X



●格安スマホってどうなのよ?! 7sim子【喪女専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:27:50.68ID:GR8Nddxq
格安スマホ、格安SIMのメリット・デメリット教えあうスレです。
ただし大手キャリア3社(docomo、au、ソフトバンク)の素晴らしさを語るスレではありませんので、格安SIMの批判、大手キャリアの称賛はスレ違いとします。
1人で短時間に連続投稿を繰り返す人は荒らし行為と見なし、運営に通報をお願いします。

前スレ
●格安スマホってどうなのよ?! 6sim子
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1563002457/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:33:02.48ID:RVmt/Ibn
お疲れー
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:37:49.72ID:uhIUkRGx
OCNモバイルに興味がある。
MUSICフリー(指定の音楽配信アプリのデータ受信は使用量に加算されず無料というサービス)が気になり、対応アプリを調べたらSpotifyもあったし、アマゾンミュージックもあった。
これは意外にいいかも?
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 13:03:41.17ID:RVmt/Ibn
>>3
OCNモバイルONEを使うなら無料のMusicカウントフリーは申し込んでおいたほうがいいよ

低速にしてもSpotifyは高速データで再生されてデータ使用量もカウントされないので
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:53:45.34ID:IPKAGw++
LINEモバイル新料金プランは既存ユーザーにどんな影響があるのでしょう?
基本的に旧プランをそのまま利用できるのでご安心下さい。
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 15:02:26.06ID:x4W1xeQ/
auの基本料金が10000円くらいして
ソシャゲ課金で月3000円は外せないから格安スマホとかに変えたいんだけど、ワイモバイルって今より基本料金結構安くなるのかな?
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 17:18:01.26ID:whBMAgOo
Ymobileは少し高い
けどPayPayやら合わせ技でお得
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 10:54:53.15ID:qfzwjHZZ
今更だけど格安スマホの魅力に気づいた
ショップ行くのとか機種変更めんどくさいから多少の金額なら別にいいやとか思ってたけど、年間8万安くなるのは魅力だわ
お金の大切さを学んだ気がする
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:57:39.11ID:QJjFxJpi
>>10
使えるはず
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 12:28:01.67ID:N5OlYc29
AQUOS zero2、5G対応しての商品化をお願いします!
あ、もうプロジェクト始まってますよねスミマセン。 楽しみにしてます。
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:49:12.00ID:oiFSSlBP
ゼロシムが終わると悲しい
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:22:24.58ID:dFYvR073
ソフトバンクエアーの縛りキツい
9500円違約金支払って違うのにした方がいいかな
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:40.37ID:CXbHAz84
ギガ放題50GBとかいうけど
家の光ネットなんて半日で4GBも使ってる
そう考えるとスマホ代は高すぎる
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:29:00.17ID:YFkfq5it
賃貸一人暮らしで今は格安スマホのみ
ポケットWiFiはいくら改良されてきているとはいえ、格安スマホ勢には心許ないかな?
今はスマホ側でも大容量プランあるし、そっちも候補に上がるのかなと頭抱えてる
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:47:39.39ID:PEnOqHcV
選択肢がたくさんあるこの時代だからこそ、全員が同じ会社とか、同じ料金プランとか、あり得ないからね。
自分がどんなことにスマホ使ってどの会社のどのプランが合うのかじっくり検討してみては〜。
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:42:31.52ID:HL5PCVCA
楽天モバイル
高速モードの時ですらめちゃ遅でストレス凄い
持ち運びルーター契約しないとダメ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:09:52.62ID:8n8vcty4
家の回線はしっかりしたのほしい。できれば有線の。
スマホの回線はわりと適当でいいけど、スマホ本体はスペックそれなりにほしい。
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:31:05.20ID:8n8vcty4
他人のスマホ運用プラン聞くの楽しい。
いろんなライフプランがあって、いろんなスマホの使い方があって、みんな違って楽しい。
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:11:50.73ID:MBwL2ZoW
6ギガ位の利用で8000円→2300円位になりました
BIGLOBEはエンタメフリーがオプションでつけられるのでYouTubeやサブスクで音楽聴く方だと通信量がカウントされないのでおすすめです
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:04.36ID:FqwEHNtK
マジすか?
楽天が4月から本格参入する携帯電話事業で、月額料金が2980円の大容量プランを主力に据えることが2日、分かった。NTTドコモなど大手3社の半額以下の料金として、飽和する市場での乗り換えを促す。

