X



ライブに行く喪女19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 11:38:25.16ID:jRTRFKxV
マスク売ってる会社は稼ぎ時なのに何してるんだ
増産増産
余っても腐らないし
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 11:55:10.27ID:QZDoc3FG
まずは医療機関に優先的にマスク行ってるんじゃない?
市中の庶民に届くのはまだ先っぽい
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:14:25.57ID:r+IWwQv5
状況が状況だし仕方ないんじゃないかな
コロナスレは流れ早すぎる
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:16:05.24ID:xLDSOBNh
ライブと関係ないマスクがないだとかはスレチでしょ
コロナスレが早いとか知らん、ルールはちゃんと守れよ
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:59:59.12ID:GD/NmwPc
そんなに混み混みじゃないライブ行ってきたけどマスク率50%くらいでびっくりした
客席より開場待ちの方が人と人の距離が近くて、感染するならこっちかもなーと思ってしまった

待機列で◯◯ちゃん3月ライブ自粛するってーとか話しててちょっと寂しくなったし早く落ち着いてほしい
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:54:37.77ID:m3ZcX9Bs
来月の都内チケ取ってるけどコロナの状況によっては行くこと諦めることにしたよ…
自分が寝込むだけならいいけど職場とかに迷惑かけるわけにはいかないからなぁ
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 22:39:24.67ID:CLU243HX
明後日の渋谷であるライブがとうとう中止になってしまった
がっかりな反面キャパ1000人以上だから仕方がないとも思う
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 17:56:22.75ID:rVoHD9vh
いっそ中止か延期にしてくれたほうが行く行かないで悩まなくて済むのにと思ってる
来月予定のライブはまだ感染者の出てない地方だけど他県から来る人もいるだろうし
アーティスト側もギリギリまで様子見なんかな
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 18:23:03.59ID:2kGFpoKx
そりゃ数日で状況コロコロ変わるんだからギリギリまでやる前提で様子見したいだろ、やる側は
金絡んでる以上は早期の判断できないのもわかる
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 19:20:37.70ID:kGQfA8Sr
>>111
これ
結局資本が大きい所から動いて流れを作るしかない
感染者出た公演が公になったら魔女狩りみたいになるで
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 19:58:13.00ID:iM9voPSA
客が暴れる系は危ないよね
客がおとなしくても四方に他人がいるだけでなんか嫌だもの
今週末から何本か予定あるけど行きたくない
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 22:52:51.93ID:umNFhzSL
行きたくないけど金が戻ってこないから嫌なだけ。
愚痴るぐらいなら行くなよって感じ。
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 00:15:09.10ID:0KiaSBZz
開催するけど来たくない人は払い戻しもしますよ、てライブが増えてきたね
助かる
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 12:36:43.07ID:zl/ye3PQ
米津も中止になった
しょうがないけど行きたかったなー
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 13:18:33.43ID:R3we8GA/
政府から延期中止しろって通達きたしこれ以降はアリーナドームクラスは
3月半ばまでは強行できないでしょうよ
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 13:33:13.02ID:LcyXfy4C
ライブハウスのライブでメンバーは手洗いすればオッケーとか言ってるくそうんこがまだいる
この程度の認識だからまだまだ行く奴は行く
通達来て開催しないしか手は無いよ、世の中あほだもん
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 14:05:27.17ID:s9VH5LDX
全国的なイベントについては中止延期ということは
中小規模に関しては自己判断てことかな
アーティストもイベンターたちも頭が痛いだろうね
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:11:53.44ID:zl/ye3PQ
政府は要請してるだけで強制ではないから大規模なイベントもやろうと思えばやれるよ
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:13:40.19ID:znm/BueQ
イベンターだけじゃなくスケジュールが白紙になったライブハウスもかなり影響出てきそうだね。
香港では既に廃業を余儀なくされたライブハウスも出てきたし、イベントは中止になっても家賃は払い続けなきゃいけないからね。
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:17:00.00ID:0KiaSBZz
でかいライブがどんどん中止に…
そんなこと言ってる場合じゃないだろうけど、チケット当たってた人や良席持ってる人本当にかわいそう
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:22:57.36ID:h8fIuNr7
政府も悪いけどどこも後手後手に対応するから割を食うのは運営と客
来週小箱行く予定だけどついに開催するか協議になったわ。メンバーがツアー中なのにほかのアリーナライブ遊びに行ったりしてて全然危機感なかったし
なんやかんや理由つけてライブやりそう…。やるなら行くけど、せめて注意喚起くらいはそろそろHPなりSNSに書くくらいしてほしい
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:08:36.24ID:KqAxxgSs
今28なんだけどこれを機にライブ通い少し控えようかなと思い始めてる
追ってるバンドとアイドルが複数あって毎月1〜3件くらいなにかしらのライブに行ってたけど、それぞれのファンクラブの会費のこととか、バンドによっては年齢層が若い子が増えてきて少し肩身狭く思うこともある
何よりグッズのタオルとTシャツの保管にも困ってきたし、オールスタンディングも疲れるようになってきた
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:46:10.11ID:s9VH5LDX
>>130
わかるよ、私は30代だけど
年齢層低めのライブ行くと場違い感すごいよね
それでもアーティストがめちゃくちゃ好き!って
状態なら行くんだけど、まあいいかって
思えるとどんどん足が遠のく
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:05:43.99ID:iwhkbnQS
>>127
これ不安だよね
ほとぼり覚める頃は東京五輪でまたイベントしづらくなりそうだし箱やバンドが消えない事を願う
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 19:36:24.44ID:3w+Wyn0Y
中止にするにしても当日は無いわ…
地方からはるばる遠征してきてしかも今日しか参加できないツアーだったからショックすぎて何度も涙が出てくる
辛い
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 20:25:06.40ID:LcyXfy4C
>>135
ぎりぎりでやってた箱はやばそうだね
>>136
気の毒に、なんか美味しい物でも食べて少しでも元気になって
無理かもしれないけど
ホテルでいっぱい泣いたらいいよ、ほんとに
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 20:28:11.94ID:YvWuiuCf
>>136
アベが「今さら?」って発言してみんな今日だもんね‥
何か美味しいもの食べて元気出して気をつけて帰ってね
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 20:47:07.66ID:HrlfShQt
>>130
金銭的はもちろん今後時間的なことや体力的なこともネックになるかもだからそういう理由なら仕方ないけど客は客見に行ってる訳じゃないんだから
グッズは買わなけりゃいいじゃん

