X



【セブン】コンビニ好きな喪女 その47【ローソン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:40:13.03ID:tZZ6xDJy
>>1
乙!

ホボクリムのショコラ美味しい
チョコチップ入りなのがいいね
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:28:57.59ID:664ZNtSv
生クリーム大好きだからホボクリム食べてみたいなー
ローソンが電車乗って行かないとないんだよね…
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:48:24.37ID:yU6aniU6
ローソン意外と店舗ない
うちは駅と反対側にある、近くにできないかなあ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/28(火) 22:18:02.42ID:hJnU2T/s
8さんち付近のローソンとうちの方のファミマを交換したい
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:10:59.68ID:jN/T3DZ8
ローソンのウチカフェのフルーツビネガーめっちゃ美味しかった……
ジョッキでほしい
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:06:42.00ID:mpmbreYk
初めてセブンイレブンの冷凍食品のスパゲッティを買ったんだけど
外装の袋から出されてトレー剥き出しのまま売ってて驚いた
これって全国共通の販売の仕方なのかな?
近所のセブン5件回ってミートソーススパゲッティを探したけど
5件とも取り扱いやめてボレネーゼに変更したと言われた
ミートソースは定番なのに何故置かないのか謎
ナポリタンもセブンのHPにある213円じゃなくて253円で売られてる
セブンプレミアムのグレープフルーツジュースも急に取り扱いされなくなってるし
どんなシステムなのか謎過ぎる
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:35:57.74ID:zGNJARM/
サークルKがファミマになってから近所がファミマだらけになっている
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 02:43:00.73ID:nxkjzzat
徒歩圏内唯一のミニストップは最近マイバスになっちゃったわ
昔は徒歩圏内に二軒あったのに
マイバス便利だけどねぇ
ミニストップが恋しい

ポプラもレアだよね
近所にあったら嬉しいな
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 04:55:39.24ID:CrFSgmXO
セブンのチーズチリドッグ全然見かけなくなった
普通のチリドッグはあるんだけどチーズ入りが良いしなんか値段がチーズチリドッグと変わらなくなったみたいに思う
チーズチリドッグは値段の割にボリュームあってコスパ良かったのにな
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:04:00.09ID:/d4naX7i
セブンの揚げ物300円レシート無料クーポンで特撰茶もらうから、これはまだ打たないでねって念押しして返事したくせに打ってから、ミスったどうしようとか慌てて店長呼んで取り消して打ち直し。ここまでは仕方ないとして、打ってる最中に揚げ物用意しないから

売り切れました。今から揚げますんでお時間いただきます、だと。

ただでさえ5分くらい経過してるのに時間なんかねーっての。
はたから見たら俺が遅くて行列作ってるみたいになってん死ね


https://ameblo.jp/toney0407/entry-12567909917.html
ギガがないとコークオン使えないのまじのすけ?
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:25:44.71ID:HN4cVitZ
ナンバーワンコンビニってやっぱミニストップなん?
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 15:03:55.21ID:9zAUjxB5
>>18
総合的にデイリーかローソンなんだけど、弁当総菜がホットスナックがデザートがっていうとむずかしい
店内で焼いたパンが好きでデイリーだがコーヒーはファミマが好き
セブンイレブンはコピーしに行くついでに食べ物買うかんじ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 16:55:12.16ID:QQe0eQMR
燻しチャーシューまん美味しいんだけどちと高いな…
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 17:35:35.37ID:VgvkZ4TO
ローソンはスイーツだけだなあ
おかず系はあまりハマるものがない
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 19:04:21.94ID:zajf0jKh
支払いでローソン行ったらホボクリムのクッキーチョコ?入ってるver美味しそうだったのに売り切れだった
ローソン行くとスイーツコーナー真っ先に見る
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:33:35.50ID:jLg1/7K+
カルビーのminoに黒豆が登場してた
ほろっと感はないけどこれも美味しかった!
しかしチャック付きだけど食べきりサイズじゃんね
ふた粒だけ♪みたいな人もいるのか…
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:54:29.70ID:2R7kY7on
ローソンはスモークタンがおつまみに最適で108円とコスパよかった
おっさんくさいけどナガラの豚ホルモン鍋が美味しかったw
昔は辛すぎて食べられなかったけど白菜と豆腐入れてストロングチューハイ飲めばいけた
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 14:41:21.56ID:PuiXpIEh
辛辛魚の季節!やっぱりおいしー
辛辛魚だけはごはんいれたくておにぎりも入れちゃう
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 16:53:01.23ID:FvhRLVIa
セブン限定のデカギリ白菜キムチ鍋風ラーメンうまそう
明日探しに行ってみる
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 17:30:38.58ID:MmtmMuN0
ファミマのアップルパイ地味においしい
マックのよりさっぱりしててカスタードが入ってない版って感じ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 20:04:13.47ID:EhOg1DXz
セブンの鬼旨坦々麺うまいけど付属の唐辛子入れたら辛すぎた
胡麻と山椒効いててスープは美味しい
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 22:34:07.15ID:4Jx5wXh6
>>32
今日買ってきたけどセブン限定だったのか!楽しみ

同じくセブンで買った明太ツナ子おにぎり美味しかった
ツナの明太子和えが入ってるやつ
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:28:17.98ID:MulfYtjT
セブンでキムチ鍋買った
半分くらい食べてからご飯と卵入れて再チンして食べて美味しかった
一日分の野菜の半分量取れると書いてあったけどこんなもんで半分も取れるんだと思った
まあ味噌汁の具よりは断然多いけど一人鍋作る時の半分も無いなって
あれだと一日分以上ちゃんと野菜取れてるのかとなんか安心した
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:11:04.18ID:iuDu12uP
mino黒豆美味しかった
私はこっちの方が好きかも
ローソンにも置いてあるね
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:50:26.61ID:WEN7lpmc
ローソンのたい焼き餡子が結構好みだった
餡子に飢えてるときに丁度いいかも
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:30:14.70ID:dgOjpaUX
セブンのスモークサーモン&クリームチーズは美味しい
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:09:02.82ID:jQpWEQOZ
最近はセブンのエビとほうれん草のトマトクリームパスタばっかりたべてる
しっかりしたエビ3つ入ってるし、ソースもたっぷりでスープパスタみたいな感じで美味しい
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 19:35:38.65ID:fd/9l/B3
みんな美味しそうだよねw
私はこのスレの影響でバスチーとブリトーにハマり中
ローソンのスイーツはたまのご褒美に丁度いいや 
貧乏舌の田舎もんだから都会のオシャレなスイーツには縁がないし
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 19:37:36.26ID:i19rGrM3
セブンのレトルトのクラムチャウダーにはまってる
ちゃんとあさりが何個も入ってて美味しい
ファミマにも同じ価格で似てるやつがあるけどあさりが少なかった
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 20:12:59.10ID:Bn98Pn0x
ミニストップの温タピ
あの量で350円は高過ぎだわ

タピオカはもちもちでした
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 21:08:03.19ID:8DQZDnKa
ローソンのホボクリム買ってみた
最近のコンビニスイーツ結構レベル高いから
新作出ると楽しみ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 07:38:37.23ID:n9OZXzfA
ミニストップの温タピどっちも飲んだけどイチゴうめぇなw
持ち帰りは絶対溢れるから蓋を何とかして欲しいけどもう流行り終わるから無理かな
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 10:11:33.57ID:n9OZXzfA
>>48
何故かイチゴを頼んだ時冷たい方か温かい方が聞かれたよ? どの店も冷たいとタピオカに芯がある時あるし絶対温かい方をお勧めします!
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 15:20:46.05ID:TPjIPhG0
ファミマのかりんとう鯛焼きいつ行ってもないからレジで聞いてみたらもう入荷予定ないんだと
でもケースの中の値札とケースの上のボード?はそのままにしてあるから
ないものをあるかのように見せているわけで
これって駄目じゃないか?
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 16:14:26.90ID:bIqmDC68
忘れるなんてことないよわざとだと思う
指摘したらヘラヘラしてたし
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 16:30:35.65ID:n3jV5vZf
次の新商品入った頃に場所を開けるために回収でいいかみたいなやり方なんてどこでもあるでしょ
ヘラヘラしてたとかわざとだとかちょっと世間知らずでめんどくさい人だな
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 16:47:34.55ID:oiGO/Xw0
てかかりんとうたいやきもう終わってたのか……一回しか食べられなかった
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 17:14:26.36ID:tvbObinJ
かりんとうたい焼き大々的に宣伝すれば売れそうなのにひっそり販売してひっそり販売終了させるとは勿体ないな
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 18:01:09.33ID:qK4e1GEK
かりんとう鯛焼きは近隣店舗で一切入荷なかった
大々的に全店舗定番として出してくれ
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 18:03:29.22ID:qK4e1GEK
ファミマのおつまみメンマチャーシューのこと書きにきたんだった
あれめちゃ美味しいね
下にちょっとパスタ入ってるのは謎
毎日食べたい
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 18:42:10.15ID:qel3gBzi
セブンのチーズ2倍ブリトー見かけたからかつて食べてみた
美味しいけど400円は高いな〜普通のでいいわ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 18:46:22.59ID:qel3gBzi
あとセブンのうすしおのポテチマジでうまい
なんだこれ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 19:28:33.01ID:WXqFLHOW
セブンのスモークチキンのカスクート美味しかった
ちゃんと奥までチーズ入ってるしパン自体も程良く噛み応えがあって好き
ハムとカマンベールのやつはもう出てないのかな?あれも食べてみたかった
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 19:47:45.94ID:zgF5z9o9
セブンのチーズinドック
チーズの塩気を期待して買ったのに甘かった
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 19:54:15.27ID:z1yp1Rkb
都内のビジネス街にあるローソンが改装を終えてセルフレジを増やし、コーヒーの機械もセブンと同じセルフ式にした。
セブンより出来上がりがめっちゃ速い!でも、少々気になるのが店員がレジの応対に追われてるからただ飲みとか100円しか払ってないのに
150円位のカフェオレとかを機械でポチりそうな気がする・・
ま、私が心配することではないけど・・
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 19:54:36.72ID:fNDIsadh
かりんとうたい焼きもう終わりなのか…
美味しかったしまた別のバージョンとか出して売って欲しいな
たい焼きって専門店行かなきゃ手に入らないしコンビニに並んでるのはクリームのばっかりだからこれは有り難かった
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 19:55:52.96ID:OdKz8hAo
昔ファミマで売ってたキャラメルミックスナッツタルト的なやつどこの店舗でも全然見かけないけどなくなったのかな?
パウンドケーキとかチョコチップクッキーとかと並んで置いてあったやつ
ローソンでもあった気がするけど見当たらない
二、三年前たまの贅沢に食べてただけだからいつからなくなったのかも分からないけどまた食べたい
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 20:08:17.47ID:qJK2sAo+
>>64
フロランタンみたいなガリガリバリバリのやつかな
自分も好きだったけど見ないよね
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:01:23.42ID:+VX6586x
温タピのミルクティー飲んだけど、自分にはちょっと甘すぎだったかも。
冷たいほうが甘さ控えめに感じられて好きだなー。タピオカ自体はおいしいけどね。

一緒に買った抹茶のガトーショコラは濃厚で美味しかった!
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 17:28:45.30ID:EucMSQOI
ファミマで働いてるけどもう入って来てないから終売かもしれない
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 18:56:54.97ID:ZEPB5B8a
ミニストップの濃厚カスタードシュー
とろとろのクリームたっぷりでバニラビーンズもしっかり入っててめっちゃ美味しかった
正直スイーツ微妙なイメージあったけどこれは好き
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 07:40:03.96ID:Q0C8LJFj
セブンの100円ちょっとで4個入りのシナモンロールめっちゃうまい大好き
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 12:13:26.66ID:hbqAwDwG
ローソンのサラダチキンにチーズのせたやつ美味い
だが開封して出そうとするとチーズが出てこない
ジレンマ
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 14:06:03.50ID:GAWejh4Y
へーと見に行ったらアメージングチョコモ〜モ〜という強い名前に目を奪われた
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 17:50:25.14ID:NSPXc8lF
あのローソンの新作チーズドッグは気になる
セブンのチーズバーガー超えられるかな
美味しかったらすぐ乗り換えるけど
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 20:35:23.79ID:x3XOyRDO
明日マックに行こうと思ったけどローソンにしようかな
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 21:00:52.98ID:yZFH819w
ここで美味しいって言われてたセブンのクラムチャウダーうますぎ
セブンの黄金の食パン?のトーストと組み合わせてもうまい
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 21:08:08.49ID:YT7NNwwP
>>64
今日ファミマ行ったら売ってたよ!
ローストアーモンドの香ばしフロランタンてやつ
表面にアーモンドがごつごつ乗ってて美味しそうだった

ファミマの大麦動物ビスケット素朴で美味しくてイラストめっちゃ可愛いくて癒される
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 21:16:23.68ID:2GVzQD06
ローソンの永谷園あさげおにぎり
パケ買いしてみたら普通に混ぜご飯って感じだった
ワカメとネギ、麩が入ってるw
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 22:17:20.15ID:Z/EivU11
>>79
わかりあえて嬉しいよ!
あれが200円で買えるの素晴らしいよね
自分も焼いた食パンと一緒に食べるの好き
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 11:45:22.60ID:FTVij/Eh
セブンのクラムチャウダー見たことないと思ってHP確認したら、セブングループのスーパーマーケットのみの販売って書いてあったんだけど
2人はセブンで買ったの?
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 16:34:18.90ID:07r4ItBi
ローソンの黒と白のトリュフ香るミックスナッツ、高級な味でおいしい。
高いからチマチマ食べてるけど。値段の価値はあると思う。
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 17:38:05.10ID:FHETUfYx
セブンのほうれん草たくさんミルク仕立ての塩ラーメン
確かにほうれん草多いけど麺少ない
スープは塩だからあっさりしてて粉末ポタージュを塩ラーメンにアレンジしたような感じで食べやすかった
アジフライ半額だったから2枚も買ってきちゃった
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 19:09:51.79ID:uwAy3nEd
ローソンのトロチ〜ショコラいまいち
謎の酸味が嫌だった
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 19:32:07.01ID:/gFQNz83
>>74
ハラペーニョ食べたけど、美味しかったよ
ドトールみたいなサンドイッチには負けるけど
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 19:49:24.86ID:ZlGn+h1m
ローソンのとろチーショコラ

私もいまいちだった
中のチョコソースがもっと濃厚なのを期待してたらあんまり濃くないチョコクリームだった…
隣にあったとろテーラショコラの方が濃いのかな
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 20:47:09.70ID:nfHgYyvs
>>86
あれ味がしっかりしてておつまみにいいよね
高いけど多分また買う
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 20:47:33.14ID:D+v/Us2L
今日ファミマ行ったらかりんとうたいやき2個あったよ
地方の田舎だから参考にならないかもだけど
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 21:06:41.35ID:E842NiU8
とろチーってチーズの時もだけどトロっとの部分がこれもうなくて良くないってレベルな気がする
あんま美味しくないし量も少ない
周りのチーズケーキは普通に美味しいから真ん中なしの方が味の邪魔にならなくていいのにと思った
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 21:40:31.38ID:zG6rKnqn
とろテーラあっためたら美味しかった
チョコケーキのカステラ風かな
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 22:43:56.05ID:fDBr9dlp
やっぱり温めて食べるのが正解かなトロテーラ
冷たいまま食べたら中が生卵食べているみたいでちょっと嫌だった
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/06(木) 09:52:15.66ID:xGylL2MF
シナモンロールマン
おばあちゃんが好きそうな白餡
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/06(木) 11:13:52.75ID:uwAS/Uu+
コンビニで一番買うものってチキンとホットスナックだわ
ファミマの焼き鳥好きすぎる、うますぎ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:05:06.67ID:dyNJrRSE
ローソンのホットドック両方買ってきて
まずチーズを食べてみた。
ソーセージ味濃いなw朝から塩っぱいかも?
でも液体みたいなゆるゆるチーズが丁度良い感じ。
次はレンジしたあとトースターでパンを焼いてみようと思う
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/07(金) 13:13:00.85ID:V2ZLFmO9
私もチーズ食べて味はそこそこだったけどあの値段はアリな感じ
もう一つも食べたい
ソーセージが食べ応えあるせいか腹持ちいいわ
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/07(金) 14:05:09.30ID:0dGM8vkt
セブンの麺が30円引きだ
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/07(金) 14:56:31.69ID:lMSeqOFl
ワロタ
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/07(金) 18:39:06.24ID:eQUMLXgQ
ファミマの蒸し鶏の素麺おいしかった
ファミマのうどんやお蕎麦かなり好みだ
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 12:57:32.47ID:eDDfnz3m
ローソンのチーズクッキーは甘くないけど厚みがあってサクサクでほんのり塩味で、たまにはこういう味もいいなと思った
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 13:09:42.24ID:NnyjREON
ななチキ久しぶりに食べたけど皮と身が入り組んでて衣の塊部分が多めのに当たっちゃった
上手く言えないけど皮でも無い白いブルブルしたやつ
ファミマのスパイシーチキンの方が好きかも
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:44:28.34ID:znnA6BXS
ファミマは焼き鳥屋さんだよ
つくね棒も結構うまいよ
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:38.91ID:2WmakpvD
ファミマのハラミ焼き鳥食べたいのにいつも置いてない
販売終了なのかな
正確に言うとサンクスのハラミー
たべたいー
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:04:52.81ID:NQqad+or
焼き鳥は塩しか食べないからハラミの塩も置いてほしかったなあ
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:37:00.50ID:pRP66Y8V
ローソンの新しいホットドッグ食べ比べしたけどどちらもおいしい
コロッケも食べてみたい
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:19.25ID:2W/m0n0u
へー焼き鳥おいしいんだ
基本すぐおやつに食べれるポケチキやつくね串肉まんとかしか買わないや
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:06:02.71ID:znnA6BXS
わたしも昔はファミマで焼き鳥?絶対買わねーって感じだったよw
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:53:45.46ID:bdWNYNpQ
セブンのタピオカ飲むヨーグルトおいしすぎる
ローソンのタピオカドリンクはタピオカがまずすぎて一口しか飲めなかったんだけど、これはこんにゃく粉なのにうまい
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:22:56.83ID:Hf/8uVV8
ローソンの数の子おにぎりすきなのに最近見かけなくなった
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:43:06.87ID:bIwKYhN2
マックのカフェオレ豆変わったからか頭痛いわ。今度ファミマ飲んでみようかな
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:55:40.63ID:piysaIzf
結局ドーナツは一回も食わなかったな
あれってやっぱ売れなかったんでしょ、ミスドに負けたんだ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 15:01:19.49ID:2n2QYRNS
>>124
出たばかりの頃はまずかったけど今はまあ食べれなくはないよ
たまに買う
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 16:52:24.80ID:Djgc/HnU
セブンの袋に入ったやつは好きでたまに食べてるなあ>ドーナツ
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:02:10.41ID:+pu4239U
ドーナツってレジ前のでしょ
近所のセブンどこにもないけどまだやってる店舗あるの
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 22:18:52.73ID:k2s6wnac
ローソンの大きなドルチェプリン

