X



【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆12【スマホ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 12:57:21.32ID:i1waZ4KZ
国産5Gは端末代がかなり高くなるって話だけどどうなんだろうね
4Gの時ってどうだったのかもう覚えてない
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:01:27.73ID:8L1psJFp
【auSBドコモ】携帯ショップのメモ書きが客に流出、客を『クソ野郎』扱い 全国にau・SB・ドコモショップを全国展開する代理店★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578555999/ 
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 01:41:28.37ID:nuTZ69l7
「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1578578395/
ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。
「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、
プランの追加を勧めるよう指示が記されています。

編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ本社にコメントを求めました。

以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。

「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、
ホチキスで綴じられた資料を渡されました」

「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと
資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。本来は客に見せない紙が
紛れ込んでしまったのだと思います」

「『親が支払いしてる』とありましたが、うちは一家で自営業を営んでおり、父親の名義でまとめて支払うと
都合がいいというだけの理由です。顧客情報から勝手に事情を推測して、このような指示を出しているのでしょうか。
信じられません」

「メモを発見しすぐに責任者を呼びました。納得できる説明を求めましたが、『すみません』とへらへら謝るばかりで、
らちがあきませんでした」

全文はこちら↓ソース ねとらぼ 01/09
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/09/news126.html
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 05:58:01.73ID:uP+qQBSF
docomo関係ないじゃん
auとソフトバンクも扱ってる
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 05:59:26.33ID:uP+qQBSF
というか、全国の携帯電話ショップはほぼ全て委託販売
今、企業の直営店って全国見ても10店舗も無いはず
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:48:43.75ID:9eRJnjkT
【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578606237/ 
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 14:43:58.55ID:UyJMhIl1
ドコモ店員必死の言い訳で草
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 16:56:05.00ID:L+G1gz94
元ショップ店員です。
携帯ショップも商売だから、1つでも多く契約が欲しいのは分かるし、私も裏で「こういうお客様なのですが、どうやってアプローチしましょう」って相談したり、逆に店長から「こういう会話から入ってこう切り出そう」みたいなアドバイスをもらっていました。
でもこれは本当にひどい。こういうお店は絶対後々クレームが多いし、自分達の首をしめるだけなのに。
今回はたまたま紙で残ってるけど、これだけ雑でひどい接客なら、たぶん普段からインカムの会話とかもお客様に聞こえて雰囲気悪いのが伝わっていると思う。
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 18:58:53.00ID:EJa0LXAI
今フジでやってる!これ嘘じゃなかったのね
被害者が顔は隠してだけど証言してたわ
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 18:59:08.15ID:DjuskZeN
【携帯】「つまりクソ野郎」メモ問題で代理店の兼松コミュニケーションズが謝罪 ドコモショップ市川インター店運営
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578644579/
今月6日(月)に弊社が運営するドコモショップ市川インター店へご来店されたお客様への応対にあたって、
同店の従業員の間の連絡用メモにおいて極めて不適切な文言を使用していた事実が判明いたしました。
今回の事態により、お客様のお心を傷つけ、多大なるご迷惑をおかけしましたことを衷心より深くお詫び申し上げます。
また、今回の事態により関係者の皆様にご不快の念をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

現在、事実関係の確認を行うとともに、このような事態が生じた原因について調査を行っており、調査結果に基づき、厳正な対処を行う所存です。
弊社では、定期的に全ての従業員に対して研修を行う等により、お客様対応の向上に努めてまいりましたが
、今回の事態は、お客様応対にあたって決してあってはならないことであり、弊社として厳粛に受け止め、
今後このような事態が二度と発生しないよう、信頼回復に全力を挙げて取り組んでまいります。
ご迷惑をおかけしたお客様並びにご心配をおかけした関係者の皆様に対しまして、重ねて心よりお詫び申し上げます。

2020年01月10日
https://www.kcs.ne.jp/news/archive/20200110/

【携帯】千葉のドコモショップがツイート全消し 代理店は兼松コミュニケーションズ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578628931/
 