楽天は3日に携帯料金プランを正式発表する。主力プランのデータ通信量は「無制限」を検討しているという。
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 15:45:28.44ID:CZy7qrUv
ソフトバンクも価格破壊だと乗り込んだけど
結局他のキャリアと変わらないどころかそれ以上の料金取る始末
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:32:56.32ID:M/l+UCCq
ちょうど4年前にキャリアからマイネオに替えたんだけど
費用がだいたい6千円→2千円に毎月変わった
(通話とネットのデュアルプラン3GB)。

考えてみたらもう19万くらい節約になってる。
変えてよかった。
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:30:30.23ID:WbRppigS
ソフバンから楽天で1万→ダイヤモンド会員で980円
ただ電波繋がりにくいし遅くてイライラすること多い
持ち運びWi-Fiどこのにしようか検討中
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 18:22:47.78ID:vi70akgS
情報いただきました
だめだ、楽天linkアプリがiPhoneに非対応なので、iPhoneでは音声通話無料などの恩恵がうけられないわ。
楽天モバイルを無料で使い倒すにはAndroid端末が必須ですね!
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 18:32:56.35ID:DxwnzLlV
ドコモ格安SIMとしては圧倒的な速度なのがOCNの新プラン

2020/02/25 12時30分
IIJmio 低速160kbps 高速0.38Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077105.mp4
※Youtubeは0.2〜0.4Mbpsでも読み込んでない 混雑時はYoutube規制してる

OCN新 低速270kbps 高速2回連続11Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077104.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077106.mp4
※YoutubeはHD動画を5〜19Mbpsで数秒で読み込み完了
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:54:01.28ID:RLDOQ3fL
住み分けは大事だもんね
iPhone好む人は楽天なんて使わない
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:58:29.15ID:X4/xEenF
準備が間に合ってないだけだろ
iPhoneにも対応するよ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 12:47:24.92ID:iC50IGK6
さすがに、無料期間だけ利用できるっていうほど甘くないよね?
1年だけで辞めるのは無理かな
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 18:20:39.96ID:CbzE4LsG
>>10
UQやワイモバならむしろSIMフリーのiPhone自分で調達して契約したほうがいい
端末とセットだとSIMロックかかってるし端末代も高くつくことがある
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:28:03.62ID:OzaZuvvR
>>36
楽天ならいつでも止めれる。解約料も0円。
ぼったくりクソ会社ドコモ、au、ソフトバンクざまあ。
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:09:39.13ID:hl1mqVS7
大手キャリアのHPやプランは結局いくら払うのかわからないのでクソ
やっぱりLINEモバイルが最適案だな
シンプルなのが良いと実感してスッキリした
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:14:36.33ID:6hiUJ3GM
格安SIMでテザリングしてたら自宅でもテザリング状態
うっかり
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:10:37.42ID:teecGIRa
富士通の安い壊れてもいいスマホ買ったんだけど予想以上に性能いいな。
時代は進化してる。
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 23:17:18.56ID:84BEFqvZ
そりゃ富士通は日本を代表するコンピューターメーカーだからな。
中国(笑)のファーウェイやシャオミとは格が違う。
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:11:07.73ID:GtqG+Cn4
ゲームする用のサブにしよっかなーって思う
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:27:44.89ID:WJnYQMtw
これ以上コスパ高い端末はxiaomiもう出さないかも?
利益率下げてるとはいえ高価格路線に向かってる傾向あるしなぁ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 21:44:14.64ID:tvdRvwkv
コロナ事情で引きこもりになり格安SIMにしてるのですが、今月は今のところ通話料は160円分で余裕の無料通話内。
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:09:49.22ID:pf5rM5B1
ゲームなら黒猫のウィズ 連絡アプリならLINE その他やとスクショや写真やと思います
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:28:03.75ID:/g+iGcOz
近所にイオンモールがあればイオンモバイルでいいし、楽天ヘビーユーザーなら楽天モバイルでいいし、LINE大好きならラインモバイルでいいんだけど私はどれでもないな。
同じ系列の会社でまとめるとポイント沢山貯まりそうでいいな。
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:35:36.62ID:zyRIvUoL
LINEモバイルの友だち紹介コード紹介してくれる人見つかってよかった
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:12:05.10ID:wDoPi8si
楽天の新しいプランすごい良いのに既存ユーザーだから指咥えるしかないの辛い
これを機に移行しようかな
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:16:22.66ID:0p3uJHAa
モバイルPASMOに対応してなかったわ
対応予定らしいけど後回しか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況