行くの止めるの止めな!って言ってるんじゃなくて行きたきゃ行く
行かないなら行かないでわざわざ理由付けせずに行かないでいいんじゃないの
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:08:24.04ID:CxyWls01
もっと早くから指針決めて要請出してくれればよかったのに
運営も大変だよなこんなぐだぐだじゃ
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:20:02.21ID:bbenQOnp
中止発表きたわ
振替まだ決まってないけど自分の状況もコロナもわからんからしんどいな
これでライブの予定全部消えた
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:20:11.20ID:UbcaWxPv
好きなバンドのライブに行くのが楽しみより義務みたいになってきて潮時を感じてたんだけど、これで最後にしようと思って行ったライブがめちゃくちゃ良くてより深みにハマってやめられなくなったよww
遠征どこまで行くかとか物販にどこまで注ぐかみたいな熱量の配分は変わっていくけど好きで縁があればまた戻りたくなるよ
そのまま卒業しちゃうバンドもあるけどその時は気付いたら違う何かにまたハマってると思う
体質だからどうにもならん
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:22:41.14ID:f0i0MI87
今週末のライブが中止になった
これだけを楽しみに仕事してきたのに
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:38:03.45ID:fULm5kiH
明日のライブ規模縮小で来ない人に払い戻しって形になったわ
地方民にはありがたい…無意味に取った有給になったけどゆっくり家で過ごすか
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:43:34.98ID:Ns4ZQHhs
来月頭のライブ、まだ何も発表されてなくて不安
やるのかやらないのか遠征組としては早めにアナウンスして欲しい
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:49:16.44ID:qxPikD+j
>>137
>>138
ありがとう
甘いもの食べたら少し落ち着いた
今でも悪い夢かなって気がするけどね
明日の帰りの便の時間まで少しでも楽しむ計画練ることにするよ
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:10:20.28ID:tylb9u0c
perfumeとEXILEは前乗りや当日会場まで来てた人居ただろうな、気の毒に
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:28:39.62ID:cWUyAQKc
もう物販も始まってて並んでる人がたくさんいる時に中止発表とからしいよ
もっと早く決断するか叩かれてもしれっとやっちゃえばよかったのに
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:30:11.95ID:eHEOkXpg
3連休にあったライブを会社からの要請自粛もあって諦めたよ
直前すぎてチケットを人に譲ることもできなくて、結局チケット代はお布施のつもりでいたんだけど
国がもっと早く方針だしてくれれば返金対応もありえたのかなと思うとなんかモヤる…
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:43:41.10ID:vo1RuwFs
>>148
WANIMAの件なけりゃシレッとやったかもしれないけど
政府の要請も出たわけでここでやって感染経路からEXILEやPerfumeのライブに行った人が出てきたら総叩きになるからねぇ
それでなくてもPerfumeは前日決行して叩かれてるし
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 00:03:21.05ID:ibTU/NQK
当日ドタキャンって、遠くから来てる人は交通費かかってるからな
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 00:10:37.14ID:l9zNQZdV
前日はやってるのがまたキツいわ
1日違えば自分も見れたんだもん
絶対やるせない…
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 00:14:33.08ID:2VMavYEN
メンバーが当日体調不良とかあるし天災その他今回のような件もあるし
遠征民はそのリスク込みで遠征してるのでは?
今回の当日中止の件は運営側の判断に色々文句言いたくなるのはわかるけどさ
こういうこともあるわけで、納得いかなくてもリスクは覚悟しないと
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 00:50:26.49ID:spzIVwXm
>>153
EXILEレベルに人数がいたらメンバーの体調不良でもライブやると思うけどな
天災はもう自分の生活も危ういからライブどころじゃないし遠征費宿泊費の返金はありそう
コロナみたいに致死率が低いし持病があったり高齢者じゃない限り重症化しづらいもので当日キャンセルはきついよ……遠征費や宿泊費の返金も望めないしさ
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 01:03:37.23ID:nVwbroSF
EXILEに限った話じゃないし遠征には大なり小なりリスクあるって話でしょうよ
どのイベントも絶対に開催される保証はないし当日キャンセルがないとも言えないわけで
普段リスク考えずに遠征してたんならある意味きちんと考える良い機会なんじゃないの?
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 01:48:21.96ID:/RWcV9lN
まぁ想定してた方が心身にダメージ少ないよってことで
分かってても辛いと思う、明日は我が身だし
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 07:38:30.93ID:1x5jJ7GF
色々政府のせいにしたくなるのは分かるけど、こんな状況だし
悪いのはウイルスなんだから、この数週間が無事に過ぎるのを待つしかないわ
4月になれば気温も上がるし、抗体持った人も増えてそこまで心配せずとも良くなると願ってる
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 07:43:05.93ID:LoonBHyZ
行く予定で楽しみにしてたライブが中止になったわ
仕方ないって思い込まそうとしてるけどめっちゃ辛いね
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 07:50:47.01ID:wAFplcdl
>>157
そう思わないほうがいいと思うよむしろ最大のライブオリンピック中止覚悟して
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 08:44:26.97ID:SgaWlndS
五輪は日本国内だけの問題じゃないからなー
つーかWHOが一番やべえわ
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 09:12:52.49ID:414ra1v0
日本より気温高いシンガポールでも流行ってるくらいだから暖かくなったら〜ってのはあんまりあてにならなさそう
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 10:55:09.44ID:oh3lNM6R
洋楽ライブで良いチケ取っても周りのファンが耳元で叫んだり大声で歌われたり演者がカワイイに反応すればカワイイの連呼だったり
ファンが気持ち悪すぎて楽しめなくなってきた
みんな好きなアーティストのファンのせいでライブ行くのやめたことある?
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:09:41.59ID:S+oK58d9
来週のライブの中止告知来た
残念な気持ちより正直ホッとした
大規模なドームじゃなくて1000人規模のライブでも
中止にするのが賢明だよな
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:47:08.80ID:/RWcV9lN
>>157
四月に終息する気がしない
抗体がちゃんと出来るかも怪しいんだよ
なんというか情報入れてる人は基本楽観視してないね
テレビちょっと見るだけみたいな人間はみんな風邪のひどいやつくらいの意識で
>>163
現在進行形でどんどん客がキモくなっていってるので、
ステージと曲にめちゃくちゃ集中して周りに意識をやらないように頑張ってる
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 15:01:05.07ID:HkSB4n21
不安になるのは勝手だけど不確定情報で不安煽るのやめてほしい
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 16:28:24.16ID:sgpKwAKd
>>163
洋楽ならちょっとアイドル入ってるタイプのバンドは、もれなく追っかけ・グルーピーが蔓延ってるよね。
とくにライブハウス規模だと物販とか出待ちで触れ合えるし、距離感が近いからファンも暴走しやすい。
BBA人気のあるHR/HM系もそこそこやばい。