【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578640823/
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 21:21:15.62ID:b1qONpv2
「親が支払いしてるクソ野郎」だけは、理解できなくもない
未成年だったら言わないでしょうな
30〜40代ぐらいだったら親から払ってもらってるんじゃ言われても仕方がない
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 21:27:44.76ID:Sflk8fNA
内心の自由って憲法で保障されてるから、そう思うのは自由だよ

でも業務で使うものに書いちゃったらアウト
心の中だけにとどめといて
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:21:42.86ID:I+na02UV
【兼松】携帯ショップ店長が言い訳「うちの社員で同じような人間を『クソ野郎』って呼んでいるからクソ野郎と書いてしまった」★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578661780/
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:29:44.94ID:rFDOWldQ
いろんなオプション付ける人は
葬式も派手なのになるんだろうな
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 07:18:06.10ID:xzsGsc6A
サブでガラケー持とうかと思ってるんだけど、料金はどうしてる?
やっぱりキャリアのガラケープランがいい?
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 10:33:41.54ID:A+Qt/Eml
家族がauなのでauで無料通話1000円分がついたプランで通話とSMSのみの契約にしてる
スマホはMVNOのデータ通信専用SIM
これでトータル月1900円くらい
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:22:59.59ID:7liRVSYX
うちはドコモの最安プランで無料通話1000円分つき125と同じだね
ネットは使わず通話とメールしか使わない

スマホは0simなので月額0円ただし500MBまで無料なのでTwitterと5chしか使わない
ゲームアプリはWi-Fiでしかやらない
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:28.10ID:JjQ9Kph8
ガラケーの無料通話付きプランはドコモで言うとFOMAだろうけどもう新規で受付してないよね


一番安いのはワイモバだと思うけど、電話だけなら、らくてんモバイルも買い物で貯めたポイントを充当できるから
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:53:54.81ID:GjQ8Mzlq
そりゃ停波したらガラケーやめるよ
通話は無料通話1000円ぶん以内しか使わないから月額1000円で維持できる
それだけがメリット
何か強いこだわりがあるわけじゃないよ
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:22:08.17ID:3f+Rw1O8
Yモバイルは前からガラホを販売・扱ってるんだけど、電話のみで契約することは可能なのかな。
もしパカパカ携帯に拘るならそういうのも有りかもね。
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:23:45.45ID:eQYpSjRn
そもそもYモバってネットでガラケープランの契約変更って出来たっけ?
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:52:17.70ID:31HPvJRd
docomoショップが何だか炎上してるようですな
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:14:36.89ID:f09KHL6r
KDDI、通信無制限2割値下げ 5G見据え顧客取り込みへ

下がる雰囲気を出してきたね。
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:19:56.94ID:XD9hv7+l
インフラ整備しても他社に格安で使われ
ユーザーは奪われ
これ以上の成長は見込めないんだろうな
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 21:06:21.14ID:Dr8Kz3m7
仮想移動体通信事業者からはお金受け取ってるので、そこは問題ないです。
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 01:14:33.92ID:fxaaUal1
auデータ上限無しとか。
思い切ったことをやり始めてる。
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 01:15:17.47ID:Ba6A1oyl
docomoもいつの間にかギガホ60ギガになっててふいた
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 08:30:21.47ID:b19DHtFV
>>129
分かるわ
私も基本料金安くて無料通話付きだから持ってるだけ
別にスマホもあるし
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 00:41:55.92ID:YV4BxDUK
・平日の携帯ショップ待ち時間4時間とか
・ガラケー手放したいだけなのにリサイクル手続きで待たないといけない
手続きの面倒臭さがこの国の良いところであり問題点
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 01:51:11.82ID:vvC5kkBO
行く必要がある時は毎回予約して行ってるから、待ち時間10分くらいで対応されてる
以前予約無しで行ったら2時間近く待たされたから、懲りたんだよね
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 17:11:25.15ID:0YGkuoYg
そんなに行く用事ある?
ほとんどの手続きはオンラインと電話で済むしここ10年でキャリアショップ行ったの割賦の残債支払いと解約の二回だけだわ
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 17:19:48.99ID:K1OEmqhX
私もここ何年も行ってないや
Ymobile新規契約したけど全部ネットだけで済んだし
機種変でSIMカード変更あると行かなきゃいけないのかな
あと故障くらいしか行く必要ないよね
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 20:00:55.16ID:yKXwV3+A
>>143
えっ!?新規契約ならネット環境無いからネット契約出来ないじゃん。
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 21:38:16.73ID:vvC5kkBO
>>142
ガラケー時代から、電池パック安心サポートを利用して電池パックやモバイルバッテリーのポイント交換しに、
1〜2年に1回程度、最寄りのドコモショップに行ってたのよ
これはオンライン手続き不可なのよね
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 13:49:19.17ID:Xk1lvlKl
何もない状況から新規契約しなかったら転売乞食扱いって極端だね
皆さんはスマホ1台以外にネットできる環境ないの?
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:18:00.98ID:RwTVPzEK
今PC持ってない人も多いからね…
家に回線ないんだろうね
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:23:01.79ID:ltJwF/yZ
スマホなんて古いのを含めたら3台は持ってる
目覚ましにしてるガラケーも1台ある
複数持ってる人は珍しくない
必ず大手キャリアで下取りに出す人ばかりじゃないよ
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:27:35.93ID:L26XwcSt
電話番号も回線も一つしかないけど
実家も家もWiFi契約してるから新規契約余裕だわ

