中学の時、音楽の授業でクラスで文化祭での合唱コンクールの曲を練習中だった時、
私だけ口を開けて、口に縦に3本指を入れるのをためらっているように見えたのか、
厳しい女の先生がみんなの前で、
「開けったよ!!!」とか言って、無理やり指で口を攻撃されて、その衝撃で私は座り込んでしまい、
「◯組の女、気取っててやだあ!!」
とか言われた。
違う日には歌ってる時、私だけ平手打ちされたことある。
他の女子も、先生の指で口に押し込まれてたけど。
ある時、仲の良かった友達の通知表見たら、
音楽は私より評価が1つ上で、私はそれより1つ下につけられた。
どういう基準の評価の仕方なんだろう。
こういうのも教師の主観や生徒の好き嫌いとかで、差別して勝手に決めてんじゃないのか?
腹立たしいわ。

他にも下級生1年生の吹奏楽部らしき女の子が私たち上級生がいる音楽の教室で、
先生に「じゃあ迷惑かけてすいませんでしたって、みんなの前で言えっ!!!」
とか言われてたな。

それとその先生は隣のクラスの担任だったんだけど、
クラスの教室の廊下で受け持っているある男子生徒(私がいじめられたことある)を、足を何度も前に蹴るように投げ出して、すごい勢いで叱責してたことある。
それはざまあだけど…。