使うか
ポイントより最初からその分機種代を割引してくれた方が嬉しいけどそれだと楽天側に損しかないもんねw
ポイントだと使うの面倒とか忘れて流す人も多いだろうからあちら側も得なんだろうけど
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 16:28:02.81ID:3rXKiOG2
ワイモバイル、7/1からデータ容量増、使い切っても通信速度は最大1Mbpsに。一部料金プラン改定
 
これまで提供していた「スマホベーシックプランM/R」において、月間の高速データ通信容量を使い切った場合の通信速度が最大128kbpsから最大1Mbpsに変更となる。
なおスマホベーシック プランSについては、従来の最大128kbpsを維持する。
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 19:50:07.48ID:lQrCSvhy
A7届いた 片手は無理で大きいけどなかなか良かった
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 00:27:12.05ID:VvuQJMxG
A7お財布ケータイ非対応だけど、NFCには対応してるから、
楽天エディは使えるしね。
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 02:11:26.27ID:VxmgSPSD
>>189
問題ないですよ
引っかかりとかもないし
楽天エリア外のauエリアでもネット速くて満足
あとカメラが優秀


2000p貰える紹介コード
買う予定の人いたらどうぞ
L7fWriJjY4wq
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 20:50:34.70ID:oNpaa8nl
楽天モバイルのRakuten miniがほんとにちっちゃくてオモチャみたい(笑)
でも片手でフリック入力できるのがとても楽。
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 09:35:17.65ID:3kTx2LOU
楽天モバイルエリア内のはずなのにパートナーエリア回線になっちゃう、横浜市
容量気にせず端末込みで一番安いとこどこだろう、通話はガラケーでする
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 10:20:09.71ID:V2M5fZvU
普通に生活してたら毎日スマホ使う
もし盗難や事故死なんかした場合の事考えて
1週間ログインしなかったら
内部データーすべて自動消去してほしい。
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 13:36:04.47ID:S9y4j8PH
生体認証なんてもってのほか
パスワード入力が一番
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 14:36:40.49ID:9wBQ+Vcp
なんかキャンペーンとかで40GB貯まってるけど
毎月2GB程度しか使わんから全然減らないわ
繰り越しがめんどくさくなってきた
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 20:04:37.46ID:EmeZknLu
特徴
Android
色んな端末があって選ぶのが楽しい
iPhone
端末はどうでもいい
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 18:15:37.75ID:l3u8Grq3
Rakuten Miniの1円スマホ契約しようかな。持ってる人アドバイスください
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 23:47:42.39ID:arxCJuX8
楽天ペイを使えば
コンビニやドラッグストアでもポイント使えるから
酒でも買えばあっと言う間に消費出来るよ
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 00:15:18.71ID:dN3ZprU7
楽天回線エリアなので試しにどんなもんかmini申し込んでみたよ
使えなかったら困るので新規で
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 22:33:13.07ID:8E5XPtM9
楽天miniちっちゃ!
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 07:47:07.13ID:R7FAE+EA
>>196
物理的に壊れたりパスワード忘れて設定不可だかでログイン不可の場合と
タヒんだ時の切り分けが難しいし
前者で消去しちゃうと問題起こるのが目に見えてるから
実装は難しいと思うよ
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 19:01:17.29ID:XU/hvcf9
>>201
楽天mini欲しいけど、e SIMがちょっとまだ自分の中で分からなくて迷ってる・・・
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 19:18:34.93ID:kTMeAlAf
今ガラケーでiPhoneSEにしたいんだけどUQで契約できますか?
UQでiPhoneSEが売っているのかもわからなくてすいません
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 19:59:17.82ID:P08ESe3F
>>210
今のところUQモバイルでiPhoneSE2は売ってないよ
アップルストアなどでSIMフリーを買ってからUQモバイルに持ち込むしかないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況