iPhone8調子悪くなってきてアプリ落ちまくるから再インストールしてもダメなら機種変したいけど
3月あたりに後継機出ないかなって考えて悩んでしまう

サイズ同じホームボタン続投カメラとCPUスペックアップで新しいの出ないかなあ
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 16:58:01.79ID:Id0m23VC
>>140
環境意識高いな
私はいまのところ過去の携帯全部持ってるけど処分するならショップ行くの面倒だし電池抜いて叩き割って終わらせそう
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 17:43:03.87ID:jnhAhXdK
>>152
今年の春にほぼ確定で、iPhoneSE2かiPhone9が出るらしいから待てるなら待った方が良いよ。
サイズは4.8前後。ボタン付とか。
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 19:25:35.25ID:L26XwcSt
>>154
レスありがとう
だよね リークサイト?でもその噂聞いたよ
11系はホームボタン無くなったから寝起きの起動が面倒らしいし
価格帯高い+確実に手で持ちにくそうなサイズの大きさで躊躇してる
もう数ヶ月様子見ながらお金貯めて11系か新機種買うか決めます
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:13:49.59ID:aE0hzVSO
SEとApple Watchの組み合わせがベストだと思ってたけど、一度11のサイズを使うと見やすさの件でSEには戻れないと感じた
ただ、電車内とかはSEのサイズの方が持ちやすいから結局2つ持って使い分けるようになった
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 11:46:39.66ID:G6OdmZHA
iPhone12はレンズが4つになるらしい
6.7インチはもはやタブレットw
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:07:56.55ID:gsWIAAGT
7インチタブが消滅して不満なので正直もっとデカくしてほしいんだよなあ
でもスマホだと縦に長くなるだけか
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 00:05:51.26ID:S4f2nTwU
総務省が光回線維持で負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも

総務省が第5世代(5G)移動通信システムの基盤である光ファイバー回線を全国的に維持する負担金制度をつくる検討をしていることが20日、分かった。
高速インターネットの利用環境を全国各地で維持するため、2020年代半ばにもネット利用者から広く薄く徴収して、不採算地域に光回線を持つ事業者に交付金を出し、回線の補修や更新に充てることができるようにする方向で調整する。
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 10:45:10.96ID:auCTDp8t
5G通信システムの基盤となる光ファイバー回線を日本全国都会も田舎も維持するための維持費に充てるためにネットを利用する全ての人から少額だけど徴収しようという制度を検討してるってことじゃない?
徴収したお金の使い道は採算がとれないような地域で光ファイバー回線事業をしている会社への交付
その交付されたお金で全国各地光ファイバー回線事業を継続してもらうのが目的
って感じ?
ユニバーサルサービス料みたいなのが新たに徴収されるのかな
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 11:04:44.20ID:a3gP9KqJ
これからはネット繋いだだけでまた税金が増えるようなもんだね
新たなネット税かな?
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/22(水) 22:17:59.52ID:b+2XR2jj
田舎のネットインフラ良くなったら、もっと田舎に住む人増えるのかな?
都会は人集まり過ぎな気がする。
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/22(水) 22:19:49.88ID:B2ivFZ1u
アイターンは、あるだろうね
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/22(水) 22:29:38.97ID:MKUrYxXN
>>163
ユニバーサルサービス料は税金ではないと思う
Twitterではインターネット税導入かみたいに騒いでる人多かったけど読解力ない人が多くて心配になる