濃厚で美味しいけどでかくて重いこのずっしり感よ
姉と半分に分けて食べてちょうど良かった
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 22:53:04.92ID:UCyeEO1s
セブンの鬼も逃げ出す坦々麺うまー!
1人きりで一目も気にせず爆食いしてしまった
辛いだけじゃなくちゃんと旨味を感じる
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:07:11.29ID:H24UedlP
>>132
それずっと気になってるんだけど結構山椒効いてるかんじ?
少し香る程度なら大丈夫だけどあんまりガツンと来るのは苦手だから躊躇してる
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:16:01.48ID:K2ecg/pu
>>133
横だけどラー油と唐辛子の辛みが強いよ
山椒ガッツ系ではないと思った
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:19:02.78ID:HomBC8XD
担々麺好きだけど私も花椒苦手
昔は入ってなかったのに最近は当然のように入ってることが多くてあまり食べなくなった
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:26:14.81ID:+HiqCzKs
>>131
セブンのイタリアンプリンよりずっしりしてるし見た目も美味しそうだよね
ただ値段に勇気出なかった
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 23:56:38.03ID:H24UedlP
>>134
ありがとう、それならイケそうだから今度見掛けたら買ってみる!
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 00:03:52.35ID:xbxrAkGH
セブンのチーズのカルボナーラ
コンビニでパスタを滅多に食べないんだけどナチュラルな山形底上が容器に笑ってしまった
味はしょっぱかった
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 03:51:44.74ID:qZnCrbTo
フォンダンショコラアイス 相当美味い
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 09:23:08.29ID:5dNqY2mA
セブンの金の食パンって両面トーストして表面カリっとさせても
中のもっちり感にこだわってるのか、食べてるとねちゃねちゃした食感がしんどくなってくる
厚みと2枚売りなのは調度いいんだけどな
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:03:15.79ID:HBEtni4P
コンビニのフランクフルトってホントにお腹膨れるの私だけ?
食べ物で一番お腹膨れるかも
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 21:15:37.22ID:Xyw4gq28
>>138
132だけど別添えの唐辛子は加減して入れてね
私は辛いモノ好きで半分くらい入れるのが好き
余ったのを別の商品にかけてる
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 00:19:54.04ID:Q2emAYcM
ローソンのあさげおにぎり、お茶漬けおにぎり、どちらもさほどうまくはなかった
値段も他より安いわけでもないしな
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 02:29:53.88ID:6bjmXfgl
セブンのチーズ2倍のハムチーズのブリトー
チーズナンみたいな甘塩っぱいチーズだったらパクパク食べれたと思う
ぼんやりした味のチーズが大量に入ってるだけでちょっと気持ち悪くなった
ソースが足りないのかも
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 08:19:52.44ID:bYGJ79Wh
しびこる麺ととんがらし麺大好き
ファミマだっけ?
癖になって真夏に毎日食べてたわ
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 09:22:00.74ID:/a+roH59
ブリトーとかケンタッキーのラップサンドの皮が苦手で美味いと思わないわ あとコアラのマーチの外側も不味いw
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 12:43:14.57ID:ozpDcTQd
ローソンのホットドッグ両方食べたけどチーズの方は個人的にチーズがくどすぎた
トマトオニオンの方はハラペーニョ入っててあっさり食べられて好き
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:45:22.63ID:YhZ71gry
ローソンのホットドックトマトの方しか食べてないけどけっこう好きな味
ただトマトソースもっと多くして欲しい
物足りない
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 20:09:24.93ID:FJmv1OPz
からあげクン夢のミックス
チーズとレッドが融合してめっちゃ旨い!これ定番化してほしい
そして最寄りのローソン改装して綺麗になったの地味に嬉しい
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 20:18:07.32ID:4/Kst12T
おんタピ食べたよ
なんか薬っぽい味がした
ミルクティーは牛乳〜って味が強い
いちごのも飲んでみたい
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:36.79ID:96Jt2hud
鬼も逃げ出す坦々麺の販売期間が終わってしまったようだ涙
隣にあった一風堂食べてみたスーパーで買った100円刻みネギ追加で美味い
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:01:13.69ID:MPVZ1gp1
チーズとレッドのコラボとか絶対美味しいやつじゃん
ローソン寄って買おう
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:26:45.55ID:Jac6RgOA
セブンのラーメンシリーズ食べたいけど高い
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:16:32.23ID:i6HHj4hp
大きなドルチェプリンうまうま
値段もカロリーもモンスター級
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 12:11:06.20ID:G9YWsULe
今日コンビニ行ったらお菓子もらえた
バレンタインだからかな
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:04:46.02ID:Vza4bS21
ドルチェプリンチャレンジャー
わりといて草
母にもう無理と残りもらったがあれうまいよね
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:23:24.60ID:d8Ns8mZU
>>157
500円を高い安いの判断水準にしてる
よって一風堂は安いよw460円台
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 21:27:15.38ID:t5fdCYI8
セブンの黒ごまパフェトッピングが盛りだくさんで美味しかった!
黒ごまソース&ホイップ&ムース全部好き
重たくなくて食べやすい
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:08:40.79ID:A4D5SBet
>>164
黒ごまと聞くだけでまったり濃厚そうで敬遠してたけど今度食べてみよ!サンクス
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 00:09:38.11ID:+wsPk1e+
やっとホボクリムのチョコチップの食べれた
めちゃ美味しかった
これ中身もだけど皮のもちり具合も美味しいね
終わるまでに一回食べたい
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:44:40.84ID:WspU6+xz
それはそうと
コンビニの「魚」に着目していこうかなと
寿司はあるけどまだ刺身は売ってないよね
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:01:32.71ID:TL6CWNyN
ローソンのグーードッグ トマトオニオン
チーズの方と迷ったけど辛いの好きだからトマトにした
ソーセージがパリッとしててジューシーでハラペーニョソースの辛さが効いて美味しい
普通のホットドッグより少し高いけど満足感高め
チーズの方も気になる
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 13:32:28.93ID:IRO4tu9D
私は辛いのがそんなに得意じゃないのとチーズスキーなのでチーズ食べてみた
上の方でちょっとくどいって言ってた人いたけど確かになかなかチーズたっぷりって感じだった
>>170も言ってるけどソーセージがパリっとしてておいしかったしチーズ好きなので満足だった
という訳で辛い方も気になるw
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 14:30:04.07ID:xm6oKgZy
ちゃんとポークウインナーなのがおいしさの大きな要因だろうね
安いウインナーは鶏ウインナーだからパリッと感やジューシーさがない
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 14:46:10.06ID:hLMwYR0R
セブンのカレーパンリニューアル
中のカレーが辛いだけでコクがない
前のに戻して〜
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 15:28:54.98ID:U+XHRMYe
セブンのチョコブレッドとレーズンカスタード見た目そっくり過ぎて紛らわしいんだが
よく確認しなかった自分も悪いけどさ
チョコは大好きだけどレーズンは大っ嫌いなんだよな
せめて色とか形とかもうちょい差つけてくれよ
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 16:50:30.15ID:+9Oed15B
セブンの改悪のイメージ強いからセブンでもの買わなくなったなあ
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 16:56:53.75ID:CqrgFzDd
イタリアンプリンがいっぱいあったけど味が変わってるんだろうなって買わなかった
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:51:15.91ID:0vmwsUDG
夢のミックス味
レッドが強すぎて意外に辛かったw
個人的には普通のレッド買えばいいかなーという印象

グーードッグ
両方食べたけどハラペーニョよりチーズのが好きだ
ソーセージがパリッとしてておいしいよね
噛んだらじゅわーっと汁が出てきた
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 20:02:51.68ID:9bbHuyho
>>180
2店舗ハシゴしたけどミックス味終っちゃってた涙
仕方なく北海道チーズ味食べたけどまろやかでうまー!レッド派だけどたまにはいいね
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 20:15:18.61ID:9bbHuyho
冬に辛いラーメンを食べたいというのにどこも辛いラーメン置いてないね
カップラーメンじゃなくてレンチンするやつ
こんなことならセブンの坦々麺もっと食べとくんだった
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 16:15:18.66ID:2Su72fc2
今ローソンもセブンもファミマも自社ブランドのパンはほぼ山崎パン製なんだね
山崎パンだったら買わないから、ファミマの食パンだけは神戸屋で他に選択肢なかった

近くのセブンはまだフジパンやパスコの商品置いてくれてるけど
自社ブランドオンリーのコンビニもけっこう多いね
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 16:16:55.29ID:/D1ksaCJ
山崎パン嫌い
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 16:17:23.61ID:/D1ksaCJ
ファミマも嫌い
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 17:45:51.53ID:Elt7RJxf
山崎パンとかマクドナルドとか叩かれやすいけど
私は声を大にして言いたい、大好きであると。
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 19:14:20.05ID:HtBMTHQr
子供の頃に食べた懐かしいパン語ると大抵みんなヤマザキパンをあげるじゃない
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 19:38:27.28ID:RN6ZEZ+U
ヤマザキパンは春のパン祭りがあるから惰性で買ってる
皿もらったら今年はあまり買わなくなるな
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:33:45.65ID:WItYWxL5
ローソンのシナモロールマン可愛いけど中身ショボ
キティマンはカスタードにりんごの角切りが入ってて結構美味しかったのに
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:35:25.71ID:6YmMubfM
>>187
関西だけどセブンのパンは全部、山崎とか神戸屋ですらないところが作ってるわ
地域によって違うのか…
ファミマとローソンは山崎と神戸屋が混ざってる
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:14:41.33ID:WBM3fphG
ファミマの刀剣乱舞くじ
商品がよく当たるとネットで見たのでそそくさと通ったが6回引いて全敗だった
やはり物欲センサー搭載の差か…
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:23:23.97ID:OToVOYS9
>>196
なんてとこ?

エフベーカリーとかかな
やっぱ山崎はカロリー高いし?いやだわ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:26:25.88ID:lavCHmPD
>>198
委託先には同じレシピで作らせてるでしょ
カロリーそんなに変わらないと思う
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 01:16:14.36ID:jWPzkC8H
>>195
ただの白餡なんだよね
全部食べたけど途中から飽きてた
キティのは美味しくて何回か買ったな〜

だがしかしシナモロールまんは何も入ってない耳パーツこそが本体
「中身が入ってない中華まんが食べたい」という子供の頃からの夢が(文字通り)部分的に叶ったのであった…感動した…
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 06:01:47.92ID:eXftdbC9
シナモンロールは耳部分が分厚くてお得感があるよねw中身はミルククリームかミルクティークリームが良かった
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:45:56.95ID:jEeHywpO
>>197
今回はハズレくじが当たりみたいに言われてるけど興味ないとがっかりだよね
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:26:24.00ID:P5TezjXd
買った人がシナモンロールを解体して紹介してた写真がグロ扱いされてたのワロタ
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:29:23.90ID:pbX+wDRY
バスチーはもう下火かな?
悪魔のおにぎりも月一で新作出すと言ったのに、全然新作発表されない
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:59:30.00ID:kWq9G2if
>>200
> 中身が入ってない中華まん

点心の花捲/花巻(ホアジュアン)ってやつだね
タイムリーにもさっきEテレきょうの料理の再放送でやってた
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 14:51:21.76ID:pbX+wDRY
ローソンのフォンダンショコラアイス、美味しかった
ほろ苦い苺ソースが好き
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 15:52:41.67ID:lKrR3xVO
肉まんの季節も終わるね
もう10年以上食べてないや
井村屋の肉まんなら20個は食べれる、うますぎる
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:16:46.77ID:2r0MUCxN
セブンのチョコバームクーヘンおいしかった
上の砂糖がボロボロ落ちるからいらないけど
ファミマのケンズショコラ?のバームより好き
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:44:37.18ID:YiIluxoN
>>198
それそれエフベーカリー!
たまに気になったのを買ってみるけど普通かハズレで、当たりって全然ないわ
ファミマのデザートランドみたいな感覚だよw
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:54:19.70ID:Z/e9w0Zv
コンビニ肉まんなんて高いしスーパー四個入りのやつで十分と思ってたけどごめんなさい
普通の肉まんでさえも美味しかったです
セブンおにぎり100円やってるんだね
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 19:51:54.50ID:by45FlvP
 セブン&アイ・ホールディングスが、セブン&アイグループのプライベートブランドの中で最上級のブランドとして展開している
「セブンプレミアム ゴールド」から、「セブンプレミアム ゴールド 金のマーブルチョコアイス」を、全国のセブン‐イレブンと
イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートの約21,400店(2020年1月末現在)で、2020年2月17日(月)から順次発売します。
価格は198円(税別)。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1235/616/1_o.jpg

【販売店舗】
・ヨークベニマル、ヨークマート(2月17日より発売)
・セブン‐イレブン(2月18日より発売)
・イトーヨーカドー(2月24日より発売)

 「セブンプレミアム ゴールド 金のマーブルチョコアイス」は、北海道産の生クリームと牛乳を使用した
濃厚な風味が特長のミルクアイスに、こだわりのチョコレートアイスをマーブル状に合わせた、見た目もかわいらしい商品。

 チョコレートアイスには、チョコレート原料として、主に3つの産地のカカオ豆を独自に配合。それぞれが持つ特長に合わせて
焙煎することで、ミルクアイスとの相性を徹底的に追求したチョコレートアイスに仕上げられています。
また、それぞれのアイスクリームは、こだわりの製法により、スプーン通りが良く、なめらかな食感と口どけの良さを
実現したとのことです。

【使用されるカカオ豆の特徴】
・ガーナ産  :豊かな香りと酸味、苦味のバランスの良さが特長
・エクアドル産:華やかな香りが特長
・ベネズエラ産:ナッツのような香りが特長

【2月17日現在の「セブンプレミアム ゴールド」アイスのラインナップ】
・セブンプレミアム ゴールド 金のマーブルチョコアイス
・セブンプレミアム ゴールド 金のワッフルコーンバニラ(2018年6月発売)
・セブンプレミアム ゴールド 金の最中 あずき(2019年4月発売)
・セブンプレミアム ゴールド 金のミルクアイス(2019年10月発売)

ソース ネタとぴ 02/17 17:57
https://netatopi.jp/article/1235616.html
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 21:01:14.32ID:NEs+6JHt
セブンの金シリーズ、実はまだ一回も食べたことないんだけど(普段総菜とか買わず自炊なので)
これだけは食べとけってやつ何かおすすめあれば教えてほしい
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 22:23:17.08ID:k3Rweloc
>>210
嘘つき
ナナコ片手に雨の中るんるん外に出てしまったじゃないか
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 22:48:17.22ID:tg7kfLWf
おすすめのコンビニのビーフジャーキー知ってたら教えてほしい
今のところシカゴブルズみたいな色で米国で一位!みたいなやつを買ってるうまうま
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:47:13.19ID:MaBpCGid
金のビーフシチュー
中に入ってるジャガイモは美味しくない
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:10:10.09ID:zxZdLngf
金の食パンでフレンチトースト作ったらおいしそう
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:42:43.72ID:/5Zp1g/o
フレンチトーストはフランスパンでやるのが1番美味しい
しっかり液に漬けて皮目を焼いて外パリパリ中とろとろ
私の中でこれを超えるものが無い
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:03:38.05ID:F3jTieza
卵液につけるとふやけるからハードがいいよね
金の食パンはトーストしてこそでしょ
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 14:15:02.75ID:+hfOj81i
フランスパンを液体に浸すなんて邪道だわ!折角のあの硬さが台無しw
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 14:29:58.61ID:TSTPXVeY
フレンチトーストってもともと古くて固くなったフランスパンを美味しく食べるために考えられたものだしなぁ
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 14:33:19.77ID:4kZJ3scT
フレンチですもんね
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 18:39:28.51ID:R1pEU5xV
…だそうだよ


699 やめられない名無しさん[sage] 2020/02/16(日) 03:42:15.01 ID:wWbH0fqb

19日(水)九州で100円セール

19日(水)四国地方で30円引き
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 23:52:06.65ID:f3K58jZI
今気付いた
毎年この時期死ぬほど食べていたおでんをしばらく食べていない
去年だが一昨年だかに話題になったバイトテロのおかげで食べられなくなった
あのガキどもには死んで欲しいマジで
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 00:05:44.09ID:TaBpDpHj
上の方で金シリーズのおすすめ聞いた者だけど、ビーフシチューと食パンたべてみるよありがとー
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 04:13:52.81ID:rjJikIQF
くそBuzzfeedのコンビニ提灯記事ってなんで存在するんだろう
どっか一社だけの商品を推すわけじゃなくだいたい全社のだし
たまに騙されたと思って買ってみるかと行動してもやっぱり単に騙されるだけだし
意味無さすぎ
あれで記事どおり美味しかった、知れて良かったって人おるん?
でもこないだどっかの汁無し鳥肉カップ麺の記事で
これは美味い、クセになる、一ヵ月後ぐらいにはまた食べたくなりそう
的に結んでた文章は笑った
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 11:13:16.89ID:ghTNJGix
>>231
私もあれ嫌いだ
Yahoo!見てると必ず目に入るからあの広告だけ切りたい
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 12:14:54.53ID:WcxeqxSm
ローソンのあさげのおにぎり好みの味だった
味噌味好きだからああいうのまた出たらいいな
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 14:50:09.13ID:xpX3vbUu
ローソンのエルチキの旨辛
三日連続でバンズと買って食べてるw
昨日なんてレジで並んでた三人連続で旨辛エルチキ買ってたよ
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 18:34:09.32ID:/BMUAaO3
ファミマのこし餡まん美味しい。いつも買ってすぐレジで食べてる
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:00:50.16ID:6CmBj3UE
店内飲食10%守ってる人みたことないし
店員もなにもいわないよね
私は店内飲食しますなんて言わずに店内でラーメンやら焼き鳥やら
食いまくってるわ
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:22:16.76ID:nTlntXJd
店員に言うの忘れてるならまだしも分かっててやってるのは引く
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:28:52.71ID:6CmBj3UE
そういうこという人ほどコンビニトイレにウンチ付けて出ていきそう
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:37:43.43ID:ek9Prh09
突如抹茶にハマってしまってファミマの抹茶ラテばっかり飲んでる
チルドカップの冷たいやつも美味しい
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 21:00:24.92ID:lOQFFgAE
セブンのさばご飯平日はほぼ毎日食べてる
300円弁当シリーズは鮭とかあさりとか魚介系多くて結構好き
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 23:36:26.91ID:RcPdYR0c
セブンの肉まん、安いやつ
久しぶりに食べたけど肉が粗挽きで皮がモチっとしてて美味しかった
いつまでか知らんけど10%引きだった
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 00:07:05.68ID:7v/6RPH4
>>245
鯖ご飯本当に美味しいよね!塩麹漬けだからかあっさりしていて量もちょうど良いし。お腹すいてなくても買ってしまうわw
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:12:31.91ID:42ugaKFs
セブンののり弁がソースおかかからしょうゆ明太に戻ってて嬉しい
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:15:00.13ID:KmG8cRin
>>246
7月から有料になるところが多いね
スーパーとかはエコバッグ持っていくけどコンビニはふらっと立ち寄ることが多いから地味に困る
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:30:17.36ID:ddnaLkCa
コンビニで大量に買う事あんまり無いからスーパー持ってくようなエコバッグは合わないな
アイスとホットスナックみたいなの買った時は小さいレジ袋がちょうど良かったのに
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:28:55.79ID:Rk+XThxM
いまのうちにコンビにサイズのレジ袋もらったら
三角折りにしてポーチに忍ばせておくストック作っとくかなー
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:45:38.66ID:cy6qBZlp
スーパーの大きいしっかりしたレジ袋で5円とか3円だからコンビニの小さいレジ袋なら1〜2円程度かな?
それくらいだったら払うわってなりそうだ
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:23:59.42ID:Y6fNHuu9
私はコンビニによるときって残業だったり疲れてたりが多いから多分レジ袋を買っちゃうな
そういうときってエコバッグを取り出すのも家に帰って畳むのもめんどくさい
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:24:53.70ID:EWRKtwZ6
有料化されるとついで買いが減りそう
特に車の時
スーパーで買いたい物が数点しかなくてエコバッグ忘れた時は車まで手で持てる量にしとこってなってるわ
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:02:25.38ID:JTohKYSh
数円なら別に買っても良いかなーってなりそう

