X



看護師の喪女★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 08:25:17.10ID:vXSX3K4z
看護師って、あらゆる負のオーラを背負ってるよな。
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 11:07:58.92ID:Ze/kqrqh
いちおう報告
うちの病棟に勤めている男性看護師の奥さんが別の病院の理学療法士
それで奥さんが理学療法で接した患者の中の1人にコロナ肺炎がいたことが判明
保健所は奥さんのPCR検査を拒否して何もやってない
うちの病棟の男性看護師は2週間自宅待機になった
そしてその看護師が復帰して1週間で肺炎発症

保健所は「接触者や肺炎患者に全例PCR検査をするわけではない。PCR検査をするかどうかは保健所が決める。たとえコロナだったとしても、奥さんはコロナだと証明されていないから経路不明」
ふつうに考えたら、奥さんがコロナ感染して無症候キャリアになって自宅で旦那に感染させたんじゃないですか??
厚労省が作ったルールおかしい
PCR検査制限されているせいで感染ガードできないよ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 11:29:54.95ID:Ze/kqrqh
読んでたら偶然にも>>774に少し関連してた
濃厚接触者でも症状が出ないとPCR検査が許可されない例があって、そこから感染が拡大する
医療者に対してコロナ感染を労災扱いすると税金投入しないといけないから単純に金出したくないのでしょう…

>>776に書いたけど患者から医療者への感染パターンは保健所が頑なにPCR検査しなかった
院長が愚痴っていたけど、保健所は「PT奥さんはPCR検査してないから感染したとはいえない」、「Ns夫が肺炎になったのは感染経路不明」をやたらと強調してきたらしい

保健所に不都合な経路は、患者→PT奥さん→Ns旦那→病棟Nsと患者
保健所に都合良いのは、感染経路不明→Ns旦那→病棟Nsと患者
ほんとに厚労省きらい
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 12:33:06.04ID:DR2UiohF
>>775
おお、俺以外にもそう思ってた人がいたか
マジでそれな
チョンマル、そう思うよ
やっぱ一般OLと比べても全然違うよな
口から出てくる言葉の段階でもうすべてが違う
裕福でない家庭に育って看護専門に放り込まれるとそうなるのかもね
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 12:38:25.68ID:DR2UiohF
>>763
みたいなのっておそらく都内ならボロアパートの1K暮らし
田舎の人間でもド田舎の駅から離れているようなとんでもないところの立地の賃貸で部屋は散らかし放題ってところかな

自分の部屋が汚いから他人の汚物を取り除くことに快感を覚える。
まさか、開業医みたいに都心の億ションに住んでバスローブに片手に赤ワイン、クラシック聞いているようなのが
そんな他人の汚物を取り除こうなんて思わないだろう。
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 12:41:28.18ID:3hFgx+My
tps://i.imgur.com/oecbDnz.jpg
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 14:01:40.16ID:fzyqU04P
久しぶりに来たら関係ないおっさんしかいなくて草
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 18:35:44.30ID:DR2UiohF
>>779
スズキの軽も追加で
ドクターが2000万の車に乗ってるのに、看護師の車はスズキの軽(中古20万円)で息子娘を送り迎え
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 18:45:02.49ID:MF75DV7j
>>782
Ns旦那もPT奥さんもまだ検査してもらえていない
保健所が許可を出さない
陽性が出たら病棟の患者もNsも濃厚接触者になるから検査数が増える
厚労省から検査数を増やすなと命令されているとしか思えない
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 20:09:30.67ID:rpxLy7kZ
jほ
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 21:39:26.83ID:qm9ZTaja
>>784
保健所の許可なくても医師の判断で検査はできないの?
濃厚接触者だしたくないけどクラスター発生させるくらいなら検査して欲しいよね
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 23:10:04.11ID:Ze/kqrqh
>>786
日本は厚労省が医者の判断ではPCR検査させないって言い切った
4/24の厚労省からの通知では、ルール変更を検討中ってことらしいけど現時点では完全許可制
たとえ患者が自費でいいから検査したいと言ってもダメ
もしも大学の研究用のPCRの器械とか自分たちで使って陽性が出ても、その結果を診断に使ってしまうと病院がアウト
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 23:15:11.13ID:MF75DV7j
検査しない=ノーガード
クラスター病院が大量発生するのは時間の問題だね
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 23:19:41.37ID:ImLrzh0l
病院で検査機関と契約して勝手に検査すればいいじゃん
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 23:35:29.19ID:MF75DV7j
>>789
厚労省によって禁止されてる
民間の検査会社でPCRの器械は持ってるところならプローブなど材料さえあればコロナPCR検査は可能
可能なのは当初から分かっていたけど、保健所を通してしか検査できない決まりにされてる
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 23:38:33.09ID:T1ToewG8
病院でPCRやLAMPで検査診断やってるとこあるけど駄目なの?
指定病院ならどこでもやってると思ってた
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 23:44:25.18ID:MF75DV7j
>>791
診断に使っているなら保健所に申請して許可もらっているはず
1月時点で都内の大学病院でも研究室のPCR勝手に回してた病院はあるよ
でも保健所の許可が降りてないPCR検査は診断に使えないから自分たちで勝手にやってた病院は陽性だから病名登録して治療どうこうってのはしてない
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 23:47:29.60ID:MeBm1dSd
底辺職に危険手当てくらいあげたら良いのに。こんな仕事だれもしなくなるぞ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 06:15:43.03ID:UyM0H2TQ
>>792
医師が勝手に治療とか始めると
免許剥奪とかになるのかね
内科医は苦々しいだろうね

