X



J'A`し貧乏な喪女集まれ76J'A`し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:27.25ID:pEiMAHZ2
金遣いが荒い水商売女じゃあるまいしまともな企業のOLなら貯蓄も将来設計も計算して生きてるから余計なお世話だよ
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:12:54.09ID:Yy1hzMTR
もう試写以外で映画見るの面倒くさくなってきた…w
お金ないし仕事もないし
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:05:44.60ID:a/+zASpc
結婚した同級生(小中の親友)
カナダ移住、570坪の大理石の旦那宅に居住(二世帯住宅)
娘二人(シンガポール系のハーフ)
自宅リビングに室内噴水と川あり(インスタグラムより)
旦那家族の年収は5億円程度

以上、近況報告でした。
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 22:40:58.35ID:8mbB/xKR
1万2千円給付って馬鹿げてるな
ちょっとパートへ行って25万稼ぐとかほざいてたんだからそのくらいよこせやオラ
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:34:36.98ID:yx9WmBLj
通勤を原付にしようかな…レンタカーのほうがいいか
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:38:09.65ID:0fBnoNuH
毎日CoCo壱食える財力すらないw

チキンカツカレー400gかシーフードカレー400gしか食わないって決めてる
CoCo壱の話だけどさ
みんなそういうこだわりあるでしょ?
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:52:49.50ID:7AfIf1of
現在出稼ぎみたいな感じで居住地と住民票の所在地が違うんだけど、
この状況で国からの補助金貰いたいなら住民票移すしかないのかな?
でも移してすぐ貰いに行ったら不正とかであやしまれそうで怖い
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:07:50.23ID:K4p1l2HD
給付金って世帯主に振り込まれるのかな
実家暮らしだから親に渡ったらくれなさそう
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 13:43:20.48ID:b9PNKk3C
給付金、全国民とかやめてほしい
ナマポもらってなくて本当に貧乏な大人だけにしてほしい
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 16:36:56.87ID:CBiiv57m
麻生さんによれば給付金はないって言ってたよ
減税とか他の方法考えるそう
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 16:52:49.11ID:wAD5FaQ1
貧乏人にあまり恩恵のない政策しかやらなそうだね
政治家さんたちみんな金持ちだから
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 21:38:51.33ID:v0upGky1
給付金もただばら撒くだけじゃ使わず貯金するのが殆どなんだし 期限とか設けたりした方が良いと思う。
じゃないと意味がない
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 00:59:57.20ID:rILEOcYX
Wi-Fiって5年間契約してると300万円くらい行くよね?
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:51:52.61ID:ONkP1kmg
>>676
ずっと中小で働いてきて、30過ぎたぐらいに財形という単語を初めて知って衝撃だった

まともな安定企業は十分な手取り給与に加えて、高額な退職金と
財形という先取り貯金までしてくれてるんだね
10年働いてるけど手取りは高卒初任給程度のままで
ボーナス退職金無しの自分はお先真っ暗だわ
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 07:49:05.97ID:eVFNPSkT
本当の貧乏の基準が住民税非課税世帯とかいう1人暮らし不可能な年収の人のみになるわけだよ。
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 10:49:32.51ID:1Ngx2xD4
>>664
奨学金と言う名の借金してまで行った大学はもちろんFランとかじゃ無いよね?
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 10:50:52.76ID:8+mANI3H
よくわからいけどいろいろ引かれて手取りにしたら
25〜くらいしかならない
知らないうちに年金とか保険あがってる?
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:49:55.77ID:/6/cD5y9
今のご時世、女で手取り25なんか勝ち組に等しいのでは?
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 17:19:55.14ID:psF4MCXh
今は貧乏だけど20代で上場企業のOL だったころは手取り30はあったよ
一般的な会社員なら普通だよね
全然お金には困らなかった
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 17:40:18.82ID:tS78j18r
ケンちゃんヌードルって昭和くらいにあったけど
まじで食いまくったわ、あれくっそ美味いよね
ペヤングヌードルも食べてみたいな
金ちゃんヌードルはカップヌードルよりは好きだわ
ホットヌードルと互角かな
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 21:08:11.88ID:MJTY1Mkg
求人表にあると書いてあったボーナスがない。就業時間前に雑用やったり退勤後に買い出し行かされたりとタダ働きさせられる。ベテランさん曰く有給なんて殆ど使えない。シフトの組み方がおかしくて9連勤とかある。月に8日は休みあるけど。
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 00:05:49.06ID:mM9FOr9G
大変だね
月8日休みは羨ましいかな
今より手取りは全然よかったんだよね
ちょっともったいないかも
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:46:31.36ID:Ac4P2xx2
とにかくなにもできない
地図も読めないし、車の運転もできない
高速乗れない
人よりできることがない
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:26:39.57ID:VCOy9MPz
インスタの中の人たちって
みんな若くて可愛くてお金もあって
優しい彼氏もいてキラキラしてるよね…