有料化になったら詰めるときどうなるんだろう?
エコバッグ渡したら入れてくれるのかな?スーパーだとレジ過ぎてからテーブルあるけど気になる
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:05:19.57ID:WEg7eY3e
有料にする目的って環境破壊してる罪悪感を持たせるためなんだよね
だから数円程度なら別にいいや〜でこれまでと袋の消費量が変わらなかったら意味がない
エコバッグを義務化させるべき
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:15:23.44ID:HfcGFzno
でもホットスナック買った時は袋に湯気とか臭い付くから使い捨てのレジ袋に入れたいよね
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:26.18ID:SJlopOCg
昼の温めた弁当とか汁物はエコバッグ入れられないよね?食べたらすぐ捨てるし有料とか嫌だ。
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:29:03.23ID:EWRKtwZ6
冷めてても弁当エコバッグはなんか嫌だな
ペットボトルとか包装されたお菓子とかはいいけど
スーパーでも弁当は弁当用の袋付けてくれるくらいだしさすがにそれはあるだろうけど
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:42:15.53ID:AqVj4AyJ
>>259
なら弁当の二重底容器とかコーヒーの蓋とか深夜の閉店も義務化すればいいのに

どのみちゴミ箱にかぶせるレジ袋必要だから環境に影響するほどゴミが減るかってなるとどうかね
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:54:19.12ID:1UW3WO2/
スーパーみたいになるんじゃない?
お弁当用の袋お付けしますか〜?ってやつ 透明のくれるよね

どう考えても売り上げ下がりそうだから逃げ道確保してあるはず
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:59:30.84ID:rysVqOcQ
くれないわけじゃないんだから弁当なら袋買えばいいだけ
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:11:37.48ID:DR4gaL2e
コンビニで買い物する人ってスーパーで100円で買えるペットボトルを150円で買うんだから数円の袋代なんて気にしないと思ってた
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:16:13.54ID:QBH9hu7L
最初から問答無用で買い物一回につき袋代◯円固定みたいされてれば気にならない
ただ買うか否かの選択をこちらに委ねられることによって袋を買う行為=無駄遣い感が増す
そもそもそこの罪悪感を狙ってやるんだから当然なんだけど
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 01:32:06.16ID:dC9wLuMo
前どっかで小さめのエコバッグ見かけたのコンビニ用に買っとけばよかったな
横型ミニトートくらいのサイズで折りたたみもできて可愛かった
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 10:16:36.06ID:ZMYjvbNI
ローカルだけどセイコーマートのサバの塩焼きが好きだ
100円で二切れ入ってて、一人分にちょうどいい

100円できんぴらとかポテトサラダも売ってるから、家にご飯さえあれば200円くらいでちゃんとした食事になるのありがたい
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 13:14:53.63ID:TPZjWT97
>>266
割高なのに袋なしってのがえーって思う自分の場合は
エコバッグ持ち歩いてるけどコンビニの弁当とか唐揚げとかはやっぱ袋欲しいな
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 13:49:00.24ID:/ccOY7VD
定価なだけだよ
それをスーパーの方が安いんだし袋サービスしろってなれば横暴じゃない?
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 14:13:06.56ID:+9D1mnLu
>>270
コンビニ弁当ばかり食べてるとすぐイライラしちゃうよね
わかる
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 17:17:29.08ID:QBH9hu7L
>>272
自分はどうしてもスーパーじゃなくてコンビニ商品に食べたい物があるって食いしん坊寄りだけど
基本そうでもない人は利便性に割高料金払ってるわけだから
だから24時間やらないとか袋も付けないとかスーパー並の利便性になったらそれこそスーパーでいいやんってなる人もいると思う
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 19:34:01.54ID:cESkvHJh
セブンのひと口焼きショコラカロリーメイトみたいで好き
このサイズのお菓子全部チャック付きにならないかなあ
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:47:57.00ID:0RA0fEOW
行き過ぎたサービスを元に戻すだけでしょ
袋の一つや二つでこんなに騒ぐ喪女がいることにびっくり
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 21:26:29.95ID:nhtB3t9F
個人的に、コンビニでお弁当買う時点で時間も買ってる感覚だから袋代数円は気にならないかな〜
お菓子とかスイーツとか冷食は、元々袋もらわないで手に持って帰ってるわ

でもこの前、ローソンのアルミのホルモン鍋を買って手に持って帰ったんだけど、
片手だと手が冷たくなるから両手で持つことになって、
家のすぐ近くだけどさすがにちょっと恥ずかしかったからそれは失敗だったわ
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 23:32:38.04ID:7g2Zj0IA
豆腐小僧w
ローソンで明太もちチーズグラタン食べたけどチープなマカロニ食感が気になるけど好きな味…セブンにもあると聞いてるので食べ比べてみようかな…
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 23:41:52.15ID:6N8+pqo7
いももち販売してません、入荷予定もないですって言われた
販売地域なのになあ
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 01:46:00.44ID:cSNjujDr
セブンのバニラ香るクッキーサンドアイスうんんんんまっっ
ここ見てるとローソンめちゃくちゃ行きたくなる羨ましい
けど電車乗って行くのもな…
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 11:15:15.00ID:muH7AwiT
とんがらし麺としびこる麺好きなんだけど
毎日食べてたなー
ペヤングの獄辛やばいらしいね、エンドマックスの3倍らしいよ
昭和のビックリマンチョコからだと思うけど
チープで遊び的な食べ物が今でも大好きだわ
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 12:52:34.77ID:H/7or10M
セブンイレブンのカスクートまた小さくなってる
高くていいからサイズ据え置けよ
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:58:40.71ID:/Up0j1jZ
それだね
丁度いいのが物足りなくなるのガッカリだよ
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:00:22.62ID:sqORlrxI
あれ大きすぎて食べきれないって声が多かったんだよね
女性の意見ちゃんと反映させてくるのはありがたい
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:18:23.94ID:muH7AwiT
へーみんな少食なんだね
わたしの周りは回転寿司10皿とか食べる猛者ばかりだw
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:25:10.61ID:zMdTFYo4
平均は9皿らしい
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:30:31.06ID:EjoO/PTy
カスクートもサイズ小さくして値下げならまあいいでしょ
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 18:50:29.18ID:zmWKwZHH
極豚ラーメンおいしかった
トンコツと背脂大好きだからノーマル北極より気に入った
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:08:04.63ID:W5266nge
カスクートはパンがまずくなって、大きさも味も中途半端になって買わなくなったな
初期のが一番おいしかったのに
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:25:48.19ID:OBjKNs+I
ローソンのホットドッグ美味しかった
すっごいジューシーなソーセージ!
ハラペーニョの辛さも丁度よくてこれでパンを改善してくれたら百点満点では?
加熱したパンは柔らかいのに何故か噛みきり辛い
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:44:12.08ID:jN0y9+St
セブンの黒ごまパフェ美味しいね
前評判良さそうだったけど食べ損ねてたけどこれは買って良かった
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 20:18:28.35ID:HV7vNGnv
セブンのキリマンジャロブレンド、今日買ったらなんか味が変わったような…残り香も饐えたような変なにおい
豆が古いとか機械の状態の可能性もあるけど
セブンは人気商品をこっそり劣化させるからとうとう豆を安物に変えたのか?と疑いたくなる
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 21:03:10.78ID:67IyGNO4
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00010000-ssnp-bus_all

セブン&アイ・ホールディングスは2月22日から順次、「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 極豚(ゴットン)ラーメン激辛 豚骨味噌」を、全国のセブン&アイグループ各社(セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークベニマルなど)で発売する。
税別200円。

今回発売する「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 極豚(ゴットン)ラーメン激辛 豚骨味噌」は、「蒙古タンメン中本」店舗で提供する激辛ラーメン「北極ラーメン」をベースに、白根誠店主が監修した、豚の旨味を掛け合わせたセブン&アイグループ限定のカップラーメン。

豚骨のコクを加えた濃厚な味わいのスープに、「豚肉」「ガーリック」「唐辛子」「ねぎ」「背脂風のかやく」をトッピングした。辛味オイルに豚骨の風味とラードのコクを加えた別添の「辛豚オイル」を加えることで、より本品の特徴を味わうことができる。

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200220-00010000-ssnp-000-view.jpg
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:13:19.70ID:mf9r+snx
カスクート美味しい
一口めの硬さが逆にクセになった
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:16:24.94ID:C5nbnwkI
カスクートそんなに美味しいんだ
今度食べてみよう
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:32:45.56ID:lb1jWQy3
カスクートなのかな?
サーモンのやつ食べたけど塩っぱかったよ
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:57:03.16ID:93hkWaF3
ハンバーガーにエッグいらない派
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:13:57.18ID:Owzv6R13
わかる、味薄くなるよね
あと照り焼きが苦手、鰻重とか甘辛の食べ物がだめだわ
やっぱデリヤマのダブルチーズベーコンバーガーだね
レッドチェダー最高
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 20:07:17.88ID:DF/JzVgB
チキン南蛮の甘辛タレは好きだけど照り焼きうな重のタレは苦手だ
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 20:41:18.35ID:EbChmHBA
照り焼きうな重のタレはちゃんとしたのなら好きだなー
スーパーのお惣菜とかで使われてる色薄くてもったりしたやつは生臭くて苦手
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 20:44:46.39ID:MwLok1Oh
ナチュローのパンケースに入ってるあんこギッフェリっていう名前のパンがパン屋に売ってるやつみたいで美味しかった
あとグリーンカレーマンもピリ辛で美味しかった
ナチュロー周りに無くて滅多に行かないから商品見て回るの楽しかったわ
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 01:06:47.08ID:SH8enKnV
>>304
これ外装のフィルム剥いだ瞬間から辛そうな匂いが漂ってすごかった
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 09:02:22.43ID:dP7G+BOd
久々にセブンのコロッケパン食べたら味が変わったような
前のソースの味の方が美味しかったのになぜ変えるかなぁ
気に入ってリピってたのに残念
ローソンストア100のタルタルコロッケロールにチェンジするわ
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 09:41:12.81ID:6Galvs8z
>>304
ゴットン美味しかったーー
辛さは蒙古タンメン中本とあまり変わらないかな
豚骨スープ混ぜた感じ
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:02:26.93ID:kuf4z/Rq
セブンのロースハムとカマンベールのカスクート激マズだった
二度と買わない
生ハムの方にすればよかった
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:11:32.59ID:bJrZDPYK
>>322
ロースハムはダメだよね
普通のサンドイッチにするわ
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:25:55.51ID:dXF/c69f
ええええ
カスクートはあれがいいんじゃん…
小さくなった事とパンがふにゃふにゃになった事以外は不満ないわ
ハム変えたりしたら逆に嫌だ
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:59:34.83ID:Fj6ZLFfU
ローソンが3連休中ずっとカフェオレくばってたのに一度も恩恵にあずかれなかった…
悲しい
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 18:02:56.78ID:H6Na+7nf
コンビニペペロンチーノ食ったことある?
昔はカシワが山ほど乗っててくそうまかったけど
今は全部量も減らして削減削減だからゴミだろうね
お菓子もカップ麺もパンすらも価格だけ上げて
質も量も落としたからな
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:07:01.08ID:dXF/c69f
この流れでクーポンの存在を知ってカフェラテもらってホットドッグ買った
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 23:26:21.66ID:HNjEOKSM
ガーン知らなかったよー
いいなーあったかいの仕事終わりに飲みたかったなー

セブンのカップの冷凍チャーハン、辛い味のやつが消えてた。買いだめしとけば良かったわ
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:18:29.78ID:j+xCCqR0
NewDaysのフォンダンショコラバウムクーヘン食べた人いる?
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:25:06.23ID:b80jA2eA
>>335
それはないけど、スイカのペンギンパーケーキが可愛くて買ってしまった
パッケージにやられた…
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 22:15:22.80ID:ANuOdw04
>>330
東京都下だけど冷凍炒飯の辛いの売ってたよ
もし終売なら自分も買いだめしたいけど今冷凍庫に空きがないや
カップタイプは会社で食べるには都合いいんだろうけど買いだめするにはかさばって困る
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 23:52:46.46ID:TVz3/ut+
のど飴のミニパックいいねえ
飴を食べる習慣がないからのど痛くてのど飴買っても食べきれなくて余してしまう
1袋7〜8粒でかなり割高だけど飽きる前に食べきれそうだしいろいろ集めたくなる
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 23:57:13.30ID:Pwu2WzHp
分かる
ファミマで出たしょうが紅茶のどあめと桃の紅茶は美味しかった
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 08:20:40.23ID:icANAnNF
ファミマのカード、自分でレーダーに挿すタイプの店増えたけど
刺す前になんのカードか提示しないとダメだし、店によっては店員がやりますみたいなとこもあったり
なんかめんどくさくなった
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 08:43:31.46ID:+8LVt4Z/
百円ローソンの方のバスチー食べたけどバスチーって言うより卵を強調した固めのチーズケーキって感じだった
これはこれで好み
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:03:14.24ID:/QQeHfI5
100LAWSONのおにぎりってなんで水っぽいの?いつ食べても水っぽい
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 12:02:44.03ID:2XTWK9rX
コンビニのイートインって何故お年寄りばかりなの?
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 14:50:53.91ID:4x2NZ3+v
>>331
そっちかいw

ローソンストア100のタルタルコロッケロールやっぱ美味しい
タルタルソースが程よくアクセントになって食べ飽きない
パスタはファミリーマートが美味しい
ミートソースの肉の味がしっかりしててソースが濃厚
マルゲリータ風パスタもチーズたっぷり
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 18:13:21.26ID:KbitZws9
ローソンの金しゃりおにぎりお米が美味しい
具はファミマのさばが一番でお米はローソンて感じ
最近金しゃりいくらばっか食べてる
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 18:21:06.47ID:Se25VgfW
セブンお握りの海苔パリパリ過ぎて食べる時凄い散らかる
米粒はテカってて油かなんか混ざってるような感じがした
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:00:19.95ID:7REozBH1
ツヤ出しのために炊く際に食用油入れてるって見たことある
あと何かを入れると独特なコンビニおにぎりのお米になるって再現やってた

セブンの苺ホイップのミルクプリン美味しかった
冬〜バレンタイン時期はチョコ系だったけど、ミルクプリンとホイップでくどさがあるからメロンや苺みたいなトロピカルなフルーツフレーバーの方が合うし見た目も味も美味しいとこのシリーズ1年間追ってて感じた
ホイップが寒天で固まってるから、結構雑でも崩れず蓋に付かないの地味にありがたい
蓋についてるだけで美味しさの体感下がる
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:02:33.48ID:7REozBH1
あと月末のシェアスイーツ、苺と苺ジャムたっぷりで豪華そうに見えた
でもしたのティラミス部分がクリームから全てムースに変わってて残念だった
ティラミスはほぼ毎回出してるのに、出る都度改悪すごくてその手法が楽しみになりつつあるわw
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:45:40.10ID:Uc4v5MUh
>>341
あれに変わっていくのかな?
一店舗だけあのタイプのレジあるわ

セブンのオレンジショコラムースみたいなやつおいしかった!
あと冷凍やきいもあったから買ってみた!おいしいといいなー
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 01:57:15.87ID:sInvnLfq
同意
出先でちょっとほしいときやどんな味かお試しで買うのによい
気に入れば大きい袋の買えばいいし

