X



【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆12【スマホ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 18:54:06.07ID:3BmQBecR
アメリカのブランド名を貼り付けるだけで謎の信頼感持って買ってくれるんだからちょろいよね
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 20:48:04.59ID:C/ldaXfX
ここでも他所でもスレチな煽りしか書き込んでない人を見るけど何なの
コロナで溜まったストレスの捌け口にでもしてるの?
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 21:32:27.09ID:N6t0iLug
本人が気に入ってるなら何使ってもいいよ
私はiPhone、AQUOS、Huawei、galaxyと来たから次はPixel辺りに替えようかな
本当はXperiaも試してみたいんだけど
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 22:06:52.62ID:ApIa1Wjv
復活したBlackBerryもライセンス契約で名前使われてただけで実際は中華スマホだったね
それもまた販売終了するけど
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 22:20:12.25ID:UFnu9ykV
中華製は世界の携帯事業買収しまくってるからね
5Gもそうだけど
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 09:01:54.58ID:rx7FcA8J
>>566,567で質問した者です
しばらく体調を崩しネットができなかった為レスが遅くなりすみません
妙な質問で皆さんを混乱させてしまいすみません
親切に色々教えて下さってありがとうございます
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 09:03:24.26ID:rx7FcA8J
>>568さんの質問ですが
・FOMAです
・SIMカード色は白でした
・機種はSH-01Bです
お恥ずかしいのですが機会を逃したままずっと使ってました
・SIMカードを抜いた状態で再起動
やってみましたが本体に残ったデータは見られませんでした
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 09:21:20.69ID:rx7FcA8J
>>572さん
> ドコモのままで機種変したい理由を知りたい

1.家族割引の件はありますがそれに加えて理由があります。変に思われるかもしれませんが
父がdocomo推しで、先にスマホデビューして私と母に熱心に勧めてきます
その場合端末代は出してくれるようなので従っておいた方が得なのかなと
(機嫌がいい時には気前がよいのですが面倒臭い人なのでなるべく機嫌を損ねたくない)
2.1ほどの悩みではないけどdocomoのメアドで登録してあるサービスが心配。どう移行すればスムーズにいくんだろう

後々大手三社以外にするなら今は理由つけてAppleで端末購入して父とdocomoに持っていけばいいのかな
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 09:33:51.11ID:rx7FcA8J
他にも色々教えて頂いてるんですが分からない事が一杯で本気でショック受けてる
一度に一つの仕事しかできないみたいで今まで外に目を向けてこなかったツケがすごくて
ガチで取り残されてて体調がまだよくないのに落ち込みがやばい
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 10:32:03.36ID:oDdDy43U
>>662
572です
理由教えてくれてありがとう
docomoのメアドで……ってのは携帯メアドでサービス登録してるってことだよね
今はフリーメールで登録できる所が大多数だから
gmailのメールアドレス一つ作ってそっちに移行しちゃえばいいんじゃないかな
パソコンなくても作れる最悪親のスマホ借りても作れる

今はdocomoの端末でも、一定期間使ったら
SIMロック解除 って他社や格安SIMでも使えるようにする手続きが出来たはずだから
心が決まったら家族と相談してAppleとdocomoどちらで買うかとか決めたらいいと思う
端末代も維持費も親が出してくれるならdocomoでiPhone買って機種変が一番早い
親がAppleで買うのも許容してくれるなら
AppleでiPhone買って持ち込み機種変(ドコモがキャンペーンしてなければこっちの方が安いはず)もあり

ただ、docomoでスマホ買って契約したとして肝心の維持費は572持ちだったら、固定費かなり上がっちゃうと思うから
金欠続くようならちょっと考えた方がいいと思う
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 10:58:05.35ID:MBjFTl8T
色々不安ならキャリアか実店舗あるUQとかが良いかもね
OCN使ってるけど前にsimサイズ変更の手段が郵送オンリーだから1日半スマホ使えなくなって困った
esimに移行したらこういう手間無くなるのかなぁ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 12:07:47.73ID:CxVwppgk
>>661
>>568です
そのあとどうしたかな〜って気になってました。体調悪いなら無理せずにね

そっか、SIMカード抜くと中身は見れないのか
10年前の機種だとFOMAカードもフルサイズかマイクロサイズかな?
今のiPhoneはナノサイズっていう小さいやつで、機種変後もアダプター噛ませればガラケーにさすこともできるけど
引っかかって抜けなくなることもあるから
機種変更したらガラケーは無かったことにするしかないかもsdカード経由でぬき出せればいいけと…
あとはドコモショップのドコピーだったかの機種変更時にデータ移すやつで移せるかだね