>>164
全国平等にネット環境が整うといいね
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 19:37:38.93ID:7q6o+hfn
ユニバーサルサービス料は公衆電話の維持や離島や山間部のお客様にも公平に電話を利用していただくために一番号につき3円ご負担いただいてるんやで
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:15.13ID:esGszq7F
Pay系の乱立も収まり淘汰が進み。
楽天なんかもまだ残ってるとはいえ、PayPayとLINEペイが二大Pay。
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:34:08.99ID:+rCCdwT/
オリガミペイが吸収されたって、キャッシュレス決済スレに書いてあったわ!
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:40:57.88ID:DUm4+CTI
origamiて最初のショッピングサイトの頃auが出資してなかった?auPAYに合併する話はフラれたんじゃないかな
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:54:42.14ID:yeqFwlVe
origamiってバーコード決済では出たの早かったよね?
いまいち普及しなかったのかな
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:28:02.66ID:cLCXdzQh
使える店少なすぎ、バラマキも地味すぎたからなあ
即時割引なので突然終了決定してもユーザー的には特に困らないサービスだった
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:45:40.93ID:a5Qop+f3
元からオリガミは手数料の高いクレカを導入出来ない個人店舗をターゲットにした会社だったし・・・
まさかPayPayがあんな無茶苦茶なことをするとは思ってなかったんだろうな
資金があるところしか勝てない消耗戦
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:47:02.43ID:XNMVvcfm
>>94
ユーザーはお客さんじゃない
ケータイキャリアが重要顧客っていう商売だったからね
でもキャリアと共倒れしそうになってるよね
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/26(日) 17:24:13.03ID:EkYTr9Zu
機種変して格安スマホにするつもりだったのに100日制限があること知らなかった…
長い
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:05:42.71ID:ZG8hChEL
誰かさんの予想通り、昨年から日本ではハイエンドシリーズは軒並み伸び悩んでいますよね
iPhone11proは売れずにiPhone11が安いからそこそこ人気なだけ
それらが出るまでは販売ランクトップはiPhone8で後は割引乱発で何とか売り捌いていたXRですよ
AndroidでもミドルエンドのAQUOS Sense3が人気らしいです
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:09:29.77ID:bnLNuG5e
ペット撮るからカメラの画質的にはiPhone11Pro欲しいけど金額とサイズで躊躇してる
androidに変えたくても、まだ手頃な価格のSIMフリー機にカメラ性能偏ってないのが見当たらない
保留にしてるうちにiPhone8の後継機出るっぽいからまたiPhoneになりそうw
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:43:37.71ID:3m8xeKqE
いつもプレイしてるゲームが去年の秋頃から重くなってきてしんどい。
今はmoto g6 plus使ってんだけど、もうちょいいいやつほしいけど、何とか安く済ませたい。
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:48:39.88ID:MEq3dWlA
>>178
iPhone11の方がデカイし重いから女性には使い難いかな。

iPhone 11
デュアルカメラ(超広角・広角)
6.1インチ
150.9 x 75.7 x 8.3mm(194g)
74800円から

iPhone 11 Pro
トリプルカメラ(超広角・広角・望遠)
5.8インチ
144.0 x 71.4 x 8.1mm(188g)
106800円から
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/26(日) 19:43:12.47ID:YMtZdFrq
高校の後輩が「高校になってもiPhone 6sはきちぃ」ってLINEしてて大学でiPhone 6の先輩は泣きそうです・・
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/26(日) 19:56:57.11ID:yV1XAhTJ
6なんてオンボロ端末でも未だに使えるのか
さすがiOSは違うな
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/26(日) 20:50:57.92ID:+1OrheF7
私はFOMA SIMと格安データ SIMの二枚挿ししたいから香港版のiPhone11買った
SEとガラケーの二台もちから解放されたわ
FOMAが1000円で千円分の無料通話、データが3GBで1000えんの合計2000円
FOMAが終わるまで粘ってやるわ
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 00:14:19.27ID:m07nvSCh
ずっと2台持ちしてたけどもう音声のみの2円維持できないしほとんど待受で無料通話もいらないからOCNの1600円/月コースに移ったわ