セブンのチャーハンうちのとこもいっぱいあったけど330のとこでたまたまないだけだといいね
あとローソンは近くにいっぱいあるから連休だけのキャンペーンにあずかれるけど職場付近しかないやつだとわざわざ行くほどでもなってしょんぼり
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 04:30:44.37ID:Cj590m9L
>>357
セブンの冷凍焼き芋美味しいよ!
いつも3個くらい買って買いだめしてる
お手軽でほんと便利
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 07:40:31.17ID:U+MmWhl2
ローソンに盛岡風冷麺が出てた
これ好きなんだよなあ
今日は買ってくるよ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 16:24:33.93ID:o6TlGxnx
ローソンのドルチェプリン食べてみたかったけど
もう終わっちゃったのかな
3店舗ほどはしごしたけど見当たらなかった
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 16:26:08.55ID:EnfTF8LL
セブンの中華まん販売終わってたんだね知らなかった
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:58.06ID:PY7s7uwe
盛岡冷麺コンビニでみたことがない
今年は絶対に食ってやる
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:03:20.11ID:UDj/amxS
>>341
ファミマ店員だけどスタッフからもかなり不評
あれTカードのボタン押さないと反応しないんだけど、無言で先に入れられて気づかないまま会計しちゃって「は?ポイントは?」ってなったり、
先に入れられててこっちでカード抜いてボタン押してまた挿し直すのもこっちもめんどくさいし客側も「え、何…」みたいな感じになる
「ポイントカードお持ちですか?」→「もう入れてある!」多発
慣れてきた人ほど先に差し込んで待ってるから困る
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 08:29:26.39ID:Y0bmeyJ3
こっちがどうぞっていうまで待っててほしいよね
クレカを先に勝手に突っ込んだりする人もいるよね
せっかちすぎ
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:05:19.24ID:0b6tLDuW
メルペイauペイのバックがでかいのに未だに現金主義がいるんだね
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:40:20.03ID:p3XrdMQk
色々転売させてる組織の資金源にはなりたくないからな
メルなんとか
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:34:34.61ID:JAN10aCQ
コンビニで使う平均単価考えたらバックを一々気にするの馬鹿馬鹿しい
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:42:36.13ID:kmvrYfXd
会計後にポイントカード出し忘れても、まあいーやで諦める性格だわ
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:31:41.40ID:6kT1FBTz
ポイントついたらラッキーだけどそのために頑張るのはバカバカしい
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:48:00.07ID:HKrAQ/kS
ローソンのカツサンドがおいしかった
肉厚だけどやわらかいカツとふわふわの食パンが合ってて甘めのソースと辛子も好みの味
370円ぐらいしたけど食べ応えあるし見かけたらまた食べたい
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:19:24.51ID:LcVkjvCV
セブンの冷凍味噌ラーメンのメーカー変わったせいか不味く感じた
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:08:34.74ID:2in3L6g8
>>376
レジ前にある店員手作りのやつ?
普通のサンドイッチコーナーのやつ?
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 11:26:58.02ID:wr9lcCI7
アンチでもなんでもないけど
セブンと日清ってどんどん劣化してない?
日清なんてもう買わないわ
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:16:51.92ID:8OXxXKxv
ここでパスタはファミマだと見て久々にファミマのトマトクリームパスタ買ってみたけどパスタもやっぱセブンだな
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:29:38.24ID:ftjsjVj/
セブンの金のマーブルアイス
美味しいけどインパクトがない
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:13:45.85ID:8UorPD+G
見た目からしてただのマーブルアイスなのにインパクト求めるのか
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:03:50.94ID:LKvlLOlH
手作りのやつ美味しいよね
たまごサンドとセットになってるやつ一時期よく買ってた
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:06:37.11ID:GT6QOuNW
>>379
セブンはケチ過ぎ、日清はTwitterとかネットの変な一部の層に迎合し過ぎで劣化してるよね
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 10:55:10.79ID:5axa7lR4
近所のファミマ、おでんめんどくさいのか
おでん鍋に電源いれずに袋に入ったおでんをそのまま売ってる
売らないという選択肢は選べないんだろうか
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 10:56:59.45ID:t3j9M/iF
>>387
ファミマの方式がかわっておでんを店頭の鍋で売らなくなったんじゃなかったっけ
おでん買いたい人のためにパックで売り出してる
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 15:37:20.22ID:RxEymSuO
ファミマの大麦クランチチョコ
大麦のザクザク感がいいアクセントになって手が止まらない
よく噛んで食べるせいか普通のチョコレートより食べごたえがある
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:06:27.37ID:RPaHxWkn
セブンの冷凍アヒージョ美味しかった
エビ3つしか入ってないけどw
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:07:18.15ID:/YoynXKq
ローソンのグードッグハラペーニョ久々に二回目食べたんだけどなんかすごく辛く感じる
最初食べた時こんな辛くなかったのに
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:28:56.83ID:bksUHYl2
>>390
それ大好きで常にストックしてる
パンの耳カリカリに焼いたヤツをオイルに浸して食べるのが最近のささやかな幸せ
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:31:17.70ID:YGqwM5DE
なんか最近のコンビニってパッとしないんだよな
全部、量を減らしたり質を落としたり
原価を下げることに全力を注いでる
女性に人気って謳い文句を傘にただのローコスト路線に転換しただけ

女性に人気とか女性が好きそうって一番危険
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:02:10.61ID:v1ThAfxo
むかしコンビニバイトしてたときに少しお高いお菓子が増えたころだったんだけど
なんかだんだんこんなんだっけってなってくんだよね
むかしも今も変わらずクオリティ高いのは始めだけ
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:16:19.03ID:qc1oUAvF
今日は140円以上のマチカフェドリンク買うと150円のマチノパン無料券がもらえるね@ローソン
今日1日限定なので注意
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 18:36:46.13ID:FVxKOTIA
>>117
これ最近売ってない
値札すらなくなっててショック
ヨーグルトも濃厚で美味しかった
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 21:21:38.63ID:4aVT73Y6
なんかローソンのサイト重くて見れない
なんかあったのかな
新商品見たいのに
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 08:34:24.10ID:XT8sdlEO
アルコール除菌でウォッカだかウイスキーだかも
売れてるらしいよ
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 13:26:57.65ID:Pgh8nPZZ
セブンの野菜タンメン変わっててショック
前はもっとざく切りの野菜が大きくてたっぷり入ってたんだけど...
350kcal前後だったはずなのに275kcalになってたから麺も減ったのかな、食事制限してる人には良さげ
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 15:48:38.73ID:87mCO5WO
前にレスくれたひとありがとう!
遠いセブン行ったらカップの辛いチャーハンあったからふたつ買ってきたよ

ぷりぷり海老のたるたるサラダのサンドイッチ、なんかわからないけど歯ごたえボリボリしておいしかった
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 16:20:25.06ID:XT8sdlEO
麺すらケチるのに、より原価の高い野菜を増やすわけがない
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 17:45:06.21ID:U7o1fqho
>>405
量多くて食べきれないって声が多かったやつだよね
女性の声反映してくれるのはありがたい
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 17:49:20.64ID:7C0RDBqn
女性用なら麺より野菜だわ
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 18:05:56.13ID:uHw+o89b
>>410
本気で言ってる?
女性専用タンメンなの?
体のいいコストカットに利用されてるだけだしこっちは全然望んでないんだが
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 18:17:05.53ID:IzHOYCJC
量が少なくて足りないって男性や金額が高いって言う貧乏の声は絶対に拾わないよねwww
正直にコストカットしたいですって言った方がまだ好感度高いのに
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:01:03.33ID:/t0OEkX/
久々にセブン行って惣菜コーナー見たらパッケージから小さくなっててびびった
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:23:11.24ID:03OohNeo
>>414
セブンが責められる雰囲気になったらアンチのせいにするのやめなよ…
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:25:18.71ID:o1V58j9e
食べきれないってことはないけど口卑しくてあったらあるだけ食べてしまうから
小さくしてくれるの割と本気で有難いけど少数派の自覚はある
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:36:47.31ID:mhI/EHSP
女性優遇!女尊男卑!
ってなる
普通に一人前食べられるわ
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:49:59.97ID:hDmRD+2l
野菜タンメン好きだったのにな
量は野菜が多いしそんなに多く感じてかった
男性は切り捨てたんだろうか
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:54:22.80ID:TrYwQgPj
大食い喪女はこのスレから出て行ってくれないか?w
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:54:54.42ID:30XFq65E
女性のために少なくしたなら、少なくした分の値下げをすると思うの
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:02:07.57ID:arky7k7C
女性相手の商売って楽でいいよね
値段は据え置き、量を減らすだけで女性想いの商品になるんだから
食べきりサイズ、量の少ない方が惣菜やらデザートやらいろんな種類をつまめるからと女性にはお得感があると言われる
少食の女性は外食する時も値段は変わらないのにご飯を減らしたりするもんね
少なくしてほしいから安くしろなんて意地汚い事は言わないんだよね
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:09:51.68ID:KouvvATb
女の方が安くて良い物を買う能力があるからかも
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:10:36.83ID:pouB8W9w
まさかみんな本気で建前を真に受けてるわけじゃないよね?
荒らし?
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:40:06.63ID:PMc1H1SF
ラーメン小ぶりにしておにぎりとかパンとか買い合わせ狙ってんじゃねーの?
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:46:57.69ID:PmP+fTtM
価格が据え置きどころかリニューアルに便乗して値上げするからムカつく
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 01:18:54.95ID:kYBUS86f
来週発売のローソンのパリとろブリュレ美味しそう
ブリュレ好きだからコンビニで買えるなんて嬉しい
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 05:16:58.46ID:0ZwIHv86
>>411
女の野菜好きって単なるダイエットや美容アピールでは?と思う
野菜ってぶっちゃけそんなおいしくないし女も肉や炭水化物の方が好きじゃないのかな
1日に必要な野菜量に焦って無理に食べてるだけって思うの自分だけ?
正直サラダ食べるの面倒だわ、野菜とらなきなって無理に食べてる時ある
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 05:23:39.65ID:0ZwIHv86
ローソン
バジルのパスタとレモンのパスタ(フィットチーネ)的な奴
バジルのは具もたっぷりでうまかったけどレモンの方はイマイチ
普通にイタリアンレストランのメニューにあってもおかしくないブルーの皿がおしゃれ
あとは餡バターシリーズうまいね、餡バターたい焼きとロールケーキ、餡バターフランスパン美味いけどかなり小さい
クイニーアマンもうまかった
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 05:38:44.54ID:0ZwIHv86
ファミマ
カリフワシュークリーム上に乗ってるカリカリのカラメルとその下のカラメルクリーム、バナナと食べ応え充分でうまい
最後にカリカリのカラメルを食べるのが好き
もう5回は買ったかな
あとカラムーチョのすっぱ梅味とコンポタ味のファミから?うまかった
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 05:42:15.00ID:0ZwIHv86
セブンはパスタが前よりマシになったと思う
トマトクリームのスープパスタとカルボナーラ普通にイケた
塩パンはイマイチ
たことブロッコリーのバジルサラダ?あれは好き豚もやしはファミマのが肉多くてもやし少なめでファミマ派
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 05:43:44.22ID:Rv1vXyjy
カリフワシュークリームなんて名前のシュークリーム無いじゃん
表現も連投もキモすぎ
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 09:18:56.39ID:b6ipDgnm
野菜大好き
ローソンのトルティーヤやポテサラとハム乗ったサラダ好き
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 10:18:40.26ID:G/BtNZBs
カップヌードルもジャガイモとか謎肉の量を極端に減らして
苦情きて、今の量まで戻したけど、昭和に比べると少ないよ

女性に合わせるんじゃなくて男性に合わせたほうが経済成長するのにさ
量多くても残せばいいだけし、ファミマの俺のスイーツみたいなシリーズあったけど
買ってるのほとんど女だったらしいし
今流行りの男梅サワーも女性に人気らしい
結局、男受けを狙ったものが女に人気なんだよね
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 10:25:09.51ID:hP0bjL3C
私少食なのなんて大嘘だからね
皆普通に食べるから
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 10:49:10.41ID:G/BtNZBs
そうでしょうね
まあ基本的には女子は少年漫画読むけど男子は少女漫画なんて読まないでしょ?w
だから男に合わせればいいんだよ、その方がうちらも得するんだよ
特に食べ物に関してはね、女性をコストカットの理由に使われるシーンが多すぎ
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 10:58:39.46ID:1qZtLGcs
量より質を求める人はそれなりのお店に行くのだから
コンビニがそれをやる必要なし
(しかも実際は量も質も下げて値上げしてるという改悪)
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:35:06.76ID:80sr11gh
私そんなに食べないのみたいな女今時いる?って感じ
ジジイばっかなのかな上層部
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:35.16ID:/GhuLsWn
>>441
単なるコストカットの言い訳に使ってるだけだから実際はどうとか関係ないんだよ
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 17:35:00.54ID:0ZwIHv86
>>434
それ!パッケージにカリカリふわふわとデカデカと書いてあったのでそっちが印象に残ってしまった
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 17:38:41.93ID:0ZwIHv86
>>437
残せばいい

バカ言うな
食べ物に溢れている幸せを当たり前に思うな
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 18:06:37.82ID:b6ipDgnm
>>444
ハムそんな好きでも嫌いでもないけど、ハム(とポテサラ)はドレッシング代わりの塩気としてちょうどいいんだよね
ローソンの低価格帯サラダだとコーンサラダの方もコーンが甘くてプチプチしてて旨い
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 18:20:19.17ID:3r0LhCyS
野菜不足はイライラを引き起こすことを証明し喪女の野菜消費を促す作戦かな……?
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 18:28:04.47ID:0ZwIHv86
>>447
緑黄色野菜と葉野菜だけのサラダは食べるの面倒臭い
ポテトサラダやチーズやハム、卵が乗ったサラダじゃないと無理だなー
キャベツの千切りや白菜なんておいしいか?結局ドレッシングでカロリーオーバー
女の野菜好きは見栄だと思う
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 18:32:41.24ID:0ZwIHv86
サラダは小鉢系のほうれん草のゴマ和えとか小さいのにしてる

本当は食べたくないけど野菜とらなきゃと無理して買ってるわ
肉とか乗った豪華なサラダは高いし
面倒な時は野菜ジュースで済ます

サラダに200円も払いたくない
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 18:46:12.00ID:hP0bjL3C
ID:0ZwIHv86

バカの上に底辺とは終わってるね
バカだから底辺と言ったらいいのかな
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:17:51.48ID:2EUyJo9U
サラダは野菜が固くて冷たいから嫌いだけど鍋とかスープの野菜は好き
煮れば嵩が減るからサラダより量採れるし サラダはチンしないと食う気しねえわ

ローソンのとろテーラって美味しい?
見かける度気になるんだがついバスチー買っちゃって未だ食べられずにいる
本当にとろっとしてるなら食べてみたい
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:38:09.70ID:0ZwIHv86
>>454
ウインナーや他の具がはいってるから旨く感じるんだよ野菜だけのスープなんて。
シチューやカレーもそうラーメンに大量のもやし他野菜が乗ってたら食べにくくて仕方ないわ
結局女も肉の方が好きだから
ベーコンのないミネストローネとか嫌だわ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:13:15.16ID:dTE5h97Y
ファミマのとろける生チーズケーキ、ファミマのスイーツにしてはうまい
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 05:36:14.82ID:ke6Sb+hC
>>460
肉か野菜かどっちが好きか
肉だろお前も
ガタガタうっせーなババア
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:39:33.00ID:I1tT38St
セブンで買った
ひなまつり苺の濃厚ティラミス888円(税込959円)
バケツみたいなプラ容器で1244kcal
一度に食べ切れるけど二度に分けて食べた美味しい
ティラミス大好き
限定でもいいからコンビニ巨大スイーツ期待してます
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:07:20.47ID:i3bqZt9G
>>461
野菜かな
イライラするのは野菜不足のせいでは?お前も野菜食え野菜
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:43:35.25ID:kTpMhPnb
男性に合わせて無駄に大盛にしました
とか貧乏学生のために激安にしました
とか薄利多売で勝負したほうが経済は成長しない?
CORONAで学校休みとも個人的には愚作だと思う
安倍が総理になってからずーっと経済縮小してる
謎のキャッシュレス化でジジババから金巻き上げるか
とにかく年金を減らして税金をあげていくだけ
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 18:52:07.81ID:DsPS5yBd
どらもっち好きで、ドラえもんのパッケージの苺入り買ったけど…最初の頃よりめちゃめちゃ小さくない?
あの値段でずっしりで美味しいし、最高だったのにセブンみたいになっちゃったのか…?
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:15:57.58ID:3jCpuRm5
どらもっちなんか皮も変わったよね
小さくて薄くなった気がする
中身も苺の分少なくてスカスカだしどうしちゃったんだろう
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:59:54.34ID:uhmbe+mO
中本のゴットンスープにコクがあっておいしかった
一緒にイチゴ大福も買ってきたからおやつに食べる
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:02:58.56ID:TEBHahgQ
セブンとローソンが嫌い
ファミマとデイリー、ミニストが好きな私って異端児?
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:36:53.55ID:gmisLURo
異端児には児童って意味ではないよ
大人に対して使う言葉
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:52:20.36ID:YNhUg5lM
>>468
スーパーでそろそろ安くなるかな?と思ったけど全然450円から下がらないよ
でも12〜1月は680円がざらだったから下がってきたほうだけど
チルドカップのコーヒーはローソンよりセブンの方が美味しかったな
セブンのチーズのタルト美味しいねタルトサクサクしてる
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:58:53.89ID:a4oV9URi
>>474
わざわざ嫌いなもの主張する辺り子供だしあながち間違いではない
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:44:36.03ID:2BYZ3lhv
北海道民だが最近食べたいのがなくなってきた。まずパスタサラダがここ数年期間限定みたいな感じでしか販売されてない。セーコーマートは好きじゃない。
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:45:48.44ID:IDeTvfjX
セコマってたけえんだろ?知らんけど