前からカフェやりたいって言ってた女性が
25歳でカフェオープンするらしい…
カフェって儲かるんだろうか…
生活できるんだろうか
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:03:16.44ID:07bUzFP4
>>717
多分あなたの検索傾向でそういうタイプばかりが表示されるんだと思うよ
産後クライシス()だの旦那に毒吐きまくってる主婦だの、ギリ健女子大生が自分をめっちゃ美化したなれそめ話()だの見ていてヤバっと思えるような絵日記投稿もたくさんある
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:52:12.80ID:gsYtalZ1
インスタの人達ってホントみんなお金持ちだよなー
バストイレ別独立洗面台2口コンロ鉄筋コンクリート造みたいないい部屋住んでるし
彼氏もいるし
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:08:53.54ID:Xn5yL6By
>>717
カフェなんて乱立してるから何か特色出してなお且つ回転良くしないと話にならんだろ
飲み物だけで数時間いられたらたまらん
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 16:06:11.10ID:uPlu6Bqd
王将の生餃子買ってきて家でホットプレートで焼きながら呑むのが安上がりだよ
5人前くらいペロリよ
映画見ながら呑みながらだけど
まあ20人前くらいは買ってきても全然余裕でなくなるよ
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 17:42:12.47ID:KcKxaFmo
もうすぐ貧乏生活から一先ず上に上がる
それでまたWi-Fiの契約をしようかと思ってるんだけど少し躊躇いもある
好きな時に教育番組の動画などを見て勉強出来ればなぁって思ってるんだけど、今までの経験と自分の性質を考えると、またゲーム実況動画なんか見て時間を潰しそう
Wi-Fiあると便利だけど、去年の10月からWi-Fiがない生活でも何とかなったからなぁ
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 17:48:43.45ID:j4emT66B
一緒に実況観よう!
ネットだけでずっと楽しんでいられるわ
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 18:57:00.91ID:6jq4+LM4
Wi-Fiと自分の場合アマプラは必須娯楽として必要経費だと思ってる
これとあとは図書館活用してる
テレビは持ってないから芸能人にめちゃくちゃ疎くなった
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:40:10.79ID:6aU3qQrl
>>725
最低限の娯楽としてネトフリ入ってるよ
あとはやっばり図書館がお得だよね
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:11:07.52ID:JAnf0zYM
TVerでかなり暇つぶししてるわ
無料で見れるドラマ見まくってる
元々インドアだから貧乏でどこも行けなくても困ってないw
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:11:33.47ID:jCvO80jJ
図書館ってあまり利用したことないけど
老人とか多いイメージだけど実際はどう?
なんか行きづらい感じがしてしまう
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:28:02.76ID:7fVNMv2w
すごいセコいけど動画ならクレカ3枚くらいあれば
Hulu、U-NEXT、ネトフリを各3ヶ月無料視聴出来る
さらにTSUTAYAやDMMみたいな宅配レンタルも一ヶ月なら無料
あと無料ホームシアターというサイトで劇場公開前の映画とかも観れる
これで映画ドラマに関しては1年くらい充実する
ただそんな観ないのよね
疲れて
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:51:17.06ID:oZcv01Ye
現金0円生活してる
クレカ使えなさそうなお店に入らないから
ちょっとの節約にはなってる
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:21:40.82ID:HG8fA2l8
美容院どれくらいの頻度で行ってる?
短くすると癖が出るからわざと重くしてロングにしてるけど
3ヵ月行ってないと不潔な感じになるのがつらい
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 06:28:28.96ID:cyUXxytG
>>737
私もクセがあるし髪の量がめちゃくちゃ多いから1ヶ月に一度は行かないとひどい事になる
普段の生活でヘアケアにお金かけられないから余計に
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 07:20:32.99ID:RSIhHfHP
自分ですきばさみで切る
髪がかかるの嫌で外では結ぶから
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 07:49:00.15ID:RDdUHBip
髪ってボサボサだとマジ不潔に見えるよね
艶が欲しいけど
栄養とらないと難しいし老化もあるし
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 09:16:12.39ID:LlgrLD6U
陰毛だから矯正を4,5ヶ月に1回かけてるよ
高級な薬剤だから2万8千円。月5千円はかけてることになる
それ以外は行かない
美容室自体が苦手だしね…
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:47:43.86ID:IGjHPEHu
>>737
一ヶ月半に1回。行きたくなくても我慢して行ってる。汚らしくなるから。
髪の長さはショートボブくらいかな。
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:19:18.53ID:faP7V/Fc
私は若白髪がすごいから3ヶ月に一度カラーしてる

