X



ライブに行く喪女19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 14:27:51.79ID:P4XJPSHg
半分しか客入れられないんなら採算厳しそうだしやれたとしてもチケ代はかなり高くしないと厳しそうだね…
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 14:36:54.99ID:2E0ZK7xP
そうか、採算取るためにチケットかなり値上げな状況になるかもしれないね
自分の行くのは大体5000円前後のチケットが多いけど3倍までなら行く、かも
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:50.71ID:2AmM51n7
人の距離を2mは空けないといけないから収容人数1/5になるんじゃないかとは言われてる
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 14:58:14.22ID:75Yajxh4
>>703
配信チケットも売り出すのかもねえ

スタジアムライブでアリーナ作らず、客席間隔空けるのが一番収容出来る感じかな
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 15:16:15.85ID:CT0EwJqy
好きなバンドの1つは配信チケット抽選だよ
来年早々ハコライブ決定したけど、こんな早く決めちゃって大丈夫なのか気になる
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 18:30:51.45ID:2rVNMu7D
東京の規制緩和のロードマップだと
最大限に規制緩和されてもまだ
ライブハウスを開けるのはだめで
国と話し合って決めていくらしい

このぶんだと、運が良ければ夏には
ライブハウスがちょっとずつ開き出す感じかな
最悪秋冬にもつれ込むかも
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 18:56:31.03ID:hfSE7+8R
神奈川県で明後日からライブハウスの営業OKらしい
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 19:07:41.78ID:uSwPRpQQ
まだ手放しで喜べないなー、神奈川はジムとかも一律緩和して本当に大丈夫なんだか…
とにかくクラスター起きないことを祈るわ、これでまたなんか起きるとまた完全再開遠のくし
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 21:29:42.01ID:LtHMSj+X
途中で終わってしまった
今ニュースで50パーセント以下の人数でやることって言ってたけど、実際そんな少ない人数で開催できるのか謎
演者が負担するのか客が負担するのか
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 02:10:08.10ID:nmKSaOt/
ライブハウスでキャパ半分以下にしても圧縮されたら意味ない
オルスタ整理番号制だと結局は開催難しそう
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 09:05:43.49ID:b4DMKvFX
そこは移動できないように規制のロープなりなんなり対策はするでしょ
整理番号はあるんだから入った順に見たい場所で見れたとして
それ以上前には行けない対策すりゃいいだけ
そもそも歓声禁止だの前後左右と触れ合わないとかガチガチにルール作られるんだろうし

客層的にそういうのが無理そうなところはスタンディングでやらんでしょしばらくは
大人しく棒立ちで聞いてくれるようなとこはそれでもやれるんだろうけど
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 09:19:45.31ID:qfcRMqdm
大人しく棒立ちしてるのって中高年向け素人バンドか地蔵ばかりの前座くらいしか想像できん
そのうち密禁止みたいな変なライブマナーとか出てくるのかな
クラシックコンサートみたいなのはやり方次第で基準満たせそう
ライブハウスなんてそもそも綺麗なもんじゃないし地蔵強制ライブじゃ楽しめないしなぁ…そんなんやってられるかって客もいるだろうし
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 09:32:31.94ID:GHvrwKWA
さっきニュースで50パーセントだけ入れてならやれるみたいに言ってたけど、その人数で開催するのかな?