昔あったampmって今でもあんのかね?
あそこの洋風弁当みてえなの美味かったよな
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:16:35.71ID:fEv44vHI
セブンの黒ごまパフェ美味しかった
でも最下層の葛の部分はあまり好きじゃないな
セブンは昔売ってた黒ごまプリンも美味しかったからまた作ってほしい
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:30:05.95ID:1kjxCl3+
黒ごまパフェ自分もすごく好き
上が甘めだから葛の部分も合ってていいと思った
黒ごまスイーツ少ないから増えてほしい
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 16:51:48.25ID:lhQqxwLN
ずっとローソンのしか食べたことなかったんだけどセブンのバスチー見かけて食べ比べした
ローソンは水分多めでねっちょりしてるけどセブンのは固めでベイクド感が強くて同じバスチーなのに別物な感じでびっくりした〜
どっちが本物のバスクチーズケーキに近いんだろう?ローソンのはカラメル美味しいしセブンはあっさりした味わいでそれぞれ違う良さがあったな
明日はセブンのテリーヌ買ってみよう
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:15:52.81ID:4ZTBRe5X
バスチーって昔、母ちゃんがよく作ってくれたチーズケーキに似てる
アップルパイとチーズケーキよく作ってくれたよ
あとハッシュドビーフ
しょっちゅう食べてたなー
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:37:16.77ID:NZ+/TBW2
>>486
自分もほんとのバスチー食べたことないから分からないけどセブンの方が好み
チーズケーキ好きなんだけど酸味あるのとかが苦手
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:00:52.05ID:IFR1Idu8
黒ごまパフェ好評なんだ、ゴマ好きだし試してみようかな
私的に300円くらいになると美味しそうの前に高いと思っちゃってこういう後押し?がないとなかなか買えない
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:19:59.26ID:WMF2lOCi
セブンの和風ポテトサラダ、改悪リニューアルで玉ねぎのトッピングなくなったけどやっぱりおいしい
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:12:21.58ID:PAvNRmJB
ホットミルク半額早速飲んだよ
期間中通ってしまうわ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:33:29.04ID:c8XO4E/u
ローソンのくるみカマンおいしい
くるみがちょっと小粒すぎるけど、チーズクリームがたっぷりで良い
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:57:34.58ID:KQx+80OO
カーモンベイビーローソン〜
くるみカマンベールおいしいーっ
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:45:43.50ID:7cL5GvQJ
ペヤング獄辛がどこにもない…みんなのとこある?
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:32:44.19ID:y8G9WW1V
>>494
なぜに「ベール」略すんだって思ってググったらこれが正式名称なんだね
そして公式の写真が蓮コラみたいでぞわぞわするw
チーズもくるみも好きだから明日食べてみる
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 04:02:56.63ID:BGnVxdEP
ガーン
ローソンのやつリラックマフェアに切り替わってる
前のスタンプまあまあ貯まってたと思うのに残念…
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:18:14.98ID:X2NhYOsR
獄激辛なんてコロナで品薄になった即席麺コーナーで
腐るほど余って陳列されてるわ
逆にどこに住んでるのか謎過ぎ
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:35:22.95ID:aKSUObn5
>>491
分かる自分も
>>494
それ迷って買わなかったけど今度買いたいな
クリームデニッシュとアンコバターフランスにした
クリームデニッシュは期待大きい分ぼやけた味でがっかりした
好みの味ではなかった
それにしてもこの小ささで高いな
セブンの麻婆麺ボリュームすごくて食べきれるかなとか思ってたらすごい底上げで量めっちゃ少な足りないよ
前から底上げしてるとは思ってたけどヤバイくらいの底上げ化が更に進んでると感じた
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 11:22:01.50ID:ybWFilWO
中本のゴットん?イマイチだった。普通の中本の方が美味い
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:25:33.96ID:XZ20pl9G
セブンのコスト削減えげつないよね
オーブン焼きが好きでずっと買ってるけど量がどんどん減るわ容器も横の部分が凄い薄くペラペラになって持ちにくい
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:33:23.14ID:c30IxxaF
セブンイレブンの冷やしごま豆乳坦々麺
辛くなさそうな見た目に反してけっこう辛かった
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:33:32.00ID:t7Eg9hmS
チルドカップの飲み物とかどんどん小さくなってる気がする
コンビニのタピオカとかこんな小さかったっけって感じ
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:50:22.22ID:X2NhYOsR
セブン、日清、トヨタ、docomoは殿様商売で胡座をかいて
内部留保を考えまくってるから
顧客からどんどん離れてるよ
みんなで売り上げを落として目を冷まさせるしかないって
山口巽が言ってた
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:54:13.47ID:vrYwWzPF
>>500 私も行ったらリラクマのポップで立ち止まっちゃった
あと3つだったのに、うっかりしてわ
抽選のやつに適当に振り分けてきたよ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:41:46.43ID:nAjDkjUp
最近セブン行ってないや
ファミマローソンだな
ミニストップが全然ない地域だからミニストップあるところ羨ましい
ソフトクリーム食べたい
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 19:54:57.48ID:f6h+0kNF
今ってスリーエフももう無いんだっけ
スリーエフもソフトクリームやってた気がする
店の前にソフトクリームの形のポールが立ってたから
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 19:55:00.62ID:8f6uVsMF
ローソンのパリとろブリュレ美味しかった
上のパリ部分が思ったよりぶ厚くてパカッと剥がれてこれだけでパリパリ食べた
けど奥歯に固まって張り付いて取れない
下は普通のトロトロ系のプリン
ケーキ屋さんに売ってそうな味
美味しいんだけど値段がちょっと高いなと思った
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:11:36.38ID:OtdJoibu
ローソンのたいめいけんグラタン旨かった
ペンネじゃなくて、昔ながらの細長いマカロニがたっぷり!
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:51:43.42ID:HZyr9TY3
ローソンのホットミルクマシンで淹れてるせいかクリーミーだね
あんこ天国のパンがイマイチなんだけどミルクと一緒に食べると美味しかった
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 23:35:39.89ID:C2WvK1+T
>>508
応募ならまだ受付中か?とおもってサイト見たら昨日までとか…
タイミングわる〜泣
別にタオルほしかなかったけどさ!チェ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:01:15.77ID:xulXTnD7
うちの近所にあったスリーエフはローソンと合体した。でも中身ローソンだね
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:49:12.56ID:aLtSQM2k
ローソンのとけコロ
紙の箱じゃなくてパックに2個入りで店頭で売られてるのを買ったらソース付けてくれなかったな悲しい
あのソースが好きなのに
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 02:32:31.37ID:/lnKp6KG
>>511
キャラメル部分が歯にはまって取れないよねw
味は甘々で好きな王道プリンの味で美味しいけど量は少ないし高いよね
もうちょっと蓋ちゃんと密閉なるのにしてほしい
帰って見たら袋の中でキャラメル部分が溶け出して他の買った物にも絡んでべちゃべちゃ酷いことになっててもうっ!てなった
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 02:35:08.88ID:/lnKp6KG
>>5.17
2個も買ったのに酷いね
なんかコンビニとかで貰うソースって家にあるのと違ってサラサラして美味しいよね
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:39:48.90ID:TaxR+zfo
遅レスだけどバスチーローソンもセブンも食べてケーキ屋のも(ドイツパンとケーキの店)のを食べたけど
どっちとも違う味わいで濃厚だった
確か270円くらいでもっと大きかったから原価はあまり高くないのかなーって感じがする
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 14:41:37.55ID:uDJ1r+Tp
>>519
どっちかというと私は家よりもサラサラではなくドロドロで美味しいと感じてた
特にローソンのソース
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 16:41:53.69ID:hb0AtPwt
ファミマのお母さん食堂が好き
てか、ホットスナックもパンやおにぎりもファミマが好きだわ
昔は嫌いだったのに
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 16:42:27.30ID:fpT7+cD7
フライドポテト食べたいけど近所のファミマもセブンもローソンもない
あるのはハッシュドポテトだけ…orz
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 17:18:46.80ID:hb0AtPwt
MINISTOPって美味いけど店舗が少なすぎる
サブウェイ感がある、あれ好きだけどまず見ないよね
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 17:46:42.66ID:Gnz9JTxu
ローソンの海老たまのサンドイッチ美味しかった!
海老たっぷりで満足
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:05:18.86ID:sdvCZzBI
セコマのフライドポテトホクホクしてておいしい
フライドチキンの方が有名だけどこっちの方がお手軽に小腹を満たせて好き
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 20:17:35.05ID:3NZBOnrN
セブンの明太かき玉うどんめちゃめちゃ美味しかった
しばらくこれを昼ごはんにするわ
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 20:35:55.15ID:0hO4wF3e
>>527
わかる市内にないw
出かけ先で見かけたら入ってる
ミニストップのあられついてる小さめの唐揚げ好き
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 21:01:14.55ID:1t67iPmg
ミニストって揚げ物充実してておいしいし肉まんもおいしいしソフトクリームやパフェあるし
店舗によってはお惣菜の量り売りもしてるしイオン等と共通のWAONポイントも貯まるし
店舗数が少ない以外の欠点が見当たらない
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 21:06:02.25ID:okmPwSgT
今日食べて美味しかったやつ
ファミマの王将の揚げ餃子パリパリしてて中々よい
ローソンのLチキバターしょうゆ
Wクリーム角パンはカスタードが美味しくてよくリピしてる
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 21:22:27.13ID:A8wp0Ule
ローソンの豚汁美味しい、好みの味付け
里芋もじゃがいもも入ってる
量が少なくてカロリー低くて夕飯にちょうどいい
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 21:47:44.67ID:Fko+D2Jr
セブンのテリーヌショコラ生チョコ寄りのチョコブラウニーって感じで濃厚でうまい
値段も買いやすいししばらくリピだな
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 22:37:33.59ID:7Vy5tQE4
ローソンのパリとろブリュレ、期待してただけに残念
上の層がパリパリ通り越してバリッバリでかりんとうみたい
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 01:35:03.31ID:kpnd5OvK
ローソンパリとろブリュレ、今食べつつあまりにひどい歯へのこびりつきを舐め溶かしながらスレ来た
上の固すぎでしょ
クレームブリュレは上のパリと下のとろを一緒に食べたい派なんだけど、上から割ろうとすると横からプリンが押し出されてきちゃう
そして割れない
頑張って割った時には下のプリンは無残な姿
パリとろじゃなくてバキとろだよ
味は悪くないけどもう買わないわ
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 05:22:22.77ID:Iv8Ocl78
美味しいあんバターどら焼が食べたい
セブンのはバター入りとなってるけど、バター感がいまいちで好みじゃない
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:21:42.31ID:kauP6unb
>>530
あれ行く度に買おうか迷って違うのにしてしまってた
今度買おう

セブンの気になってたプリン初めて買ってみた
最初は何とも言えない食感だなと思ったけど美味しかった
でもこの量で値段高過ぎて次買うか悩む
バスチーってスプーンとかで食べるよね?
うちの近所のセブンだといつも何も付けてくれない
ローソンはくれるのに
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:36:57.59ID:RAjWoQMV
ローソン八天堂コラボのあんバタカスタードたいやきおいしかった、毎日食べたい
ほんのりしょっぱいクリーム最高
ロールケーキの方もおいしかったけどこっちはバター部分が独立?してるからうまい具合にあまじょっぱくはならなかった
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 15:08:21.16ID:j21ervH0
イオン好きだからミニストップだけあればいいのに
セブンとファミマばっかなんだよなー
私のWAON一体型イオンカードを使わせてくれ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 15:24:21.31ID:UKUPm2+Q
住んでる地域にミニストップ無いからいつか進出してほしい
ハロハロとかクランキーチキンを食べてみたいんだ…
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 15:29:39.50ID:iPA7AWKk
私は逆に、
自宅、勤務先、習い事、とにかく行き先の一番近くはミニストップしかない
まあ田舎だし車移動だから、
行こうと思えばセブン、ファミマ、ローソン、デイリーにも、
何なら24時間営業のスーパーとかドンキにも行けるんだけど
やっぱり徒歩か自転車でミニストップに行くことが多くなる
当たり前だけどほぼ店の作りも置いてあるものも同じだから、
疲れてたらたまにどこのミニストップにいるのか分からなくなるw
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 15:48:05.84ID:prs7g1P/
うちは駅前と他2店舗チャリで行ける範囲にミニストップあるけどソフトクリーム改悪してからほとんど行かないなぁ
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 16:23:57.15ID:ysO7tJW3
ローソンセブンファミマは5分のところにあるけど
ミニストップだけは遠いから滅多に行けない
チョコソフトにナッツとかチョコソースかかってるヤツがすごく美味しかった
ハロハロは人によって差がありすぎ
昔パニーニってなかった?パン売り場のじゃなくて
あれ好きだったなぁ
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 16:45:37.80ID:f/C27BJy
>>545
パニーニあったよ
また食べたいと思うけどもう20年近く前になるね
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 19:40:24.15ID:mWZXXM/N
ローソンのドックのチリビーンズ下にトレーがついて食べやすくなってた
ハラペーニョのつもりで買ったのでショックが拭えない
これはこれでうまいが
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 20:17:12.28ID:fvByqEt+
チリビーンズもあるんだ
ハラペーニョとチーズのだけかと思ってた
明日行ってみよう
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:02:10.00ID:f/C27BJy
そのハラペーニョがなくてチーズとチリビーンズしかなかったのが気になる
もしかしてハラペーニョは終わり?
チリビーンズが辛くなかったからハラペーニョも食べてみたかったんだけどな
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:52:26.57ID:ABP9Qihd
近くのミニストップ殆ど行ってなかったけど温タピ出てから通うようになった
クランキーチキンの周りのゴツゴツ美味しいよ!
衣目当てで買う
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:56:05.21ID:1jzJSH/0
チリビーンズは新発売って昨日インスタで告知してたよ
チリビーンズ好きだから期待してたけどおいしかった
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:05:15.60ID:+dUWRPNt
ミニストップってハロハロとかベルギーチョコレートソフト
くっそ美味そうなものあるよね
大学時代はよく通ってたわ
20年前だけど当時はパンも鬼のように種類あった記憶だわ
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:56:36.94ID:MjQCqh0q
上で出てたファミマのとろける生チーズケーキ美味しい
このスレは美味しいもの知りすぎてしまうから危ない
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 18:27:06.33ID:fXB9tqdB
くるみカマン美味しかった
買う時は弱冠小さと思ったけど端までたっぷりチーズが入っててずっしりしてる
苦手な匂い(イースト菌?)がしたので焼いて食べたら柔らかくなったチーズとさくっとしたパンとくるみの風味であっという間になくなった
これ何個でも食べれる
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:54:26.09ID:RIHmMBhH
Twitterの10日間どらもっち結局当たんなかった
これ当たる人いんのかな
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 21:20:24.23ID:vHkFMBO6
最近ポテトサラダブームで週5で食べてる
セブンの黒胡椒お粒マスタードのやつがシンプルな味付けで美味しい
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:31:17.46ID:2S3We1xp
>>562
二回あたったよ!
けど売ってないわ
あなたにクーポン差し上げたい!
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:45:19.62ID:u3twrLQ6
>>567
ローソン公式のアプリだと30円引きクーポンあるよ
16日までのと17〜23日、24〜30日までとあってあと3回使える
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 01:51:01.58ID:4RHEzVWV
>>562
どらもっちは一回しか当たらなかった
でも地元駅にローソン無いから出先で貰おうとしたら
全然置いてなくて貰えないまま期限切れになりそう
前のロールケーキ?は6回くらい当たったよ
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 06:42:10.15ID:rhxswd81
当たる人は当たるんだね
私そういうの当たったためしないからうらやましいわ
話変わるけどセブンの抹茶パフェみたいなの結構おいしかった
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:00.47ID:odnwgJZE
セブンくじって今でも当たる?今はケチそうだな
昔は外れたことなかったわ
箱アイス、CDR、数千円のボトルウイスキー、1800円の栄養ドリンク
これが立て続けに当たったときはセブン崇拝してたわ
だって毎回おでんしか買ってなかったもん
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:34:56.07ID:hMcq2/rj
セブンの700円くじならお店によって、当たりだけ先に出すとこあるよ。
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 19:17:03.66ID:iNMqkzPy
美味しそう!ファミマが近くにないから出先で探してみようかな
私も気になるしまだあるといいね
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:06:57.58ID:ypIdJZXZ
セブンの春雨パクチーサラダ 本格的で美味しい。
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:26:45.35ID:T36RsP4M
>>573
これ食べたいんだけど同じく見かけない…

ローソンが給食用牛乳使って半額っていうニュースみて初めてホットミルク買ってみたけどおいしかった
またローソン行ったら買おうと思う

一緒に買ったふわしゅわスフレはおいしいけど小さすぎぃ
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:46:50.96ID:Y2CUSQ73
おにぎり100円セール最近やってない
やってほしい
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 09:54:02.00ID:Knp3U5u2
ローソンのミルクフランス細身で食べやすくておいしいね
セブンのミルクフランスがクリーム多くて大好きなんだけど甘さ控えめが食べたい時はローソン買おうと思った
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 12:16:13.87ID:dKEWgz+I
セブンの大きいおにぎり唐揚げマヨ買ったんだけど、唐揚げのカスがちょびっと入ってるだけだった
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 18:10:11.77ID:CmuprfWt
>>578
私も好き
あんこの方も美味しいし小さいからカロリーも控えめで嬉しい
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 22:20:02.55ID:N1j1FHIW
ぐードック300円ちと高いかなも思ったけど
ソーセージかぱきっとジューシーでおいしかった!
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 22:40:39.01ID:hs7+bB4z
150円フランクより断然クオリティが高いからむしろお得に感じる
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 01:11:16.18ID:TmPjaIDU
ローソンパリとろブリュレのパリ部分がほぼ液状化しててただのカラメルになってるんだけどこれはハズレ引いたんだろうな
もはやただのプリン 美味しいけど残念
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:02:14.30ID:jHqkwFG9
グードッグ、トマトハラペーニョはもう廃番なの?
チーズより好きだったのに…
チリドッグも気になるけど気に入った味が早々に無くなって悲しい
悪魔のおにぎりにしてもそうだけどローソンはメニュー切り替えが早すぎる
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:44:47.55ID:I5+Q7G8B
>>585
辛い系で被るから新商品を押し出すために一時的に押さえてるんだと思いたい
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 10:41:45.82ID:jGFM+KFp
>>583 >>584
パリパリのカラメルは時間の経過で溶けていくんだよ
スプーンで簡単に割れないくらいカラメルを厚めにしてあるのは溶けにくくする為
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 11:27:01.13ID:uRg0Piin
プリンには水分あるもんな
クイニーアマンは結構バリバリしたとこが残ってて良かった
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 11:36:22.27ID:CW/FGVVL
ローソンのふわしゅわスフレ美味しかった
見た目小さいとは思わなかったけど食べたらあっという間だった
もう1個いける
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:19:50.76ID:usBIZAcg
>>588
確かに購入したのが深夜だったから製造してから時間が経ってたのかも
カラメルをパリッとやってみたいから今度は入荷すぐの時間帯を狙って行ってみる!
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:34:05.58ID:67QMdMKS
田舎だとドラッグストアが乱立してて
コンビニが衰退してる
でかいドラッグストアが次々に開店してる
めちゃくちゃ品揃えいいし
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:40:13.67ID:vdebMhSE
ローソンアプリで雪見だいふくの無料クーポンが来てたけど気付いてから期限最終日の今日までずっと最寄りのローソンに雪見だいふく置いてなくて結局使えなかった
ローソン少ないんだよなあ…せめてあと1店舗近所に欲しい
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:26:13.99ID:Uk4P0GiR
>>573
今日の朝ファミマ行ったら売ってた
見かけないのはタイミングが合わないのかな?
前に食べたけどおいしいよねぇ
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:27:59.75ID:4wkuPnpy
>>592
ジュース安いよね。同じ商品でコンビニで150円のが80円だった時はびっくりした
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:30:25.88ID:Uk4P0GiR
ファミマで桜餅の中華まん(名前忘れた)があって薄ピンクの色合いがかわいいのと中に餅とこしあんが入ってる写真見て思わず買ってしまった
葉っぱの塩漬けの風味がしっかりしてて中の餅も思ったより入ってておいしかった
また見かけたら食べたい
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:38:26.36ID:pXocM+cV
ローソンのグードッグはレベル高いね
サルサとチリビーンズおいしい、チーズは少しくどい
一方コロッケは写真と大違いらしいね
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:43:07.21ID:u1zOOQnZ
>>596 美味しそう!食べてみたいな〜
回り道になるけど、明日の帰りにファミマ覗いてみる!
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 00:41:08.30ID:WPZwpUmN
>>598
とけコロやメンチたまに買うけど写真と大差ないと思う
どのコロッケのことだろう
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 01:04:36.82ID:xPzcvVZN
セブンの抹茶もこ毎年楽しみにしてたんだけど、今年はシュークリームなの?
もこは出ないのかしら
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:45:01.05ID:XNOuh06D
抹茶って外国人に人気みたいな世論操作してきたけど
抹茶って嫌いな外国人多いよね
コンビニの抹茶スイーツ食べてくっそ不味いっていう人がほとんど
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 13:10:17.03ID:8iaHEyNz
キットカットの抹茶味がアジアの外国人に人気あるだけだよ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 13:19:21.21ID:S6Ob3seX
抹茶は意識高い系()の外人には人気
海外だと抹茶高いから高くても買う層にしかファンが居ないのは確か
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 13:28:50.56ID:EiTbPy0c
外国の人に「日本料理大好きだけど一つだけ食べられないのが抹茶!あれだけはどうしても無理ー!」みたいなこと冗談っぽく言われて
そんなパクチーみたいな扱いなんだ!ってびっくりしたことある
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 13:59:47.29ID:SwdWH3So
抹茶とか納豆とかはクセあるから外国人にはウケないだろうなって思う
自分は大好きだけど
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 14:51:34.77ID:QdQzDGbH
というか抹茶も和菓子(特に餡子)も好きな外国人少ないよ
海外に和菓子の店舗があるんだから好かれてるとか言っても実際買うのなんてごく一部の人
キットカットとか日本製の普通の菓子の方がずっと人気ある
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 14:51:58.00ID:ylinNXov
ローソンのホットミルク飲んだ
ふわふわのミルクが美味しいのにカップのふちに残ってしまって悲しい
なんの変哲もない牛乳だから、ファミマみたいにフレーバーシュガー振りたいなあ
ガムシロ入れるか迷ったけどいれるべきだったんだろうか
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 14:56:05.38ID:quBaLh9G
日本らしいものや日本の伝統文化がすごく好きな外国人みたいなのばかりテレビで特集するからね
今テレビを見る老人世代はそういう他の国から崇められる日本みたいなの大好き
日本製品が一番で育ってきた世代だから
抹茶を好む外国人なんてそういう印象操作の典型だと思う
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 15:14:10.72ID:A0VfobIO
ここ見てたらメルティキスの抹茶味食べたくなってきた
まだ売ってるかな
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 15:17:59.53ID:XNOuh06D
日本の菓子美味いっていうけどスイスの現地工場で買ってきた
チョコレート菓子を食べたら全然日本より上だったわ
デンマークとかもアルゼンチンでさえ日本より全然美味しかった