>>793
医師も看護師も感染して闘病している人もいるだろうしね
60以上の医師も多いだろうなあ
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 06:43:35.86ID:hUzkpgq1
潜伏感染で一生キャリアになって肺炎繰り返すコースの可能性もあるしやばい
ほうそう肺になってしまったら将来は日常生活もまともに送れるか怪しい
男性は精巣にACEが多いから不妊化のリスクもあるかもしれない
どこまでが本当なのか分からないけど実際後遺症残るとしたら月100万円もらっても足りないわ
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 14:19:50.85ID:Ebh4j3zp
>>794
23区と一部の市で自治体が検査会社に委託してPCR検査してる地域もある(医師会登録している開業医が順番に分担して何とか稼働させてる例が多い)。
基本的には病院はPCR検査自体を保健所から制限されているから、ほとんどの病院は検査できない。
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 15:02:36.44ID:fCkM0Cjx
医療 従事(奴隷) 者 ってマスゴミが煽ってるけど

一番ヤベエのは幼稚園教諭、保育園の保育士だろ

うちの近所の幼稚園、時間制限設けて空けてるのか知らんが子供らがべったべったに触りまくり
抱きつきまくり、だっこ求めたがり、超濃厚接触しまくってるぞ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 16:43:40.52ID:5iW89iAY
子供は自粛とか理解出来ないし保育士さんも大変だよね
うちは認知症の陽性患者いるけど同様に理解得られないし介助で手が掛かるししんどい
患者と接する時間は必要最低限でって上は簡単に言うけど無理だよ
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 19:03:01.52ID:+neTcQZx
知的障害者施設のクラスターもやばかっただろうな
自制できないし叫ぶし唾飛ぶしマスクできないし…
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 19:40:13.75ID:xScGLY1r
相模原の殺人犯と似たような価値観持ってそうだね。
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 03:38:53.24ID:lM2JPHdw
小児て実習以外全く関わったことないんだけど24時間親付き添いなんだっけ
コロナになったら付き添いできないしずっとスタッフが見てるの大変すぎるけどどうしてるんだろ
泣いて喚いて点滴抜かれまくる地獄絵図しか想像できない
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 04:15:10.55ID:00pqettj
うちの小児科は4歳以下は常時親の付き添い必要
コロナでも同様なんだけど付き添い者の感染リスクはいいのか?と正直思ってる
付き添い不要の病院もあるけどそういうところは抑制バリバリ
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 04:53:30.93ID:lM2JPHdw
>>805
詳しくありがとう
親に確実にうつるじゃんねそれ
子供でもガッツリ抑制するんだね
仕方ないとはいえ親と離れ離れで縛られて過ごすってトラウマになりそう
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 06:16:49.42ID:j/1Jk/LW
軽症者の隔離施設
募集してるけどやりたい人いるのかな?
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 07:33:06.70ID:DYR7Np0P
今の病院の最低1.5倍くらい給料くれるなら正直行ってもいいと思ってる
うちの病院は経験年数3年以上のナースから希望者募って何人か出張してるけど
私はまだ2年目なので対象じゃなかった
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 08:16:56.09ID:1tw77Obi
頑張って仕事終わった。もう、くたくた
家に着いたらもう10時
家にいる彼が、遅っかったね〜今ビーフシチュー温めるからね〜と言いエプロンして台所に向かう
給料全部渡してもらってるから育児は任せてよ〜、今日ねえ動物園に行ってたんやよ〜!とのろけられる
マジで!?私も手伝うよーというと、仕事のほう大変でしょ?コロナのせいでこんなに遅くなってるんだもんと言われる
全国がコロナってるもんね〜、職場はだいじょぶコロナ?と聞くから なんとかなってるコロナと返したら
そりゃ何よりコロナ、とニコニコしながらシチュるあたしを眺めてた