auにMNP番号発行の電話かけたらAQUOS SENSE2を4000円にするからと引き止められたけどいまさらSENSE2なんかいらんし
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:21:55.94ID:+ouEWGox
メール打てないレベルの父親にスマホ持たせなきゃいけなくなったんだけど
最有力候補だったUQの通話特化プランが新規受付終了してた……
今自分と他の家族が使ってるのは惰性のiijmioだけど速度遅すぎるから何ならこっちも変更検討してるところ
ソフトバンク系は嫌いなんだけどワイモバ行くしかないかな……
それか速度諦めてiijmioのファミリープランに招き入れるか
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:32:37.89ID:/yiW8NYa
BIGLOBEのauプランならそこそこ速くて、iijみたいにシェア SIMもできるからおすすめだよ
うちは親はそうしてる
0192彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:57:07.06ID:84goyj2c
マルチするけど、あたしは6年前に買った第5世代のiPod touchをスマホ代わりに使ってる
iOS 9.3.1(最新版は13.3)で化石化した機種だから、使いたいアプリが非対応で困るのよね
回線はデータ通信のみ3.1GB/月で税込み993円の格安SIM
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:23:28.83ID:nRJfJTcP
3年ぶりにスマホ買い替えたら性能面の不満は全部解消された
でもケース込みで70g重くなって持ったときの違和感がすごい
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:19:03.76ID:E1nYVulW
マジでスマホの性能はすごい良くなってるよね。
低価格帯Androidだとレベルアップしてるのが実感しやすい。
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 22:44:12.73ID:Ggd/8/Hs
私は昼使わないからワンチャンありそう
mineo、ユーザー間で通信帯域を譲り合えるサービス「ゆずるね。」を提供

与えられる特典としては、5回達成でパケット100MBプレゼント、10回達成で「1カ月間夜間使い放題(夜間フリー)」、15回達成でパケット200MBプレゼント、20回達成で「プレミアム1DAYパスポート」などがある。
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 23:01:40.59ID:wAL1+1PR
私はガラケーからスマホに変えるか〜って時、
ちょうどペルソナ4にはまってて直斗のiPhoneケースが出てたもんだからiPhoneにしたという不純な動機
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:57:09.55ID:hJ7e1svT
4年ぶりに機種変更してAQUOS sense3に変えた
安いし日常使いしかしないから満足
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 11:55:19.69ID:nnsP8NHn
私はApple Musicを契約してるけど、若い世代はSpotify使ってる人が多い気がする
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 17:00:15.27ID:riYpswBy
3年4年ぶりの機種変更とか、スペック爆上がりで楽しそう。
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 17:29:22.99ID:vEgQc6WZ
もう廉価版で十分な時代になったんだと思う。
パソコンと同じ。
ゴリゴリゲームしたり動画音楽編集したりする人以外は安い機種で問題無し。
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 19:41:44.09ID:Nb8KArvA
>>199
3年ぶりのほうだけどスナドラ821→835になっても重いゲームしないからそんなに違いわからないわ
RAMが3GB→6GBになってアプリ複数立ち上げても裏で落ちなくなったのは嬉しい

あとGPSとフリックの感度がよくなった
特定のキーでフリック入力ミス多かったの私が下手なせいかと思ってたけどタッチパネルの問題だった
入力しやすくなると地味にストレス減る
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 18:06:20.96ID:DkSZZcWU
知り合いがソフトバンクでiPhone11Pro買ってたなぁ。う〜ん、高いねぇ
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 22:14:28.32ID:0mObNf2a
今更だけどHUAWEIのP30lite買おうか悩んでる
今HUAWEIのP10liteを使ってて使いやすいけどそろそろ2年半で動きが微妙になってきた
他にも3万円くらいまででオススメあったらアドバイスください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況