あなたが何を優先したいのかによって勧める内容が変わってくるからさ
父親の機嫌、ランニングコスト、無料通話はいるか、iOSじゃなきゃだめか、今のガラケーの中身が見れる事、とかね

ドコモへの持ち込み機種変更だけど、ドコモで売ってるのと同じ機種をApple Storeで買って持ち込んでもギガホかギガライトしか選べないからドコモでiPhone買ったほうがいいよ
FOMAからの契約変更だと初めてスマホ割もあるみたいだし

しかし、今は時期が悪いから個人的には中古のiPad買ってネット環境整えて、納得するまで調べてからキャンペーン選んで変更の方がいいと思うんだよね
一度FOMAやめたらもう戻れないってのは覚えておいてね
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 12:08:41.52ID:CxVwppgk
ごめん、自分の教えたがりなところが出てしまった
長文ですまん
0669彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:44:39.93ID:LYfcJ/K1
あたしモバイルWi-Fiルーターに格安SIMを挿してネットにつないでる貧乏人なんだけど、
昨日ルーターが勝手に初期化して設定が全部吹っ飛んで困ったのよね
ルーター本体のSSIDとパスワード、接続先やアカウント情報も全部よ
外出先でこうなると大変だからメモ帳とかにID/PWをメモしておこうかしら
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 20:16:21.34ID:i9RavlxH
>>661
ガラケーのSimは機種変してても返さなくていい
データみたいから残したい旨伝えれば
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 00:27:19.06ID:Z5z2I9hf
>>669
パスワード系のメモはアナログの紙が安全だったりするよね
家に泥棒が忍び込んで部屋ごと漁られるとか、メモ用紙を入れてた荷物を盗られるとかしない限りハッキングの心配が無い
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 06:00:38.88ID:Z9IfTVeB
今話題のテレワークなんかもセキュリティ心配になるが大丈夫なんかしらん
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 06:52:04.08ID:JlWlbQ9J
>>672
ちゃんとした所は社内と同じアクセス設定のWiFi用意して持ち帰らせたりzoom禁止してたりしてる
ガバガバの所は自宅の私物pcで仕事させてたりする
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 07:20:28.65ID:nmC2bvgc
会社のpcで専用のVPNで接続するようになってる
回線は自宅の光回線使うけどね
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 16:28:33.10ID:RAoCDsqX
解約したいのにコルセンつながらない。ウェブでもできないしどうしたらいいの
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 16:50:52.14ID:41HC4j+d
営業時間が16時までだからじゃないかなあ?
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 16:51:44.91ID:T9t7KHNA
電話で解約というとソフトバンク?
あそこ平時でも30分ぐらい当たり前に待たされることあるから今もっとかかりそうだね
各社コロナでコルセンの人減らしてるらしくて普段はわりとすぐ繋がるドコモですら20分かかった
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 16:58:33.09ID:RAoCDsqX
今月いつもより請求額が割高なのでマイソフトバンクみてみたら昔1回線契約(今は2回線もち、1回線はまったく利用してない)していてその分だった事が判明したので解約したいのにつながらない。もう90分格闘中(涙)
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 17:08:15.87ID:LwTAlaYP
孫正義と旧ソフトバンクモバイルを同一視する馬鹿登場
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 17:09:07.86ID:RAoCDsqX
ごめん。繋がって解約できた。二人の人に確認されたw
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 17:14:31.72ID:K5te3f/1
>>681
?
今はソフトバンクグループで間違いないでしょ
何言ってんだコイツ
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 17:18:07.69ID:LwTAlaYP
ソフトバンクグループをグループだと思ってる馬鹿登場
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 17:21:45.15ID:K5te3f/1
>>684
じゃ馬鹿にわかるように孫とソフトバンクモバイルは無関係だってのを説明して
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 17:29:32.16ID:K5te3f/1
>>687
いや全く説明になってないけど…
孫とソフトバンクが無関係ってどこからきてんの?
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 19:11:42.64ID:v5cFj/IX
解約だけ来店とか電話だけってズルいよねー
店の営業してても解約は受け付けてない店舗もあるし
酷いもんだ
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 19:40:41.67ID:pfbnhJsY
解約じゃなくてMNP番号発行なら電話だけでも手続き可能だよ
他の会社に電話番号引き継ぎで乗り換えてみたらどう
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 20:23:26.16ID:4XdpQqjY
>>691
中国が送電を止めるとか嫌がらせを出来るってこと
レアアースの輸出規制みたいに
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 20:27:46.00ID:gz6i2qwm
ボーダフォン時代からそのまま使ってるけど、スマホに変える時は、ソフトバンクと縁切るよ
スマホユーザーにだけドーナツやサーティワン無料クーポン配った恨みは忘れないからな
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 20:29:51.47ID:K5te3f/1
インフラ関係に中国資本入ったらマズいでしょ
しかも今回のこれはロシアも絡むわけでレッドチームスクラムに加わるようなもん
東日本大震災の時も色々やらかしてるからなぁSBは
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 22:28:25.63ID:g8bZ+bQg
>>693
それおかしいやん