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 09:39:31.31ID:t77ZBCB8
その人数でライブハウスも演者も利益出るのかってのがまず問題だと思うわ
一応国から延期分とか補償出るみたいだけどやってもやっても赤字じゃライブハウスは潰れるだけだし
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 12:15:14.05ID:D7/AiDRD
>>717
ライブはこういうものであるべきだって完全に洗脳されててマジウケる
それバンド側が言ったのかよw
お前みたいなのが前の方で地蔵見つけるとのってるふりしながら蹴り入れたりしてるんだろうな
マナー違反とか言ってなw
モッシュしなきゃ楽しめないてめえの感受性の乏しさを恨めよ豚女
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 12:24:19.85ID:q1IwohCB
>>719
家賃補助の制度はできるらしいから売上0よりはいいかもしれない
ただ売上何%減以下が補助の対象っていう制限は入るかもしれないから、まだ下手に営業できないかも
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 12:46:47.34ID:t77ZBCB8
>>722
家賃だけじゃなくて従業員の給料やその他諸々の経費だってあるもんな…
ライブ再開して補助受けられなったら最悪だな
しかもこの基準じゃ儲からなそうだし八方塞がりな感じしかしない
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 13:37:48.70ID:ZyiE0TzH
V系ならグッズでマスク作って間隔とってひたすらフリやらせるみたいなのやれば区切って隙間開けても形になるかな
その方がヘドバンやりやすそうだし
バンギャってギャ同士嫌いそうだしみんな一緒に!みたいなのよりステージ上の麺しか見てないイメージがある
地下ドルはオタ同士が声量で張り合ってて沈黙ができなさそう
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 23:19:59.84ID:z6u+NUp0
ロックバンドはだいたいどれもすし詰めだからね…
客同士の間隔あけても盛り上がれそうな例なんじゃない
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 06:28:22.69ID:hobGeUvz
ホールでやってるバンドもいるしそこはどうにでもなると思うけどな
歓声禁止になるだろうしMCなしでガンガン曲やるとか今までと形変えていくしかないよ、ワクチンできるまでは
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 12:52:14.49ID:I+jJ56Ib
今のV系はラジオ体操みたいな整列だよ
基本的に隣の人に触れない
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 23:46:21.21ID:xz53EpHV
せっかくだし椅子が用意されてる全曲バラードしばりライブとかやってほしいな
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 11:34:43.00ID:hNbhOEi5
広島のセカンドクラッチ、キャパ250→46だってね
分かりやすくバミってあったけどほんとスカスカだなぁ…
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 12:03:40.38ID:yNPFS6EA
これからはライブもプレミアムチケットになるねえ
争奪戦激化必至
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 12:16:39.46ID:cB2JTPdA
着席声援MCなしキャパ数分の1だったら行きたくない...
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 12:47:21.27ID:so6FxjZQ
>>732
FCでも一人2枚〜4枚取れるんで常連はチケット余らせてツイッターやチケ流に流すのが当たり前になってたから
今度こそ一人一枚にして欲しい、とぼっちは思う
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 13:02:43.15ID:JVcMW9Y8
そのうえ着席でおとなしくしてろっていわれたらLVと変わらんな……
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:24:18.85ID:IofoUOJV
スカスカなのに会場の一番後ろとか当たったらもどかしいだろうな
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:29:12.22ID:CzH5zstr
着席会場だったら後ろでも立たなくてよくて楽じゃん
混んだスタンディングのライブハウス
席有りでも結局立たないといろいろ辛い
↑が耐えられなくなっていたばばあにとってはまた行けるかもと思ってる
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 21:29:00.26ID:eKavFWJf
嫌だなんだと言う前にチケが当たらなくなるから心配すら杞憂になりそうだわ
とりあえず配信してくれるようになれば見る機会は逆に増えるからそっち頑張ってほしい
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 00:52:50.49ID:sXExqdUe
バンドもライブも千差万別だしね
小規模で客も穏やかなのもあれば激しくて立ってるのもやっとなバンドもあるし
しばらくはダメだけど、嫌われがちなモッシュやダイブも許可された場で節度守ってるならアリだと思ってるよ…
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 10:13:43.50ID:5k423d2W
セクマシ少人数ライブやるみたいだね
チケット争奪戦になりそう
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 20:10:43.01ID:74BhmyVX
流れ切ってごめん

好きなアーティストがコロナの騒ぎ以降
頻繁にSNSを更新するようになったんだけど
いつどんな更新にも必ずリプライを付ける人がいる
それはいいんだけど、
「地方住まいであまりライブに行けないので
 SNSで自分を覚えてほしい」(意訳)みたいなことを
書いててびっくりした
そういうのって普通なの?