今月は繁忙期だから手取りで18万貰えたけどそれでもコロナパワーで去年より減ってしまった
アラサーでこの手取りで喜ぶって悲しいね
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 12:35:47.71ID:1O3BHIDj
黒髪なのが子供の頃からコンプレックスだからカラーリングに多少お金かかるのは仕方ないと思ってる
でも色が入りにくいらしくて明るくは染まらないのが悩み
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:54:51.22ID:irGYgA6o
貧乏なのに何故外食をするのかと言われるが

そりゃ外食のが安上がりだからに決まってる
一人暮らしというものをわかっとらん
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:51:12.67ID:Dnyurqy6
sageじゃないし荒らしの部類が色んなスレに書きこんでるんじゃないの
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:48.20ID:J4flsIyi
まあお金だけでなく調理や洗い物の手前のことも考えたら節約と言えなくはないかも。
自宅近くと通勤途中に牛丼屋があるからたまに行く。すぐに温かいご飯食べれるのはやっぱり助かるよ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:05.55ID:3vCKIMNF
>>742
陰毛わかる
どうなったらこんな捻れるんだってくらいウネウネのヂリヂリ
白髪が出てきてからはさらに酷い
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:59:22.27ID:gEI2aAKw
今月は支出が多かったな
タイヤの交換代とコロナ対策で除菌スプレーやウェットティッシュ、それと備蓄用の食料を買わなきゃいけなかったから
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:30:45.58ID:hFMfNocl
>>742
私も陰毛だからすごくわかる
毛先が横や天を向いてたりで嫌になるよね
ムースなどで一生懸命整えてから出かけても、目的地に着く頃には乱れて来て
友達に「その頭、寝起き?」と聞かれたりしてた
縮毛矯正知った時はすぐに飛びついたよ
高くてもやめられない
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:32:27.04ID:sRjv6tU/
陰毛みたいな毛ってマジでその辺に落ちててもちょっと長めの陰毛にしか見えないよね
毛穴自体がが縮れてるから一生治らないと知った時は絶望だったわ
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:47:11.93ID:hb348ybZ
各国の国民への給付金

アメリカ『月10万円。消費税も廃止』
台湾『月14万円』
韓国『月8万6千円』
フランス『給料7割補償、大企業も個人商店も税金が免除。電気、ガス、家賃は国が負担』
日本『消費税廃止見送り、1万2千円出そうか今考えてる、株価のため1日で2千億分ETF税金で買って12兆円溶けた』



各国のコロナウイルスでの国民への補償

韓国「現金」

ドイツ「現金」

イギリス「現金」

ニュージーランド「現金」

日本
→給付金スルスル詐欺見送り
→利権企業の商品券
→しかもまだ検討(笑)
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 14:34:51.49ID:XA5lWcGO
アホ毛抑えるにはムースよりワセリンの方がいいらしいよ
安いし
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:52:05.94ID:2s1OrXw9
昨日行った内科のベッドに長めの陰毛があってギョッとしたけどあれ髪の毛だったのか
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:14:40.45ID:2x47dsDA
前から持ってた痔が悪化してきて肛門科に行きたいけど
vioの脱毛してないから行くの恥ずかしい
oまで剛毛なんだけど脱毛って高いよね
かといってあんな皺だらけのところをT字カミソリで剃るのこわい
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 18:05:58.90ID:PmQNs4dw
>>771
実はつらくて痔のことを知人に話したら、
その知人も痔で病院で薬もらったけど勝手に治ったから使ってないって
そのまま譲ってもらったんだ
(本当はだめなのはわかっちゃいるけど)

初日は感動するほど効いたけど、それ以上に酷いみたいで駄目だった
辛いものはたまにしか食べないけど、冷えといきむ時間が長いのが悪いのだと思う
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:48:16.08ID:7QUkCBUd
医者なんて個人の患者の事なんかまったく気にしてない
おっさんから爺さん婆さんまでもっと肛門汚そうな患者だってたくさん診るんだし
早く病院へ行った方がいいよ

私も突発性のいぼ痔?みたいのが出来て痛くて我慢出来なくて病院へ行った
肛門の毛なんて剃らなかった
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:56:28.65ID:yMok3mxs
>>742
重度天パつらいよな…子供の頃は変なあだ名付けられたし
大人になっても馬鹿にしてくる普通にいる
まとめても毛が跳ね上がってきて貧乏くささ不潔っぽさ半端ない
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 16:24:25.45ID:vHDkjQq5
赤ウインナー大好きだわ
むしろ普通のウインナーより好きで毎日食べてたわ
今も食べたいもん
あとハムカツな、トンカツやビーフカツより全然好きだわ
焼きそばも本物よりもカップ麺のが好きだ

やっぱ貧乏人やなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況