井の中の蛙だよ。
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 15:21:24.96ID:+V0FP2r+
>>610
近所のコンビニはメルティキス全て割引してたよ
スーパーなら余裕である
コンビニスレでスーパーの話ししてごめん
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 16:55:11.51ID:jOT1UvgG
ID:XNOuh06Dって話の振り方が変
誰と戦ってるんだこの人…
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 18:32:00.58ID:jqwH5qbQ
コンビニスレでスイスのチョコレートの話されてもね
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:01:12.29ID:jujQxn7Q
今日もセブンのさくさくパフのコーンチョコ食ってにっこりよ
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:05:29.63ID:UOJkfafe
ローソンの悪魔シリーズ飽きられちゃった?
ちっとも新作でない
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:29:52.40ID:s7sIiqCA
最近ファミマでもdカードのキャンペーンとかやってて
いよいよTカード持ってる意味なくなってきたわ
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:35:59.65ID:/3Z5JlWA
ポンタカードがいっぱいあってポイントめんどい
昔のローソンポイントカードもあるし
結局無駄になってるポイントいっぱいあると思う
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:48:28.20ID:pMDBq6Uc
ローソンもdカード推してるからそっちに統一したほうがいい気もしてる
そしたらPontaはゲオ専用になっちゃうな
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 22:18:42.83ID:6VYw/qGf
5月からau WALLETポイントがポンタポイントに変わるから
ローソンとdポイントの関係が続くのか不安
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:50:22.89ID:u44j/PKf
ローソン行ったのにauのクーポン使うの忘れたーーアホー自分
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:01:26.31ID:a/+zASpc
最近、実家住に戻ってコンビニ行かなくなった
実家だとコンビニいかなくなる不思議
でもまた一人暮らしになるから
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:32:49.73ID:DR6N6XrS
ファミマのブリュレシュークリームの上のカラメル湿気ててイラッとした
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:07:06.40ID:3kS8lOXi
ツイッターの引き換え期間は置いてなかった?のに終わった途端どらもっち置くローソンなんなん…
からあげくん一個増量中だったよ!
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:07:19.15ID:oYvn4UGu
ファミマのスクイーズスクイーズのグレープフルーツ美味しかった
量が丁度良い
よもぎ蒸しパン買えばよかったなー見た目に惹かれた
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:18:10.19ID:tC9NJP1I
>>627
今日見かけて買ったよー相変わらずパッケージかわいすぎ!

ファミコロばっかり買ってたけど今日初めてローソンのふつうのコロッケ買ってみた
美味しかった
明日はキティちゃんのタオル引き換えてくる
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:10:56.00ID:0fBnoNuH
海外のコンビニチェーンって弱い?日本にないよね
やっぱコンビニは世界的にも日本一強なのかな
まあLAWSONとかもとはアメリカだけど
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:50:08.74ID:Sy2VfwiJ
>>632
ケータイのガラパゴス同様色々日本に特化してるから
ローソンはダイエーだっけ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:27:05.15ID:O+wI41Vr
>>632
海外は治安の問題で24時間営業出来ないのが基本夜中も平然とやってるとか平和ボケしてる日本だけ
だからコンビニは日本でしか需要無いと言える
(昼間しか営業無いならスーパーで良い)
外人は日本はコンビニなど24時間営業してると言うだけで驚いたもんだ
今やもう外人もあー日本はそうだよねって感覚だろうけども
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:43:49.14ID:RhkyUasG
この突然海外は〜海外は〜って長文語りたいおばさんなんなんw
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:55:29.79ID:GkE6YKBq
(幼児がよくやる聞きかじりの浅い知識言いたがり大人ver)
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:03:02.52ID:9o4Tok18
ファミマのねっとりイタリアンプリン濃厚で美味しかった
今dポイント40倍だからお得だし買ってみた
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:59:05.53ID:ONkP1kmg
今更も今更だけど、セブンのカスクート美味しいね
ハード系のパンが苦手だから、パンがかたそうってだけで敬遠してたけど思いの外おいしかった
パンもかたくなかった
少し温めてもらったんだけど、温めてくださいって言ったら
あたため…?と時間差で二度ほどきかれた
冷たいまま食べるのが正解で温めるのはおかしかったのかな
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 03:21:48.18ID:PxvtVC73
おかしくないよー
店員さんは冷たいまま食べるものって認識だったから混乱したんだろうねw
私もカスクート食べたくなってきた
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 03:23:44.01ID:Zx5jsvHk
ファミマのイチゴもっち美味しすぎる
無限に食べたい
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 06:45:03.16ID:Sm62q8s4
>>645
具は冷たい方がいいだろうけどパン側は温めた方が絶対美味しいよ
ハード系ともちもち系の中間だからからトーストじゃなくて普通のチンでも美味しいよね
ホットスナック挟む用としてパンだけで売ってほしいし、あのパンだけで食べたい

久々にセブン行ったら苺サンド売ってた
フルーツサンドはローソンが一番とよく書かれているけど、私はパンの感じやなによりカスタードでセブンが一番好き
メルヘンやリーベルのしか食べたことないけどそれでもセブンの苺サンドが圧勝
コンビニすごいわ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 06:51:39.58ID:Yk9rjTbU
モンドセレクションは微妙だけどエグロイヤル使用って書かれたスイーツのカスタードやプリン部分だけは外れたことない
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:21:47.69ID:XMXuh9wx
セブンの抹茶シュークリーム、苦味が強くて甘さが控えめすぎる
濃厚な抹茶が好きな人には良いんだろうけど、私はもう買わないなー
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 12:34:08.95ID:yqrUvmaw
ローソン
クキクキクッキーシュー
ポロポロこぼれてきて食べにくい気がする
カロリー見たときに戦慄…でもおいしいから全部食べてしまった

グーードッグチリビーンズ
ハラペーニョもチーズも食べてたけどこれが一番美味しいと思う
あいかわらずソーセージがパリッとしてていいね
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 16:48:36.10ID:2WIzhXis
>>653
ローソンの商品の名前気持ち悪くない?
センス悪いとか見てて恥ずかしいとか通り越してもう気持ち悪い
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 19:51:00.66ID:mA2BHIgD
バスチーが売れたからね
変なネーミングでキャッチーさを狙ってだだ滑りしてるね
サクバタザクシューくらいまでは平気だったけどクキ3シューとかどういう商品なのかさっぱりでなんじゃそりゃ感が
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 20:09:34.68ID:R0OdfG6/
ネーミングで滑ってるのがローソンの良いところなのに
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 20:32:05.63ID:aljQhwWe
レジで言わなきゃいけない中華まんとかホットスナック系だったら嫌だけどデザートの名前くらいなら別に滑っててもいいかな
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 22:09:49.31ID:j/IU/sYo
セブンの無料クーポンの期限が迫ってきてたから自宅とは真逆の少し遠い所までいってきた
めったに行かないから色々買って結構な金額になったんだけど
自宅に帰って来てクーポンを引き換えてないことに気付いたorz
普通に買っちゃったよ…食べるからいいけどさ
また行かなきゃいけないの面倒臭い
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:29:16.20ID:vajaNwuv
>>661
よくあるパターン

ローソングードッグは個人的に当たりなのでどんどん新作出して欲しい
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:44:58.17ID:uPlu6Bqd
コンビニってめっちゃ寿司あるよね
寿司あるなーっていつも思うw
餃子とか唐揚げとかくっそ不味いけど寿司ってどうなんだろ
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 16:25:05.00ID:r86ZYcfv
寿司そんな見ないな
地域で違うのかな
ファミマとミニストップくらいだな
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 17:22:18.33ID:rUXuLmvB
ファミマでごくたまに見かけたなあ
納豆巻きやます寿司しか食べたことないから食べてみたい
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 18:19:50.62ID:Ll0q1I8g
ファミマの5個入りのサラダ巻き昔から好きでよく買うけど至って普通においしいよー安いしオススメ
握り寿司はどうなんだろうね
シャリが大きくてお腹にはたまりそうw
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 18:36:15.22ID:6zMHsYWO
納豆巻ネギトロ巻きサーモンの握りはよく見る>ファミマ

たまに食べるけど普通にうまい
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 19:01:15.58ID:5Z4tWd7D
おにぎり弁当とかに外国店員さんは箸をくれない…
国民性の違いを感じる
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 19:17:27.94ID:uPlu6Bqd
海沿いとか魚が採れる地域はコンビニでも寿司並んでるかも
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:05:50.28ID:ssUjuICH
ファミマの納豆巻きは美味しくて有名だね

食べたことない人は試してみてね
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:22:57.25ID:ZGuZzQqg
ファミマの納豆巻きってなんであんな美味しいんだろ
久々に買いたくなったわ
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:01:18.46ID:flJKS6hZ
確かに美味いね
ひきわり納豆嫌いなのに、何故かあれだけは好き
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:19:00.56ID:4wbrIoCM
納豆巻き食べたくてファミマ行ってきたけどなかった残念
好きなツナマヨおにぎり買ってきたわ
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:44:03.31ID:m+syY16g
ここ見たたくさんの喪女がファミマに行ったんだね
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:24:57.45ID:lAxaZ5rw
ファミマ美味しい商品いっぱいあるし、お値段もわりと手頃なの多いから嬉しいんだけど、何せ品揃えが悪くて用を足さない時があるからなぁ
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:40:47.72ID:Co15Dd4P
無印の商品置かなくなって悲しい
バウムクーヘンやノート類置いてたからありがたかったよ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:47:06.81ID:hm0Dn7nN
わかる
無印あるからファミマいくようなとこもあった
お菓子や文具をつい買っちゃう
でもプライベートブランドの方が儲かるんだろうな
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:32:54.36ID:BmzDb6c0
naturalLAWSONの飯って美味いのかな?
横浜か新横浜駅で一回だけ入ったことあるけど
あれ以来見てないや、どこにあるんだろ
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:50.21ID:wcDFk+AO
セブンのタピりすぎ〜ってアイス
味はいいけど小さすぎる
あんなに持ち手が長いアイス初めて見た
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:58:59.47ID:fjeQtwwZ
ファミマの納豆巻き、太くてひきわりじゃない昔のが好きだったけどサークルKと合併してひきわりになっちゃって残念
今はローソンの納豆巻き買ってるけどこっちも美味しいよ
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:11:06.22ID:Twe7N+Ia
セブンの抹茶シューが美味しかったからカフェシリーズの抹茶クッキーも買ってみた
こっちも抹茶がめちゃくちゃ濃い!
食感はカントリーマアムの超しっとりバージョン
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:15:28.77ID:R6oyXDwp
セブンで売ってる守山乳業のカフェモカが好き
透明カップになって底にチョコの層があるのが分かるようになったし、味が濃くておいしい
さすが守山乳業
でもうちの近所だとあまり置いてる店がないのが残念
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:25:43.47ID:j4LcxMJJ
ファミマに売ってる飲む杏仁豆腐みたいなやつ美味しい
タピオカもどきが入っててけっこう腹満たせる
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:46:25.62ID:lmN0xDiO
えーファミマの納豆巻きってひきわりになったの……
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 00:03:53.43ID:HcjOxpQL
あれ、ごめん
今ファミマのHP見てきたら太巻のひきわりじゃない納豆の写真だった
うちの地域は細巻きのひきわりのかじりっこしかないんだよね
地域によって違うのかな?
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:07.68ID:voqu9ihI
>>688
私も好き
あとPBで守山乳業が作ってたキャラメルラテ復活してほしい
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 07:47:19.11ID:Xq2mcbwy
ローソンの菓子パンしょっぱくない?
最近食べたあんバターフランス、ミルクフランス、クイニーアマンの3つ
どれも食塩相当量0.9gだった食べてて舌が疲れる
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 07:54:09.05ID:tB1nD42S
うるせえ、てめえの口に塩詰めるぞ
嫌だったら黙っとけ
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 08:50:20.78ID:2lUC3Bp1
フランスパンとクイニーアマンは塩気があった方が美味しいやつな気がする
他のソフトなパンはそんなにしょっぱくないことない?
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 09:42:08.90ID:pMvwVv5N
ローソンのあんバターフランスはパンが不味かった
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:03:55.99ID:uVvCj+lo
納豆って大阪だと嫌いな人多いよね
私は納豆好きとか言う関西人は親とかが地方出身なんだよね
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 21:40:22.88ID:TeS+8Rcz
ファミマでイタリアンプリン初めて買ってみたけどなんかいまいち
普通のプリン買えば良かったな
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 09:51:02.79ID:O9f+pPJn
プチアイスバスチー美味しい
カラメルと中のチーズソースが合う
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:11:01.11ID:3Nyx4uHi
ここ見てファミマ納豆巻き買ったんだけど一緒に買った熟成さばおにぎりの美味しさの方に感動しちゃった
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 14:56:16.25ID:uiLC01OP
さばおに旨いよね
一人暮らしだと米も魚も食べないから貴重な存在だわ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:06:43.85ID:CnYTLPog
セブンの焼き芋食べたけど…レンチンしてからトースターで焼いて食べてみれば良かったかな
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:51:55.99ID:4sDadJyR
明日からファミマでおにぎり100円 28日まで
今日から焼き鳥100円 27日まで
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 21:29:54.63ID:Y7Abfufs
そういえば今日ファミマに行った時めっちゃ焼き鳥置いてあったわ
パックに入ったのもあった
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 22:18:58.04ID:TeZz9ps3
ファミマの梅しそお稲荷美味しかった
甘い油揚げに梅しそご飯のさっぱりが食べやすい
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 22:37:48.96ID:8xZQOyJm
ファミマのパリジャンサンド美味しかった
トーストして食べるとパンがパリッとして、チーズも溶けて美味しい
値段がちょっと高いけど見つけたらまた買いたい
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:12:38.17ID:iOD0+pUB
たまたま通りかかったセブン入ったらサンドイッチが値引きされてて、さらにアプリクーポンでかなり安く買えた
小さいけどイチゴのサンドイッチ、甘酸っぱさと濃厚なコクのある甘さが合わさってめちゃくちゃ美味しかった
スイーツコーナーにある丸ごと苺とか下手なスイーツ買うなら絶対こっち買ってみてほしい
セブンは割とスイーツ美味しいけど、それでもスイーツサンドイッチが美味しすぎて
エグロワイヤル使用は安定してる
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 06:05:16.57ID:KcqkGEdi
デザートとフルーツサンドは別ジャンルだわ
デザート食べたい時にフルーツサンドはいらない
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 06:14:00.73ID:x7bxcVau
コンビニのいちごサンド
気軽に買えておいしいけど光の速さで胃に消えるw
フルーツ専門店のより安いけれどその分小ぶりなので割高感はいなめないかも
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:16.59ID:xaLawcXV
どこのいちごサンドか忘れたけど切断面だけにいちごが入って後ろの角の方にいちご無いやつは残念すぎる
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 10:51:23.45ID:Bx1JTIVq
バスチーのプチアイス、これはおいしい
昔売ってたプリンチョコみたいな味
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:49:55.36ID:irGYgA6o
チョコレートプリンとかミルクプリン好きだわ
プリンは好きじゃないのに不思議だ
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 19:04:39.55ID:2oii5Lna
ファミマ限定のタリーズのジャスミンミルクティーが好きだったけど
今週位から消滅
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 19:14:10.82ID:lYlEHIc5
からあげクン柚子ポン酢愛してる
でももう無くなりそうな気配
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 20:31:56.76ID:Zw6l2wwM
セブンのいちごサンド
チョコチップ邪魔すぎるわ
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 20:51:50.89ID:KbibRbVw
チョコチップ入ってなかったよ@関東
チョコの強さで全体的な柔らかさや苺とカスタードの風味が台無しになりそう
フルーツサンドは食感のアクセント不要だと思う
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 21:03:39.92ID:ibX4xXx1
>>721
それ4月6日までのお買い得商品になってるから欠品じゃないかな
でもコンビニは次々に新商品入ってくるから
売り切れ次第入荷なしの可能性もあるかもね
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 21:04:21.72ID:WlDwMfMQ
チョコチップ入ってるとは思いもしなかった
食べたかったけど買う前に原材料確認してみるわ
有益な情報ありがとう
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 21:14:01.64ID:URz8uDam
調べたらチョコチップ入りのと入ってないのがあるみたい
一目見て分かるくらいに入ってるから気を付けなくても間違えないと思われる
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:43.75ID:+xw9wo8F
>>715
わかるー
食パンだからデザート感がない
かと言ってご飯にもならないからなかなか買わないなあー
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:31:18.64ID:16BwdbbD
マウントプリンバスチー美味しすぎて震えた。ナンバーワンどころかオンリーワン 買いだめしたい!
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:10:58.89ID:+oFQscmL
>>729
味は確かに美味しかったんだけど食べ辛くなかった?
スプーンですくい上げようとするとボロボロなっちゃってどう食べるのが正解か分からなかった
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:14:38.50ID:KD5uMeQb
セブンの抹茶シュー、カロリー150くらいなのに250くらいの普通のシューと変わらないくらい満足感ある
しかも美味しい
抹茶シューって今まであんま美味しいと思ったことなかったんだけどここ数日毎日のように食べてる
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:05:42.33ID:QS1D0uI9
>>730
スプーンをナイフのように横にして下まで切って ケーキ食べるように食べたよ。
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:15.00ID:dYSp8EE1
日本のコンビニって量が少なすぎ

