X



【髪型】ヘアスタイルに悩む喪女 その4【喪さ喪さ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:53:20.44ID:7QgPc4LB
あんたたち喪なんだから丸坊主にしなさいよ、スッキリしていいわよ
あたしは月1でバリカン使って丸坊主にしてるわ。千円カットさえ馬鹿らしくなる
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 16:48:30.96ID:BDl83IuY
つべとかで簡単セルフアップみたいな動画見て試すけどもっさもっさに崩れてくる
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 21:13:21.13ID:TE0pMlQs
髪質違いすぎて全く参考にならないんだよね
ストレートアイロンで前髪くるんってできるって動画見てやってみたけど
剛毛すぎてびくともしなかった
どんなにクルンクルンって丸くしてもなんもならなかった、わけわからん髪
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 22:10:16.12ID:ji7SYy4a
いちおつ

>>4
全体にスタイリング剤をなじませたり、巻いてからもだめ?
ヘアピンは頭皮へ垂直にさしてから倒しつつ差し込むととまりやすいよ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 22:17:51.43ID:ObFVmiFZ
直毛ならパーマかけるのが一番楽だよ
パーマかけてたときは家ではボールペン一本で髪まとめられてた
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:28:55.50ID:8dWSi9vd
>>7
パーマかけるとヘアアレンジも楽でいいよね
剛毛でピンはじくタイプだけどアップヘアも簡単にできた
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:34:47.09ID:ZqF+mKqI
髪質悪いから少し崩したようなポニーテールやるにもベースをしっかり作らないといけなくて時間かかる
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:23:32.19ID:rZFdP2sR
ストレートアイロンで巻き髪が出来るとYouTubeで見たから、アイロン買って試して見たんだけど
普通に髪の毛がストレートになっただけだった(´・ω・`)
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:39:22.48ID:3XBWzhXX
ジム行くときに髪をまとめるんだけど疲れきった貧乏な未亡人みたくなる
ピン数本では賄えないほどおくれ毛だらけなんだけど汗だくになるから椿油とかもつけられない
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:12:29.63ID:kv1cFgma
>>10

まんま同じようなこと書いた>>5だけど動画みたいにならないよね
巻きつけるようにやってもカールせずにまっすぐになるだけ、しかも痛む
こんなのすら髪質悪いと真似できないのか悲しい
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:45:28.69ID:/yAaFREe
横柄しようとせずちゃんとカールアイロン買いなよ・・・
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:03:06.45ID:t+564SNa
どっちかと言うとカールアイロン買う方が横着ってことになる気がしないでもないが、
カールアイロンでもカールしない剛毛の私みたいのもいるよ
髪硬すぎてなかなかカールつかないのに一度癖がつくと取れなくて、寝癖はちょっと濡らしたくらいじゃ絶対取れないから朝シャワーするしかなくて面倒くさい
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 10:27:23.31ID:aKo2h02Q
>>11
髪の長さが追いつかない高い位置で結んでる?
だったら低めの位置で結べばおくれ毛減らせると思う
低い位置で結んでるのに大量におくれ毛でるとしたら髪の毛の梳きすぎなのかなぁ?
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 10:30:20.07ID:aKo2h02Q
美容院で最後にセットしてもらう時に
ストレートアイロンでカールさせるやり方教えてもらってからやったら出来たよ
まだ右側下手だけど
やっぱプロに直接教えてもらえるといいよ
細かく聞きたいこと聞けるし
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 14:06:13.65ID:8btJIDME
髪の上の方に癖が出るからそれをストレートアイロンで直してコテを温めて下の方巻いてが面倒だからストレートアイロンで完結出来るならいいな
前は一体になってるやつ使ってたけどホールド力弱かった
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 15:52:01.52ID:/yAaFREe
荒れる原因作ってごめんなさい
ちゃんと書くと、苦手だったらちゃんとクレイツを買った方がいいです
温度は150度以上
前髪でもブロッキングする
コテ用のカールスプレーをしておく
からスタートして段々工程を減らしたり温度下げたり安いアイロンに変える感じです
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 18:42:12.16ID:yzzc7gcr
なんか決めつけとマウントとゴリ押しが気持ち悪いな
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:46:56.06ID:ABW86lZ9
剛毛だと普通の人のスタイリングテクがあまり参考にならないってだけの話なのになんで横着だの苦手だの決めつけてるんだろ
私も興味本位でストレートアイロンで前髪やるの真似たことあるけど普段はコテで巻いてるよ
あと剛毛はクレイツよりアイビルのほうがホールド力強くていい
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:51:08.21ID:XLZaf4hN
ずっと前髪が1対3位で別れるから仕方がなく3の部分を横に流すようにカットして貰ってた
まっすぐ下ろしたいのになと思ってたんだけど諦めてた頃、行き始めた美容院なんだけど何故かここで切ってもらうとぱっくり別れてたはずの前髪がまっすぐ降りる
毎回不思議なくらい自宅でセットしても真っ直ぐで、今度また行く事にしたらその謎について聞いてみようと思う
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 20:23:59.06ID:LDXKL26X
ヘアアレンジしてる人いる?
不器用すぎてできない
ポニーテールも崩すと髪の毛ぐちゃぐちゃみたいな人になって不潔感はんぱない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況