個人的には若手洋楽ポップパンク系が地雷でライブ行かなくなった。
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:27:01.87ID:KkTAqKsv
事変フォーラム開催決行
チケ取れなかったけどこの状況でやるって引くわ
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:29:15.30ID:/RWcV9lN
林檎好きだけど引く
この機を逃せないって感じがすごいね
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:30:53.41ID:7yy4+FJg
まあ閏日ですし…
返金対応するわけだから死ぬ気で来たい奴はどうぞってことでしょう
行くなら自己責任よ
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:37:01.93ID:LnLv/5O0
返金対応ありならまあありかな…
行く人は気をつけてとしか言えない
事変ほとんど知らないけどよほど特別な日なんだね
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:10.04ID:2yhn7+3E
こんなライブやらが中止になる前のクルーズ船の話題が出る前辺りに、専門家が終息は4から5月にかけてまでかかるでしょうって言ってたのはっきり覚えてる
最近の3月のある時期まで耐えればなんとかなるって報道自体あらゆる専門家に意見を聞いてみたい
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 21:08:45.48ID:oUpRa5By
1月末のボヤくらいの時点で5月までって言った人と一年って言った人もいた気がする
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 21:18:27.61ID:H/gk5G/4
有効な薬が早期に見つかるor開発される、ウイルスが気候によって増えるのか減るのか、ワクチンの開発とか
結局どれもこれからどうなるかわからない以上は専門家の意見も
仮説段階だしこの先もおそらくコロコロ変わると思う