こんなんで結婚したくなる女性いるかな
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 09:21:38.25ID:X/WJ5L3+
隔離ホテルって感染に無知な人の出入り多くてゾーニングとか徹底されてなさそうだし
感染リスクあってその時給は低すぎて行かない
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 11:38:11.46ID:C7oD9hiy
うちも病棟すっからかん。手術も半分以下だし普段の半分くらいしか患者いない
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 11:54:45.45ID:wtTaBg0F
時給2000円って都内のイベント系看護師の時給相場だよね
感染のリスクを考えると保育園割りに合わない
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 11:55:27.83ID:wtTaBg0F
予測変換で変なの入った
リスクを考えたら割りに合わない
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 15:17:05.97ID:oAisMB3l
看護師さんはいつも大変なのに、コロナまで加わってほんとご苦労様ですね。手術して看護師さんたちに癒されました。ありがとう。
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 22:55:58.28ID:F2zrKqYi
うちの病院はコロナ病棟あるのに他の科もほぼ通常営業
一つくらい病棟閉鎖して人員をコロナ病棟にもってけばいいのに、各病棟から助勤出すシステムで乗りきろうとしてる
助勤の人は戻ってきたら普通の患者も受け持つわけだし、そんなの病院全体にウイルス広げるだけだよね
危険すぎる
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 22:59:46.08ID:F2zrKqYi
こんな時期にまだ不要不急の外出してるバカがたくさんいるし終わってるわ
出勤する道中で家族総出、カップル、マスクしないで公園で遊んでたりジョギングしてる奴らがたくさんいた
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 23:29:22.29ID:euMAnK2J
>>819
うちも似たような状況になって命の危険を感じた人たちが欠勤し始めて崩壊直前という感じ
陰圧室ぜんぶ埋まったからってカーテン隔離しかしてないw患者が咳しまくりでコロナまみれだよw
クラスター予防は諦めますっていう戦法らしい
これが通用するとか日本やばいよ
コロナ指定病院ってスタッフは死んでくださいと同じ意味だね
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 09:37:43.43ID:Dm9lQJ1w
医療従事者も若くて体力もある人らは感染してもまぁ大丈夫かもしれないけど
その人が実家住みだったら帰って親とか祖父母にうつってそっちが重症化する恐れがあるのに…
スタッフ大事にしてくれない職場は辞めた方がいいよね
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 01:08:29.32ID:YWKsX95G
呼吸器病棟を全部空けてコロナ専用にしたことで、呼吸器の患者の多くをうちの病棟で受け入れることになってめちゃくちゃ忙しい
連日遅くまで残業してるのとスーパーの時短営業もありなかなか買い物にも行けないや
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 12:05:23.41ID:82YK92Ig
>>824
お疲れ様
外来とかオペ室とか暇になってるでしょ?
そういうとこからヘルプで来てくれないの?
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 15:12:29.96ID:arLYWCv8
>>824
陰圧室管理じゃないならスタッフ同士で感染拡大するパターンだよ。
肺線維化と血管ボロボロ脳梗塞の後遺症もあるらしいから辞めることを本気でおすすめする。
もし自分の家族がそんな所で働いていたら辞めるように全力で説得する。