私が喪だからかはわからないけどそういうのってアリなんだろうか
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 20:12:32.98ID:CG4NkSI6
変なリプ毎度つけるキチってるヲタはどのアーティストにも大なり小なりいる
気持ち悪いから絶対リプ欄は見ない
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 10:55:51.03ID:69vq34Do
うわ...となる気持ちは分かるけどもうそれスレタイ関係ないじゃん
ファンヲチしたいなら他行ってやりなよ
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 11:48:15.70ID:7wSdujrf
アリなの?って他人に判断求めてもヤバいやつは変わらないし気にしないようにする以外どうにもならん
ナシだからどうにかしたい!って思うなら自分でコンタクトとって説教するしかないけど他人はそう簡単に変わらんし広い意味では気持ちの持ち方にアリもナシもないよ
キモいなーと思うならそう思うだけだしメンバーもきっと同じ
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 12:40:56.42ID:j6+UpHZV
池袋のライブハウスが、自治体からの
ガイドラインに従ったらどうなるか検証してたね
ほんとにちゃんとしたライブできるのは
夏以降になりそう
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 15:42:44.56ID:q+fUsPKJ
無観客ライブやってるようになってくれりゃまだいいや。何もないよりマシ
メンバー感染したり客がクラスターになったりする可能性まだまだあるからガイドライン通りやるとしても怖いし
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 16:01:32.80ID:g/4gENFi
たまたまなのか好きなところどんどん解散していく…
流れの早い世界だから仕方ないと思うけど最後のライブすらやらずに終わっていってしまって切ない
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 16:29:24.23ID:zyljIP85
>>749
最後にライブもないままって寂しいよね
このご時世だから仕方ない部分もあるんだろうけど、この状況が続くとそういうバンドも増えるだろうし
推してるバンドがそういう終わりかたをしてしまうかもしれない
だからといって、強行してクラスターになったりしたらと考えると…
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 18:49:32.42ID:g/4gENFi
>>750
元々決まっていた解散ライブができないまま終わっていったところもあるんだよね
本当に仕方ないと思っていても金銭的理由に解散決めたバンドもあって、もしかしたらこのツアーやれていたら辛くならなかったのかなとか悲しくなっちゃって…
でもクラスターになるのも本当に嫌だし…
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 22:14:14.37ID:/o5hZ1lH
MUSIC AID FEST.で幅広いジャンルのアーティストのパフォーマンスが観られて楽しかった
元気が出たよ
アーティスト同士のつながりに感謝!
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:00.01ID:N1j/CJ4D
セックスマシーンがライブハウスで客入れてライブやったね
配信見てたけど面白かった
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 14:25:09.44ID:xh0mu+Sk
直近で最後に行った去年の11月のライブのこと思い返してた
ライブ後にプラカップで飲んだアサヒスーパードライの旨かったこと!!