スマホに変えてもらうための施作なんやから、クーポンバラマキ始まった時に変えとけよ

根性あるならスマホに変えんなよ
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 23:29:57.54ID:K0MOo/3z
>>690
解約なら0円なのに手数料3000円かけてMNPするってかなりのレアケースでしょ
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 04:44:24.86ID:AQiKA+jb
>>695
だからガラケー使えるまでは使うよ
あと3年くらいで使えなくなるからな
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 11:12:30.38ID:8IYNvRF1
他社へ乗り換えならMNPすりゃいいのに。
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 22:02:39.01ID:7gADedJd
>>692
コロナがまだ公になる前に日本に来てマスクと防御服を超大量に買い占めて
公になったあとは日本にマスク販売するのを渋って値段吊り上げたよね

ハゲはわざとなのか知らないけどそういうリスクを全く無視してるね

Yahoo!BB 総合スレ★ 52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1588603875/
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 22:22:51.52ID:RvNiQlPL
>>700
風雪の流布で逮捕されろ
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 22:40:05.00ID:RvNiQlPL
インターネットで探して本当が見つかるわけがない
ググればググるほど嘘しか出てこない
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 07:46:43.08ID:oBpW1+ao
>>692
中国に都合が悪いと停電にされるのか、酷すぎ
日本政府も売国すぎ
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 07:49:17.92ID:oBpW1+ao
>>701
喪女板にまで工作員?
中国人が世界各国で医療用医薬品の買い占めしてたんだよ
マスクもアルコールもね
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 07:51:40.12ID:oBpW1+ao
次に狙われるのは日本の食料だからね
信じない喪女は飢餓に苦しめ
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 08:06:27.85ID:x2d3I8+V
>>709
一応玄米を15キロ(3ヶ月分)買ってるよ
冷蔵庫に保管してる
玄米は白米に比べて劣化が遅いから、ローリングストックで食べていくつもり
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 14:06:13.54ID:upCpQPrc
自分の旦那や彼氏に人前でさん付けする馬鹿をどう思う?
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 20:53:40.08ID:LepkbmWS
>>714
通勤中と夜しか触れないけど結構持ちますよ
ちょこっとだけゲームと5ch見るぐらいだから減らないw
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 00:04:33.34ID:6Vde/JnN
メルカリやヤフオクで中古のガラケー購入予定ですが注意点ありますか?調べたら赤ロムとかわからない単語ばかりでてきます笑どう見分けたりしたらいいでしょうか?説明欄にこれが書いてあれば安心みたいな。携帯に全く無知なので教えてください。よろしくお願いします
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 01:13:35.96ID:rlbDdW4Q
>>716
無知で調べてもわからないバカはおとなしく新品を買いましょう
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 09:49:00.43ID:4Qv4hxxQ
赤ロムを目の前の箱で調べてわかんないならキャリアのショップに任せて新品買いなよ
中古を買うってのはリスクあるんだよ
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 10:01:11.51ID:iMZQIFgc
赤ロムは犯罪
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 10:05:19.22ID:YzJ1Humr
311の時、放射能汚染問題で立ち入り禁止になった東北エリアの携帯電話ショップからたくさんのスマートフォンが盗まれたけど、キャリア側は「それは赤ロムだから心配ない」とか言ってたけど、
こうして赤ロムに騙されそうになってる人もまだ沢山いるわけだから、なにが「心配ない」のか!!って思うね