後遺症が残ったとしても、「リスク知ってたんだから自己責任だろw」で終わるよこの国は。
厚労省の方針が医療スタッフの命切り捨て。
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 22:21:21.49ID:FvxNCdjM
辞める気まずさは一瞬
後遺症は一生(もしくは死ぬ)
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 22:28:17.46ID:r6pUrsWh
このタイミングで辞めるのは戦場から逃げるようなもの…と思ってるけど、それでもいいやと思えてきた。申し訳ないけど、辞めたあとのことを考えるのは自分の仕事ではないな。
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 23:08:35.31ID:+PvOnY7r
一回バーンアウトして休職して、自分を犠牲にしてまで頑張らなくてもいいと思えるようになったのに、目の前でこれだけ大変なことが起きていると、仕事があるだけマシなのだと考えて無駄に必死になってしまうんだよなあ
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 23:47:58.59ID:A3FA99Ax
>>828
この人何言ってるんだろう
集団免疫つかないと結局終息しないんだよこのウイルスは
また秋口になれば感染者増えるだろうし早いか遅いかの違い
ワクチンできれば医療従事者は最優先で接種できるだろうけどね
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 23:53:27.77ID:UsOQWqsx
自分も辞めたけど同僚も何人か辞めたし今は辞めどきじゃん?
公務員看護師だとしても鬱とか言って2年くらい休みなー
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 01:21:26.09ID:zrODDOUj
今時煙草吸ってる看護師とかほぼいなくない?
それより実際重症化してるのは喪女なんかより50〜70代の男が多いよ
夫婦で入院して旦那だけ死ぬとか呼吸器乗ってるとか何人もいて怖いわ
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 01:39:33.48ID:a9TGv83i
日本航空は、看護師など医療関連の資格を持つ社員に医療や介護の現場での兼業を認める。
7月末までの限定的な措置で、航空需要の激減で乗務など本来の仕事が減っている社員に資格を活用してもらう。
日航では看護師資格を持つCAが約400名在籍している。
これまで、兼業は原則禁止されていた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、人員が逼迫(ひっぱく)する医療現場の支援を希望する声が社内で上がっていたことに応える。

読売新聞 2020年05月03日 11時45分
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 01:45:51.61ID:a9TGv83i
看護師からCAへ転職をしたい人必見!CAの夢を叶えた実体験をインタビューしました
https://airline.gr.jp/article/ca-tensyoku

スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は10月に入り、客室乗務員の募集を開始した。会社指定のウェブサイトからエントリー後、履歴書などを送付する。締切は10月26日正午で、応募書類は29日必着。


客室乗務員を募集するスターフライヤー=14年9月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
 入社は2015年4月以降の会社指定日で、勤務地は北九州空港。客室乗務員としての経験や学歴は問わない。雇用形態は契約社員で、採用数は10人から20人程度を見込む。
 SFJでは、看護師資格や保育士資格、英語や中国語などの語学能力があれば、なお望ましいとしている。
 書類選考の通過者のみ、二次選考を案内する。二次選考は11月16日に福岡で、11月17日に東京で開催を予定している。
https://www.aviationwire.jp/archives/46939
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 14:02:47.05ID:Lj96n+P3
英語学習してアメリカで看護師資格取れば年収1000万超えるよね
一応文学部出て英検2級(笑)持ってるから死ぬ気で頑張ればいけるかな
アメリカって医者が一番年収高い職業だけど看護師も相当
医療従事者ってだけで高嶺の花
親を見送ったら日本にいても友達もいないし兄弟とも疎遠だし
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 14:35:03.59ID:7yXkHwGV
夜勤から帰ってきてワイドショー見てたら
医療従事者へのエールとかなんとかっていう
曲と動画が流れてて
いや、そういうの全く求めてない、と思ったし
気持ち悪くて薄ら寒く感じる。