もっと安くして量増やせよ、どうせほとんど捨てるんだから
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:56.94ID:DU5zOV2U
ファミマのポケチキチーズ味食べてみた
チーズが濃厚で衣がガリガリしてなくてお肉がパサパサしてない柔らかジューシー
気に入ったから今度はノーマル味を買いたい



チーズも濃厚
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:17:36.20ID:dBCxgF9y
セブンのバスチーってこんなしっとりしてたっけ?
出始めの頃買ったけどパンケーキみたいな食感で不味かった記憶があるんだけど、今日たまたま買ったらローソンのバスチーとほぼ変わらずだった
ローソンの方がプリン感あって、セブンはコクも甘さもあっさり目
プリン好きだけど、食べやすさ含めてセブンの方が好きかも
前食べたセブンのバスチーはなんだったんだろう
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:07:10.42ID:4TDravQU
700円くじが大好きなんだけど来月ファミリーマートでまたやるって聞いた
先月やったばかりのような気がするが本当かな
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 15:16:12.44ID:b2xYTx0w
外国人が日本のコンビニ美味すぎて驚くらしいね
海外のコンビニは全然だめみたい
カップ麺すら不味すぎ何だってね
あとガススタがコンビニ扱いらしい
いや、妹がアメリカで出産したもんでね
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:06:25.83ID:YHBSOkFe
ここ見てると700円くじ楽しそうで引きたくなるけどコンビニは飲み物やスイーツしか買わないから700円以上って難しい
弁当買ってれば簡単なんだろうけど
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:35:29.37ID:NDKADpju
ファミマのとろけるチョコクッキーあまおういちごうまい!
しっとりクッキー!
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:15:48.14ID:2pTchZRy
そういう海外で〜ってのどうでもいい
マウントオバさん空気読めてなさすぎ

バスチーのプリンのやついいね
定番化はしないだろうからあるうちに何回か食べよう
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:35:03.73ID:jApJjw/p
700円くじってローソンとセブンだけ?ファミマはやってないよね
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:28:31.10ID:ODfTLKW3
ここ見て買ったけどローソンのバスチーアイス美味いね
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 22:31:42.50ID:6p63NCMb
ファミマのダブルクリームサンド見た目よりクリームが多くてホイップクリーム大好きな私でもうってなったわ
クリーム自体が美味しいから食べられたけど挟んでるスポンジは普通だった
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 00:10:01.54ID:LF95zcNQ
ローソン寄ると他の新商品買うつもりだったのについ鮭ハラミおにぎり買ってしまう
おいしい!
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 02:01:07.67ID:XE1EQrIA
ローソンバスチープリン
プリンが物凄いチープ(ゼラチンで固めたタイプ
)生クリームもチープ(ロールケーキに使ってるのじゃない)
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:03:45.75ID:d25fdj7C
セブンの甘辛だれの牛ホルモン焼き
冷凍のとこにあるやつ
家でホルモン私しか食べないからたまに買ってるけど美味しい
タレの味が絶妙
ご飯にもビールにも合う
しかしセブン商品ではデフォとはいえ値段の割に量少ない
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 09:12:54.63ID:/z32aEMa
昔、こち亀でコンビニマニアみたいなキャラクターの話なかった?
あれ夢だったわ
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 13:48:08.69ID:jfzMbjqT
ファミマの焼き鳥の鶏もも(塩)が好き
焼き鳥感はないけど塩漬けの鶏を加熱しましたみたいなしょっぱさが好きでつい買っちゃう
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:31:10.61ID:225iYd+/
セブンの桜味のクリーム大福
中身のクリームが不思議な食感で面白いのに周りの大福が不味すぎた
団子以上餅未満みたいな中途半端さで、でもおはぎやおこわなんかのもち米とは違う弾力ないのに謎にネチョネチョしてた
桜スイーツ好きだし中身のクリームは好きだったから残念すぎた
周りの皮をクリームの包装だとポジティブに思えるならアリかも
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:17:41.84ID:oUBc7aDc
>>759
羽二重餅に似てない?ファミマのプリンパフェの上だけ売って欲しい
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:14.04ID:BK3bV+sf
ファミマのサクックおいしい
ミスドに置いてありそうな味がする
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:11:16.15ID:m/IA/LxU
ファミマもそっちのネーミングセンスに向かったの?
何かわからないな
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:32:07.62ID:ub83u0Hj
たしかに何もわからない
ファミマのスイーツのあの新パッケージにあまり魅力感じないんだよな
前のほうがよかった
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:40:16.26ID:9u2kpmZV
>>754
私もそれ好き
甘辛い鶏手羽の唐揚げも美味しいよ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:15.74ID:cikKiniX
ファミマは焼きチーズタルトがタルチー、チョコクレープがチョモップ、バナナクレープがパナップ、ドーナツがサクックとかなんのこっちゃすぎるよね
さりげなく新パケに書いてあるけどよく見なきゃ気付かないレベル
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 23:14:50.04ID:enwTkCcS
うわあ完全に真似やん

ファミマのアフタヌーンティーコラボのやつおいしかったー全部買いたい
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 23:16:17.65ID:U0WvlmYW
ファミマのバナナクレープはバナップだよ
パナップだとアイスになっちゃう
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:19:25.98ID:Y7L7lrOL
ファミマの香ばしスイートポテトが濃厚でなかなか美味しかったよ!
ただお供にホットコーヒーが欲しくなるw
バナップとかのシリーズのパケは確かに購買意欲そそられないかも
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:43:31.63ID:2w0YpRyP
ローソンのネーミング真似すれば売れると思ったのかな 
バスチーとかカプケとか美味しいけど名前はダサすぎて恥ずかしいし安っぽいと思ってるんだが

バスチーのプリンのやつカロリーが凄いね
バスチー自体カロリー高めなのにプラス生クリームとプリンだからなあ・・・
そこがどうしても気になっちゃってバスチーの豪華バージョンみたいなの買ったことない
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:34:06.53ID:eCdc1PTR
渋谷にバスチーの店あるだろ?
あれ食ったらもうコンビニは食えねえわ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:58:32.78ID:wGA7j759
ぶっちゃけデザートのネーミングなんてどうでもいいけどな
美味しければ
ホットスナックみたいに口で言って頼まなきゃいけないのは困るけど
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:06:00.22ID:ScyS/x+b
デザートモンスターのパッケージ可愛いけど失敗と思う
中身が全然見えないからおいしそうに見えない
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:13:51.72ID:N2aL/zL2
バスチーはローソン以外のバスクチーズケーキもバスチー呼びになるくらいに浸透してて大成功だなと思う
でも成功体験にこだわらずに思い付いた時だけにして欲しい
そろそろ考えるのも苦しくなってるだろ
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:32:33.34ID:cvTfep+z
セブンの鳴龍汁なし坦々麺
カップの大きさに対して量少なくない?と思ったけど、食べてると辛さでヒリヒリしてきてこの量でちょうどよかった
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:04:38.95ID:Y7L7lrOL
いってら

>>774
そうなんだよね
一見してすぐわかるほうがいいのに
あれ採用した人無能だなと思う
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:12:49.58ID:ScyS/x+b
>>778
だよねー
わかってくれる人がいて嬉しい

ローソンのクキクッキーシュー買ってきたけど美味しくない
砂糖の塊
バスチープリンにすればよかった
大失敗
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:49:45.38ID:mM6V7zSF
>>754
ホルモン美味しかった〜
普段コンビニの冷凍のお惣菜?を見る事がなかったから、アテになるようなものがあるの知らなかった
甘辛だれ美味しいね
貧乏くさいけどこんにゃくと炒めてカサ増しやってみようかな
>>765でおすすめされてる手羽唐も買ってきたから後で食べてみる
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:42:45.88ID:ZjYyOmsn
商品もそうだけど, 
顧客やスタッフ相互の会話ややり取りにも意外に目が行くな。
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:06:54.42ID:try8RpKX
ローソンで食パン買ったんだけどパッケージに中国語と韓国語書いてある何これ
慌てて製造者確認したら日本だったけど
なんか気持ち悪い
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:36:36.32ID:LHMgpVe4
オリンピック用にパッケージ作ってたんじゃないの?
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:21:01.55ID:try8RpKX
>>785
ええ…
ちょっと調べたらつい最近ほとんどのPB商品のパッケージがこれに変わって
牛乳とかパック野菜も同じみたい
買う気失せた
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:24:23.84ID:faIDQdfZ
>>786
オリンピックで外国人に金落としてもらう予定だったんだからしょうがないじゃん
鎖国したい人?w
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 08:24:12.31ID:1lCjWmwE
今はコロナであれだけど韓国、中国は断トツで日本に来て金落としてくれてたんだから差別心表明するよりもっと金落とさせて日本潤わせようって思った方が建設的では
韓国や中国の駅でも表示にちゃんと日本語使ってくれてるんだからお互い様だし
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:10:26.94ID:RPaLQSwS
ローソンのパケかわいくなってるみたいだね
特に買うものないけど行ってこようかな
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:24:59.61ID:5q8rAQA/
ローソンのグーボもう食べた人いる?どの味も美味しそうで迷う
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:56:43.51ID:pm4ExOtf
明太チーズ食べたよ
中トロトロ皮パリパリで美味しい
油っこいけど小さめだから飽きずに食べきれた
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 15:45:34.15ID:4wEaVQDa
ローソンのプリン食べたい、夕方って夕方の便に入荷かなぁ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 16:22:09.11ID:vHDkjQq5
近年、コンビニ弁当の入れ物の底上げがエグいのがある
セブンですごいのあったけど
あれって一回だけ買わせりゃいいやって投げ売り戦法なのかな
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:04:31.60ID:c9dUIoLv
女性に配慮した量です
大食いや男性の人は無視です
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:41:22.75ID:7i/wJyuF
少食向けなら普通に小さいパッケージで売った方がいいのにね
量減らす言い訳に女性を使われるのむかつく
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 19:49:41.23ID:U2q3v4QJ
ローソンのミチプー食べた
堅焼きっぽいのイメージしてたけどみっちりというよりねっとりって感じに思った
これはこれで美味しい
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 19:59:34.94ID:5q8rAQA/
>>796
ありがとう。明太チーズ、揚げたてだったのか想像以上に中身とろっとろで美味しかった!2つ買えばよかったな

明日はベーコンポテトを買って見ようと思ったらマックからベーコンポテトパイが出るんだね
食べ比べしてみようかな
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 20:01:59.68ID:U2q3v4QJ
>>804
ミッチリプリンの略っぽい
袋が赤いからさらにプリンっぽくない見た目
最初見た時何かと思ったw
写真カステラに見えなくもないし
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 20:09:46.89ID:c9dUIoLv
>>805
まさに今日グーボのベーコンポテト食べたよ
食べてる時に汁飛び出してきて食べづらかった
多分マックのが出るならマックの方が美味しいと思う
マックはパイだから生地は違うけど
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 20:49:14.15ID:J/kgzMmw
セブンの抹茶シュー美味しかった
ちゃんと抹茶してて、抹茶味によくある甘いだけではなかった
ヤマザキのもちもちとしたロールケーキチーズクリームは味はまあまあだけど生地はもちもちと言うよりただ固いだけな気がする
ローソンのチーズのロールケーキの方が少ししょっぱさもあって美味しい
久しぶりにコンビニスイーツ食べられて満足
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:02:13.99ID:dc+jmKOk
私も今しがたミチプー食べた
堅いババロアって感じだね
イタリアンプリン3コンビニ食べ比べた人いないかな?
私はこれ系ローソンが初だから比較や感想を知りたい
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:12:05.93ID:a9QOsq7R
LAWSONのクッキーシュー激甘に感じた
八天堂コラボのフルーツサンドおいしかった
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:05:03.52ID:/aLUjqzU
>>811
セブンは食感がもっちり弾力がある感じでプリンだけど卵よりチーズの味が強いかなと思った
発売されてすぐだったからリニューアルして味変わってたらごめん
ファミマのは食べてないや
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:26:24.33ID:wgWKwEwG
>>802
298円ぐらいのミニ丼みたいな弁当あるけどあれひとつじゃちょっと足りまへんわ
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 23:00:24.44ID:VxrriNMS
>>811
今ファミマのやつ食べた所
結構柔らかめだったよチーズ感はセブンに比べるとあんまり?上のカラメルソースがカップの縁につきやすくて手が汚れるのがちょっとなー
ローソンはまだだから今度買ってみよう
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 23:17:49.51ID:C9VPbiGx
>>754だけど
>>765の手羽先食べてる
ふわふわしてて甘めの味付けで美味しいね
冷めても固くなってないのも良し
0817sage
垢版 |
2020/03/31(火) 23:34:57.34ID:/aLUjqzU
専ブラ再インストしてからずっと上げてたごめん…
>>816
765で勧めたものです
味付けが美味しいよね
美味しいけど味濃すぎるから野菜と一緒に食べながらお酒飲むのがベスト
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 01:37:36.62ID:r+isyNsh
>>818
そうそう、気になって成分表見たら乳としかないや
全部チーズっぽいわけじゃないんだね
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:16:00.28ID:xaTRYqQK
皆さんは支払い現金ですか?さっきローソンのプリン買おうかなぁ…と思ったけど何で支払おうか考えたらめんどくさくなって買わずに帰ってきちゃったよ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:34:42.51ID:RpuNNXoa
3月はメルペイで払ってたけど今月はどうしようかな
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:57:55.60ID:U35+5D0N
ペイ系ありすぎていちいち変えるのも面倒だし楽天ペイしか使わないことにしてる
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 12:50:48.48ID:Zcm10RqZ
J-フォン→ボーダフォン→ソフバンと惰性で使い続けてるから、電子マネーは全部PayPayだわ
田舎のうちの方でも使える店多いし、なんかよくわからないけどしょっちゅうキャンペーンやってるし
ヤフーショッピングでも還元率高いからまあいっかと
ただ知り合いの店では現金しか使わない、なんとなく

セブンの冷凍コーナーにある銀だこがいつも気になってるんだけど
500円は高すぎて買えないわ
200円ちょいのセブンのやつは普通に美味しいからよく買うけど
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 12:57:23.97ID:d9a9x4yL
ローソンの濃厚ピスタチオ復活してる!
このアイスはほんと美味しい
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 14:06:14.70ID:EO0/oCEu
グーボのベーコンポテト
完全にマックの劣化版。バスチーとどらもっちは最高でした
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 14:33:35.97ID:9f8bp5j9
グーボ、3種類買ったからよかったものの箱と中身が間違ってて驚いた
そして全部油っぽい
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 14:48:49.17ID:tUKrIGXS
ファミマのアフタヌーンティーコラボ、前の紅茶がどれも美味しかったから期待してたけど、今回のいちごのクッキーは風味が変であんまり美味しくない…
この食感は好き
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 15:11:52.87ID:6CYfKPsf
>>820
ローソンの場合3%割引があるので迷わずドコモiD使用

バスチー以降のローソン変な名前シリーズだいたい実食済みだけど、気に入ったのはバスチーとふわしゅわスフレ
新商品のプリンは口に合わなかった
甘いゴムみたいって感想
クキクキクッキーシューだけはカロリーに恐れおののいて未だ食べれていない
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 15:19:21.60ID:t30ZxUmB
>>831
クキクキ食べる価値ないよ
砂糖の塊がお好みならその限りではないけど
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 15:22:33.72ID:6CYfKPsf
>>832
>>833
ユーチューバーがおいしそうに頬張ってたからいつか食べたいと思ってたけど甘いだけなのか>クキ3
なら3個食べてもほぼ同カロリーのふわしゅわ食べようw
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 15:24:51.10ID:xV7LTDWW
変な名前シリーズはインスタやツイでタグ付けして欲しいからか?
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 15:39:13.45ID:EO0/oCEu
>>828
油っぽい春巻きみたいだよね。ロカボの抹茶ホイップパンはとても美味しかった!
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:00:04.70ID:RBnTvxFN
コロナの影響で輸入規制
国内生産量も極端な減少をしてる

コンビニは内容量を減らすことで延命中
商品棚から商品が消える日も近い
非常事態宣言も都市封鎖もおそらく4月上旬にくる

食べたいもの食べときなよ
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:03:19.71ID:gdT64ywc
ファミチキ3つごちそうさまでした
100円ありがたい
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:19:20.98ID:b31LBw/5
>>828
某ニュースサイトの人もベーコンとメキシカンが入れ替わってたみたいなんだけど
ただの偶然?
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:55:11.59ID:U35+5D0N
>>825
ピスタチオ系スイーツこれが初めてだったんだけどおかげで大好きになれたわ
美味しいよね
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:58:35.38ID:BEFy0Bp9
クッキーシュー最後さとうのかたまりの入ってたけど何なんだろ
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:09:23.78ID:kORyJyXj
クッキーシューは上は砂糖の塊で下はマーガリンの塊
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:31:40.07ID:90M5M616
サクバタみたいな感じ?
見た目が美味しそうだから買うか迷ってた
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:35:50.59ID:9f8bp5j9
>>839
某ニュースサイト知らないけど、まさにそのメキシカンとベーコンポテトが入れ替わってた
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 19:40:03.35ID:ClUhgO6Y
ショートニング(植物油脂)に風味づけしたやつでない?
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 20:07:38.09ID:blSW3ZK5
セブンのブリトーのラザニアがどの店でも見当たらない
週3で食べてるから販売中止だったり違う味に切り替わったら最悪だな
ちなみに新商品のチーズダッカルビ味はまずかった
ブリトー生地が素朴だから餅と合わないし、具材ほぼ餅で味のバランス悪いし単調すぎ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 22:17:15.02ID:XFi5Lrwz
ブリトー美味しいよね
ハムチーズのチーズ増量の時が好きだ
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:46:44.70ID:Wak0CwLO
ブリトー、タコス嫌い