携帯電話は、ちゃんとしたショップで買いましょう。
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 10:09:22.22ID:YzJ1Humr
「心配ない」と言ったのは、盗難にあった店に損害はないという意味で、騙されて買わされる人の立場に立ったものではないということだけ書き添えておく
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 23:34:47.76ID:NM1nmY01
>>716
個人の出品を買うほうが安いけど駄目な出品者にあたると厄介だし赤ロム保証のあるショップ使ったほうがいいよ
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 23:45:04.55ID:eubV6HiW
まずこの人は赤ロムの意味がわからないんでしょ?
自分で調べる気もなく理解も出来ないのに無理でしょ
ここで聞くことを調べることだと思ってるのかもしれないけど
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 00:04:43.70ID:FaR+xG6G
要するにガラケーは違法品扱いってことよね
壊れようが出品者違反になろうが自己責任の代物です
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 10:07:38.88ID:wfHdybTc
いや、だからさ、ガラケー型がいいならキャリアでガラホ買いなよ
料金安いからガラケーじゃなきゃいやっていうなら騙されないように勉強しないと搾取され続けるよ
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 10:12:16.14ID:jP7rJOpp
ガラホは見た目がガラケーでOSがスマホといっしょ
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 10:15:34.15ID:R1QfrqTS
知り合いが、ガラケーで
キャッシュレス決済も知らないし、SNSも出来ない

職業柄、ガラケーしか持つことを許されないので、スマホに乗り換えようか考えたこともないのだと最近知った
メールもSMSの70文字しか送れないし(既読付かないし)、いろいろ不便…
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 10:16:30.73ID:R1QfrqTS
ちなみに相手はドコモで、私はソフトバンクでiPhoneを11年間利用
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 15:06:36.33ID:yT6w5Lya
今じゃどいつもこいつもスマホばかり弄ってるのにストイックな人だね
尊敬しちゃうわ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 17:28:39.79ID:1Om+ltCK
ファーウェイはふたたびピンチ?

スマホの方は仕事にも関わるから無難に避けたけど
タブレットはファーウェイのを買ってしまったよ
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 17:48:12.58ID:JDN1VyLd
>>732
規格揃えるのかと思ったらポートレスとかーい
Appleなに考えてんの
充電しながらスマホ弄れないってことじゃんよー

>>735
そこ本当謎だよねw
MacBookも充電ケーブルtype-CなのにiPhoneだけ頑なにライトニングってさぁ…
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 18:22:46.90ID:04nmUgyT
アップルは協調性がありません
充電しながら使うのは不可になりそうで怖い
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 19:07:41.96ID:5f/34M4Z
Appleは独自規格やりすぎでガラパゴス化してるな

>>734
トランプおこだもんね
今までだったら他国も何だかんだ中国からの資金でウマウマだったからの味方してたけど、今回の中国肺炎のせいで戦況変わった気がする
趣味で使う分のタブレットなら問題ないんじゃない
Google使えなくなるとかはありそうだけど
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 20:33:17.03ID:1Om+ltCK
>>740
最低限のアプデは大丈夫だと思うんだけどね
わたしみたいに貧乏でコスパ狙いの人には迷惑な話だ
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 21:15:23.61ID:kYn+1gMa
次はギャラクシーを使うからシムフリーで大量に出して欲しい
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:05.60ID:yxg7kxEl
電池系は発火とかもあるから安過ぎるのも心配
人柱待ちかな
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 10:13:18.95ID:j8RnBjjR
動かないレベルの話なら試してみようかなと思えるんだけどね
バッテリーは発火とかあるからやっぱり怖い
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 10:40:32.21ID:CEQEEzDR
自己責任とは言っても、安すぎる物には手を出したくないね
家の中でモバイルバッテリーが発火した映像とか見るし、
ポケットや持ち歩いてる荷物の中での火災事故も定期的に起きてるしさ
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 11:12:38.26ID:44n0J+ty
繰り返し使えるものだし、2000円前後でAnker辺りの無難なメーカー製バッテリー買う方が良いのでは
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:46.48ID:wGBA507Y
10万円の使い道を考えないと
スマホ買い替えるくらいしか思いつかないけど(汗)
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 19:27:38.58ID:Oy1kJDsT
新発売のmoto g8いいっすね、OCNは前もめちゃめちゃ安いセールやってたな。
とりあえず、どっちも端末縛ってないからどっちか解約すればいいやってことでmoto g8 power新しくポチったよ(OCNモバイルone)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況