でも「うれしくて泣きました」みたいな看護師の
コメントも紹介されててさ
私って人間の感情ないのかと少し心配になった。
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 14:48:52.04ID:z3coW93Z
>>842
いやいや、偽善乙って私も思っているよ。というか医療従事者を利用して偽善者ぶって自己欲求満たすなとまで思う、病んでるのかなあ
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 14:50:10.75ID:fscOE+/c
>>842
全然そんな事ない、当事者ほったらかしでお祭り騒ぎしたいだけみたいで私もうすら寒く感じる
漫画家が医療従事者を励ますイラストアップしようってツイッターで企画して叩かれてた
震災時の折り鶴と一緒だってコメントあってその通りだと思ったよ
そんなパフォーマンス要らないから不要不急の外出控えてマスクの買い占めしないでほしい
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 15:15:40.68ID:799ndecc
>>842
まず現状で感染対策がおかしいからね日本は
PCR検査制限、院内感染ノーガード戦法が大きな問題なわけで
頑張っているとかの精神論にいく以前に、じゃあそもそも今は何に対して苦労しなきゃいけないのか、なんでドクターもナースも困っているかの議論が抜けてしまっていると感じる
スタッフが大量辞職しているのも問題が問題として挙げられないことがメインの理由だから
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 15:31:27.67ID:gA+AXVLX
>>841
知人がアメリカで長く看護師してたけどガンになって解雇されたよ……
半年くらいは病院の雇用保険みたいなので食い繋いでたけど結局日本に戻ってくるらしい
アメリカはそういうところシビア
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 17:28:03.03ID:dfpHujaX
ふわとかいう芸能人?が、事故って病院のベッドでピースしてる写真をTwitterにあげてて、それに対し「病床数が足りない今笑えない」っていうコメントにめちゃくちゃ批判が付いててイライラした。(整形ならコロナ関係ない、とか)
実際今整形含む病棟で働いてるけど、別の病棟がコロナになったせいで元々そこにいた患者が他科としてうちに入院してるし、そのせいで病床数もむりに増やされて整形の看護師も疲弊しまくってる。
他の病院はオペ中止だから断られてうちに来たとかいう人もたくさんいるし。世間はコロナ病棟だけが大変だとでも思ってるのかね。
無駄に外出て事故ったり転んだりして病院来られるのほんと迷惑。
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 18:19:43.74ID:ywv7VZbJ
コロナ病棟に各病棟から看護師あつめられてるし、面会禁止な分雑用も看護師がしないといけないから手間は増えてるんだよね
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 18:57:48.88ID:Lj96n+P3
>>846
日本でも病気休暇を超えて療養が必要で復職不可能な場合は解雇されるよね
ふつうは自ら辞職するけど
その知人のかたは療養が必要→即クビだったのかな
アメリカの場合州によって法律が異なるから一概には言えないけど
日本みたいに労働者が守られてなくて簡単に解雇できるしくみになってるよね
ニューヨークに住んでる友達も旦那はホテルマンで友達はレストランでバイトしてるけど
2人とも解雇されて2か月無職らしい
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 20:14:49.35ID:FvueoipU
>>849
でもアメリカは保障はあるんでしょ
2人とも30〜50万ドル毎月?もらっているはず
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 20:37:36.27ID:Lj96n+P3
どこからそんな額がw
大人ひとり最大1200ドルだよ
年収高い人はもっと少ない
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 21:06:22.00ID:6voxKZa7
偽善でもいいから、たまには保健所のことも労って欲しいよ
スケープゴートにされてニュース見るの辛いわ
検査の窓口が本来の業務じゃないのに
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 11:21:41.33ID:mBU126jO
中学生で英検2級取れるのは1%にも満たないのでは
英検2級は大学入試レベルだよ。入試で優遇する大学もある
履歴書に書けるのも2級以上
自虐して笑って書いてあるんだから自慢と取るほうがおかしい
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 16:32:23.39ID:5f3D3cD7
>>842
そう感じるの私だけじゃなくてよかった
感動の押し売りパフォーマンスにぞっとする
拍手してる暇があるなら、役人は外に出まくるバカにもっと厳しく注意してほしい
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 20:49:47.78ID:pOH+Vop9
医療従事者ありがとうみたいなハッシュタグも気持ち悪いよね
そんなんいらんからホントにありがたいと思ってるならマスクくらい寄付してくれよ
溜め込んでる奴いっぱいいるだろ
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 21:12:02.73ID:XnFiPCN+
ヤフー募金でもなんでもいいから募金して欲しい
医療者支援とかやってる
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 02:24:57.34ID:fSyvHmTC
同情するなら金をくれ
だね 古!
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 10:31:02.51ID:OqwDvpsM
医療従事者に感謝をうんぬんのコメントとか見てると
風刺画のどうだ明るくなったろうっていうの思い出す
必死で働いてるのを雲の上から見下されてる気分
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 11:17:34.22ID:mkR90mwg
大阪の医療従事者に20万給付とかニュースで見たけど
前に言ってた手当て1日3000円も貰えてないしこれも貰える気がしない
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 17:42:35.40ID:3QsFEMq0
手当てとか何も貰えてないしこれからも貰える気がしない
せめてボーナス減額とかやめてくれよ
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 18:44:29.10ID:cGKErH/f
一般の入院もしぼってるしオペも延期してるしマスクエプロンの調達コストは上がってるしボーナス厳しいだろうね
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 18:52:36.80ID:e25IdPXP
こういうときだからこそ使命感をもって頑張らなきゃね
コロナなんかに負けないよ
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 01:20:14.34ID:SEtDRaxh
コロナ関係断ってないから満床で忙しい
ボーナスどうだろうな
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 05:42:20.94ID:lotthKTF
ボーナスは期待してないや
入院患者数少なくしてるし
仕事あって国から10万支給されるしそれで良い
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 10:45:54.90ID:F0wQv4lO
認定や専門持ってない看護師なんか何でも屋じゃん。
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 10:59:28.25ID:AD4FzYCI
認定や専門持ってても雀の涙程の手当てで
院内中の仕事押し付けられてろくでもないんだけど
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 15:28:20.08ID:AD4FzYCI
>>871
認定持ってるから言ってるんだけど何で絡まれるのか分からない
現場知らなくて幸せそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況