基本的に南米やイギリスの飯は口に合わない
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:17:05.36ID:3Z+uJT+O
ブリトーは3周くらい回ってハムチーズに回帰する
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:10:14.47ID:/AuNPgtH
ブリトー大好き
またハムチーズ二倍やってるね?
小麦の味がするから端っこ好き
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:17:43.97ID:uKt9v7+F
セブンでポテト揚げたてって言ってたから買ってみた
モスケンタっぽい芋で美味しかった
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:46:16.14ID:IPp0NPRc
ファミマのあまおうチョコクッキー香料強すぎる
でも食感が好きすぎて止められない
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:16:57.69ID:uKt9v7+F
セブンの抹茶シュークリーム
ここで甘さ控えめってレス多かったけどちょっと苦味があるだけで普通に甘かった
シューアイスだったらちょうどよさそう
昔セブンに売ってた内側にホワイトチョコがコーティングされたコーヒー味のシューアイスが忘れられない
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:17:17.85ID:54i2VMEC
ファミチキ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 03:59:34.07ID:NT6Iiq+I
セブンのチルドの一風堂いまいちだった
カップ麺のがおいしい
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 16:00:09.45ID:Ks33FKJq
グーボーのポテトのやつとメキシカンのやつ美味しい
ローソンせめてるねー
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:26:21.10ID:YpBsm+Z3
ファミマのコーヒーロール1個食べきるのけっこうきつかった
大人しくシナモンロールにしとけばよかったな
コーヒー好きだけどコーヒー味の食べ物はそんなに好きじゃないとわかった
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:52:47.71ID:FTva/6u1
実家暮らしの喪女だっているだろうにそこ疑う意味がわからん
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 14:00:17.57ID:Le4bB5Eh
ファミキチ…
ファミリーの夢を見てる可哀想な喪女なのかも
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 14:00:55.36ID:42h6ztKl
疑ってるんじゃなくて落語的に楽しんでるんじゃないの
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 14:12:01.94ID:zovxOU4g
ファミチキ連日3枚ずつ食べてる
きっとあだ名ついてる
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:25:23.05ID:we0fJsCM
スレチだけど、がるちゃんで
インド人の店員にメルカリってあだ名付けられてて
お釣りを貰い忘れて帰ろうとした時「チョトマテ!メルカリ」って呼ばれたって書き込み見て暫く笑った
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:03:09.80ID:3fNfUTkH
じゃあ…>872がお釣り忘れたらチョトマテ、ファミチキ!て呼ばれるのか
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 04:28:42.93ID:/JLYDY+w
セブンのイタリアンプリンうまい
水分少なめでずっしりしてるうまい
私のあだ名はイタプかもしれない
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:58:05.82ID:bcYW/aEj
ファミマのアフタヌーンティーコラボクッキー、人工的な香りが辛いけど食感が凄いしっっっとりしててたまらん
これはもう買いたくないけどこういう食感のクッキー探しまくると決めた
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:41:54.27ID:A1vIy1T7
コンビニはハンバーガーを売れよって感じ
なにあのゴミハンバーガー
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:49:02.26ID:/1tXVRNb
ファミマの店員が作ってくれるハンバーガーおいしかったな
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:18:06.12ID:j0a/TJZ1
>>887
前はあのタイプでチョコ味のやつを定番で売ってたんだよねファミマ
またたまには登場するんじゃないかな
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 19:10:47.44ID:DW9tdvMx
>>890
チョコ以外にも色んな味のやつ売ってたよね
バナナ味や抹茶味とか食べた記憶ある
食感が独特で私も好きなんだけどカロリーえげつない
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 19:15:40.59ID:j0a/TJZ1
>>891バナナ美味しそう!
ファミマじゃなくてよそで、チョコ味といちご味を食べたことがあってその時いちご味が特に好みだったから今回期待しちゃったんだよねえ…
あれはいわゆるクッキーとは違う気がするよね
なんか他の名前ないのかな
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:27:39.53ID:WI5sRKNN
>>887
ファミマのは食べたことがないんだけど東ハトのソルティっていうクッキーがなんとなくそれに近いような気がする
口の中でほろほろとろける感じ
スーパーとかに売ってるから見かけたらぜひ買ってみて
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 21:02:19.35ID:zx/bN81W
え、なんで食べた事無いのに似てるとか言って勧めてるの意味不明
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 21:26:31.67ID:SWUJ1a86
ミニストップのソフトクリームが改良しておいしくなったらしい
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 21:42:22.13ID:Bl6jwzaB
>>896
横だけど食べたことなくても見た目なり使ってる材料なり食べた人のレビュー見たりで別商品のあれと似た感じだろうなと味の予想がつくことあるじゃん
なんでそんな噛み付いてるのかの方が意味不明
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 21:44:20.87ID:Bl6jwzaB
>>897
新しいやつ評判いいみたいだけど自分は前の方が好みだったな
新しいやつはミルク感が強くて乳臭く感じた
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 22:04:17.56ID:E3yDhXhf
ほろほろとしっとりクッキーじゃ全然違うよね
私もしっとり系クッキー好きだからファミマの買ってみようかな
お気に入りの焼き菓子のお店があるけどコロナの影響でしばらく休止してるからしっとりクッキーが恋しかったんだ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 22:11:16.13ID:nnEtSXsz
食感がしっとりならカントリーマアムみたいなんじゃないの?知らんけど
ちなみにカントリーマアム系ならマジでいらない
湿気ってるみたいで糞不味いとしか思えない
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 22:12:41.18ID:PEKG0UlU
しっとりって湿気だよね
ホロホロと真逆な気がする
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 22:14:10.76ID:1uWN+i6E
半チョコレートクッキーみたいなやつかな
あれおいしいよね
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 22:15:17.31ID:WI5sRKNN
一応名前(とろけるチョコクッキー)からイメージしたつもり
全然違ったようで失礼致しました
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 22:25:33.88ID:c8jldD9q
セブンの守山乳業のカフェモカ消えてしまった
終売なのかな
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 22:47:38.77ID:ZsTms3rZ
>>895
どっちも食べたことあるけどかなり違うようなw
ファミマのは本当独特だよね
期間限定で定期的に色々なフレーバー出るからたまにチェックしてみてほしい
なんか無印?かどっかで似たような食感のクッキー食べたことある気がするから、アンケスレとかで探してみてはどうだろう

前回?の紅茶コラボの時食べたけど、その時もかなり香料臭すごかったから人工的でも強烈な香り重視の商品なのかもしれない
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 23:48:22.46ID:Mzh04IDN
>>906
まさに半分チョコレート、半分クッキーみたいな感じだね。他にない食感で美味しい
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 00:08:27.45ID:fs+Ku7nN
自分も食べたことないんだけど裏見るとチョコレート、準チョコが真っ先にきててかなりチョコ量多そうだね
生チョコクッキーとかチョコメルトクッキーのレシピに似た感じなのかな
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 00:39:08.09ID:rcpkJmrh
セブンは苺サンドにチョコチップ入れたりティラミスにクッキー入れたり
その食感いらないんだよなー
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:40:36.24ID:LQH7elTn
ファミマのは生チョコクッキー(超しっとり)
ソルティクッキーは塩気のあるサクホロクッキーだから全然違うけどどっちも特徴あって好き

数ヶ月ぶりにローソン行ったらプライベートブランドの商品パッケージが可愛くなっててビビった
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 03:16:34.48ID:c+DMw/bC
グーボのベーコンポテトパイ食べたけど、口コミ通り本当にパイじゃなくてポテト春巻きだった
母が春巻きと一緒にジャーマンポテト入りの春巻きも作ってたけど、まさにそれ
初めて口コミサイトに共感できたw
食べ終わってから気づいたけど、あのケースは食べやすいように変形できるんだね
アイデアは面白いしコンビニで手軽に買える点は良いけど、価格も数十円しか差がないし味もボリュームもマックの圧勝だなと感じた
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:17.49ID:+MHKd9SU
コンビニってまじでホットスナックしか買わないわ
パンとか弁当はスーパーのが安いし
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:20:08.62ID:HxjDv4jy
今日もファミチキ3個買って食べた
またやってほしいな
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:38:49.95ID:/7YyQCDR
>>918
当たり前だけど好みが出るね
私はチルドスイーツとパンしか買わないw
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:04:55.41ID:wtN8fII8
私もコンビニはほぼスイーツしか買わないや
田舎もんだからオシャレなスイーツ店なんか無いしたまのご褒美に丁度いい

前まではセブンばっか行ってたのにこのスレに影響されてローソン好きになっちゃった
ピスタチオのアイス食べるの楽しみ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 02:03:17.47ID:A4jlQOP+
このスレとかネットで美味しそうな商品知って今度買うぞと思ってても
いざ店に行くと何買うのか忘れるし分からなくなる
スクショ取ったりもしてるけど探せなかったりで目の前にある新商品で美味しそうなのかいつも買ってるのを結局買って帰る
グーボしょっぱかった
ローソン新商品プリンにかかってるキャラメルがプッチンプリンの安価キャラメルみたいで量が多すぎてしつこい
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 15:20:45.27ID:in8LO6b+
プチプリってイチゴのやつむかしなかった?
あれめちゃうまだよね
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 17:15:36.42ID:2nKiOG7r
ローソンのピスタチオのアイスうまいチョコミントよりこっちかな
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 18:38:47.80ID:oEXizeGw
ローソンのよもぎ香る草餅
トレハロースのせいか冷蔵庫に入れててもモチモチ
粒あんが好みでうれしい
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:41:01.79ID:lgdKAS7A
ローソンのみっちりプリン食べたけどプリンというよりういろうみたいだった
みっちりはしてるけど違うやろ…
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 22:09:54.18ID:t5CwxNrA
あれイマイチだよね…
卵感もクリーム感もないしな
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 22:12:36.08ID:5ewrRh4E
へーういろう好きだから気になるなあ

セブンアプリでなぜかお茶のむりょうクーポンきてたけどそのお茶置いてない…ムムム
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 22:17:30.64ID:fDBfg5wz
ローソンのデザート、去年よりもクオリティが下がってきた
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 06:08:39.23ID:DZOaDJH0
ローソンのずんだクリーム
餅は白玉じゃなくねっちょりした何かでずんだは枝豆の味がしなくてクリームも変な風味がついてて全てが微妙に美味しくなかった
餅系デザートはセブンだな
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:29:09.13ID:b4XwMsTl
近所のセブンで新商品とか欲しくてスイーツコーナーをみても、結局まるごとイチゴがあるとそれ買ってしまう
大きなショートケーキ食べた気になれて満足感ある
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:51:19.45ID:G40gI8NS
ファミマのとろけるチョコクッキー、このスレで独特の食感って言われてて気になって買ってみた
確かにしっっっとりしていてとろける、半分チョコレートみたいで美味しい
あまおうちょっと香料キツいけど自分は許容範囲
これは定番のチョコのも食べてみたかったな
ちなみにカントリーマァムとも全然違った
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:13:44.44ID:Kk4VjYlA
カントリーマアム系では無いのね
なら買ってみようかしら
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:15:44.93ID:VOW0Zbo+
自分も今年はローソンよりファミマが頑張ってると思う
とろけるクリームわらび餅とトリュフシューおいしい
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:20:36.45ID:nWHGjsJy
とろけるクッキーって昔は普通にスーパーとかで売ってたよね、たくさん入った箱のやつ
いつからか全然見なくなっちゃったけど
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:38:51.16ID:vQJUSQ70
とろけるクリームわらび餅、悪くはないけどなんか期待外れだったな
私は一体何を食べているんだろうって不思議な気持ちになりながら食べた
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:30:42.23ID:+r4HzRcZ
近くのファミマ自粛期間中は11時から17時営業になってた
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:38:16.03ID:Mmj2JR2v
いまコンビニ前ってタバコ禁止だっけ?
売り上げめちゃ落ちそうでござる
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:32:01.20ID:glPRZHAQ
ここ見てとろけるチョコクッキー買ったよ
おいしかった
ベイクのチーズケーキ味とか普通のベイクより平べったくて四角いやつ
あれに似た食感だなと思った
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:58:37.36ID:rWok0VYM
>>942
禁止じゃ無いと思うけど、セブンイレブンは灰皿撤去してる
売ってるならきちんと灰皿置けば良いと思う
灰皿撤去するならタバコも撤去して欲しい
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 23:03:32.86ID:R2iRPDk9
店先で吸われると苦情がくるからでは?
なんか暴論だな
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 23:23:22.86ID:fudy/rIr
店前とかは置いちゃダメになったんだよ
売ってるだけましだと思うよ
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 23:32:12.81ID:p8turt+J
そもそもあれって
「吸ってる人は入店前にここにタバコを捨ててください」って置いてるだけで
別に喫煙場所ではないからね…
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 23:33:17.42ID:RU+On6Br
コンビニによっては店内にスモーキングエリア設けてあるところもあるよ
今の時期は封鎖されてるけどね
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 23:56:01.79ID:rWok0VYM
>>951
いやいやほっとけないだろ
ポイ捨てタバコ見るのも気持ち悪い
歩くとき避けないといけないしな
靴でも触りたくない
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 00:25:59.91ID:vk32D1E6
落ちてる煙草一本より灰皿囲んできたねーおっさんやイキったガキ集団がプカプカやってる方がよほど不快だから灰皿なくていいや
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:20:07.64ID:rKkw7vd4
タバコの話は他所でやって
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:33:44.26ID:MG0c8hIy
コンビニ前のタバココーナーや喫煙禁止ってコロナの影響?それとももっと前からなのかな、知らなかった
近所に4つあるうちの一番遠いセブン広くて品揃えも良いからわざわざそこ行ってるけど、喫煙者たむろしてるのだけはストレスだから本部に連絡したら撤去してもらえるかな?
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:40.45ID:0+Y4Bd6W
東京だったら4月から飲食店とか禁煙になったのと関係あるかも
イートインあったら飲食店と同じ扱いとか
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:54:10.56ID:MG0c8hIy
>>958
ありがとう
コロナ前に話題になってた法律との関連性なんだね
灰皿置きないセブンでも、商品買ってもいないのに店内wi-fi使いながら吸ってる人とかもいて店入れず迷惑だから法律盾に注意してみるわ

セブンの宇治抹茶シュー、中身のクリームが美味しかった
周りはパサパサの安っぽいシュークリーム皮で更に分厚いから苦手だったけど、中身美味しさでリピートしてしまった
コンビニスイーツにしては珍しくくどすぎない甘さと抹茶の苦味も感じられて、最近のセブンスイーツでは久々に当たり当たりだった
あとローソンのピスタチオアイスバーも美味しい
高いのにアイスミルクだけど買う価値あると思う
最近ウチカフェスイーツの安っぽさが気になってたけど、夏季のフルーツのアイスといい、ローソンは冷凍スイーツの質高い
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:04:05.00ID:qr1IZsNQ
買ってないとかWi-Fiとかそこまで観察してるのキモすぎでは?
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:34:02.77ID:PKfYgEXO
店外で店内Wi-Fi使ってると仮定して
外でタバコ吸うのはは法律違反ではないよ
条例違反の可能性はあるけど
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:49:41.86ID:puB5Swiw
>>957
オリンピックで観光に来る外国人に配慮みたいな感じで計画されていたやつだったはず
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 16:56:06.49ID:UbTiafML
さっき店の横で電話しながらタバコ吸ってるサングラス男がいたけど灰皿無いからポイ捨てするんだろうな
マスクしてないし多分汚い手でタバコ触ってるだろうし新型コロナ感染大だな
目は保護していて優秀だけど
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:49.31ID:ZIi19SsW
ミチプー買ったけど、封を開けたら上のカラメルソースが全部落っこちててわろた
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:01:25.02ID:tRv4cz8S
あるあるwパッケージを見えるように陳列してる所は大体落ちてるよね
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:06:04.32ID:gCz98tTN
コンビニ駄菓子コーナーから昔からあるシーガーのお菓子も消えててワロタw
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:12:38.57ID:JRC4aIrK
嫌煙はキチガイしかいないな
スレの主旨変わってるし
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:15:28.10ID:td8z5Roz
ローソンのアイスが品薄になってたけどなんでだろう?
昔ながらのアイスキャンディーとか消えてた
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:18:22.20ID:hu2yw8PQ
>>976
ごめん私が五本買った
緊急事態宣言出てるところならなるべく買い物行く回数減らそうとして大量買いとかあるんじゃないかな
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:16:12.84ID:cTXxzHxE
>>976
そのシリーズバニラミルクしか食べたことないんだけどメロンミルクがめっちゃ食べたい
味が想像出来て絶対美味しいと思うんだけど売ってない
イチゴミルクも美味しそうだな
バナナミルク味も出して欲しい
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:18:39.35ID:Ux7jr7kv
>>978
近所のローソンは普通のバニラミルクと抹茶ミルクが置いてある
メロンとイチゴ美味しそうだね、食べてみたい
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 22:16:41.53ID:2dy8VpET
セブンで買ったうましおって言う芋の形をしたやつは前ヒカキンが絶賛したやつと同じなのかな?
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 22:26:47.95ID:2dy8VpET
ホスト規制で立てられなかった!どなたか、お願い出来ますか?すみません!
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:25:27.69ID:tssMx/Sy
MINISTOPがないからあると出先であると用もないのに入っちゃうわw
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:31:48.18ID:Robg7JJq
ミニストップの新しくなったソフトクリーム早く食べたい。牛乳感戻ってるといいなぁ
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:46:18.16ID:Cx5HEg6K
私も
ミニストのソフト、昔のは牛乳感あって好きだったのにコストダウンをはかるために突然チープなバニラフレーバーに改悪されて
モンドセレクション()受賞とか無理やり美味しくなったアピしてたけど味落ちてからは食べる回数減ってたけど
また昔の味に戻ってるならコツコツ通うわ
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:06:11.78ID:bZe6njE1
近くのコンビニがコロナの影響でレジ横の揚げ物も肉まんも休止になってしまい辛い
その割に店員さん手袋してる店としてない店がある
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:16:36.61ID:JTRLISov
ミニストップのソフトクリーム、
卵アレルギーの知人が、
昔は卵入ってなかったのに卵入ったから食べられなくなったって言ってた
私は卵入ってるかとかはわからなかったけどとにかくまずくなったなと思った
今回卵はどうなったんだろうと思って調べたら、新バニラは卵入ってないみたい
だから昔の味に近くなってるんじゃないかと期待
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:24.72ID:N72Zd+kb
ファミマのスパイシーチキン
ファミチキやLチキと違って油っぽくなくておいしい
ちょっと安いのもありがたい
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:29:02.64ID:hSLr2+L+
>>979
抹茶も売ってるね
バニラミルク以外は季節ごとの限定なのかな
メロンミルクのレビュー見ると歴代一好評なんだよなあ
好評だったやつはずっと売って欲しい

ミニストップのソフトクリーム新しくなったの知らなかった
通った時寄ってれば気付いたのにアホだ
ミニストップ遠いからなかなか行かないんだよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 16時間 45分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況