またあの旨いビールが飲める日を願ってる
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 16:20:41.44ID:HFGoEHor
直近の最後のライブは12月23日だったなあ
いつもぼっち参戦だから、クリスマスイブ前のツリーイルミネーションの前で
自撮りしまくってるカップルやお友達と来てる若い子でいっぱいの中を
ツリーの写メもしないで突っ切って会場入りしたったわw
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 23:40:16.63ID:6AmUvEqt
好きなバンドの無観客ライブ有料配信の告知来た
こんなんでも今は嬉しい
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 05:48:54.00ID:Fbe0Ohew
私の最終ライブは去年のクリスマスイブ
クリスマスは毎年推しと過ごすのが長年の定番なんだけど今年はどうなるんだろう
どうなるんだろうって言いながら無理だって事は理解してるけどメンタルがついていかない
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 06:39:30.71ID:ZFzwORo2
12/28以来ライブ行ってない
2月にもあったのに何故行かなかったのかと思う
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 07:43:08.97ID:LTYMs0dI
渋谷でツーデイズが最後だったな、もうすぐ4ヶ月
あの辺今どうなってんだろ
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 17:45:03.83ID:jwRktmhx
2月になんばHatch行ったのが最後だ
ライブ以外わざわざ出かけることほとんど無かったし外で遊ぶ感覚忘れそう
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 22:52:18.58ID:IvC+YQRH
私は去年から行けてない
本当は2月にドームだったけど直前で中止になったから…
会場着いて中止発表の看板を見てファンの人同士で励まし合って帰路についたよ…
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 23:35:57.24ID:oXWjgVyT
3月頭が最後だなぁ
目当てのバンドが当日帰れる距離で今度いつ見られるか分からなかったから強行参加した
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 00:06:22.11ID:e+rQjn1A
>>763
そうです
ツアー最終日のその日しか行けなかったので遠征したんですが多少無理してでも他の日も行けばよかったと後悔してます
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 00:48:37.28ID:HjueveHt
>>765
同じ人がいた
私もその日遠征して直前中止で泣いたよ…
未だにそのライブのネタバレ見られないでいる

別のアーティストだけど
今年のライブが来年に延期になって、今のところ今年は一度もライブに行けそうにない
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 21:59:18.84ID:J9CPgU6Q
今年どころか来年も行けないかもしれないな……いつ終わるんだ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 22:45:01.55ID:ADyq8gh5
春のライブが9月に延期になったけどやれる気がしない
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 14:20:28.82ID:FKfN20v0
ワクチン開発されて誰でも予防接種できるようになるまでダメかなあ
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 14:53:50.20ID:d100RTAw
ワクチンできてもインフルだって老人だと死ぬし数年はコロナで何人死亡だの
○○でクラスターが…とか大きく報道されてライブハウスでクラスター出たら
まだまだ後ろ指刺される状況になってんのかなと暗い気持ちになる
国民みんなワクチン打ててコロナで多少死ぬ人が出るけど特効薬もできて
大半の人はどうにかなるって状況に変わらないとなかなか元の感じでライブは難しそう
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 00:13:22.32ID:S/WXH9+l
電車乗って職場行ってんだからもう密もクソもねーだろって気はするけど>>771が言うように何かあった時に槍玉にあげられちゃうのは嫌だよね…
むしろ通勤電車より座席ありホールの方が自分の空間保ててるわ
椎名林檎みたいなのは多少のバッシングもアクセサリーなところがあるけど大半のお茶の間向けポップアーティストは好感度失ったら大ダメージだろうし
グラカラとジルみたいな年齢層高めの平和なライブですらあれだったし
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 10:06:36.36ID:soUDZLi/
通勤で感染するのとライブ行って感染するのは違うと思う
マスク着用とか言っても絶対外す人やしない人はいるだろうし
もう前みたいに「イエーイ!」とか叫べる日は来ないのかな
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 11:06:31.53ID:/QkMGI9c
配信ライブすらないバンドやアーティストのファンの方からすると贅沢な悩みかもしれないけど
好きなバンドの配信が多くて追いつかない
時間かぶりやリアタイできなくて後回しにしてたら次の配信が始まってって感じで
見ようと思えば見れる状況だからあれもこれもってなっちゃうんだろうな
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 15:53:39.74ID:IuGofOZK
コロナの影響で延期だったツアーが結局中止になっちゃった
仕方ないけど悲しいな
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 03:28:19.97ID:YblONY31
延期決定が公演日の1週間前、それから3ヶ月経って先日初生配信