なんか震災の時みたいな精神状態になってきたな…
不測の事態とはいえ気が滅入る。ライブあったとして楽しめないけど唯一の趣味が全部消えたから気分がどんどん落ちてく
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 21:19:43.36ID:/RWcV9lN
少し気分が浮上したらDVDとかつべでライブ映像見ようと思う
それで家ライブ開催して力出す
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 21:32:00.93ID:1/WUnGwz
ピクシーズ飛んだ
ニューオーダー飛んだ
宮本飛んだ
フジファブもグリーンデイも飛びそう
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 21:49:39.00ID:RAJIjOKs
事変は復活ライブなんだっけ
参加者も演者も自己責任でって感じか

3.11の時みたいな感じ分かる
当たり前が当たり前じゃなくなる感じね
いきなりだったあの日と違ってジワジワ来る変化ではあるけど
ネガティブは免疫力に良くないとは分かっていつつも暗い気持ちになる
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 22:16:57.01ID:Wwug9icT
覚悟はしてたもののいざ中止のお知らせが来ると凹む
5月までライブの予定入ってたけど全部ダメかもな
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 22:58:38.99ID:iGtGF2pF
>>179
事変はどうせ今年いっぱいでまた引っ込むだろうし負債抱えたくないんでしょ
一儲けしようと再結成したんだから
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:22:44.98ID:414ra1v0
入れてたライブの予定がなくなって来月から急に暇になってしまった
プレイガイドのメルマガでいろんなお知らせが来るけどいつまで続くのか分からないから何も申し込めないなー
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:29:21.43ID:h2BogE0b
>>176フジファブリックは暫くは中止だけど、明日21時くらいからアコースティックライブの配信するって。LINEliveだって。アコースティックめずらしいから楽しみ
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:36:41.92ID:cboKW/id
ドームスタジアムクラスなら分かるけどパニックになりすぎな気がする
希望者払い戻しはいいと思うけどね
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:08:28.34ID:l4MwEdMk
めちゃくちゃおとなしいフォロワーさんが、とあるライヴの席が最前列のど真ん中らしく、「中止にすんじゃねーよ!次の選挙覚えとけよ!!!」ってツイしてて眠気ふっとんだw
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:09:42.39ID:E5XSpKOP
この期に及んで騒ぎすぎとか言ってる人ってニュースもネットも見ないの?
世界中で感染者・死亡者が増えて映画やドラマで見る様な防護服着て作業してるの見て怖くないのかな