その間は動画アップを複数・公演予定場所の閉業が決まったりと
こっちも休業からの雇用打ちきり
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 21:13:40.94ID:q6L38KAV
19日から東京はライブハウス営業可みたいだけど、ソーシャルディスタンス守ってのライブしか出来ないなら実際にライブ開催までにはなかなか難しいのかな
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 02:00:45.34ID:MxWvmH85
都内でもしばらくは無観客で配信ってのが落とし所にはなりそう
何組か6月後半から夏にかけて有料配信のアナウンスでてきたし
演者もライブハウスもなかなかキャパの半分以下とか微妙な基準の中で客入れするのはまだいろんな意味でリスクあるから
ホイホイすぐやると思えない
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 08:07:57.49ID:2/uMftVr
ウーバーのヴォーカルが年内は無理だって言ってた
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 20:30:26.06ID:PKt3ild2
東京の感染者なかなか減らないね
どうしても東京で活動してる人多いだろうし地方はツアーなんかもまだまだ先だろうね…
地元で活動してるバンドとかはいいだろうけど
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 22:06:06.13ID:DAfPFhNP
H ZETTRIOポストコロナ2020オンラインライブ良かったあ〜
次回29日だって
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 01:07:28.85ID:0IhADtsg
EXILEの事務所?が8月にソーシャルディスタンスライブをドーム規模で開催検討
電子チケットで感染者発生しても経路を特定しやすくする対策
7月に3900円配信ライブ
大きいところが始めると開催に動きが進むかもね
観客動員は減るからチケット単価が上がるチケット獲得しにくくなる、演出を抑えるのか客は無言なのかいろいろあきらかになる
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 01:38:24.29ID:YSnunHbl
地元バンドの生配信チケットと現地入場チケットが同じ価格なの悩むわ
配信は公演後の数週間好きな時に見られると言っても現地で見るのと画面越しじゃ空気感が違いすぎる
バンドとライブハウスは私が支える!みたいな熱意もないし
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 06:35:58.87ID:2TdEJyO8
好きな人がいたら申し訳ないがあのグループ好きじゃないから集団感染起こしてしまえと思うよ
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 11:49:34.50ID:WEn7Lo1j
何かを好きじゃないとかいういきなりの自分語り、医療従事者にも関わることなのに集団感染起きろ発言って終わってんな本当に
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:18:04.58ID:YSnunHbl
>>787
現地の入場可能者数が全バンド含めて10人未満なんだよね
現地にはガチ勢の人たちが行ってくれると思うし、直前まで配信チケット買うか悩むことにするわ
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:35:04.97ID:UFf64dh4
え、会場に入れる客が10人未満?
それは怖いから配信一択だわ
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 13:03:47.18ID:OP6c9ny5
インディーズバンドライブに4人で行ってたけど、私以外の3人は
メンバーと繋がってやってたのがわかって、なんか凹んだ
動員は2桁のバンドなのにちゃんと選別してるのな
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 15:36:44.11ID:OP6c9ny5
見せびらかされた、他3人みんな同じメンバーなのが笑えたけど
手紙にラインIDとプリクラ貼って、連絡来たらしい
私も手紙出したんけどスルーなのかやっぱり
もうライブ行かないな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 15:57:24.04ID:cwv+I5/6
ドマイナーだとそういうことあるよね
自分はブスだからファンサ飛ばされる
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 17:00:04.08ID:w1oSKKdb
>>796
あるわー
ライブ後のメンバーとハイタッチ券がCDの帯に付いてて、30分くらい並んで
いざハイタッチって時にキーボードにあからさまに引かれたわw
まあ自分だけじゃなく、他の若いお姉ちゃんの時でもまともにやる気なくて
後ろに並んでたお姉ちゃんたちブーブー文句言ってたが
てかCD売りたいが為だからか他のメンバーも乗り気じゃなかった
ただ一人、ベースの秋田さんは普段からほんと良い人だから
ちゃんとハイタッチしてくれて感動した
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 17:03:05.72ID:OP6c9ny5
>>79
そうなんですか、他3人はプレボにタバコや酒と手紙入れてて
私は手紙だけにしといて良かったです
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 01:16:28.58ID:1/aS2uxR
>>782
あれ?12月までのライブを中止発表したのそこの事務所じゃなかったっけ?
自分の勘違い?
それとも普通のライブだけ中止でソーシャルディスタンスライブはやりますよって話?
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 08:11:31.11ID:2g3JrZ+a
>>782
予定してた公演は中止
改めてソーシャルディスタンスライブを検討中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況