ライブハウスとかの方が密着してやばいと思うし、マスクして来ない人や外す人も絶対いるよね
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:22:58.46ID:GunqKr8i
>>172
潜伏期間が終わって、だいたい日本人に耐性が付くだろう期間が4月頃
あとはストレス減らしてよく寝て栄養取るのが一番
ライブ前日と同じ心構え
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 02:11:32.40ID:lsVX1o5o
>>187
日本はSARSの被害が少なかったから感染症に鈍感なんだと思う。
台湾や香港は身をもって経験してるから、国民自身の危機管理能力もしっかりしてる。政府も行動が迅速。
不謹慎だけどこれを機にパンデミックでも何でも、最悪の状況を経験すべきだと思う。
そうしなきゃ意識なんて変えられない。
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:26:10.18ID:lUvyoQ+J
東京事変は強行開催するんだな
行くの辞める人もでてくるとは思うけど
狂信的ファンは絶対行くだろうし
大丈夫なのかな
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:07:44.40ID:Dlcqbfdg
客に感染者がいたらアーティストやスタッフにも感染する確率があるから怖い
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:37:49.56ID:+ul34eu7
ライブがLiveではなくて不謹慎ながら、dead or aliveの世界になりつつあるよね
それでもあえて行くファンいや信者は、アーティストいう名の教祖と集団自決?
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:12:57.92ID:LULy8hdx
中止しんどいけどぎりぎりでやってるバンドや箱やイベンターが潰れて落ち着く頃には焼け野原化しそうなのが不安だわ
大規模ライブ以外はほとんど赤字で物販でトントンみたいな話も聞くからライブ=収益じゃないかもしれないけど
DJみたいな人だと国外の方が人気あったりもするし
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:14:44.84ID:gAYo51Yl
>dead or alive

エレカシの歌か懐かしい!と思ってしまた
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:24:43.48ID:IMvra8G8
バンドじゃないけどオカマのショーパブが好きで一時期よく行ってたから心配
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:31:24.05ID:OJDbghWs
学校休校要請も一斉じゃなくて必ずしも休校じゃなくていいとか逃げ道作った発言し出してるし
ライブも興行的にキャンセルできない場合は払い戻しありきならやっても批難しないでいいと思うわ
国から保証あるならいいけど絶対何もないだろうし
そうなると今後ライブやるやらないじゃなくて出来なくなるバンドや会場も出てきてしまうし

中国でピーク過ぎるの4月以降みたいな発表もあるから日本はこの自粛期間で患者増えなきゃ
GWくらいにはある程度収束する予想なのかな…
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:44:57.18ID:T+HUIHFd
落ち着いた所で飛行機代めっちゃヤバそう。
国内どころか海外遠征なんて無理そうだわ。

延期・中止したところで何の補填もない状況で、開催を軽々しく非難は出来ないなー。
ライブやめろ!なんて言うだけならタダだもんね。
ライブビューイングすりゃいいじゃんって、それするにもお金かかるんだから。
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:48:46.38ID:AH3INO1y
今週末のライブ決行するみたいで行くか悩んでる…
遠征だから電車も空港も使うしお金返ってこないのはもういいんだけど、今回に限って良席なんだよな
多分行かない人も多いだろうからひとつでも空席埋めたい気持ちもある
でも仕事とか家族とかのことを考えると自己責任じゃ済まされないよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況